名前:ねいろ速報
死滅回遊入ってからの呪術だいぶアレじゃない?3期以降もアニメ化するのかね
ちなみにスレ画はなんだこのクソ展開ってなったところ
IMG_3581
【呪術廻戦】芥見下々 集英社
名前:ねいろ速報  2
アニメは渋谷やって終わりだろう


名前:ねいろ速報  3
かしもまでは面白いよ死滅

名前:ねいろ速報  4
ここの展開より悟が復活したの早すぎてびっくりしたよ俺は
作中で2ヶ月くらいしか経ってないんじゃない?


名前:ねいろ速報  37
>>4
3週間くらい


名前:ねいろ速報  517
>>4
1,2週間じゃなかったか?


名前:ねいろ速報  5
死滅回遊ってめんどくさそうな章終わるの待ってたら作品が終わりそうであれってなってる


名前:ねいろ速報  13
>>5
渋谷が3つある山場のうちの1つって言ってたから死滅で戦力アップして次が最終章かな?と思ってたらなんかもう1年内で終わるとか言ってて嘘だろってなった


名前:ねいろ速報  6
正直五条vs宿儺もスレ画のせいで盛り上がりに欠けてるよな
2倍バフ紫よりヤコブの方が明らかにダメージでかいんだもの


名前:ねいろ速報  7
五条復活の時だけは盛り上がった気がするけど
それ以降は微妙だなぁ


名前:ねいろ速報  8
渋谷でけんじゃく倒してハッピーエンドのアニメオリジナルでもいいよ


名前:ねいろ速報  9
味方のシーンがあまりにもダイジェストすぎてびっくりした


名前:ねいろ速報  14
バトル自体は結構好きなの多いんだけど悟復活して戦うならここまでの話いらなかったんじゃねぇかな…ってなる


名前:ねいろ速報  23
>>14
ここ最近おもしろくないのは事実だけど
今五条が戦ってるから今までの展開いらないはねーだろ


名前:ねいろ速報  38
>>23
いや五条も想像よりそんなに強くないな感があるぞ
無下限バリアも中和で破られそうだし不意打ちバフ紫もそんなもん?感があるし
何より緊張感がなさすぎるのがなんだかなぁ


名前:ねいろ速報  15
みんなが集まった意味


名前:ねいろ速報  17
腸相お兄ちゃんだけはずっと面白かった
あと盛り上がったのは3人同時領域展開!の直前くらい


名前:ねいろ速報  18
よくよく考えたら死滅回遊に参加する意味がマジでないんだよな
天元らと一緒に仲間全員でメロンパンリンチすればいいだけだし
東京だの仙台だのマジで行く意味がない


名前:ねいろ速報  24
悟を復活させようとする行為は犯罪扱いです〜ってなってたけど上層部殺したことでキャンセル?


名前:ねいろ速報  32
>>24
禪院家を皆殺しにした真希もぶっちぎりで呪詛師だけど上層部皆殺しにしたからセーフになったっぽい
暴力こそが全ての世界すぎるだろ


名前:ねいろ速報  25
休載とかなければそろそろ終わってたのかな?


名前:ねいろ速報  26
万って一話で殺して良くなかった?


名前:ねいろ速報  33
渋谷編の底知れない強者がスレ画と同一人物なんて信じがたいよ


名前:ねいろ速報  35
虎杖名誉挽回のチャンスまだある?


名前:ねいろ速報  39
>>35
けんじゃく倒すか悟にギリギリまで削られたスクナを倒すでしょ多分


名前:ねいろ速報  40
何回見ても五条が紫撃つより天使がヤコブしたほうがダメージ出てるだろこれ


名前:ねいろ速報  41
スクナが人気あると思ってるの作者だけ説


名前:ねいろ速報  42
vs日車とかvsレジィとかやってた時はまあ楽しんでたよ
え…?アレらが最終章のバトルだったの…?みたいな気持ちにもなってるよ


名前:ねいろ速報  43
死滅回遊は仙台編までかなぁ
そこから滅茶苦茶な展開が多すぎる


名前:ねいろ速報  45
初手不意打ち200%紫効いてないのに体術でダメージ入るわけねえだろっていうね
さっさと領域展開しろ


名前:ねいろ速報  46
けんじゃくは九十九との戦い見た限り虎杖とかじゃ逆立ちしても勝てないだろ


名前:ねいろ速報  52
>>46
アンチグラビティってまだ使えるんだっけ?
あれ超えられないよな
順転も反転も


名前:ねいろ速報  47
天使に能力盛りすぎたのが悪い
封印解除だけにしとけ


名前:ねいろ速報  48
ここまで虎杖が自分一人の力で格上に勝ったことないのどうかと思うよ


名前:ねいろ速報  49
九十九vsメロンパンはマジで酷い
急に頑丈になり出すメロンパンや切り札のブラックホールに対して都合よく生えてける重力術式
天元の見通しの甘さのせいで九十九無駄死にだよ


名前:ねいろ速報  50
夜蛾学長が死んだことに全く意義を感じない
ジジイが改心するくだり必要あった?


名前:ねいろ速報  51
他者のバフ乗った紫撃ちながら「宿儺が挑戦者側だろ?」みたいに格好付けられてもなんかイマイチしまらないなって


名前:ねいろ速報  53
虎杖は少年漫画史の中でも最も存在感がない主人公だわ
渋谷までだったなちゃんと主人公だと言えたのは


名前:ねいろ速報  56
メロンパンも宿儺も大事な局面運でどうにかし過ぎでラッキーマンの術式持ってそうなんだよな


名前:ねいろ速報  59
渋谷あたりまでは仲が悪かったらしい編集さん?が頑張って軌道修正してたんだろうかと思っちゃう


名前:ねいろ速報  65
虎杖覚醒疑惑の時は普通に盛り上がったんだよな…


名前:ねいろ速報  72
>>65
そこで気持ち良い展開を書けないからダメ


名前:ねいろ速報  75
>>72
待て待て
よく見ろ笑えるぞ


名前:ねいろ速報  69
とうに万に完全乗り移られて死んでる姉の身体を伏黒の身体乗っ取ったスクナが殺したのを
伏黒が姉を殺した!にしてるのはついていけなかった


名前:ねいろ速報  475
>>69
深淵に沈む


名前:ねいろ速報  508
>>475
(上から降り注ぐひかり)


名前:ねいろ速報  523
>>508
希望に溢れてて良いとおもう


名前:ねいろ速報  74
そもそも裏に何人かいるんだったら天使も呼べよってなる
伏黒助けたくないのか?


名前:ねいろ速報  78
>>74
動けるし術式使えるし空も飛べるけど戦闘不能だぞ


名前:ねいろ速報  76
早く野薔薇ちゃん復活させろよ
ヒロインが休んでいい期間超えてるぞ


名前:ねいろ速報  77
雑草引き撃ちとかレシートとかちょいちょい好きなバトルはある


名前:ねいろ速報  83
ぶっちゃけ五条と宿儺が戦ってる時に遠距離から飛びながらヤコブすれば宿儺死にますやんなんでやらないの?


名前:ねいろ速報  85
>>83
戦えないから


名前:ねいろ速報  89
>>83
天使は治ったけど怪我して怖くなったからもう戦わないってさ


名前:ねいろ速報  86
虎杖は傷つける判定ガバガバすぎて面白いんだよな


名前:ねいろ速報  87
3人同時領域展開は直ぐに崩壊するとしても3連見開きとかやってくれたら問題無かったよ


名前:ねいろ速報  92
京都校もう出番無さそう


名前:ねいろ速報  96
ヤコブの能力と規模が作中最強すぎて
株の下がった二人の対決が盛り上がらんわ


名前:ねいろ速報  98
メタな考え方したら天使今でも普通に戦力なんだろうなって


名前:ねいろ速報  102
恵の顔使って攻撃やめさせなかったらたぶん画像の時点で宿儺倒してたんだろうな…


名前:ねいろ速報  103
宿儺に全然魅力を感じない


名前:ねいろ速報  106
かしも戦もラッキー無敵マンがずっと復活してるだけだろ


名前:ねいろ速報  109
三輪ちゃんはどこ行ったんだよ
野垂れ死んだのか?


名前:ねいろ速報  110
作者が虎杖愛せないって言ってるのが致命的


名前:ねいろ速報  132
>>110
愛せないなんて一言も言ってないだろうに
いくらなんでめデマで叩きは駄目でしょ


名前:ねいろ速報  114
読み返してたけど渋谷編までマジで面白いな…


名前:ねいろ速報  116
もう勢いないしここは何か考えてるんだろうって部分への信頼も尽きたからツッコミどころが凄い湧いてくる


名前:ねいろ速報  119
まさかブリーチより遥かに終盤の主人公が活躍しないとはね…


名前:ねいろ速報  124
>>119
必殺技無しは本当にどうかと思う…


名前:ねいろ速報  120
むしろスレ画の辺りは結構面白かったよ俺は…
後処理があれだっただけで…


名前:ねいろ速報  122
悪い意味で先が読めないのはかなりまずい


名前:ねいろ速報  129
受肉による宿主の死亡と無理難題の縛りあたりは作者本人もよくわかってないだろ


名前:ねいろ速報  130
乙骨が仙台に行く意味もわかんないしな
アレは多分の天使の術式コピーしたら宿儺乗っ取り展開ができなくなるからの
作者の苦渋を感じる


名前:ねいろ速報  131
今思うとなおや君とカッパと侍が入り乱れてる辺りが死滅回遊の中で一番楽しかった


名前:ねいろ速報  157
>>131
あの辺りは展開はクソ強引だけどなんていうか登場キャラに魅力はあった


名前:ねいろ速報  134
0巻がピークであと右下がりだろ
五条過去編でちょっと盛り返したかもしれないレベル


名前:ねいろ速報  136
冷静に考えたらサプライズ忍者理論で賛否両論程度な時点で駄目だったわ


名前:ねいろ速報  137
最終章でもあまり存在感のない一護を更に滅茶苦茶弱くしたのが虎杖だもん


名前:ねいろ速報  143
>>137
一護は特記でまず敵に警戒されてるからその時点で違うな


名前:ねいろ速報  146
伏黒とツミキの描写や掘り下げもなくあっさり死なせて
クソどうでもいい万に過去描写割り振る猫先生はすげぇよ


名前:ねいろ速報  147
一護は強いのに活躍が少なかったけど
虎杖普通に弱いじゃん


名前:ねいろ速報  148
この後出番あるかもしれないけどキャラ増やして扱いきれないのはなぁ


名前:ねいろ速報  149
一護は才能ある感は強かったけど
虎杖はここから宿儺とか相手にどうにか出来るの…?ってなる


名前:ねいろ速報  151
虎杖メロンパンから戦力として数えられてませんもん
虎杖の長所頑丈なだけ


名前:ねいろ速報  154
メッキも肉も剥がれて骨だけになってる


名前:ねいろ速報  155
万が最期に術式でなんか作ったシーンでさ
宿儺なら要らんわこんな物っつってポイ捨てするもんだと思ってたから
なんか普通に伏線になってそうでびっくり


名前:ねいろ速報  160
週刊連載で心壊れちゃったんだろうな


名前:ねいろ速報  161
死滅回遊読んでて思ったのは領域展開やっぱ失敗設定だなって
必中と押し合いの設定は要らなかった


名前:ねいろ速報  163
サラッと読む分には気にならないけど真面目に語ろうとするとん?ってなる部分が割とある


名前:ねいろ速報  164
米軍はマジでなんだったんだろうな…


名前:ねいろ速報  166
河童で相撲展開はTwitterですら困惑してたじゃん


名前:ねいろ速報  168
わけわからんキャラが乱入してめちゃくちゃやったら面白いっていうあんまよろしくないパターンだったんだけどなカッパと剣豪


名前:ねいろ速報  169
直哉は渋谷編以降で数少ない人気出た成功キャラだったのが作者が何が気に入らないのか
死遊編で直哉の晩節意図的に汚しまくったのがなんか本当天邪鬼だな


名前:ねいろ速報  170
巻きの展開やるよりも前に虎杖が日下部と入れ替わってたあたりやれよって思うけど多分釘崎と同じくスルーして次の展開に進むんだろうな


名前:ねいろ速報  171
天使と無理難題縛りがね


名前:ねいろ速報  173
呪力は2からとか頭良くないんだから凝ったデスゲーム描かなきゃいいのに


名前:ねいろ速報  174
鰤は卍解見せないやつは本当に使わないからなその代わり卍解したらフェードアウトしたりあっけなくやられたりはするけど


名前:ねいろ速報  175
言われて思い出すけどほんとあれなんだったの?ってやつが多すぎる


名前:ねいろ速報  178
個人的には乙骨パートは言うほど悪くない
三連領域展開スカしも石流瞬殺なければ気にならなかった


名前:ねいろ速報  185
>>178
三連領域展開やらなかった分スクナにやると思ったのにね


名前:ねいろ速報  179
そういえば東堂っぽいシルエットのコマが昔あったけど音沙汰ないね


名前:ねいろ速報  180
ケイカツの設定もガバガバすぎたな
傷つける設定はダメなのに気絶はok指飲ませるのはOK
なんじゃそりゃあって感じだった
そこからハニトラ展開含めて天使関連は滅茶苦茶


名前:ねいろ速報  182
直哉は刺されて死ぬところまで美しく完成してたのに復活させるのはちょっと
他に面白い展開無かったけど


名前:ねいろ速報  186
この作者男も女もヤンキーみたいなキャラしか作れないのがな
宿儺も五条も強いだけのチンピラじゃん


名前:ねいろ速報  190
宿儺がメロンパンのポケモンみたい


名前:ねいろ速報  191
マキ強化して次戦で再強化入るのはなんかおかしいだろ


名前:ねいろ速報  194
九十九はせっかくの特級なのに領域展開見せずに無駄死にとかさぁ


名前:ねいろ速報  195
五条復活して皆揃って決戦までの1ヶ月がすぐ飛んだのがな
普通交流描くでしょ


名前:ねいろ速報  216
>>195
なんか意味深なカットのあった三輪ちゃんが一言も発さない背景のまま終わるとは思わなかった


名前:ねいろ速報  198
緊張感無い言動のキャラ多く無い?


名前:ねいろ速報  205
>>198
その方がオサレだから仕方ない


名前:ねいろ速報  199
仙台は決着自体は綺麗だったしカシモも良いキャラだったしケイカツ直後と虎杖が宿儺殴った時は大盛り上がりだったし悪くなかった
天使関連とその後の展開はちょっとね…


名前:ねいろ速報  202
結果的には野薔薇ちゃんあそこで退場しておいて良かったね…


名前:ねいろ速報  209
>>202
漏瑚もね…


名前:ねいろ速報  210
河童のところは日輪刀でめちゃくちゃ笑ったから好き


名前:ねいろ速報  215
でもここもスレ画のあと虎杖が宿儺ぶっ飛ばした時に手のひら返してたじゃん


名前:ねいろ速報  227
>>215
その後すぐに手のひら戻す羽目になるとは思わんじゃん?


名前:ねいろ速報  219
東堂もあそこで退場してくれてよかったわ
いいキャラのまま記憶に残ってる


名前:ねいろ速報  233
>>219
再登場匂わせっぽいコマなかった?


名前:ねいろ速報  248
>>233
匂わせどころか実際に再登場して何もなかった人もいるぞ


名前:ねいろ速報  234
多分いいキャラは編集が担当してる


名前:ねいろ速報  241
五条は200%紫で特にダメージないのは焦った方がいい
肉弾戦なんてやっとる場合か


名前:ねいろ速報  254
熱かったよね
3人同時領域展開の引きで終わったの


名前:ねいろ速報  261
悪ノリ言われるけど河童と刀おじさんめっちゃ好き


名前:ねいろ速報  264
こんだけ連載して主人公が倒したネームドってバッタと弟くらいか


名前:ねいろ速報  271
>>264
横取りはあったが真人は流石に倒したカウントしてやっても…


名前:ねいろ速報  268
野薔薇は復活するとしてもエピローグだろうな
あのままノータッチはないだろうし


名前:ねいろ速報  269
河童は好き
刀おじさんはよく分からん…


名前:ねいろ速報  272
バッタ戦が貴重な勝ち星なのほんと笑う


名前:ねいろ速報  273
虎杖が生まれて生きてることによるメリットがデメリットに比べて糞程もないのが気になる
主人公見てても応援じゃなくて早く死んだら?ってなるの駄目でしょ


名前:ねいろ速報  275
漫画家戦はちゃんと描いてほしかった
あいつ1番好き


名前:ねいろ速報  289
>>275
帰れ!帰ってぇ!のくだり好きだよ


名前:ねいろ速報  277
ちょこちょこナニコレとはなるけどまだ楽しめてる


名前:ねいろ速報  279
虎杖は祓った呪霊より倒した改造人間の方が多そう


名前:ねいろ速報  283
もう悟が宿儺倒して終わりでいいよ 


名前:ねいろ速報  284
極みの番って設定残ってるのかね


名前:ねいろ速報  288
宿儺が虎杖の中にいたまま終わる可能性結構あったろ


名前:ねいろ速報  290
虎杖は火山でも何発か殴れば死ぬらしいし…


名前:ねいろ速報  291
天使だの堕天だのは一生拾わなさそう


名前:ねいろ速報  296
>>291
天使がどういう存在なのかふわふわしながら進行してるしな


名前:ねいろ速報  299
このまま五条が勝って終わってある意味伝説の主人公になって欲しい


名前:ねいろ速報  300
反転術式とかいう決着つけないバトルがほぼ無意味になるやつ


名前:ねいろ速報  309
>>300
領域展開の性質と相まって瞬殺するしかないのにダラダラ体術やるな


名前:ねいろ速報  301
天使も裏がありそうな感じだったけど回収されなさそうな


名前:ねいろ速報  303
散歩してる三輪ちゃんとかもなんだったんだろうな


名前:ねいろ速報  321
>>303
今思うと京都チームが連絡係に各地に飛んでるよって描写だったんじゃない?


名前:ねいろ速報  305
味方サイドの方が人殺してんじゃないのこの漫画


名前:ねいろ速報  316
>>305
なんか復活した宿儺見てると大してヤバくもなさそうっていうか
なんで日本崩壊してないの?ってなる


名前:ねいろ速報  327
>>316
賭け成立してるのも普通に暮らしてる人間いるのも消えた米軍といい何もかもノイズ


名前:ねいろ速報  306
なんで一応バトル漫画の主人公が師匠を戦地に笑顔で送り出してなんの戦力にもなってない上に状況悪化させてんの?


名前:ねいろ速報  311
日車ももう出ないのかな…


名前:ねいろ速報  314
>>311
むしろ何でいるんだあいつ…


名前:ねいろ速報  320
>>314
あいつはなんか知らん間に合流してたことでキャラごと死んだ


名前:ねいろ速報  312
秤とか乙骨は好きだよ


名前:ねいろ速報  313
虎杖が宿儺と戦った回が反映されたアンケートは連載順良くて
そのあとのガクッと下がってるから不評自体は伝わっると思う


名前:ねいろ速報  318
五条が復活して成長した虎杖や伏黒と共闘するのかと思ってたら別にそんなことはなかったの驚いたわ
これがずらしってやつ?


名前:ねいろ速報  326
>>318
いうほど成長してるか?


名前:ねいろ速報  325
期間空けたせいで宿儺が完全体になったのはひどい


名前:ねいろ速報  330
>>325
これはさすがに後で理由入ると思うんだけどな


名前:ねいろ速報  340
>>330
指20本と本人が纏まってないとどっから復活するかわからんとかそんなんじゃね


名前:ねいろ速報  329
日車は暴力禁止裁判領域で裏梅でも死刑にしてほしい


名前:ねいろ速報  335
>>329
誰かわからないってだけで生きてるよなあいつ


名前:ねいろ速報  332
2期アニメ範囲は面白いからアニメは絶対見るわ


名前:ねいろ速報  339
>>332
監督を始めスタッフが変わったと聞いた


名前:ねいろ速報  337
ぶっちゃけ宿儺よりブラックホール作れる九十九の方が危険性高いんじゃないかってちょっと思う