名前:ねいろ速報 912
>キツネ食って大丈夫?
知らないんじゃない
名前:ねいろ速報 913
どうして…どうして…
名前:ねいろ速報 914
こわい
名前:ねいろ速報 915
ハドラーよ…
名前:ねいろ速報 916
?
名前:ねいろ速報 917
じゃあ良い車の方くれよ!
名前:ねいろ速報 919
どうして…どうして…
名前:ねいろ速報 920
(まずい話が全くわからない…)
名前:ねいろ速報 938
>>920
わからない要素ある!?
名前:ねいろ速報 949
>>938
痴情のもつれ…ですかね
名前:ねいろ速報 921
どうして…どうして…
名前:ねいろ速報 922
なんだこの回…
名前:ねいろ速報 923
ハードボイルド…
名前:ねいろ速報 924
ポストアポカリプスを感じたよ
ウォーキングデッドみたい
見たことないけど
名前:ねいろ速報 945
>>924
ダリルじゃねーか
名前:ねいろ速報 925
このどうしようもない気分でED
名前:ねいろ速報 926
五十嵐海…トリガーだった
名前:ねいろ速報 927
話があさっての方向に行っとるな
名前:ねいろ速報 929
あー竹内哲也かー
名前:ねいろ速報 930
ハドラーよ…どうして…
名前:ねいろ速報 931
誰か説明してくれよぉ!
名前:ねいろ速報 960
>>931
いやあいつが密告野郎でそれを根に持ってたってだけでしょ
それが本当かどうかは分からないけど
名前:ねいろ速報 932
あくらつな
大魔境
名前:ねいろ速報 933
吉成もいたな
名前:ねいろ速報 934
変な作画だったな
名前:ねいろ速報 936
オチ含めて道中のワンエピソードとしてはかなり好きなんだ俺
名前:ねいろ速報 964
>>936
ヒルコ関連でもわかりやすいしいいよね
名前:ねいろ速報 939
復讐完了!ハッピーエンドだな!
名前:ねいろ速報 940
あの二人にとってはハッピーエンドにして終わらせたのは無関係だからこそだな…
名前:ねいろ速報 941
茨城って狐いるの?
名前:ねいろ速報 958
>>941
狐も狸も猪もいるべよ
名前:ねいろ速報 942
どうして…どうして…
名前:ねいろ速報 943
どうして…
名前:ねいろ速報 944
どういうことだってばよ!
名前:ねいろ速報 946
どうして…
名前:ねいろ速報 947
どうせこんな世界禄でもないんだ
名前:ねいろ速報 948
今回のコンテ演出は面白かったわ
五十嵐淳?って人あとでチェックしてみよ
名前:ねいろ速報 950
どうして…
名前:ねいろ速報 951
どうして…
名前:ねいろ速報 952
まもるから!
名前:ねいろ速報 953
この子が無事に成長出来たらマルみたいな能力持ちになるのかな
名前:ねいろ速報 984
>>953
既にヒルコと同じ能力発現してるけど奇妙な病発症するコースじゃ…
名前:ねいろ速報 954
>ほいバッドエンド
仇を倒して息子を取り戻した!グッドエンド!
名前:ねいろ速報 955
いやぁ〜怖いですね〜怖いですね〜
名前:ねいろ速報 956
十一編は赤ちゃんの能力以外はここまでの描写が全部だよ
名前:ねいろ速報 957
やっぱり五十嵐海か
トリガーっぽいと思った
名前:ねいろ速報 959
つまり女たちは悪くなかったってことだろう?
名前:ねいろ速報 968
>>959
しっかりいたせー!
名前:ねいろ速報 973
>>968
うん
名前:ねいろ速報 961
>一人喉潰されてるか舌抜かれてるかしてるよね…
一人でも脱走したらこんなふうな目にあうなら
叫ぶよなあ
名前:ねいろ速報 962
ロードムービーはこうでないとね
名前:ねいろ速報 963
オリジナルでちょっと要素足してたのが個人的に良かった
名前:ねいろ速報 965
息子に食われた宿屋のおばさんよりはハッピーエンドじゃね
名前:ねいろ速報 969
仇を討ち息子を取り戻したから確かにハッピーエンドではあるが…
名前:ねいろ速報 970
IGなのかぁ
そんな感じしなかったけど
名前:ねいろ速報 971
このイラストの魚って船で襲ってきたやつじゃない?
名前:ねいろ速報 972
裏切り者は倒した!
忘れ形見の子供は取り戻した!
ついでに車もゲット!
名前:ねいろ速報 974
そういや親蜘蛛の本体ってまだ生きてるんじゃ?
名前:ねいろ速報 976
脱走を報告してた奴を復讐に殺したってことでいいんだよね?
名前:ねいろ速報 981
なんか単体で完結するような話なのにまるでわからん
名前:ねいろ速報 982
15は何で人食いの能力あるんだ?
名前:ねいろ速報 990
>>982
そりゃ母親が…
名前:ねいろ速報 991
>>990
なんでだろ~
名前:ねいろ速報 998
>>991
母親が…ね
名前:ねいろ速報 983
ENGIかあ…
名前:ねいろ速報 985
声が汚い
名前:ねいろ速報 986
グリッドマンの夢回とかも担当してた五十嵐海
名前:ねいろ速報 987
メインのお話としては車ゲット以上の変化はないから好きにやった感じだ
名前:ねいろ速報 988
高原学園の茨城施設へと向かう事にしたマルとキルコは、
ジューイチから「壁の町にいる 自分の赤ちゃんの生死を確かめてほしい」と依頼される。
茨城への道中だった事から依頼 を引き受けた二人は、女性が支配しているという壁の町へと辿り着くが、ジューイチから 聞いていた様子とはどこか変わっていて……
【スタッフ】
脚本:窪山阿佐子
絵コンテ:五十嵐海
演出:五十嵐海
作画監督:竹内哲也
名前:ねいろ速報 989
やる前からファンがお通夜なやつ来たな…
名前:ねいろ速報 994
単話完結だけどそうだと思わせないぐらい深みがある印象
名前:ねいろ速報 995
なんで同じ能力だったのか?ってところか
名前:ねいろ速報 996
演出が気になって集中できんかった
名前:ねいろ速報 997
ENGIだという噂のメダリスト
名前:ねいろ速報 1000
母親があの蜘蛛?
名前:ねいろ速報 1
実況も困惑してるレス多かったよ
名前:ねいろ速報 2
なんか独特だったよね最新話の作画
あと話の後味が悪過ぎる…
名前:ねいろ速報 3
カッコつけて出発した途端エンストはね…
名前:ねいろ速報 5
あの結末があるから序盤は軽めな感じにしたんだろうか…
名前:ねいろ速報 6
11号とマルの髪色が同じだし息子が人喰いパワー使えるのは11号の血由来?
名前:ねいろ速報 7
母親側じゃないかな
名前:ねいろ速報 8
独占じゃなきゃ絶対ヒットしてたのになこれ
名前:ねいろ速報 18
>>8
ンな訳ないだろ…
名前:ねいろ速報 43
>>18
異修羅もディズニー+独占だぞよかったな!
名前:ねいろ速報 9
五十嵐海担当回だからそりゃそうなる
名前:ねいろ速報 10
これのためだけにディズニープラスはなあ…せめてアマプラならな…
名前:ねいろ速報 11
予算が豊富だからこのクオリティで作れたとこもあるから
名前:ねいろ速報 12
デフォルメ女装マルがかわいすぎた
名前:ねいろ速報 13
基本的に既に破綻した後の話だから後味いいことの方が少ねえ!
名前:ねいろ速報 14
11視点ではハッピーエンドだから
名前:ねいろ速報 15
ていうか普通に地上波でやってんじゃん?再放送もしてるし別に配信にこだわらなくても録画なりして観ればいいのに…
名前:ねいろ速報 16
一昔前じゃ配信なんてメジャーじゃないし普通に録画できるだけありがたいもんだろうしな
独占やめろ!と言うのは簡単だけどそれ言ってる人たちはじゃあBlu-rayみんな買ってくれるの?ってなるだろうな制作側からすると
名前:ねいろ速報 17
そもそもそんなに見たいなら録画予約しろよってだけだしな
名前:ねいろ速報 19
スポンサー独占やめろって人はスポンサー料から制作費出てることを理解してないよね
名前:ねいろ速報 20
クォリティは高いけどヒットする内容ではないな
名前:ねいろ速報 21
独占とはいえおそらくかなりの制作費出してくれてるし文句は言えねえ
名前:ねいろ速報 22
MXの夜10時台のアニメはあまり実況が伸びないのが長年の謎(金曜以外)夕方ならともかくド深夜にやるより観れる人数も多いだろうに…皆結構民放のバラエティとか見てんの?
名前:ねいろ速報 23
サマータイムレンダも作画めちゃ良かったしなぁ
名前:ねいろ速報 24
面白い原作漫画にたっぷり金使っていいアニメ作ってくれるから好きだよD+
名前:ねいろ速報 25
変というか種類多すぎてなんかの研修にでも使ったのか?
名前:ねいろ速報 27
つーか独占でヒットするしないとか見るほうが気にするもんじゃないだろ
なんで運営目線なの?
名前:ねいろ速報 29
録画してまで見るかと言われたら正直言ってそこまではやらないな…って思う
名前:ねいろ速報 30
独占だからこそスポンサー料高かったりもするのかもしれないけど流石に天国大魔境程度の知名度なら複数のスポンサーから少しずつもらったほうが集まりそうじゃない??
名前:ねいろ速報 35
面白いからそれでいいじゃん…
名前:ねいろ速報 37
こんなクオリティでアニメ化されて何が不満なんだよ
名前:ねいろ速報 39
お姉ちゃんのお風呂シーンがかわいかった
名前:ねいろ速報 40
周りが盛り上がってないと楽しめないの?
名前:ねいろ速報 41
>>40
実況してるからこそ楽しめるってのはある
個人的にはそれが無ければ多分このアニメは見てない
名前:ねいろ速報 45
原作読んだらアキラっぽいなと感じてそういえば作者影響受けたと自分で描いてたなと思い出した
名前:ねいろ速報 47
むしろこの原作をよくアニメ化する気になったな!?
って感じだからディズニーには感謝しか無いよ
絶対製作費回収できないだろ
名前:ねいろ速報 48
作画もだけど監督に原作理解度高いのが特にありがたい
原作進んでる今だとこういう描写増えるよなってところがさりげなく足されてる
名前:ねいろ速報 53
子供の癇癪すぎる…
コメント
コメント一覧 (2)
anigei
が
しました
Blu-ray買うより断然安いじゃん
anigei
が
しました
コメントする