名前:ねいろ速報
今だから言えるけど界王様のとこで修行する前の悟空ってサイヤ人とは思えないほどクソ弱いな
IMG_3914

『ドラゴンボール』鳥山明  集英社
名前:ねいろ速報  3
現行設定だと送られた理由も変わっちゃった感じだが


名前:ねいろ速報  28
>>3
まぁ避難先とは言え戦闘力で考えたら弱い星に送らせたと言う点ではそう変わらないか

名前:ねいろ速報  4
超神水飲んで死にかけてもラディッツの1/3に満たないレベル
弱すぎる


名前:ねいろ速報  5
修行してもベジータ袋叩きにしてやっと追い返せる程度


名前:ねいろ速報  46
>>5
ベジータがめっちゃ強いんだよ
キュイも同じくらい強いってことついでに覚えておいてほしい


名前:ねいろ速報  6
落ちこぼれだって必死に努力すりゃエリートを超えることがあるかもよ?


名前:ねいろ速報  7
それでも大猿になれば地球征服できる程度の力はある
大猿化ってどれくらい戦闘力上がるんだっけ


名前:ねいろ速報  12
>>7
10倍だから子供の頃の大猿悟空がじっちゃんにかめはめ波撃たれたら死んじゃうよ


名前:ねいろ速報  8
サイヤ人自体デフレしてる感じある
悟空たちは強くなってるけど


名前:ねいろ速報  9
サイヤ人特性持ってるだけの落ちこぼれがどんどん強くなっていくのがいいんだ…


名前:ねいろ速報  10
難易度ベリーイージーの星にも程がある


名前:ねいろ速報  13
>>10
月壊せる人間いるからわりときつくない?


名前:ねいろ速報  11
ベジータがたかが戦闘力1000ちょっとの奴らに殺されるとはって言ってたけど
かめはめ波溜めまくってようやく戦闘力1000に届かないくらいだから平常の戦闘力もっと低いんだよな


名前:ねいろ速報  14
ピッコロも弱すぎる
畑仕事してる若者の半分以下


名前:ねいろ速報  15
>>14
ピッコロはほら
体半分になったようなもんだから


名前:ねいろ速報  16
環境と師に恵まれてるだけじゃねぇかなって思うときあるよ
至れりつくせりの死ぬ気の修行してトップにいるけど他の奴らはすぐ追いついてくるし


名前:ねいろ速報  17
神とピッコロの分離による下げ幅をみるにネイルの融合による伸びも説得力出てくるよね


名前:ねいろ速報  18
亀仙人のじっちゃんが120くらいだっけか
その程度まで強くなれば大猿10倍化で地球征服余裕だな


名前:ねいろ速報  20
悟空ほんと弱いので
息子達と同年代の頃に比べるとほんとに


名前:ねいろ速報  32
>>20
>息子達と同年代の頃に比べるとほんとに
比較が悪い


名前:ねいろ速報  22
魔人ブウの封印された玉がある星にサイヤ人を送り込むな


名前:ねいろ速報  24
対峙した敵をどうにか倒せる程度まで強くなるのが種族特性なんじゃね
人間相手だと人間倒せる程度までしか伸びない


名前:ねいろ速報  25
サイヤ人と地球人のハーフの強さからして相性良い胎から生まれるかのほうが戦闘経験より重要っぽい


名前:ねいろ速報  29
血統とかも含めてマジで大したことないよね悟空
そこから強くなっていって最後は宇宙も救うんだけど


名前:ねいろ速報  30
ラディッツって若いうちからベジータやナッパに同行してるわけだし
むしろあいつ生まれた時はかなりの天才だったのでは?


名前:ねいろ速報  33
鶴仙流のタオペェペェがあの程度だし
やっぱ亀仙流じゃないと伸びないな地球人


名前:ねいろ速報  36
ラディッツは下手にベジータの下にいたせいで瀕死体験少なくて戦闘力伸びなかったのではと思わないでもない


名前:ねいろ速報  45
>>36
周りに弱すぎるのと強すぎるのしかおらず、いい感じに死闘できる相手がいなさそうな強さ帯の気はする


名前:ねいろ速報  37
クッソ弱いけど、ブリーフ博士やRB軍など、短期間で絶望的な生物的強さの差を埋める知能と技術はあるから絶対に侮れないヤバい奴らではある


名前:ねいろ速報  38
ピッコロ大魔王程度で世界がおびやかされてた地球


名前:ねいろ速報  39
赤ん坊の状態から大猿化して戦闘力何倍って計算すると大したことないが
大猿化した時点で数百ぐらいの戦闘力になるんじゃない


名前:ねいろ速報  40
でも鶴仙流の技術体系マジで後に効きすぎているからデカいよ


名前:ねいろ速報  41
俺たちで地球人との混血を増やせば再びサイヤ人の天下も夢じゃないぜ!


名前:ねいろ速報  42
界王星での伸びを考えると重力の影響が相当でかいのだろう…
ラディッツもそこそこの重力下で生活してたから弱いなりに悟空達蹴散らせたとも言える


名前:ねいろ速報  43
亀仙流は技教えないし太陽拳だの舞空術だのは鶴仙流だからな…
どどん波はあんまりだけど


名前:ねいろ速報  58
>>43
隙だらけのかめはめ波より実践的だと思う
フリーザ様も使ってたろ


名前:ねいろ速報  44
地球の環境が悪いのか


名前:ねいろ速報  55
>>44
惑星ベジータは地球比重力10倍だしな相当ヌルい環境だろ


名前:ねいろ速報  48
初登場時のベジータは強いのもそうだけどしぶとすぎるんだよ!


名前:ねいろ速報  49
10倍程度の惑星ズンが高重力と言われてるし
地球が軽すぎるわけでもないんだろうな
ナメック星なんかはブルマが対策なしで生活出来るし


名前:ねいろ速報  50
サイヤ人タフだよね


名前:ねいろ速報  51
ナメック星だって相手がフリーザだったからあっさりやられただけでネイルさんの戦闘力42000は殆どの外的な脅威を排除できるよね


名前:ねいろ速報  54
>>51
ギニュー特戦隊が相手でも隊長以外ならやり会えるんだっけか?


名前:ねいろ速報  63
>>54
グルドが10000前後のクリリンに舐められるレベル
バータリクームジースは30000超のベジータは赤子扱いできるが60000見立ての相手には手も足も出ない(ギニュー談)


名前:ねいろ速報  71
>>63
40000〜45000くらいとするとネイルいても無理ゲーは無理ゲーか


名前:ねいろ速報  85
>>71
せめてネイルがもう一人いればな


名前:ねいろ速報  88
>>85
同化させたらギニュー特戦隊一人でボコれるだろ


名前:ねいろ速報  105
>>88
ベジータ戦とかフリーザ戦とか下手に強いやつがボス以外まったいらにすると
ボスから一気に蹂躙されちゃうから本編での進み方がベストなんだよね…


名前:ねいろ速報  52
パラガスに撃ち殺されたビーツは1000もなかった


名前:ねいろ速報  56
戦闘力3000もあればフリーザが連れてた兵士辺りには余裕で勝てるんだよな


名前:ねいろ速報  59
どどん波はかめはめ波より強いイメージある
何故かはわからん


名前:ねいろ速報  64
>>59
ラディッツ戦で気を一か所に溜めると強くなってたから
その考えじゃないの?


名前:ねいろ速報  65
>>59
魔貫光殺砲とかデスビームみたいな貫通タイプは強い


名前:ねいろ速報  60
フリーザ戦以前のパワーバランス見てるとザーボンとか相当だなってなる


名前:ねいろ速報  61
息子の事考えると鳶が鷹を生むってやつだなって


名前:ねいろ速報  62
サイヤ人って死にかければパワーアップするんだから死にかけて仙豆食って死にかけて仙豆食って繰り返せば宇宙一の強さ簡単に手に入るんじゃないのかな
仙豆が量産できればだけど


名前:ねいろ速報  66
>>62
瀕死ループは限界あるらしいし…


名前:ねいろ速報  72
>>62
上がりはするけどある程度までいくと死にかけのパワーアップが誤差レベルになっていくらしい


名前:ねいろ速報  86
>>62
実際ナメック星に行く途中でそれやって無理矢理インフレに着いていかせる展開にしたのはちょっと読んでてげんなりした…


名前:ねいろ速報  68
つうか地球人弱すぎる


名前:ねいろ速報  69
カカロットには地球攻撃命令など与えられてなかったし
ラディッツはそんな細かいことまで知らなかったし
地球にピッコロ級の戦士がいることはサイヤ人の誰も知らなかったし
それはそうと頭は打った


名前:ねいろ速報  70
切断と貫通が妙に強い漫画ってイメージ


名前:ねいろ速報  73
瀕死からの復活もベジータ戦前と後で効果が桁違いだよな


名前:ねいろ速報  74
と言うか子供時代に結構死にかけパワーアップっぽいことしててなお1000に届いてないの本気で伸び率悪い…


名前:ねいろ速報  79
>>74
一番伸びたのがフリーザ直前の悟空さくらいであとはそれに比べれば正直誤差レベル


名前:ねいろ速報  75
ピッコロ大魔王のトラウマで鶴と亀の思想が真逆に向いてるの面白い


名前:ねいろ速報  77
伸び率からいくと重力100倍の修行も中々


名前:ねいろ速報  78
ピッコロ見たネイルが鍛え上げてるけど分離してなければもっと強かったのにみたいなこと言ってたよね


名前:ねいろ速報  80
超神水とか今思うとしょぼいな


名前:ねいろ速報  81
惑星ベジータと同じ重力とされる界王星での修行で400程度からイッツオーバー9000!?も伸びすぎだとも思う
やっぱり気のコントロールみたいな下地がデカいのかもしれねえ


名前:ねいろ速報  94
>>81
悟空は重力10倍にさらに重い道着の修行も一緒にやってるからな


名前:ねいろ速報  82
そのまま10倍の重力で暮らしても目が出なかっただろうし成長してから本来の環境で修業したのが良かったんだろうな


名前:ねいろ速報  83
精神と時の部屋の重力はどうだっけ


名前:ねいろ速報  89
>>83
重力事態は10あったかなかったか印象にあんまりない程度だけど
空気が薄くて寒暖差やばくて真っ白がずっと続いてるから心がやられる


名前:ねいろ速報  95
>>83
休憩部屋以外10倍
ついでに酸素濃度が平地の1/4でエベレストより過酷


名前:ねいろ速報  84
なんだかんだで亀仙人のじっちゃんの修行方針も性に合ってた気はする


名前:ねいろ速報  87
悟空はかなり師に恵まれてるからな
対するベジータは重力トレだけで一歩及ばないくらいまで強くなってるから天才というだけはある


名前:ねいろ速報  96
>>87
ウィスでてくるまでだれかに師事したことないからなあいつ協同での修行すら…


名前:ねいろ速報  90
重力装置の伸びも凄いけど
メディカルマシン復活時の上昇量はちょっとおかしいあそこでひっくり返った


名前:ねいろ速報  91
最長老もえっカタッツの子サイヤ人に負けたの!?ああ分離して弱体化したのか…みたいに言ってたし


名前:ねいろ速報  92
ベジータの師匠ってビルス様くらいか


名前:ねいろ速報  93
何気に人造人間襲来まで万全の環境で3年修行してるはずなのに
伸び幅が小さい


名前:ねいろ速報  98
>>93
心臓病に感染してる影響が実は出てたりして


名前:ねいろ速報  111
>>93
あの辺は悟空の実力がぼやかされたまま精神と時の部屋入りしたからよく分からん
19号20号に対して17号たちが強すぎる


名前:ねいろ速報  97
子供のころから戦わされるから早熟系の成長曲線じゃないと育つ前にそもそも殺されてしまうというのを考えると晩成系の血統は凄い伸びしろを持っているという事なのかもしれない
つまり下級戦士の方が最終的に強くなる可能性がある


名前:ねいろ速報  99
界王拳とかすごいよね
元値に関係無く○倍だよ


名前:ねいろ速報  104
>>99
そのせいで使って互角だと使ってない素の状態がめっちゃ弱くなる…


名前:ねいろ速報  107
>>99
元値がないと高倍率に耐えられないんじゃねえかな


名前:ねいろ速報  100
色んな修行してた少年期の悟空が気が狂いそうになるレベルなので精神鍛えてないと無理だろうな精神と時の部屋


名前:ねいろ速報  101
人造人間8号から16号くらいまでの間に何があったんだよ


名前:ねいろ速報  102
何で神様は神様を知って神様になろうとしたんだろうな


名前:ねいろ速報  108
よく考えるとデフォ10倍の生まれでこの子供時代の伸び率の悪さとかもはや未熟児じゃない?


名前:ねいろ速報  113
>>108
あたま打って凶暴性をなくすというのはデメリットなのかな説
ラディッツが原因の第一に挙げてたので記憶以外もなんかあるのかなと勝手な仮説


名前:ねいろ速報  109
ピッコロ大魔王が戦闘力200ぐらいで世界征服出来たことを考えると地球弱すぎる


名前:ねいろ速報  112
>>109
でも人造人間とか強いやつの細胞込みでセル出てくるよ


名前:ねいろ速報  115
>>109
爆力魔波うつような状態だと戦闘力の上昇とかすごいんだろうけど
フリーザ軍の一般兵にやられるようなレベルと考えるとちょっと切ない


名前:ねいろ速報  110
悟飯ちゃんや悟天トランクスはもっと幼い頃から精神と時の部屋で楽々修行してたのに
それよりも歳上で入ったのにすぐ発狂しかけた悟空さはさぁ


名前:ねいろ速報  116
>>110
1人で入ったからでは?


名前:ねいろ速報  119
>>116
心がやばくなって勝手に作り出すイマジナリー話し相手ではない
ちゃんとした話す相手がいるって絶対重要だよね過酷すぎる環境だと


名前:ねいろ速報  120
一人で入ってちゃんと一年一杯まで入ったのピッコロくらいか


名前:ねいろ速報  123
ピッコロさんはマジュニア時代とか基本的にソロ修行のみだからな


名前:ねいろ速報  129
>>123
分裂して自分とバトったりしてたのはアニオリだったか


名前:ねいろ速報  124
アニオリでピラミッド浮かせてたな…


名前:ねいろ速報  125
こんな辺境にゲロとかブルマみたいなやばい技術者が気軽に湧いてくるのなんなの


名前:ねいろ速報  127
>>125
戦闘力が無い分知力でバランスを取っていると思われる


名前:ねいろ速報  135
>>127
ピラフ様も分野によってはブルマ以上に才能あるみたいだしな…


名前:ねいろ速報  137
>>135
悟空みたいな頑丈すぎてほぼ火器がきかないよくわからない奴でもいないと
ピラフマシンで結構ボコボコにできるんだよな…


名前:ねいろ速報  139
>>135
ブルマは下品だけどピラフ一味はお上品だからね


名前:ねいろ速報  126
地球人はクソ弱い上にジャコも呆れるくらい知的生命体としてのレベルが低い


名前:ねいろ速報  128
イマジナリーむかしのサイヤ人になすすべもなく皆殺しにされるの怖かったよな…


名前:ねいろ速報  134
>>128
クリリンの断末魔があまりにも長すぎる


名前:ねいろ速報  130
まず冒険に出た時点で結構年齢いってるんだよね悟空…


名前:ねいろ速報  136
>>130
15だっけ


名前:ねいろ速報  141
>>136
最初14って言ってたけど後であれ間違いほんとは10だったとか言ってたと思う


名前:ねいろ速報  172
>>141
11の次が14だと思って14と申告してたから開始時点で12だな


名前:ねいろ速報  142
個人的に今の不満はクリリンも強くしてほしいくらいかなあ
ピッコロさんみたいに一線級じゃなくていいからもっとこうなんとかならんか


名前:ねいろ速報  143
レッドリボン軍が総力上げてもレベルの低いレーダーしか作れないのに
ブルマとピラフはかなり高精度のレーダー作るからな


名前:ねいろ速報  144
ピラフ様ってもしかして魔族?ガーリックJrに色とか声とか似てるし…


名前:ねいろ速報  145
この宇宙に戦闘力53万で生まれちゃったら鍛えるとか考えもしないのはわかるよ…


名前:ねいろ速報  151
>>145
リミッター重ねがけしまくってやっと53万というガチで無双な存在だからまあ考えないよな…


名前:ねいろ速報  146
神コロのときよりもネイル融合のほうが伸び率良くない?と思ってる


名前:ねいろ速報  148
セルぶっ殺したときの御飯ちゃんの年齢よ…


名前:ねいろ速報  149
忘れちゃいけないのはあの世界センベエさんもいる
いまだにアラレちゃんの戦闘力はDB世界でも上位クラス


名前:ねいろ速報  150
大魔王と別れる前のカタッツの子ってどんなもんなんだろ
大魔王が200程度で一般ナメック星人の若者が3000程度だとすると分離のデバフがやばいのか最長老がサイヤ人ナメてたのか


名前:ねいろ速報  155
>>150
伝説の超サイヤ人でもないと殺せないでしょあんなん…って最長老の言葉だから
最低フリーザくらいあるんだろうなあっておもう


名前:ねいろ速報  152
戦闘力数百もあれば破滅的なテロを肉体一つで出来ると考えるとあの世界で文明を維持するのって難易度高すぎない?


名前:ねいろ速報  160
>>152
滅ぼされてない星は戦闘力も高い!


名前:ねいろ速報  153
仙兵衛さんいるしターボくんも居るからな


名前:ねいろ速報  154
悟空さは最初の天下一武道会のとき12だ
ちなみに死んでた期間とか考えると実はブウ編終わったあたりで27とかなんだな


名前:ねいろ速報  157
戦闘力を数値化しだしたラディッツ以後のクリリンとかの伸びが尋常じゃないんだよな
あっという間にラディッツ辺りならぶっ殺せるくらいになって
ベジータ戦終わってナメック星まで行くとナッパくらいなら倒せるくらいになってるし
フリーザ終わって人造人間の頃になると天さん辺りはフリーザくらいなら倒せそうになってるし


名前:ねいろ速報  162
>>157
インフレってそういうもの


名前:ねいろ速報  159
漫画よむと思った以上に強敵相手にワクワクてない


名前:ねいろ速報  161
>>159
たぶんCMとか予告とかでワクワクしまくってたんだろうな…


名前:ねいろ速報  166
>>159
それこそ腕比べとかが好きなのに殺し合いになっちゃうからなあ
超で建前的に宇宙の危機だけど殺し合いじゃないのは楽しそうだったよ


名前:ねいろ速報  171
>>159
普通にどうしようもない強敵だと割とイラつき始めるからな
フリーザの時が特にいい例


名前:ねいろ速報  163
もう少しじっくり修行したらもっと楽に勝てたのに…
界王拳さえあればな!


名前:ねいろ速報  165
確かに本格的に強くなったのって界王様のところで修行してからだな
ナメック星到着時の安心感が凄い


名前:ねいろ速報  167
戦闘力を掛け算する界王拳は強すぎる
まあリスクもでかいけど


名前:ねいろ速報  179
>>167
普通リミッターがあるんだけど耐えられる強化幅以上の強化も前借りで出来るって仕組みが偉過ぎる
まあ…一瞬でボロボロになるんだが…


名前:ねいろ速報  168
神様はピッコロと融合しただけで第一形態のセルを圧倒できるくらいパワーアップすっからな
ほんのちっぽけな悪の心分離しただけでも人間には手に負えないくらいの強さを持つピッコロ大魔王が生まれるあたりフリーザくらいなら余裕だったんじゃないだろうか


名前:ねいろ速報  169
14だと思ってたけど亀仙人の修行で数え方習って実際12とかだった気がする
大魔王編が15〜6だからブウ編悟飯くらい


名前:ねいろ速報  170
悟飯は生粋のサイヤ人ですらドン引きするほど修羅の道歩んでるからな
5歳からベジータ、特戦隊とかフリーザと戦わさ続けてるって過酷すぎるだろ…


名前:ねいろ速報  176
>>170
たぶんバトルレコードそのものみたら普通に皆ポカンとするやつだよね…


名前:ねいろ速報  173
オラ正義のヒーローじゃねえのであんまり身の丈を超えた責任云々は考えないで戦いのことだけ考える
ウダウダ考えたって仕方ないしね


名前:ねいろ速報  175
作中時間と連載期間を勘違いしそうになるよね
ピッコロさん界王様の所に一週間もいなかったのにかなりパワーアップしてるみたいなネイルの評価


名前:ねいろ速報  195
>>175
アニメ描写見る限りダジャレが出来ずしばらく修行出来ていなかったからな
それはそれとして界王星で慣らしたヤムチャたちはギニュー特戦隊ボコってるし凄まじい修行してたようではある


名前:ねいろ速報  178
きっと特戦隊との戦闘で悟飯ちゃんのセンスがおかしくなっちまっただ!


名前:ねいろ速報  180
界王拳の絶対もう無理ラインを超えないといけないっていう必殺技のリスクすきだよ…
4倍だぁーーー!!が未だに好き


名前:ねいろ速報  181
どーもやいやい言われる悟飯ちゃんとついでにトランテンだけどもこいつらは平和な時代に平和ボケて呑気に人生を謳歌してくれたほうが絶対に良かろうと思う


名前:ねいろ速報  182
オラがいない方が平和なんじゃねぇかな...


名前:ねいろ速報  186
>>182
居ても居なくてもやべーぞ!


名前:ねいろ速報  189
>>182
はい未来トランクスの世界


名前:ねいろ速報  196
>>189
あの世界ってもうあの世いって皆と合流したほうがいいんじゃねえかな


名前:ねいろ速報  198
>>196
おめえ天国に行ける保証でもあんのかぁ?


名前:ねいろ速報  206
>>198
Z戦士はいけるだろ!たぶん!


名前:ねいろ速報  210
>>196
そういやあの時間軸だとしばらくするとブウとか復活するんだろうか


名前:ねいろ速報  192
>>182
居ないとピッコロ大魔王に世界征服されててその後ラディッツに蹂躙されて植民地ルートだろうか


名前:ねいろ速報  204
>>192
ナメック星での上がり幅読み間違えてたけど完全機械タイプの人造人間も>>オラがいない方が平和なんじゃねぇかな...
Dr.ゲロが16号開発して人類を救うよ


名前:ねいろ速報  183
才能の塊である悟飯ちゃんでも師事する人間が全員死ぬと未来の弱い状態で止まってしまうので
やっぱりその点は「より強い超サイヤ人」と「超サイヤ人の安定化と進化」を考案して取り入れたベジータと悟空が凄い


名前:ねいろ速報  184
ピッコロさんのセンスは良いのに…


名前:ねいろ速報  188
12歳までまあまあ孤独とはいえ故郷で伸び伸び過ごせた悟空と悟飯だとあまりにも可哀想なくらい境遇が違いすぎる…
というか実際悟空がオラがオメエくらいの歳の頃はそんな事言えなかったぞって言うシーンがなんかであった気がする


名前:ねいろ速報  194
悟空は教えるのも上手いからな…


名前:ねいろ速報  212
>>194
才能ないよりだから教えるの上手いよね
あとベジータもだけどなんか腰低いし…


名前:ねいろ速報  215
>>212
でもピッコロさとかあいつ師匠には向いてないって言ってるんだよな


名前:ねいろ速報  225
>>215
セルみたいにどうしようもない時以外は
本人がつれえならやめていいぞな感じがするし
時に厳しくが出来ないんじゃないかな


名前:ねいろ速報  230
>>225
厳しいだけの修行なんて意味ねえ!とか言うし


名前:ねいろ速報  235
>>215
悟空はやる気あるやつに教えるのは上手いだろうけど初期の全く戦う気のない悟飯にはピッコロさんじゃなきゃ無理だろうなっていうのはある


名前:ねいろ速報  197
セル戦時の悟飯ちゃん9歳だからな…


名前:ねいろ速報  203
>>197
悟空がちんちくりんすぎるのか悟飯がハーフだから成長速度がおかしいのか


名前:ねいろ速報  221
>>197
精神と時の部屋考慮に入れれば10歳行ってるかもしれない
ギリギリ行ってない可能性もあるけど


名前:ねいろ速報  199
考えたらナメック星時点で界王拳10倍デフォで耐えれるから常時大猿みたいなもんなんだよな
そりゃベジータも伝説の超サイヤ人と思うわな


名前:ねいろ速報  200
界王様は上位の存在である界王神ですらできない惑星間テレパシーの中継とかいう荒業ができるからな…


名前:ねいろ速報  216
>>200
界王神みたいにふんわりした上役ではない
ガチで管轄してる区域があるからホットラインがつながってるんだろうきっと


名前:ねいろ速報  223
>>216
昔のと違って今の界王神って仕事しないけど名前だけある役員みたいな存在だしな…


名前:ねいろ速報  201
悟空は冒険して亀仙人のじっちゃん所でクリリンと修行して
天下一武道会出てと楽しいこといっぱいだったなあ…


名前:ねいろ速報  202
でも界王様自分で編み出した技使えないんだよな


名前:ねいろ速報  211
>>202
あんな技使える方がおかしいんじゃよ


名前:ねいろ速報  205
「こういうことする人が強い」って見本は少なくとも絶対必要よね悟飯ちゃん敵であれ味方であれ
その意味では強さの参考にまったくならん人造人間どもは最悪の敵だったと思う


名前:ねいろ速報  207
相手の地球人の戦闘力が低いから技術はあるけどそこまで伸びなかったって感じじゃないかな
例えば悟飯ちゃんとかは元からおかしいところはあったけどサイヤ人フリーザセルとか死と隣り合わせな相手ばっかだし…


名前:ねいろ速報  209
爺悟飯は大猿くらい対処出来た筈なんだけどやられたんだよな
戦闘力を5でも鍛えれば大猿化した時に+50になるしデカいか


名前:ねいろ速報  217
>>209
情だろ


名前:ねいろ速報  213
荒野に放り出されただけでいつの間にか気弾撃てるようになってるからまあ悟飯もほっといてもクソ強くなってたはず


名前:ねいろ速報  214
ヌルい環境だしDB世界の宇宙って結構殺伐としてるから平和で無価値だった地球は恵まれてる方だな…


名前:ねいろ速報  218
>>214
でも悟空たちが暴れるまでレッドリボン軍とかいう世界国家がお手上げになるあらくれが跋扈してる…


名前:ねいろ速報  219
どうも各種媒体見るとビースト形態はサイヤ人のものじゃないらしくて怖い…ってなった
オレコロさんもだけど…


名前:ねいろ速報  220
ラディッツ撃破からナッパベジータ襲来まで神様の所で修行して
ラディッツと同格以上まで上がってるヤムチャやクリリンもどう考えてもおかしい
少年期〜青年期まで同じ所で鍛えてた悟空の立場は…?


名前:ねいろ速報  222
原作でもベジータがフリーザ相手にそこそこ戦えるように強化されて
スーパーサイヤ人に一番近いのはこいつじゃ…って5歳時の段階で言われるしな悟飯ちゃん…


名前:ねいろ速報  227
>>222
ピッコロさんやられた怒りで突撃してあの強さだからな
もうちょっと強かったら多分なってた


名前:ねいろ速報  231
>>227
地球人とサイヤ人混ぜるとなんか感情の起伏で戦闘力が爆発的に増加するみたい
なにそれ…


名前:ねいろ速報  224
初期ドラゴンボール世界は盗賊やらなんやらが地方の寒村とか普通に襲ってる割と世紀末世界だ


名前:ねいろ速報  228
>>224
ヤムチャもウーロンも盗賊やってたね…


名前:ねいろ速報  226
がんばって習得できたのが瞬間移動だけっていってたけど
ヤードラット星人はほかにどんなやばい技持ってるんだよ…


名前:ねいろ速報  232
ピッコロさんも数人と融合しただけで億行くのはやっぱり天才だったのは間違いないんだよな


名前:ねいろ速報  233
悟飯ちゃんの強さやっぱりバグ技みたいな感じがある


名前:ねいろ速報  234
界王拳が倍率そのまま戦闘力上がってるならフリーザに殺される前のベジータの方があの時点の素の悟空より強かったのかな


名前:ねいろ速報  236
ヤードラットの奴らを弱いけど不思議な技を使うみたいな扱いしてるけど地球人が既にそっち寄りだよね


名前:ねいろ速報  243
>>236
死にはするけど不老不死の亀仙人居るし
よくわかんねえ星だ


名前:ねいろ速報  237
アニメだと悟空と悟飯とクリリンでよく遊んでて楽しそうだった


名前:ねいろ速報  238
悟飯ちゃんが一番超サイヤ人の変化らしい変化するんだよな…
穏やかな心を持ち激しい怒りで目覚める…ハーフだけど…


名前:ねいろ速報  239
ほんとにただの幼児だからなあ最初期悟飯ちゃん…
師匠もクソもねえ…


名前:ねいろ速報  240
ビルス様の所から帰ってきたらピッコロと悟飯見て驚くだろうな…みんな


名前:ねいろ速報  242
>>240
とりあえず悟空とベジータがこってりしぼられる


名前:ねいろ速報  241
クリリンからしたら悟飯って親友の子とかよりちょっと息子じみたところありそう
みんな繋がりが深すぎる


名前:ねいろ速報  245
悟空はいつも師匠の元で修行するけど
ベジータもヤムチャ達も独学だもんな…


名前:ねいろ速報  248
>>245
ベジータはともかくヤムチャは神様とか界王様とかそこそこ師匠いない?


名前:ねいろ速報  253
>>248
惑星統括者と銀河の統括者から修行をうけるってなんだよ…って冷静に考えたらなる


名前:ねいろ速報  258
>>248
初期は悟空といい勝負して繰気弾独自に編み出したりとかもしてる


名前:ねいろ速報  261
>>258
人造人間が悟空と勘違いしたことだってあるんだぞ


名前:ねいろ速報  266
>>261
ゲロが想定してた悟空の強さがあの時のヤムチャくらいだと思う


名前:ねいろ速報  270
>>266
超サイヤ人?なにこれ…


名前:ねいろ速報  276
>>270
逆に超サイヤ人を想定してないのに18号とか用意してるのちょっと過剰戦力すぎる


名前:ねいろ速報  280
>>276
だから封印した…


名前:ねいろ速報  279
>>270
年齢的にベジータ前から大幅パワーアップなんてないだろ…とか一番外しちゃまずいところなのにちょっとでも互角に戦えてんのすげえよね


名前:ねいろ速報  246
オラ惑惑してきたぞ!


名前:ねいろ速報  247
悟飯ちゃんとピッコロさんも実年齢は兄弟ぐらいの差しかないんだよな


名前:ねいろ速報  269
>>247
ピッコロさんは大魔王の知識は詰め込まれてるっぽいから実年齢そのものって訳でもないんだろうけど
武道会に来た時は割と思春期の男の子みたいな性格と思考してるよね


名前:ねいろ速報  249
クリリンはベジータともすぐ打ち解けたしコミュ力高すぎる


名前:ねいろ速報  250
悟空が一番正統派だしね…師匠の元できちんと修行するタイプ


名前:ねいろ速報  255
>>250
こいつ師匠コロコロ変えるな…って思ってたけど根っこのマインドはずっと亀仙流だよなって思ってほっこりした


名前:ねいろ速報  254
ヤムチャもベジータと普通に一緒に住んでるし大概すごい天さんみたいになるのが普通


名前:ねいろ速報  263
>>254
一方的に侵略してきて殺し合って実際殺された相手
そりゃまあ…仲良くはできねえよ


名前:ねいろ速報  256
悟空って10代で結婚して数年死んでこの世に居なかったから
肉体的には孫がいる時点でもまだ30代くらいなのかな


名前:ねいろ速報  260
最近は悟空とベジータは仲良く修行してるけどよく考えたらウィスさんに弟子入りするまで2人で組手とかしてなかったんだよな


名前:ねいろ速報  262
地球防衛は人造人間の技術真っ当に使えば何とでもなりそう


名前:ねいろ速報  264
単行本読むと42巻につまりすぎてる…
スピード感がすごいね
これくらいの密度とスピード感は他だとガイバーくらいだと思う


名前:ねいろ速報  267
悟空とベジータは原作だとそんなに一緒にいないからな...


名前:ねいろ速報  268
まるーくなった今のベジータが天さんに詫びる…とまでは言わないけど
一緒に当時を語るイベントとかちょっとほしい


名前:ねいろ速報  271
ラディッツも遊んでたわけじゃないから…


名前:ねいろ速報  272
戦闘力で数字として出したのが悪いと思うけど数字として出た方が子供心に響くよね


名前:ねいろ速報  281
>>272
というかフリーザ編の途中でこれ駄目だって鳥山先生投げ出してるしね
凄い発明なんだけど後追いの漫画家さんもその誘惑に負けて使って失敗してる!


名前:ねいろ速報  301
>>281
強さの数値化とそれに伴うインフレや単なる数字弄りになる弊害はDB以前でもキン肉マンとかでもやってるからなあ…
これでおまえを上回る1200万パワーだ!


名前:ねいろ速報  284
>>272
それでもフリーザ戦の変身で倍倍みたいに強くなっていくやつで懲りたのかその後は出てこなくなったな
読者視点でも短期間で悟空強くなりすぎて意味わからんかった


名前:ねいろ速報  273
ウィスさんの所で師匠について修行するようになってからは
悟空とベジータの差殆ど無くなったしな…


名前:ねいろ速報  275
悟空は若干ブルマをめんどがってるふしもあるし…
クリリンとかは喫茶店にいこうぜーとかするけど


名前:ねいろ速報  277
幼稚園入るくらいの年齢でいきなり地球を侵略してくるめっちゃ強い宇宙人を殺すために訓練させられる悟飯ちゃん ハードモードってレベルじゃない…


名前:ねいろ速報  282
武道家的に技覚えた今のベジータが地球人どう評価するかちょっと気になる


名前:ねいろ速報  287
>>282
クリリンの評価は高そう…


名前:ねいろ速報  290
>>287
クリリンに対しては身のこなしを認めてたし最初から高めだよ
しかもアイツは戦闘ジャケットのオレのこだわりをわかってくれる


名前:ねいろ速報  285
ゲロからすれば悟空抹殺の本来の切り札だけど
息子と全く同じ姿で正反対の性格の16号はほんきで忌むべき存在だったんだろうなあ


名前:ねいろ速報  286
野良の不良捕まえて超絶パワーアップもおかしいけどその前に16号作ってるんだよねゲロ


名前:ねいろ速報  289
界王拳はめちゃくちゃカッコいいからみんな使って欲しい特に地球人戦士


名前:ねいろ速報  291
戦闘力○○!って数値化するのはわかりやすいしかっこいいからな…


名前:ねいろ速報  297
>>291
界王拳もだけどある程度までは数値化されると単純にこれくらい強くなった!って分かりやすいからいいよね
でも最大でも20万かそこらのやつが100万だの5000万だの相手に戦うのは無茶だよこれ!ってなる


名前:ねいろ速報  292
>しかもアイツはオレと普通に喋ってくれる


名前:ねいろ速報  293
ベジータからしても悟飯とクリリンは悟空より付き合いが長いからな


名前:ねいろ速報  294
今考えてもサイヤ人編で前哨戦でヤムチャが死んで流れるようにチャオズと天津飯死ぬのヤバ過ぎない?
当時ネットあったら大混乱だろ


名前:ねいろ速報  295
>>294
ラディッツ襲来の方が…


名前:ねいろ速報  298
>>295
タンバリンがクリリン殺した時が一番ヤバい


名前:ねいろ速報  300
>>298
あの回めっちゃ怖いからな


名前:ねいろ速報  304
>>300
ごろ…ってこっちをむくクリリンの死体マジでこわい…


名前:ねいろ速報  312
>>298
ちなみにゲームの方も怖い


名前:ねいろ速報  299
>>295
戦闘力の上下があるにしてもクリリンで200!?役に立つの!?ってわーわーなりそう


名前:ねいろ速報  296
>>当時ネットあったら大混乱だろ
>悟空の子供の方が…


名前:ねいろ速報  302
ピッコロ大魔王編は一気に雰囲気変わったからな


名前:ねいろ速報  303
基本的にもクリリンも武道家だから仕事とかするのは…派な感じ
今はやってるけど


名前:ねいろ速報  309
>>303
修行でめっちゃ仕事させられてたやんけ


名前:ねいろ速報  313
>>309
亀仙流の極意を思い出せ


名前:ねいろ速報  314
>>313
IMG_3915

悟空もクリリンも基本的な考え方はこれだよね


名前:ねいろ速報  305
フリーザが次の章入ったら新キャラに瞬殺されたのは今だったらどうなるやら


名前:ねいろ速報  306
フン!たしかに天津飯の気功砲はやっかいだろうな…いろいろとおかしなワザも持っていやがるしレベルのひくいころでも不覚をとるのはわからんでもないがフクザツだぜ…
クリリンか…まあヤツはそれこそパワーでみくびっていたらなにをやらかすかわからんヤロウだからな…あいつの油断ならないところはワザの多彩さよりもまず本人がそのことをわきまえてこざかしく立ち回るところだろうな…


名前:ねいろ速報  307
クリリン達が神様に師事しただけでラディッツ程度には強くなってるのが酷い


名前:ねいろ速報  316
>>307
ピッコロと悟空の二人で互角くらいだったのにね…


名前:ねいろ速報  321
>>316
教える方もノウハウないから


名前:ねいろ速報  308
フリーザが生き延びてて大荒れして急に出てきたやつがフリーザ瞬殺して大荒れして
それがブルマとベジータの子供で炎上騒ぎになったかもな今なら


名前:ねいろ速報  310
天下一武道会終了から即クリリン死亡でピッコロ大魔王編突入だからマジでビックリする


名前:ねいろ速報  315
まぁまずドラゴンボールの補助がついてたから生き残れたようなもんだからな


名前:ねいろ速報  317
>>315
ピッコロが死んだらドラゴンボールも無くなるんだよね
し…死んでる…


名前:ねいろ速報  318
バーダックが超サイヤ人になってフリーザに勝つIFって鉄板だけど一万が50倍になった程度じゃ手も足も出ないんだよなぁ


名前:ねいろ速報  331
>>318
最低ここまでは強くなるみたいなもんはありそうだよね


名前:ねいろ速報  322
サイヤ人編でちゃんとナメック星編の伏線貼ってるの偉いよね


名前:ねいろ速報  323
フリーザほんと強いからなぁ
読み返すと覚醒した悟空がかなり劣勢でビビる


名前:ねいろ速報  325
>>323
伝説の超サイヤ人と殴り合えるんだよ
化け物だよ


名前:ねいろ速報  327
>>323
その疲労困憊の悟空がフルパワーフリーザ相手に優勢な超サイヤ人すげえよな…


名前:ねいろ速報  330
>>323
読み返すとフルパワー状態だと超サイヤ人が推し負けてるからな
スタミナさえあったらマジで敵がいない


名前:ねいろ速報  332
>>330
これ自体がトレーニングという概念がなかったせいだよね


名前:ねいろ速報  324
地球人戦士も第7宇宙規模で見てもかなり強くなっているはずなんだがトップのインフレが凄すぎて…


名前:ねいろ速報  326
ボラが殺されたときとかよしオラがドラゴンボールで生き返らせてやるぞ!って明るい方向に向かえたんだけど
クリリンが殺されたときは悟空もマジギレで一切明るさがないからこわい


名前:ねいろ速報  329
>>326
1回目も2回目も尋常じゃねえもんキレ方が…


名前:ねいろ速報  328
戦闘力って概念は最終的にフリーザの圧倒的な強さを表すための物みたいな認識が有る
なんで急に桁違いなんだよ…なんで更に変身で跳ね上がるんだよ勝てる訳ねえだろ


名前:ねいろ速報  334
>>328
つええ奴が1万だ2万だしてる時に53万は目ん玉飛び出る


名前:ねいろ速報  333
しかし巨大元気玉くらってクタクタの状態からのSS人覚醒だからやっぱフルパワーフリーザ凄い


名前:ねいろ速報  336
10歳の悟飯が強すぎる


名前:ねいろ速報  337
ネイルとの合体は10倍くらい強くなったけど神様との合体はせいぜい1.5倍くらいじゃない?
勿体ぶって17号と体力差で負ける程度って…


名前:ねいろ速報  342
>>337
控えめに言って一億超えてるからフリーザ戦を100万としても最低100倍だ


名前:ねいろ速報  338
フリーザ様は声がいいんすよ…


名前:ねいろ速報  339
ギリギリの戦いが面白いからサイヤ人編が1番だわ


名前:ねいろ速報  340
悟空がぶっ殺すとか言うの珍しいからタンバリンにキレたところはすごい印象に残るよね
というかあそこだけ?


名前:ねいろ速報  341
地球以外で知られてない人造人間以外だとダーブラとか魔人ブウくらいしかフリーザより上いないんだよな


名前:ねいろ速報  343
>>341
ああ見えて宇宙の帝王だからな


名前:ねいろ速報  344
いくらインフレが進んでも悟空の宿敵はフリーザだったし悟飯の宿敵はセルだった


名前:ねいろ速報  345
ビルス様ですらフリーザを倒せる奴がいたことに驚くぐらいだ


名前:ねいろ速報  347
フリーザ様の53万さえ上回る究極のパワーを手に入れたピッコロさんが究極のパワーを手に入れたのだーーー!!ってなる気分もわかる


名前:ねいろ速報  349
>>347
あと2回変身のチャンスを残している


名前:ねいろ速報  348
> 控えめに言って一億超えてるからフリーザ戦を100万としても最低100倍だ
神様と合体しなくても20号ボコれるくらい修行して強くなってるし…


名前:ねいろ速報  350
>>348
20号ってどんなもんなん?