名前:ねいろ速報 313
いまだに注目度高いお奉行のキャスト
名前:ねいろ速報 325
>>313
何気に松平健を予想している人がそこそこいるの笑う
名前:ねいろ速報 332
>>325
松平健て声優なんだろうか…
名前:ねいろ速報 345
>>332
そもそも声優だって役者なんだし役者が声優やっても問題は
まあない(人にもよるところはあるが
名前:ねいろ速報 346
>>332
俳優だがライダー出演までは果たしているのでもう一声といったところか
名前:ねいろ速報 350
>>332
そこはちゃんと声優を使うと思うけどなぁ
名前:ねいろ速報 360
>>350
鬼滅はきっちり声優使ってるからなさそうだよな
名前:ねいろ速報 354
>>332
役者が声優やるのは昔から珍しくもない
名前:ねいろ速報 355
>>332
一応聖闘士星矢Ωの後番組の松太郎で主役やってたから…
名前:ねいろ速報 344
>>325
アンマ屋が神谷明でお奉行古谷徹とかだったら耐えられない
名前:ねいろ速報 328
>>313
若本さんと予想している
出番長い役は流石に厳しくなってるがピンポイント起用のお奉行だし・・・
名前:ねいろ速報 260
無限城の上弦戦は全部映画に出来るくらい盛れる余地があるよな
特に猗窩座殿
【鬼滅の刃】作者:吾峠呼世晴 集英社
名前:ねいろ速報 267
>>260
よし!
名前:ねいろ速報 279
>>267
マジでこんな感じで描いてそうだから困る
名前:ねいろ速報 300
>>279
解像度が高いって表現がしっくり来る
名前:ねいろ速報 293
>>267
うんわかった…アニオリで死体背負って町中駆けずり回る師匠を映像化するね…
名前:ねいろ速報 261
梶浦が恋柱パート担当なのいいね
名前:ねいろ速報 265
稽古は2時間じゃ終わらんだろ
2時間じゃ冨岡の悲しき過去終わらせるくらいじゃね?
名前:ねいろ速報 270
>>265
長いですよ冨岡さん
名前:ねいろ速報 276
>>265
テレビスペシャル前後編とか?
でもそうなると4時間分か……UFOのスケジュールってどうなってんじゃろう今
名前:ねいろ速報 274
能力的には音は中衛だよね
名前:ねいろ速報 277
ライバルの顔まで設定してるから本気度が凄い
名前:ねいろ速報 282
悲しき過去エピソード的には猗窩座殿めっちゃ好き
名前:ねいろ速報 284
早く済ませろとか言われてる刀鍛冶だって一連の修行・兄弟喧嘩・岩の悲しき過去・水が前を向けるようになる話と思いの外やることがいっぱいある
名前:ねいろ速報 285
テレビで無限城編やったあと映画にして
前編無限城 後編無惨ボコで公開してほしい
名前:ねいろ速報 288
楽しみですよね…儂の悲しき過去…
名前:ねいろ速報 304
>>288
壺と儂足してもで2ページとか何だこいつら…
名前:ねいろ速報 305
>>288
あの漫画表現をどうするのか楽しみですね
名前:ねいろ速報 290
先週の話の海外の感想で恋にはどんな悲しい過去があるんだろうって楽しみにしてるのがあってダメだった
名前:ねいろ速報 291
鬼にも悲しき過去…なんてなかった
名前:ねいろ速報 297
兄上と猗窩座もクソゲーだけど一応ゲームとしては正攻法
名前:ねいろ速報 301
はやくゲームに壺追加して
名前:ねいろ速報 324
>>301
(コイツさてはHP有利状態でのタイムアップ狙いだな・・・?)
名前:ねいろ速報 302
岸辺露伴の映画でもナレーション続投してるしな櫻井
名前:ねいろ速報 303
敵幹部が6人しかいないのにそのうちの一人を主人公関係なく倒すって霞柱はよっぽど特別なの?
名前:ねいろ速報 320
>>303
経験不足気味なだけで天才中の天才
壺が言ってた異常事態ってのは本来ナレーション
名前:ねいろ速報 308
ここで炎のピアノアレンジとか流されたら泣く自信がある
名前:ねいろ速報 309
今週も鬼滅いっぱい
名前:ねいろ速報 310
壺とジジイはヒトだった段階で救いようのないクズだからな
名前:ねいろ速報 329
>>310
逆に狛治は犯罪者ではあったが親の薬の為にやった行いだし師匠に拾われてからは真っ当な道生きてるし本質は善人
名前:ねいろ速報 333
>>310
全員どうしようもないクズではあるけど
この2匹は特に扱いがひどい気がする
名前:ねいろ速報 356
>>333
壺は両親事故死で壊れた?
火事で焼ける家族の匂いを美味しそうと思ってしまった話を思い出す
ジジイは一片も同情する余地ねえな・・・
名前:ねいろ速報 338
>>310
かいがくもなかなか
名前:ねいろ速報 359
>>338
岩柱と鳴柱に迷惑かけてるもんな
迷惑なんてレベルじゃないけど
名前:ねいろ速報 368
>>359
だから漆ノ型 火雷神でサクッと死んでくれてスカッとした
名前:ねいろ速報 392
>>368
ユシローのトドメの台詞も良かった
まさに完全勝利
名前:ねいろ速報 393
>>368
そこに愈史郎の死体蹴りもスーッと効いて
名前:ねいろ速報 311
役立たずばっかり言われるけど本当に狂気を感じたのは見開き2ページにバーっとPC書き文字で継国の話書いてあった時だよ
名前:ねいろ速報 312
恋雪役は鬼滅最後にして最大のビッグキャストだよな
今頃壮絶な役取り合戦になってるのだろうか
名前:ねいろ速報 327
>>312
そこ落ちたのが不死川一家なんじゃないかなと思う
名前:ねいろ速報 337
>>312
倍率とんでもないことになってるんだろうな…
名前:ねいろ速報 357
>>312
緒方恵美で確定
名前:ねいろ速報 365
>>357
ウチの緒方が姫ですか!?
TVKで今レイアースやってるよね
名前:ねいろ速報 326
気がつけば銀英伝並にスケールのデカいキャスティングになってるな
名前:ねいろ速報 331
稽古は128話から136話までの9話だからアニメだと3話か4話あれば完結できるゾ
やっぱりアニメ放送枠120分確保して無惨様産屋敷訪問〜産屋敷ボンバーまでやれそうな気もするが・・・
名前:ねいろ速報 343
>>331
回想あると時間かかるんだよ、もっと掛かるよ
名前:ねいろ速報 353
>>331
嫌われ者のウジウジ回想がなげーんだよ
名前:ねいろ速報 339
はっきりと相手に攻撃効果教える壷は親切
名前:ねいろ速報 348
>>339
それ負けるパターンじゃないか
名前:ねいろ速報 362
>>348
自信の表れとも言えるがまぁ結果的に死んだからなぁ・・・
名前:ねいろ速報 340
お奉行なら隠密奉行をやった北大路欣也で…
名前:ねいろ速報 341
始まりの剣士達の話もギガ盛りされるだろうし今から楽しみだよ
名前:ねいろ速報 342
儂本体はアレすぎるが憎珀天のビジュアルは好きだから複雑
名前:ねいろ速報 349
>>342
分身共は儂の若い頃の姿がモデルみたいだな
モテモテだな儂
名前:ねいろ速報 364
>>349
若い頃何回も結婚できたというのが説得力のある顔だ
なお妻子殺し
名前:ねいろ速報 380
>>349
ヒでもファンアート爆増してるしやはりイケメンは強い
名前:ねいろ速報 347
半天狗の古川登志夫でさえマネージャーからこの役一本狙いで行こうと言われてのオーディションなんだよな
名前:ねいろ速報 351
玉壺は最初から最後まで喋り倒す役だから演じ甲斐あったやろうな
名前:ねいろ速報 352
妓夫太郎は痣出た柱と戦ったら一方的にやられそうだしなあ
名前:ねいろ速報 358
声優は正直非常食先輩が1番気になる
あいつ21巻が初登場なのにしれっと「俺準レギュラーでしたけど?」みたいなツラして生き残るのが地味に好き
名前:ねいろ速報 375
>>358
肉壁隊員とかみんな一緒だ怖くない隠とか細かい所で熱演要求されるポジションが結構いる
名前:ねいろ速報 361
コイツに山寺使う意味あんまなくない?
名前:ねいろ速報 363
>>361
本人が!鬼滅出たいって!言ってたんです!
名前:ねいろ速報 373
>>363
しらそん…
名前:ねいろ速報 367
>>361
山ちゃんが鬼滅出たがってたから・・・
名前:ねいろ速報 389
>>367
まあお奉行だろうなって思ってたら儂の最終形態で来るとは予想外だった
名前:ねいろ速報 372
>>361
ゲスト声優をベテランで埋め尽くしたろという方針っぽいというか
名前:ねいろ速報 374
>>361
重い威圧感あるやん
名前:ねいろ速報 376
>>361
山寺のレパートリーが増えた
名前:ねいろ速報 382
>>361
山寺が憎珀天専用の声作るとは予想外だった
名前:ねいろ速報 386
>>361
本人のラブコールもあったしそれに
中の人のチョイスなぞ我々にはあまりにも関係ない世界過ぎる
名前:ねいろ速報 366
いやぁ柱2人のアクション凄えなぁ…
名前:ねいろ速報 370
チョイ役でもいい感じの役で残ってる所だと御奉行と恋雪ちゃんと師匠とお館様の烏がデカめかな
名前:ねいろ速報 377
お奉行山寺という可能性も考えられていたっけか
名前:ねいろ速報 383
>>377
猗窩座の師匠が山寺っぽい声出しそうだったからそっちかと思ってた
名前:ねいろ速報 378
先週ウジ虫はさすがにカットだろと言ってた人いたけどやったな
名前:ねいろ速報 399
>>378
ちゃんと有一郎の肌が完全に死んでる人の色だった…
名前:ねいろ速報 414
>>399
夏だったしまあ死体が傷むのそりゃ早かったろうな…
名前:ねいろ速報 435
>>414
武装錬金で双子の母(人攫い)が過労死して腐敗していくの思い出した
名前:ねいろ速報 411
>>378
鬼滅はNG無しで全部やるだろ、もう
名前:ねいろ速報 381
玉壺最終形態はもっと巨大なイメージだったな
接近戦してからは雑魚だった
名前:ねいろ速報 384
陸→4対2
伍→1対1
肆→4対1
普通にタイマンで負けたってのが大きくマイナス印象なんだなぁ
名前:ねいろ速報 385
霞の呼吸って地味じゃね?って思ってたけどすごくアニメ映えするな
名前:ねいろ速報 387
クズ兄貴戦は善逸最大の見せ場だしやっぱこっちも盛りに盛られるんだろうか
名前:ねいろ速報 396
>>387
火雷神はもちろん楽しみだけどクズのブラックサンダーもワクワクしてる
名前:ねいろ速報 420
>>387
元のスペック考えると意外と鬼になったアッパー補正イマイチな気がするこの人
名前:ねいろ速報 388
お奉行は中田譲治でも不思議じゃないUFO的な意味で
名前:ねいろ速報 390
1万滑空粘魚はもっと盛って欲しかったが
名前:ねいろ速報 391
猗窩座のお師匠は大塚明夫とかかな
まだ出てなかったよな
名前:ねいろ速報 398
>>391
小山力也とかも可能性あるかもね
名前:ねいろ速報 400
>>398
酒柱
名前:ねいろ速報 403
>>400
あー忘れてた
名前:ねいろ速報 401
>>398
でてますよね!?
名前:ねいろ速報 397
ufo繋がりなら若本や水樹や川澄だっているぜ
シノブ伝だけどな!
名前:ねいろ速報 412
>>397
今シノブ伝+連載してるしアニメ化してくれないかなあ
水樹川澄釘宮若本関とか今揃えたらどんだけギャラかかるの・・・
名前:ねいろ速報 425
>>412
サスケ軍団は関智に小野Dに野島兄に…
名前:ねいろ速報 423
>>397
いやかーすみさんは別のもあるだろ!?
名前:ねいろ速報 405
師匠は藤原啓治さんがご存命だったらなぁと
名前:ねいろ速報 406
ウジのシーンはK2のウジで治療する話思い出した
名前:ねいろ速報 429
>>406
水木しげるも経験したんだぜ!
名前:ねいろ速報 408
慶蔵さんは堀内賢雄イメージ
名前:ねいろ速報 409
今回で退場だけど
セリフの量は今シーズンのキャラの中で炭治郎の次ぐらいはあったんじゃないか
名前:ねいろ速報 419
>>409
鳥海さんはとてもいい仕事をしたな
名前:ねいろ速報 436
>>419
コミカルだし気持ち悪さに可愛さもあって良かった
名前:ねいろ速報 447
>>436
鳥海さんって個人的にイケメン役のイメージ強かったから意外な配役だと思ってたが合ってたなあ
名前:ねいろ速報 445
>>419
悪役も結構できるんだなと思った
名前:ねいろ速報 450
>>445
バスタードで主役やってるけどあれも悪役みたいなもんだしな
名前:ねいろ速報 457
>>445
ジャンプだとザエルアポロとか居るよ
名前:ねいろ速報 410
今見てる
壺びっくりするくらい瞬殺だったな
もちょっとくらい盛るかと
名前:ねいろ速報 417
>>410
壺に唾飛ばす霞とか盛っても良かったんじゃないの?と思った
名前:ねいろ速報 416
慶蔵さんは完全に山ちゃんで想像してたから全く読めなくなった
名前:ねいろ速報 418
ステージ攻略型の鬼滅のアクションゲームってないのか
半天狗戦ゲームっぽい
名前:ねいろ速報 427
>>418
小生すごくゲーム映えすると思う
名前:ねいろ速報 433
>>418
特典についてたよ
結構むずかった
名前:ねいろ速報 422
改めて見るとやっぱ長男と少し雰囲気似てるんだよな
誰が声やるんだろう
【鬼滅の刃】作者:吾峠呼世晴 集英社
名前:ねいろ速報 451
>>422
松本保典で
名前:ねいろ速報 455
>>451
のりすけだっけ
名前:ねいろ速報 465
>>455
俺が学生の頃のあだ名は鬼畜とか外道でした
今思うと酷いな
名前:ねいろ速報 632
>>451
抜刀しただけで鬼が消滅する日輪刀使いそう
名前:ねいろ速報 467
>>422
ここ山ちゃんでよかったな
名前:ねいろ速報 428
そういや山路さんって出てたっけ?
わりとお奉行様やりそうじゃない?
名前:ねいろ速報 440
>>428
メドローア使えそうなお奉行だな・・・
名前:ねいろ速報 475
>>440
直近のジャンプキャラそれだったな…
でも声渋くてドスも効かせられるしいい感じかなと
名前:ねいろ速報 430
岩柱の戦闘もクソカッコ良く描写されそうで楽しみだわ
名前:ねいろ速報 431
柱稽古は義勇の禊期間も考えてまた1年は待たされるんじゃ
名前:ねいろ速報 439
惜しい壺を亡くした…いやそんなに惜しくもないや
名前:ねいろ速報 442
恋柱のBGM好き
名前:ねいろ速報 443
もう一回映画やって欲しいけど
やっぱりやってくれるのかな
名前:ねいろ速報 446
引きの構図のときのちょっと簡略化された作画の恋がなんかめっちゃ可愛い
名前:ねいろ速報 452
ufoにしてはアッサリ線画だったな
名前:ねいろ速報 453
コイコガレのアレンジっぽいのが恋柱のテーマかな
名前:ねいろ速報 458
玉壺は千葉さんか中尾さん想像してた
名前:ねいろ速報 463
>>458
まあ壺は若い声でいいんじゃね
ジジイのイメージがない
というか千葉さんはないだろ
名前:ねいろ速報 473
>>463
キレシーン見たかったわ
名前:ねいろ速報 477
>>463
善逸の師匠やってるもんな
名前:ねいろ速報 483
>>477
汚い高音の師匠に汚い高音(レジェンド)をお出しするという
名前:ねいろ速報 466
声的に壺が鬼になった時若かったんだろうなって
名前:ねいろ速報 468
無一郎の腹筋って原作であんなに出てたっけ
サービスショット?
名前:ねいろ速報 471
役立たずの狛犬の石田の演技が楽しみ過ぎる
名前:ねいろ速報 472
恋はなんというかアレよね
ゲームだと操作しててめっちゃ気持ちいいやつ
名前:ねいろ速報 474
宮さん宮さんはJASRACに怒られるからか?
名前:ねいろ速報 476
てか千葉さんはもう出とるし
名前:ねいろ速報 478
お奉行は菅生隆之さんでもいいのよ
名前:ねいろ速報 480
まあアニメはオリジナル展開で鬼の王編突入するんだけどなゲヘヘ
名前:ねいろ速報 484
>>480
前の週のラストの攻撃の砂煙が晴れるまで回想シーン挟んでAパートが終わるみたいな
名前:ねいろ速報 485
>>480
無惨が封印した上弦の零…!
名前:ねいろ速報 493
>>485
裏上弦の壱から陸が登場する映画版
名前:ねいろ速報 498
>>493
そして待ち受ける新月と満月
名前:ねいろ速報 510
>>498
弦月と晦と有明と蛾眉・・・ニンニンジャーだこれ!
名前:ねいろ速報 551
>>498
鬼鬼と羅羅か!?
名前:ねいろ速報 516
>>493
メタル上弦の壱!
名前:ねいろ速報 525
>>516
声は宮野だな
名前:ねいろ速報 488
>>480
冨処展開!?
名前:ねいろ速報 482
刀鍛冶編で活躍したキャラ達がその後と考えるとなかなかお辛いよな実際
名前:ねいろ速報 491
>>482
竈門兄妹と刀鍛冶組以外死んじゃうからな…
名前:ねいろ速報 486
恋柱の戦闘BGMでマミさん連想する
名前:ねいろ速報 504
>>486
攻撃もリボンぽいしな
名前:ねいろ速報 496
もしかして唯一単独の鬼狩りにやられた月?
名前:ねいろ速報 500
>>496
今後あと一人出てくるからセーフ
名前:ねいろ速報 503
>>500
あいつはカウントしていいものか
名前:ねいろ速報 508
>>503
穴埋めとはいえ立派な上陸よ
名前:ねいろ速報 501
>>496
首切られて素直に死んだのもこいつくらいか
一応童磨もそうか
名前:ねいろ速報 497
海外進出してねえのかよ鬼は
名前:ねいろ速報 502
>>497
読み切りの時は海外のがメジャーっぽかったのにな
名前:ねいろ速報 518
>>497
そもそも青い彼岸花を用意したのが日本在住の善良な医者だから海外にいってもなんの手がかりもない
名前:ねいろ速報 521
>>518
なんなら医者の出身地だった関東にあると踏んで関東でしか活動してない…
名前:ねいろ速報 537
>>521
外国の言語や技術・舶来品に興味持ってたらしいから
日光を克服できたら海外進出も視野に入れてたかもしれないけど
筋金入りの臆病者だから海外に行くリスクを避けてずっと日本に居座りそうな気もする
名前:ねいろ速報 499
インフィニティの強さ見せた後に兄上戦の絶望感って凄まじいな
名前:ねいろ速報 505
>>499
上弦単独撃破した無一郎を圧倒してたからな兄上
名前:ねいろ速報 507
海外にはヴァンパイアハンターいっぱいいるから…
名前:ねいろ速報 511
そういやクズ兄弟子も善逸が単独撃破か
名前:ねいろ速報 514
しかし日光に弱い人外を呼吸で倒すってまんまジョジョをよくジャンプでやったよな
名前:ねいろ速報 519
穴埋めの鳴女以下だから
名前:ねいろ速報 524
>>519
空間操作系は無惨も重用したのかな
響凱も殺さず十二鬼月の座を剥奪しただけだし
名前:ねいろ速報 523
義手義足みたいなギミック好きだったから子供の頃は欠損好きだったなぁ
名前:ねいろ速報 532
>>523
義手ロケットパンチが奥の手のコブラ
名前:ねいろ速報 556
>>523
大人になると指まで自由自在に動かせる都合のいい義手なんて無いってなるからな
名前:ねいろ速報 535
それ言ったら風の下弦やったエピソードも見たいぞ
名前:ねいろ速報 536
>>535
小説にはなってるんだったねここ
名前:ねいろ速報 650
>>535
表紙詐欺のホラーだったよ
名前:ねいろ速報 539
無惨様
英語喋れない
名前:ねいろ速報 540
ところで提クレ締めの後に鬼滅の地方コラボイベントのCMとか流れた?
かなり全国のあちこちでやってて
しかも結構な割合で花江がナレーション入れてるね
名前:ねいろ速報 543
半天狗vs無一郎、玉壺vs炭治郎一行だったら普通に鬼側が勝ってそう
名前:ねいろ速報 547
刀鍛冶の里の場所を突き止めたりと色々頑張ったのに無惨様に褒められるのは半天狗だけ
名前:ねいろ速報 549
若い頃の半天狗容姿端麗過ぎる
これで小さい頃から嘘つきの詐欺師なんだから面白い
名前:ねいろ速報 550
もしかしてコイツらもう完全に退場?主役級の声優使ってたのに
名前:ねいろ速報 552
>>550
パワハラ会議を思い出せ
名前:ねいろ速報 553
>>550
出番が少ないからこその主役級声優だろう
名前:ねいろ速報 554
短い出番で視聴者に強敵として印象を残さないといけないからこそ
主役級の声質と演技力を持ってる声優を起用するのだ
名前:ねいろ速報 555
スポット出演だからこそ金をかけて大物連れてくるんだ
名前:ねいろ速報 568
>>555
そもそも言うほど金かからなそう
名前:ねいろ速報 558
生身と変わらないかそれ以上の機能がある義肢なら良いけど
そうじゃないなら欠損=弱体化と思えてしまう
名前:ねいろ速報 560
やっぱ蜜璃ちゃん可愛すぎるわやべえわ
名前:ねいろ速報 565
>>560
(・・・この人大喜利声優じゃなかったんだ)
名前:ねいろ速報 566
>>565
毎日夢を見るんだ…
川柳大喜利がスベった夢を…
名前:ねいろ速報 563
やっぱ履いてないよなー
あるいはふんどし!?
名前:ねいろ速報 564
ずっと見ていられる
名前:ねいろ速報 570
単騎で上弦落とした霞柱すごいな
名前:ねいろ速報 571
>>570
六に派手柱じゃ歯が立たなかったコト考えればホント強いんだよ
名前:ねいろ速報 580
>>570
あのスピードと不規則性で動き回って防御不能攻撃持ってる奴
正面からいなして首落としてるからやべぇのは確か
ただやり取りのおふざけ成分強すぎたのと
早々に痣状態に移ったせいか硬さに阻まれるみたいな展開なかったから相手に格を感じにくい問題
名前:ねいろ速報 572
オープニングの無一郎の刀持ってない方の手がかっこいい
甘露寺の白い衣装がまるで本物のようにひらひらする
名前:ねいろ速報 573
恋柱が炭治郎を背中に乗せて戦ってるの良い
この時点でも炭治郎より格段に強いんだろうなって
名前:ねいろ速報 576
朧は凪みてーな技だな
名前:ねいろ速報 582
主人公補正ってのもあるんだろうけど炭次郎の謎の硬さも結構すごいよな
名前:ねいろ速報 583
無一郎は縁壱の子孫だから強いの?
でも縁壱は子供殺されてるから兄上の子孫???
名前:ねいろ速報 584
痣出た無一郎が壺を瞬殺したら痣状態ってマジでメチャクチャ強いんだろうけど
それでも兄上には瞬殺されるし
上弦は3から強すぎる
名前:ねいろ速報 585
兄上の構成情報を考えると剣士タイプで経験が浅い無一郎との相性は最悪
名前:ねいろ速報 587
甘露島さんにおぶって貰いたい
名前:ねいろ速報 590
ここまで全体的に作画節約気味だったのは恋柱の作画に全力出すためかな
名前:ねいろ速報 592
素早く読める漫画だと気にならないけどアニメで喋らせると無一郎vs玉壺はテンポ悪くなっちゃったな
逆に漫画だと動きがよくわからない甘露寺はアニメだとド派手に動いて面白い
名前:ねいろ速報 596
>>592
ただでさえ独り言多いのにレスバなんてしちゃうから…
回想も多いのもあるけど
名前:ねいろ速報 594
まあ実際やってた事水に閉じ込められて死にそうになって何か過去を思い出して覚醒してぶっ殺しだからね
コメント
コメント一覧 (33)
anigei
がしました
だってからくりサーカスでは同じ人全員やったじゃないか!
それはそれとして今の良い声乱舞に不満はないです
anigei
がしました
松平健さんだと暴れん坊将軍だよね、、、?
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
有一郎と無一郎の声優は同じという違和感
互いに双子だったのに
有名声優ガンガン使ってるのに変だよね
なんか勿体ないというか
anigei
がしました
今の真面目な演技できなくなった若本だと
不安でしかないのがなぁ
そもそも真面目にやれない、って何?という話だが
仕事だろ?
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
霞にワンパンされた1面ボスみたいなやつなんだぞ
anigei
がしました
anigei
がしました
テメェの実力で売れてないこと作者が
重々承知して身の程を弁えてるから引退しただけやぞ?
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
なんか最期の命振り絞って激しく捲し立てるイメージだった。
anigei
がしました
狛治さんの株が爆上がりするの確定だな
anigei
がしました
コメントする