名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 4
強化人間というには安定し過ぎてる…
名前:ねいろ速報 5
カリスぐらいが丁度いいよ
名前:ねいろ速報 6
脳量子波の干渉さえなければ精神面はほぼ常人だからな…
いや…4年間の拷問に耐えてたわこいつ
名前:ねいろ速報 7
4年拘束されて仲間が助けに来たら即走れるフィジカルがおかしい
名前:ねいろ速報 11
>>7
凄いね超兵♥
名前:ねいろ速報 8
嫁によって更に安定回復に入る
名前:ねいろ速報 9
劇場版では一人GNサーカスもするフィジカル
名前:ねいろ速報 10
ハレルヤもそこまでぶっ飛んでるわけじゃないのが
名前:ねいろ速報 12
>>10
普通にアレルヤの気持ち汲んでくれるよね
名前:ねいろ速報 13
アレルヤ止めたのに笑いながらぶっ殺してたりしてたから色々確執とかあるかなーと思ったら特にそんなことはなかった
名前:ねいろ速報 14
ハレルヤはなんか方針と言い方がアレなだけでいいヤツだよね…
名前:ねいろ速報 28
>>14
アレルヤの生存本能が全面に出た人格っぽいからね
名前:ねいろ速報 15
カタ世界の便意
名前:ねいろ速報 16
狂ってる割りにソレビ要員に対しては割りと誰にでも理解のある超兵
名前:ねいろ速報 17
あの世界強化人間あんま居ないよなと思ったけどそういやこいつが施設ごと焼き払ってたっけ…
名前:ねいろ速報 31
>>17
ガンダム世界でも上位の倫理観を持つ世界なだけあって人革連くらいしか強化人間作ってないんだよね…
イノベイド周りは強化人間というか人間ですらないからちょっと除外して
名前:ねいろ速報 18
攻撃的人格ではあるけど異常者とかではない
名前:ねいろ速報 19
マリーも強化人間の女の宿命で死ぬかと思ってたら二人とも幸せになりやがって…
名前:ねいろ速報 20
使い物になる超兵は大体CBに集ってる
名前:ねいろ速報 21
なんなら下手すれば一期から通して1番精神的に安定してるマイスターかもしれんな…
名前:ねいろ速報 22
苦労に見合う幸せは勝ち取ってほしいよね…
名前:ねいろ速報 23
もっと民間人虐殺したりしろ
名前:ねいろ速報 24
割りと早い段階で超兵研究機関潰したのは覚悟決まってるよな
名前:ねいろ速報 30
>>24
自分のトラウマと早々に向き合うの腹決まりすぎてる
名前:ねいろ速報 25
1期せっちゃんティエリアがコミュ力に難がありすぎて
アレルヤロックオンの負担が…
名前:ねいろ速報 26
マリー的にはハレルヤのことどう思ってるんだろう
いちゃついてる最中に出てきたら嫌なのかな
名前:ねいろ速報 35
>>26
ハレルヤの方が気を使って多分出て来なさそう
それはそれとして出てきてもまぁ好きではあるんじゃないか
名前:ねいろ速報 27
アレルヤも沙慈もよくやったと思うがノレアは因果応報か…
名前:ねいろ速報 29
マリーとソーマって任意で人格交代できるっけ?
名前:ねいろ速報 32
>>29
2期後はそうね
名前:ねいろ速報 33
超兵になんか副作用ねえのかよ
強化人間と魔女が可哀想だろ
名前:ねいろ速報 38
>>33
人格が分裂したり指一本動かせなかったりしたよ
前者は反射と思考の融合したし後者は人格増やして動けるようになったから凄いね人革連
名前:ねいろ速報 40
>>33
そもそも人間を超えた存在を作るための超兵なんだからデメリット持たせる意味がないだろ(マリーソーマやアレルヤハレルヤに至るまでの人体実験の犠牲になった子供達から目を逸らしながら)
名前:ねいろ速報 43
>>33
人格分裂…はアレルヤ個人の病気だっけ?
名前:ねいろ速報 34
アレはぴーちゃんっぽくなってるだけじゃないのかな…
名前:ねいろ速報 36
業務でCB職員からの接しやすさはロックオンに次いでると思う
名前:ねいろ速報 42
>>36
最後ロックオンとスレ画だけのときは比較的平和っぽいけどここに扱いがややこしいレティシアと存在がややこしいグラハム追加だもんな…
名前:ねいろ速報 39
ロックオンほどの社交性は流石になさそうだけどなんというか普通の性格してるからな
名前:ねいろ速報 41
2期早々にマリー取り戻したから活躍の場を失った感はあるが幸せで良かった
名前:ねいろ速報 44
人当たりは良いよね分かりやすく壁作って入らせないけど
まるで俺のようだ
名前:ねいろ速報 46
>>44
うぬぼれるな
名前:ねいろ速報 45
一期ラストのアレハレモードがかっこ良すぎる
名前:ねいろ速報 47
俺がCBスタッフでも昔のティエリアには話しかけたくねーし…
名前:ねいろ速報 50
>>47
刹那にも話しかけにくいし…助けてロックオン…
名前:ねいろ速報 48
ソーマ視点だと可哀想すぎてな
別人格に意識のっとられて敵と強制ラブコメさせられる拷問
名前:ねいろ速報 58
>>48
まあそもそもソーマのほうが余所者だし…
名前:ねいろ速報 81
>>58
設定はそうでも一度生まれた以上はそれだけじゃ片付けられないから…
まあ消滅してないならまだいいか
名前:ねいろ速報 49
戦闘狂のもうひとつの人格の物分りが良すぎる…
名前:ねいろ速報 59
>>49
怒らないアレルヤの代わりに怒ってる感じ
名前:ねいろ速報 51
ちゃんとお酒は20歳を過ぎてからも守るからな…
名前:ねいろ速報 52
CBメンバーってハレルヤのこと把握してたっけ?
名前:ねいろ速報 53
結果的にティエリアが最も社交的になるのがすごい
名前:ねいろ速報 54
初期からまたお守り(笑)みたいな軽口も叩く
名前:ねいろ速報 55
僕の行い自体はともかく
後の革新種の為の礎が運命付けられてる人造人間ってひどくないかい?
僕みたいな個体が現れるのは当たり前なんじゃないかい?
名前:ねいろ速報 68
>>55
救世主はともかくとしてなんだそりゃふざけんな!ってなること自体はまあまあわかるよね
理念はともかくやることぶっ飛んでるよイオリア
名前:ねいろ速報 95
>>68
その上割と織り込み済みなのが尚酷いんじゃないかい?
僕こそが救世主なんだよ
名前:ねいろ速報 56
劇場版の後だとアレルヤがマイスター一番の古株ってのがもう面白い
新人のクセが強すぎる…
名前:ねいろ速報 57
俺も…
名前:ねいろ速報 60
マリー以外の関係が若干薄い気がする
名前:ねいろ速報 62
アレハレは明確に人格別れてるけどマリーソーマは統合されてるというか混ざってる感じだよね明確な人格切り替えとかも無いし
名前:ねいろ速報 63
ティエリアは怖いし刹那は何考えてるか分からないしアレルヤも積極的なやつではないし
頼れるのはニールだけ
名前:ねいろ速報 64
こいつ強すぎるから出番縛らないといけないし
名前:ねいろ速報 67
>>64
こいつというかハレルヤが起きるとヤバい
名前:ねいろ速報 65
ソーマ意識は結局どうなってんのかな
マリーに統合されたままはさすがにその扱いアリ?ってなるし
大佐関連で復讐心とか持ったしソーマ意識もちゃんと残ってるのかな
とすると二人旅してると実質四人旅に…
名前:ねいろ速報 72
>>65
ちゃんと残ってるというかマリーでありソーマでもあるみたいな感じがする
名前:ねいろ速報 66
名前:ねいろ速報 69
再放送見てて思ったんだけど2期でハブられがちだったのって00と同じ戦場にいたらすぐハレルヤが起きちゃうからなのかな
名前:ねいろ速報 76
>>69
高起動で一発かまして離脱が売りなんだけど
2期は基本的に守り寄りだからアレハレ期待のメリット活かせるタイミングが
名前:ねいろ速報 70
一応ハレルヤがピーリス!!1みたいには声かけるな
名前:ねいろ速報 71
まあでもティエリアはあの口ぶりで構ってくるし
会えるスーパーコンピューターとして後世まで使えるから…
名前:ねいろ速報 75
この手の裏人格と仲良くやってる人たちって珍しいよね
名前:ねいろ速報 80
よくまあこのポジションで本人と恋人両方生き残れたなって
名前:ねいろ速報 83
>>80
メインキャラ死亡枠も強化人間(?)死亡枠も悲恋もディランディ兄弟が引き受けてくれたからな
名前:ねいろ速報 84
ルイスも無事だったもんね…
名前:ねいろ速報 85
序盤に言ってた宇宙の漂流うんぬんが良く分からんかった
名前:ねいろ速報 92
>>85
超兵仲間で宇宙船奪って脱走
宇宙漂流して酸素とかが無くなりそうになる
ハレルヤ覚醒して同胞皆殺しにして助かる
アレルヤはこれがトラウマになってる
名前:ねいろ速報 86
他と負けず劣らず悲惨な人生だけどかなりエンジョイ出来てるな…
名前:ねいろ速報 89
00はガンダム世界の中でもだいぶ当たりの部類だからな
名前:ねいろ速報 90
ハゲの組織がそれなりに良い人ばかりでよかったな…
名前:ねいろ速報 91
序盤と終盤しか活躍しない男
名前:ねいろ速報 93
タイミングいくらでもあっただろうにヤレなかった哀れな男だって居るんですよ!顔と声だけは良い女にそっくりな性格の良さそうな女とくっついたけど
名前:ねいろ速報 98
>>93
うn
顔と声だけは良い女にそっくりな性格の良さそうな女とくっついたけど
末長く爆発しろ
名前:ねいろ速報 94
他世界と比べても良心的な世界だしCBで無理矢理矯正したりしたからな…
名前:ねいろ速報 96
超兵ってイノベイド関係無しに人格連が独力で作ったんだっけ?
すごくない?
名前:ねいろ速報 97
テメェのやってる事は偽善だ!!→それでも善だ!!
物語にはこうすぐ返せるノリが必要な時もあるよね
名前:ねいろ速報 100
最終的に頼れるけど超厄介なグラハムをスメラギに押し付けることに成功すふビリー
名前:ねいろ速報 102
今思うと同胞が居る超兵施設の破壊ってかなり序盤に終わらせてるな…
名前:ねいろ速報 105
初報で偽トロワなんて言われてたな…
名前:ねいろ速報 107
>>105
中身はだいぶ違うキャラだったな
名前:ねいろ速報 106
実際こいつより良いエンドの強化人間系っていたっけ?
名前:ねいろ速報 111
>>106
アレンビーとか
名前:ねいろ速報 112
>>111
振られてる…
名前:ねいろ速報 116
>>111
お相手は…
名前:ねいろ速報 113
>>106
ミッシングリンクの能登麻美子の人が同じくらいの幸せ
名前:ねいろ速報 115
>>106
カリスより上な気がするしいないかも
名前:ねいろ速報 122
>>106
強化人間は生き残るだけでも大変なのに嫁(強化人間)がいるのはハードルが高い
この先にも出てくるのかな…
名前:ねいろ速報 136
>>106
マスクとか
名前:ねいろ速報 141
>>136
強化キャラだろうか自己暗示キャラじゃないだろうか
名前:ねいろ速報 108
アレルヤはスメラギさんが後方理解者になってくれてたのが幸いだったと思う
彼には必要なのよ、支えとなる存在が…
名前:ねいろ速報 109
ピーリスが途中で仲間になるから因縁の相手がいなかったんだよな
名前:ねいろ速報 114
>>109
子熊がそうなるかと思ったけどもっと重要な部分持ってったもんな…
名前:ねいろ速報 110
00世界といっても西暦だしな…
名前:ねいろ速報 117
実際仲間が助けに来るかどうかもわからないまま拷問に耐えんの超すごくね
名前:ねいろ速報 118
アレルヤは単純にキャラとしてトップレベルに幸せな方だからハードル高い
名前:ねいろ速報 119
イアンの嫁見たらすぐに犯罪ですよとかいうのガンダムでは珍しいタイプのゲスい発想で笑った
名前:ねいろ速報 121
アイラは超ハッピーエンドだけどまあビルドだからな
名前:ねいろ速報 143
>>121
懸念点は肉まんあの世界にあるのかどうかぐらいか
名前:ねいろ速報 123
ハレルヤがいないタイミングでハレルヤの趣味っぽいガンダム渡されるのがなんとも…
名前:ねいろ速報 124
アレルヤちょいちょいいい性格してるからな…
名前:ねいろ速報 127
>>124
犯罪ですよ
名前:ねいろ速報 125
死んだクリスはスレ画が好きだったんだよな
名前:ねいろ速報 131
>>125
近くにこんないい男が居たのにひどいっすよ
名前:ねいろ速報 137
>>131
本人視点だとあのシーン好きな女守れて逝けた(と思ってる)んだよね?
背中の破片見えてないだろうし
名前:ねいろ速報 139
>>125
そうなの!?
そういやなんか人革と戦ってた時名前呼んでたような…
あれ以降絡みもそれっぽい描写も無かった気がするけど
名前:ねいろ速報 126
アレンビーは教育受けてただけでバーサーカーは全部外付けじゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 128
最終的にイノベイターへの覚醒が示唆されてるんだよね
名前:ねいろ速報 129
哀しき過去と現在共になったのってオナベイターさんぐらいでは
名前:ねいろ速報 130
結構図太いよなアレルヤ
なんならハレルヤの方がいちいち毒付くあたり繊細まである
名前:ねいろ速報 132
次点にXのカリスが挙がるあたり強化人間になったやつは碌なことならん
名前:ねいろ速報 134
アレルヤは基本的に安定しすぎてピーリスの介護くらいしか二期はやることなかった
名前:ねいろ速報 138
超兵機関の破壊提案して自分の同族皆殺しにしたのメンタルが強すぎる
名前:ねいろ速報 140
>>138
仲間殺しは二度目だからな
名前:ねいろ速報 142
続編で新人係やらされるスレ画と新人の一番痛い時期を同僚として見てたピーちゃんの反応が見たい
名前:ねいろ速報 144
こいつ自分の同類の子供達を何十人も虐殺して何の報いも受けてないの逆に凄くない?
他のガンダムで強化人間が同じ事やったら絶対死ぬ奴だよ
名前:ねいろ速報 145
マスクは強化人間でもないのにぶっちぎりでやばいのが横に居るよな...
名前:ねいろ速報 146
アレルヤはスタート地点が悲惨過ぎるし劇中でも仲間皆殺しとかしてるから
失恋した程度のアレンビーのほうが幸せだろ
名前:ねいろ速報 147
一人だけ過去を清算するの早すぎるよ
名前:ねいろ速報 152
>>147
さっさと過去を清算して安定してくれないと人類の革新に進めないからな
名前:ねいろ速報 149
ヒャッハー人格のハレルヤがあくまで自分やマリー守るために動くのが面白い
名前:ねいろ速報 150
超人機関の時のハレルヤとの会話と
かオートマトンが襲撃してきた時の台詞とかで
一番自分の意思で覚悟決めてる印象がある
名前:ねいろ速報 162
>>150
なんつーかびっくりするくらいまともだよね感性が
名前:ねいろ速報 151
脳改造による脳量子波の感知とナノマシンの肉体強化っていう劣化イノベイドなのにこいつ強すぎる
名前:ねいろ速報 153
ハレルヤがアレルヤの痛いところを突きまくるダイナミック自問自答のせいで心の整理をつけるのが早いんだと思う
名前:ねいろ速報 154
ハレルヤも嬲り殺しはしてるけど感情が無い訳では無いから
超人機関研究施設を破壊した際は笑いながら涙を流していた
名前:ねいろ速報 157
>>154
施設破壊はアレルヤ自身じゃなかったかな
めちゃくちゃ叫んでた
名前:ねいろ速報 165
>>157
アレルヤが破壊した後にハレルヤがよくやったと褒め称えてたけど
でもその目には涙が浮かんでた
名前:ねいろ速報 167
>>154
あれはどっちも混じってんだと思ってたな
名前:ねいろ速報 155
宇宙世紀みたいに超人機関が複数存在しなくてよかった…
名前:ねいろ速報 156
ルイスも劇場版時点でPTSDに苦しんでるしあの後も苦労はするんだろうけどゆっくり回復には向かってるし沙慈がいるから大丈夫だろうと思えるあたりガンダムのあの手のキャラとしてはだいぶ有情
名前:ねいろ速報 158
スレ画カリスクロエアイラ
この辺りか…
名前:ねいろ速報 159
アレルヤが泣きながら殺した後でハレルヤがフォローしてるシーンだと思ってた
名前:ねいろ速報 164
>>159
それで合ってる
なんならアレルヤはショックで気絶してハレルヤが出て来てる
名前:ねいろ速報 160
武力介入〜〜〜
名前:ねいろ速報 161
同胞殺して精神消耗したアレルヤの代わりに帰ってあげるハレルヤ好き
名前:ねいろ速報 168
1期も2期も自分の物語は他3人のマイスターとは違う所で序盤で済ませるせいでなんかハブられてる感出るんだ
名前:ねいろ速報 169
一期時点だと最強なのでは
名前:ねいろ速報 173
>>169
二期でもほぼほぼ最強だと思うわ
それこそ機体同じならリボンズも普通に倒せると思う
名前:ねいろ速報 178
>>173
流石にリボンズは無理じゃねえかな…
残機いっぱいあるし他のイノベイドもハック出来るしなんで刹那に負けたのってスペックしてる
名前:ねいろ速報 187
>>178
残機やイノベイドハックはヴェーダありきだからヴェーダから締め出されたラストだと使えないぞ
名前:ねいろ速報 190
>>178
量子化
名前:ねいろ速報 170
ハレルヤはさぁ…アレルヤ大事だよね…
名前:ねいろ速報 171
こいつが完成形だとすれば超人機関方向性は間違ってないんだよね
名前:ねいろ速報 172
1期最初の超人機関襲撃とかのあたりは刹那が恐ろしく地味だったりしたせいでコイツ主役じゃね?とか言われてた
名前:ねいろ速報 174
ハレルヤの問題ってあくまでアレルヤ自身が納得しないと解決しなかっただけなんだよな
別にCBに実害及ぼしてる訳では無いんだし
名前:ねいろ速報 176
マリー相手じゃなけりゃ全勝すると思うよ万全のアレハレは
名前:ねいろ速報 179
反射と思考の融合はちょっと強すぎるから最終回でしか活躍できない男…
名前:ねいろ速報 180
服云々はアニメージュのキャラクターインタビューって記事で見た記憶ある
名前:ねいろ速報 181
量子ワープに反応して相打ちに持ち込むリボンズ相手はさすがに無理じゃないかな…
名前:ねいろ速報 182
四人の人格でバックパッカー休暇旅生活はちょっと楽しそう
名前:ねいろ速報 183
破損した四肢から出てくるGN粒子いいよね…
名前:ねいろ速報 184
リボンズは経験もスペックもあの世界最高クラスだぞ...
名前:ねいろ速報 185
ハレルヤ復活!→最終決戦まで出てこないはちょっと酷いと思う
名前:ねいろ速報 186
🤪いいかぁ!反射と思考の融合だァ!
😠わかってる!
名前:ねいろ速報 188
リボンズは純粋種じゃないけどイノベイターだから刹那の次くらいに強いよね
名前:ねいろ速報 189
ファーストシーズン最初の頃はヴァーチェ4機用意しろよとか言われてたし主人公このオレンジだろとも言われてたのが懐かしい
名前:ねいろ速報 191
トランザム...
名前:ねいろ速報 192
キュリオスカッコイイからなぁ…アリオスはなんかうn…
名前:ねいろ速報 193
>>192
頭がヘルメットみたいでダサい
名前:ねいろ速報 194
00が割と幸せな世界だから…
アニューはどうしようもなかったけど
名前:ねいろ速報 195
宇宙進出する前にあくらつな世界をなんとかしようって話だから解決する前に宇宙進出した他のガンダムよりはまだマシ
コメント
コメント一覧 (17)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
「なぜこんな苦いものを……?」
anigei
が
しました
半壊キュリオスでピーリスと荒熊のジンクスを圧倒できるパイロットは多分いないぞ
anigei
が
しました
普段の生活でも出てきてんのかな?
anigei
が
しました
コメントする