名前:ねいろ速報
終盤敵のスケールといいクセのある作画といい個性が強い

名前:ねいろ速報 3
超好き
1から4話は特に好き
コンテ演出のお手本みたいな出来
名前:ねいろ速報 5
中途半端な原作再現だったけどスパロボNEOの新ゲ組は良い
信じられんことに子供達の良い保護者役やってる
名前:ねいろ速報 6
イントロのお経みたいなところ好き
名前:ねいろ速報 8
>>6
ゲッター
頼光
弁慶
ベアー
隼人
竜馬
武蔵坊
早乙女
鬼切
大雪山
名前:ねいろ速報 138
>>8
そういう歌詞だったのか
名前:ねいろ速報 9
新のゲッター1~3のデザイン解釈滅茶苦茶好き
名前:ねいろ速報 10
石川賢最後のデザインゲッター
名前:ねいろ速報 11
独自解釈多めのゲッターロボサーガ再構築作品って感じ
名前:ねいろ速報 12
石川賢ぽさの濃いゲッター
名前:ねいろ速報 13
ガチの神性存在と戦うハメになるのはビックリした
名前:ねいろ速報 15
一番好きなゲッターだな
他の作品はゲッターと共にあろうとするけど新だけは最後ゲッターに挑むのが特に良い
名前:ねいろ速報 16
ゲッターアニメの中でも救いがないような作品
リョウはあのまま永遠に戦ったろうか
名前:ねいろ速報 19
>>16
敵に対してある程度まともに抗える力があるんだからケンイシカワ世界の中では優しい方では?
名前:ねいろ速報 17
隼人のキチっぷりが石川漫画度高くて実に良い…
名前:ねいろ速報 20
>>17
数話で冷静で知的なキャラっぽくなってる…
名前:ねいろ速報 25
>>20
そこも原作再現なので
名前:ねいろ速報 18
聖ドラゴンの初アニメ化
名前:ねいろ速報 21
四天王の中の人がやたら豪華で笑う
名前:ねいろ速報 30
>>21
ゲッターチームの声優が一覧見ただけで「勝てませんよ!?」って悲鳴挙げた人選
名前:ねいろ速報 22
ゲッター作品の中でこの早乙女博士が一番ヤバいんじゃ…
名前:ねいろ速報 28
>>22
漫画初期の博士と漫画真の部屋に籠もってる博士を足してゲッター線あびせた感じする
名前:ねいろ速報 33
>>28
実力見るために殺し屋差し向けたり研究員の扱いがヤバかったり
名前:ねいろ速報 38
>>33
実力足りないやつ乗せて新ゲッター壊れたら人類滅びかねないからね
多少の犠牲はコラテラルダメージだから
名前:ねいろ速報 131
>>33
新ゲの研究所所員は畑で採れる
名前:ねいろ速報 24
覚醒時だと真ドラゴンより強そうな新ゲッター
名前:ねいろ速報 29
今更ながらゲッター3って言うほど黄色じゃねえなって思った
名前:ねいろ速報 35
>>29
黄色の面積多いのチェンゲの真3くらいだしな
名前:ねいろ速報 63
>>35
他二体がメインで被さるのに対しベアーだけはまり込むからな
名前:ねいろ速報 32
新ゲッターロボのデザイン好きなんだけど立体化に恵まれない
名前:ねいろ速報 34
正直2話が1番好き
最後までキチっていて欲しかった
名前:ねいろ速報 36
ゲッターと虚無戦記を合体させたみたいな雰囲気
名前:ねいろ速報 45
>>36
平安京ワープと四天王戦はまんま虚無戦記
名前:ねいろ速報 53
>>45
虚無戦記では味方側だった仏の軍団が新ゲッターでは敵の神になっているが
敵に勝つためなら相打ち上等な世界観だからまあいいか
名前:ねいろ速報 60
>>53
空間支配も出来ない仏だったしそもそも虚無戦記の宇宙の英雄集団である仏軍団とまるで別なんだろう
名前:ねいろ速報 39
りょうまさんはたち
名前:ねいろ速報 42
チェンゲ竜馬達とそのうち戦う羽目になりそう
名前:ねいろ速報 44
何気に初めて描かれたかもな量産型ゲッター戦闘シーン
名前:ねいろ速報 48
>>44
名前のないパイロットがかっこいい
名前:ねいろ速報 46
CMの出やがったな晴明!って台詞が印象深い
名前:ねいろ速報 47
過去に飛ばされて2年くらい過ごしてすぐゲッター一員に戻れる弁慶の切り替えの凄さ
名前:ねいろ速報 50
鬼滅のトマホーク
名前:ねいろ速報 58
弁慶の人がリアルで虚無ってしまうとはなあ
名前:ねいろ速報 59
バトルアクションが凄く気持ちいい動きするよねこのアニメ
名前:ねいろ速報 61
>>59
当時はへーくらいの感覚だったが今にして見ると手書きスーパーロボットのありがたみが身に染みる
名前:ねいろ速報 62
1話冒頭の旧ゲッターの戦闘もかなりいい
名前:ねいろ速報 64
ロボ以上に乗ってる奴らが強そう
特に竜馬
名前:ねいろ速報 65
相変わらず直撃しないドリルアタック
名前:ねいろ速報 66
最終的に星を破壊するしインフレがアニメの中でも激しい
名前:ねいろ速報 68
隼人が来る!
名前:ねいろ速報 78
>>68
竜馬が行く!
名前:ねいろ速報 69
ゲッターの申し子とXYZのスイーパーとチート煎餅屋がいる魔界都市SHINJUKU
名前:ねいろ速報 70
各話サブタイが全部時代劇から来てるんだっけ
名前:ねいろ速報 72
ゲッター地獄の世界は嫌すぎる
名前:ねいろ速報 74
武蔵と弁慶が融合したキャラはこれくらいか
名前:ねいろ速報 80
>>74
それだけゲッター線が濃いんだろう
名前:ねいろ速報 76
タイトルもうちょいなんとかして欲しかった
企画時の仮タイトルそのまま持ってきた感
名前:ねいろ速報 77
タイムスリップしてゲッター出ねえ!って展開が続いたのはどういうことかと
名前:ねいろ速報 79
>>77
たぶん予算が
いやよそう
名前:ねいろ速報 93
>>79
ガチでゲッター出なかったの一回だけじゃなかったっけ
その次の回の頭からゲッター2で戦ってた気が
名前:ねいろ速報 83
一番狂ってるのは誰か
名前:ねいろ速報 85
四天王が虚無戦記に出てくるような仏そのままだったら絶対勝てなかったかな
名前:ねいろ速報 90
目だっ!
耳だっ!
名前:ねいろ速報 91
>>ゲッター地獄の世界は嫌すぎる
>アークアニメで地球がゲッター地獄になったから
>爬虫人類と一緒に地球に逃げた
でも最終的に太陽系を出ていくのはゲッター地獄の人類なのか?
エンペラー竜馬が全て集合体として率いていくのか?
まあ漫画の方の話だけども
名前:ねいろ速報 96
地獄変の後二話位が中だるみ的な意味でしんどかった
名前:ねいろ速報 97
意外と平安京は楽しめたな俺
竜馬が異世界転移したみたいでワクワクした
名前:ねいろ速報 100
>>97
実際にしたよ!?
名前:ねいろ速報 105
>>100
嘘吐け京都に飛ばされただけだろ
あんなに寺がいっぱいあるのは京都だ
名前:ねいろ速報 106
>>105
奈良「ちょっと待って」
名前:ねいろ速報 98
ゲッターの耐久年数凄いな…いやゲッターだしそりゃそうか…
ってなる鬼の岩
名前:ねいろ速報 101
>>98
埋めといたら勝手に進化されてなくてよかったよ…
名前:ねいろ速報 99
挑戦者としてのゲッター感を感じる
名前:ねいろ速報 107
四天王戦は良かったけれどしつこすぎた
ラストに帝釈天とのバトルとか欲しかったな
名前:ねいろ速報 112
>>107
早乙女博士が無駄死にっぽく感じてなあ
そこで終わりというのも変だから仕方ないんだけど漫画の真ゲッターみたいに役割をもたせられればなと
名前:ねいろ速報 117
>>112
まあ博士が多聞天以外は倒してしまえば腑に落ちるとこではある
名前:ねいろ速報 108
最終回の謎ゲッター好き
名前:ねいろ速報 110
黒平安京編って評判悪いの?
名前:ねいろ速報 113
歴代竜馬で1番頭のいい竜馬は自力でゲッター改造できるチェンゲ竜馬
歴代竜馬で1番頭の悪い竜馬は新ゲッター竜馬という個人的感想
名前:ねいろ速報 118
>>113
エウロパの大きさとかレールガンの配置とかやたら有能なんだよね
名前:ねいろ速報 114
1話しか出てないのに達人さんもなかなかインパクト強かった
名前:ねいろ速報 144
>>114
山野井さんカッコいいよね
名前:ねいろ速報 115
>多聞天:リーダー格で一番バランスがいいピンク髪ヒロイン
>広目天:呪文などを使うインテリメガネっ娘
>持国天:後ろでドーンと構えて要所を締めてくれるお姉さんキャラ
>増長天:いの一番に突撃をかます日焼けスク水鼻絆創膏僕っ娘
友達が描いて来たイラストとオリジナルのままの声優指定が忘れられない…
名前:ねいろ速報 123
いうてゲッターチームの三人も相当なベテランでは…?
名前:ねいろ速報 124
>>123
恋愛の…?
名前:ねいろ速報 128
>>124
キャリアが20年ぐらい違うからなあ
名前:ねいろ速報 133
対ゲッタールートに行くのはいいんだけど脱ゲッターは叶いそうにないよね
名前:ねいろ速報 136
地面に発進しながら即ゲッター2が大好き
名前:ねいろ速報 192
>>136
これ原作あったっけ?
名前:ねいろ速報 148
アークは恐竜ハーフなカムイが乗ってる時は配慮して全力出さない説好き
名前:ねいろ速報 149
アーク君この上なく邪悪な顔つきだけど一番いい子だしな
名前:ねいろ速報 155
最後は竜馬一人が頑張ることに
名前:ねいろ速報 156
刀かなんかの破片てなんだったの?
名前:ねいろ速報 161
>>156
ゲッタートマホークの破片から作られた
だから竜馬が持つとやたら威力デカくなった
名前:ねいろ速報 163
>>161
ゲッターの力だよ
名前:ねいろ速報 158
一番漫画版に近いゲッターと思う新は
名前:ねいろ速報 165
第一話は旧ゲッターロボのやられっぷりに泣ける
名前:ねいろ速報 167
>>165
喋らない間になんかほぼ全滅してる達人以外のゲッターチーム……
アレでよく今まで持ち堪えたな!?ってなる
名前:ねいろ速報 171
>>167
でも漫画版よりはまだマシな被害ではあった
元ネタと思われる最初の研究所襲撃だと研究所一回ほぼ更地になったし職員もほぼ同じ全滅してたし
名前:ねいろ速報 186
>>167
旧ゲッターのゲッタービームがあっさり相殺されたり
ゲッター2みたいなやつが即死してたり
名前:ねいろ速報 187
>>186
俺ごと撃てって言ってたモブカッコいいじゃん
名前:ねいろ速報 168
ゲッタートマホークの欠片で刀打ったら鬼を斬れる名刀になりました!は中々すげえと思う
名前:ねいろ速報 170
アニメ版ゲッターロボ號ともどもスパロボとは縁が遠いのが悲しい
名前:ねいろ速報 174
>>170
マジモンの仏とやりあう場面があるからねえ…
競合作に負け時代の流れに乗れず看板畳んだ東映版號と質が違う
名前:ねいろ速報 172
OVAゲッターの中では一番面白いのにな
名前:ねいろ速報 173
しかしスパロボ参戦というと武蔵坊が…あの声の代役出来そうな人もいないし…
名前:ねいろ速報 175
チェンゲの弁慶も飯塚さん亡くなったからなぁ
名前:ねいろ速報 190
>>175
後任だと思ってた梁田さんの方が先にいかれたのもショックだった
名前:ねいろ速報 177
象はガネーシャかな
名前:ねいろ速報 180
スパロボでゲッター版ノーウェイホーム展開期待してるよ
名前:ねいろ速報 194
>>180
ずっとちゃんと居るの竜馬と隼人だけじゃない?
名前:ねいろ速報 197
>>194
スパロボじゃなくても新規アニメでもいいのよ
声優さんが大変そうだが
名前:ねいろ速報 184
なんかの間違いでそれなりに予算貰えてゲッターロボの新アニメやらないかな
名前:ねいろ速報 185
アークの続きをですね…
名前:ねいろ速報 191
百鬼帝国じゃなくインベーダー系の敵なんかね
コメント
コメント一覧 (1)
anigei
が
しました
コメントする