名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 4
いいシーンのはずなんだけど…なんかこう…
名前:ねいろ速報 5
強く噛み締めたら歯茎から血が出たギャグマンガ日和のワンシーンかと思った
名前:ねいろ速報 7
知ってる
名前:ねいろ速報 8
シナリオ的にも3回くらい(ええ……)ってなる展開だった記憶
名前:ねいろ速報 9
さみだれドッグで気になって原作読んだら個人的には楽しめたからアニメは見ないことにした
名前:ねいろ速報 10
原作は序盤でうわキツにならなかったらめっちゃ楽しめるし
名前:ねいろ速報 11
十年は恨む
名前:ねいろ速報 12
せっかくいい感じに存在を忘れてたのに…!
名前:ねいろ速報 15
原作ファンも何で今になって墓掘り起こすの…?てなっててダメだった
名前:ねいろ速報 16
本屋に大量に並んでたのがまた……もうないが
名前:ねいろ速報 17
原作者が一番困惑したろうね
名前:ねいろ速報 18
原作は面白いから…
名前:ねいろ速報 19
もう忘れようぜ
名前:ねいろ速報 21
さみだれドッグで一人でも原作に興味持ってくれたなら少し救われた気になるよ
名前:ねいろ速報 23
知ってる
名前:ねいろ速報 24
ライバルの石黒君はアニメ化に恵まれたのに…
名前:ねいろ速報 26
>>24
まああっちはあっちで「作画だけはいいよね」っていう感じというか…
名前:ねいろ速報 32
>>26
じゃあなにも良くなかったアニだれみたいになりたかったのか?
名前:ねいろ速報 232
>>26
そっちは原作読んだことないけど今のところ話もおもしろいしテンポもいいし楽しんで見てるよ
あらゆる面でスレ画と比べるのは失礼だわ
名前:ねいろ速報 242
>>232
それ町のアニメは個人的には好きだけど評判どうだったか
紺先輩キャストが完璧だったよね
名前:ねいろ速報 250
>>242
良くも悪くも当時のシャフトあじにされたなあ…って感じ
名前:ねいろ速報 25
漫画も別にそんなうまくはなかったので驚いた
名前:ねいろ速報 27
>>25
絵がそんなにうまくない時期の作品だから最近の作者の絵柄に寄せてお出ししてくれると思ってた
そんなことなかった
名前:ねいろ速報 28
さみだれ面白かったな
名前:ねいろ速報 29
うん…
名前:ねいろ速報 30
今思えばプラウィズは奇跡の出来だなって
名前:ねいろ速報 36
>>30
あんなの出された後だと期待しちゃうよね…
名前:ねいろ速報 31
>漫画は読め
>スピリットサークルも読め
>戦国妖狐も読め
>プラネット・ウィズは観て読め
名前:ねいろ速報 33
ネタにされるくらいある意味では面白かったが…
名前:ねいろ速報 34
>>33
ちっとも面白くねぇよこっちは!!!!!
名前:ねいろ速報 41
>>34
かわうそ…
名前:ねいろ速報 35
なんの咎を受けたらこんな仕打ちを…
名前:ねいろ速報 37
聖剣伝説もそうだったけど
こんなやる気皆無のアニメ化するくらいなら何故今更起こした…ってなる
なった
名前:ねいろ速報 38
愚痴を言いたくなるのはわかるが仮にもプロなら我慢しろ
ヒでやるなやるならせめて非公開の裏垢でやれ
名前:ねいろ速報 43
>>38
いつまでも大成できない理由わかっちゃった…
名前:ねいろ速報 60
>>43
ワンピースアニメも結構な酷い出来の回というかシリーズあるのに尾田先生が愚痴ったとかの話とか一切でないもんな…
名前:ねいろ速報 61
>>60
いや愚痴ったかは知らんけど怒ってアニオリ禁止になっただろ
名前:ねいろ速報 66
>>61
そりゃまあコンテンツ管理の一貫だろ…
名前:ねいろ速報 62
>>60
東大とfランとは言わないがニッコマを比べるようなマネはよせ
名前:ねいろ速報 39
ダイナミックコードの原作が好きなお姉様方ってこんな気持ちだったのかなといういじられ方だった
名前:ねいろ速報 40
今更2クールでアニメやるとか正気かよって思ったら本当に正気じゃなかった
名前:ねいろ速報 46
>>40
でも落とさなかったからアニメ会社としては100点
名前:ねいろ速報 42
スレ画見るたびに小原慎司を思い出すけど誰かわかるだろうか
名前:ねいろ速報 44
最早プラウィズのプロデューサーとかが可哀想
名前:ねいろ速報 45
聖剣LoMだめだったのか?
名前:ねいろ速報 48
>>スピリットサークルも読め
>>戦国妖狐も読め
>>プラネット・ウィズは観て読め
他2つと比べると戦国妖狐はちょっとおすすめしにくいかな…
名前:ねいろ速報 54
>>48
代わりに放浪世界を読め
名前:ねいろ速報 58
>>54
散人左道で…
名前:ねいろ速報 50
クソアニメ的な楽しみ方もさみだれドッグがピークであとは別に…なのが本当に虚無
名前:ねいろ速報 52
>>50
ドリルキーック!
名前:ねいろ速報 53
結構な有名な声優集めてたのにみんな棒読み気味だったのはどういうことなんだ?
チェンソーマンアニメみたいに意図的に棒読みというか抑揚抑えさせたわけではないんでしょ…?
名前:ねいろ速報 55
だが待って欲しい
2期のEDだけは普通に褒められる
名前:ねいろ速報 56
ヒだとたまに善良なアニメ視聴者が全部見て面白かったって言ってくれてる
名前:ねいろ速報 57
原作が変な作画ならアニメ会社が直すもんだろうとか謎の意見が飛び出してたのは見た
名前:ねいろ速報 59
見かけるたびになんか白井先生がよぎる画
名前:ねいろ速報 63
作りたくもねえのに無理矢理作らされたみたいな雰囲気が全編から出てたが
わざわざ掘り起こさないと作れない昔の原作で何故そんなに嫌嫌やってんだ…?って不思議でならなかった
名前:ねいろ速報 79
>>63
テレビアニメって公共工事みたいなもので
一回制作決まっちゃうと中止できないからねそのアニメに数百人の人数が関わるからな
名前:ねいろ速報 65
間の取り方にセンスってあるんだなと思わされた
名前:ねいろ速報 67
ストーリーに関しては単純に今見ると古いからな…
名前:ねいろ速報 227
>>67
現代舞台で戦闘狂キャラとか今見るとキツいのなんの…
名前:ねいろ速報 69
アニメ化して漫画より躍動感減るってなんだよもう…って初めてなった
名前:ねいろ速報 71
集中線とかコマ割の効果を再認出来たような気はする
名前:ねいろ速報 72
良い悪いではなくてこじらせたオタクが人生の一時期に見るとめちゃくちゃハマる作品なのて適齢期がすぎるアレ?ってなる感じではあると思う
面白かった記憶を反すうして楽しめるとは思うけど
名前:ねいろ速報 73
作画とか展開がボロボロにされる残念アニメは他にも見たことあるけど
音響までボロボロになってるのは希少だと思う
名前:ねいろ速報 74
さみだれドッグとさみだれベイビーの見た目は結構原作に忠実だった気がする
名前:ねいろ速報 75
動いてるのに静止画の漫画より躍動感が減るってどういうことだよ
名前:ねいろ速報 76
ただまああまりファンの質がよろしくないことで知られるタイプの原作でもあったから
同期?にチェンソーマンいてかなり救われたと思う
いや致命傷にはなったけども
名前:ねいろ速報 87
>>76
チェンソーもこれも熱心なファンがうるせえなって思うタイプの作品だったんだけど
流石にアニメ化に伴う騒動は見ていて気の毒になった…
名前:ねいろ速報 77
上でも言われてるけどsnsで愚痴るのは本当に良くないよ…
名前:ねいろ速報 86
>>77
言い方悪いけどプラネットウィズのアニメが分相応以上の出来すぎて勘違いしてしまったと思う
名前:ねいろ速報 78
漫画はコマとコマの間を読者の想像力で補えるけどアニメはそのままお出しされるから…
名前:ねいろ速報 80
動かないのもそうなんだけど全体のテンポとか間のとり方もおかしいからぜひ観て…いや…
名前:ねいろ速報 84
>>80
同時視聴でツッコミ入れながらならまだ…いややっぱ辛いな…
名前:ねいろ速報 81
原作は月刊でアシをそこまで使わなくても利益がでる作画にしてるとは本人が言ってたけどそれをそのままアニメにするとね……
名前:ねいろ速報 83
プラネット・ウィズのとこで作ってくれてたらなぁ…なんでそうならなかったのかなぁ…
名前:ねいろ速報 88
むしろプネットウィズの出来が良すぎたんだ
奇跡は二度続かないんだ
名前:ねいろ速報 90
そうかあと少しで放送開始から一年になるのか早いもんだ
名前:ねいろ速報 92
>>90
一周忌か…
名前:ねいろ速報 91
ぶっちゃけチェンソーのアニメってそこまで言われるほどだったかな…
名前:ねいろ速報 142
>>91
普通にめっちゃ高品質なんだけどもあっちは原作をこうするのかあてやつで
こっちは原作そのまんまなのにどうしてこんな低品質なんだ?てなるやつ
名前:ねいろ速報 236
>>142
滅茶苦茶宣伝に力入れて楽曲も気合いいれて絶対に売れるであろうという勝ち確を見事にこけさせたからネタにされてるわけで
名前:ねいろ速報 94
チェンソーマンは味付けが好みかどうかの話でこっちは食い物かどうかの問題なんだ
名前:ねいろ速報 95
作画なり脚本なりがヨタヨタでも愛着が持てるアニメというものはある
さみだれに本当に欠けていたものは何か一人一人が考えるしかない
名前:ねいろ速報 101
>>95
偉い人がスタッフにそれ言ってくれないと視聴者が考えたところでどうにもならねえんだ
名前:ねいろ速報 96
プラネット・ウィズはカエル漫画そのまんまだ!ってなったから
さみだれアニメは演出が本当に悪い
名前:ねいろ速報 97
分不相応はいいすぎ
ポテンシャル最大発揮と言ってくれ
名前:ねいろ速報 98
プラネットウィズ良かったよなぁ…
どうしてあの出来で作れなかったんだ…
名前:ねいろ速報 99
色々とだめでも作品に愛嬌があると許せるとこはある
名前:ねいろ速報 100
OK出したら製作委員会の集めてきたスタッフが意味の無いアニオリ設定を複数入れたいと主張
平行線のままチーム解散し再び集め様とするも既に他のアニメ製作に人が取られていてやっと集まった頃には完パケの納期が迫っている
何とか納期に間に合わせるもさみだれドッグや躍動感の無い作画等の問題を抱えたまま完パケへ…
って流れだって聞いた
名前:ねいろ速報 103
>>100
かわいそ…
名前:ねいろ速報 104
>>103
これがマジなら逆にNAZは良くやったよ…
名前:ねいろ速報 106
>>104
つらい…
名前:ねいろ速報 117
>>106
完パケって良し悪しなんだなって…
あの出来で完パケされるくらいなら多少落としてくれた方がマシだった
名前:ねいろ速報 124
>>117
そもそもまともに作れない状態のを形にしただけだから落とすことすらできないよ
名前:ねいろ速報 135
>>104
実際カエルもNAZには労いの言葉をかけていたと思う
名前:ねいろ速報 244
>>135
なのでカエルはNAZそのものには一切文句言ってなかったはず
名前:ねいろ速報 248
>>244
作者がアニメの出来を愚痴ったらファンは間違いなく制作会社に矛先向けるだろうから
NAZそのものに文句言うつもりないなら愚痴っちゃだめだ
名前:ねいろ速報 102
というかプラネットウィズは昔のでもできたろうにわざわざアニメ用に新しい企画通したのがそもそも慧眼
名前:ねいろ速報 105
無駄死に…
名前:ねいろ速報 107
NAZは敗戦処理で駆り出されてひたすら叩かれる係なんだ
名前:ねいろ速報 108
今どきいるのか…アニオリ設定ねじ込みたいスタッフ…
名前:ねいろ速報 109
もう消されているけど作者がヒでそう言っていたな
でもNAZってさみだれ抜きでも基本低品質なんだよな
名前:ねいろ速報 110
今時アニオリ設定いくつも加えるの京アニの自社レーベル小説のアニメぐらいで基本原作に忠実にするもんじゃないの
名前:ねいろ速報 112
いもいもちゃんは悪ないよ
やっぱ悪い
名前:ねいろ速報 113
最後はわりと頑張ってたからやる気が一切なかったとは思わん
最初からやれはそう
名前:ねいろ速報 114
水上作品の割にそんなに暗くなりすぎない感じも良かったプラネットウィズ
あと曲も最高
名前:ねいろ速報 115
どんな設定だったんだろう意味のないアニオリ設定
騎士団のそれぞれが前から知り合いとか?
名前:ねいろ速報 123
>>115
何かのキャラの母が暗殺者とかそういう本筋に関わらない無駄なアニオリ
名前:ねいろ速報 116
>アニメ終わったので言おう。
>2年ほど前、幹部スタッフとして招かれた某有名アニメーターがオリジナルをやろうとしてその人が入る時と出る時で二回座組を破壊が起きて時間切れ。そういう流れでしたとさ。
>ちなみに氏の発案の一部、夕日は元殺し屋・夕日の母は殺人鬼など。
名前:ねいろ速報 119
>>116
はい?
名前:ねいろ速報 121
>>119
???
名前:ねいろ速報 125
>>121
なんで…?
名前:ねいろ速報 118
どんなオリ設定かわからんがなんか入れられる隙間あったけ
名前:ねいろ速報 120
>ソルテ毎月描け
名前:ねいろ速報 122
え…なんで…?
名前:ねいろ速報 127
00年代のマンガだからって00年代の謎アニオリを再現しようとすな
名前:ねいろ速報 128
原作者が許可しないようなアニオリ入れたいんなら原作付きのアニメ請け負うなよって思う
名前:ねいろ速報 131
妖狐は読み切ると間違いなく良い作品だって思うけど
途中迷走してたのはどうしようもなく否定は出来ない
名前:ねいろ速報 136
>>131
嫁にこの漫画何がしたいの?ってツッコまれるくらいだったからね…
名前:ねいろ速報 155
>>136
そっから悲劇的な末路にしかならなそうな敵側改造人間のガキを主役に添えるのはウルトラC過ぎる
俺は迅火編も好きなんだけどねすげーCV福山潤って感じで
名前:ねいろ速報 132
参った
ちょっと想像の斜め上通り越したアニオリ設定がスイと来た
名前:ねいろ速報 133
むしろいくらでも愚痴って許される特別例だと思うぞこれは…
名前:ねいろ速報 134
さすがにそれでぶち壊されたのはバラしてもいい範囲だわ
名前:ねいろ速報 138
月姫か何か?
名前:ねいろ速報 140
むしろ自分の作品こんなことにされて文句の一つも言わずに取り繕えるやつのほうがクリエーターとして信用できねえよ俺は
名前:ねいろ速報 147
>>140
文句は言うべきだけどそれを表に出したらいかんでしょ…
名前:ねいろ速報 148
>>147
いや朝霧みたいになられてもその…困る
名前:ねいろ速報 153
>>147
そもそもここで言ってどうするって話だしな…
名前:ねいろ速報 141
この設定をつけて後の展開に何の意味があるのかって考えても何の意味もないからオリ展開とかも捩じ込もうとしてたんじゃないか
名前:ねいろ速報 158
>>141
夕日が変なメンタルしてるのは間違いないからそれの補強のつもりだったのか
わざわざ掘り返すんだから全く違ったのやろうぜ!かもしれない
名前:ねいろ速報 144
主人公をいきなり元殺し屋にするのは逆に見てみたい
名前:ねいろ速報 145
まあさみだれが今日日2クールももらえてたのはアニオリ前提だった雰囲気はあるな
名前:ねいろ速報 146
チェンソーマンは映像自体はクオリティ高くできてるんだけど演出音響から全てが思ってたのと違うのがお出しされただけじゃない?
名前:ねいろ速報 149
母ちゃん殺人鬼ってどうすんだ…通りすがりに泥人形殺すんか…
名前:ねいろ速報 150
というかもしオリ展開通して品質が担保されてたとしてもこんな設定付けたりしてたから非難轟々だったと思うんだけど…
名前:ねいろ速報 152
契約とか規約で外に出すなって言われてて出したら駄目だろうけど
そうでないなら作者の権利としてそれくらい外に言っていいんじゃねぇの
名前:ねいろ速報 157
同じ会社でもidは出来良かったよね
名前:ねいろ速報 160
どんな理由があっても気持ち表に出しちゃダメでしょという意見は間違いなく正論だが
それがそれとして表に出したくなる気持ちもわかるからおつらい
名前:ねいろ速報 163
頭のおかしいジジイへの理由付けなのかもしれないけど別にそこは重要じゃないんだよ
名前:ねいろ速報 165
原作無視のアニオリやったら死ぬ程叩かれるご時世にこの設定お出ししてくるのは逆に才能あるよ
名前:ねいろ速報 167
クソスタッフのせいで切羽詰まって作画が酷いのは仕方ないけど音響はもっと頑張れよ
名前:ねいろ速報 168
犬死
名前:ねいろ速報 169
寄生獣のBGMはポピポピ言うやつが流れるだけでなんか笑うようになっちゃったな…
名前:ねいろ速報 170
スレ画と元殺し屋ゆーくんならギリ後者見たいかも知れん
多分叩くが
名前:ねいろ速報 171
まぁスタッフにはスタッフの言い分があろう
名前:ねいろ速報 210
>>171
金と時間と人手貰えたらいいの出来ますよ!になるんじゃなかろうか
名前:ねいろ速報 172
元々こってりしたファンの多い作品で
そんだけ無茶なアニオリを今のご時世入れようとするのは確かにすごい
面白ければ許されるだろうけどほんっとーによっぽどだぞそれ
名前:ねいろ速報 175
滅茶苦茶面白くなる自信があったのかもしれない
名前:ねいろ速報 176
アニオリで意外性つけるならともかく
家族がサイコみたいな要素つけたらむしろ意外性無くなるだろ…
名前:ねいろ速報 177
デンドロは作画崩壊が安定してたからな…
名前:ねいろ速報 178
聖剣伝説さみだれチェンソー
俺の好きなもののアニメ化全滅はマジで効いたよ
名前:ねいろ速報 180
チェンソーマンはあんなに出来が良いのにどうして俺のは……って言ってたけど
チェンソーマンもアレになったし少しは溜飲が下がっただろ
名前:ねいろ速報 185
>>180
余計に悲しくなっただけだが?
名前:ねいろ速報 187
>>180
チェンソーが憎いわけじゃないから余計もやっとした気持ちになるだけのやつ
名前:ねいろ速報 181
15年以上前の漫画だし今の人に受け入れられやすい用の改編したいってのは理解できる
それで暗殺者だの殺人鬼だの出されたらふざけんなってなるよな
名前:ねいろ速報 182
アニオリをぶち込む事で大絶賛の嵐になるぐらい面白くする自信があって引き下がらなかったのだろう
名前:ねいろ速報 184
聖剣LoMはオリジナル入れて破綻したパターンだったな
名前:ねいろ速報 189
>>184
ゲームの新地域発見ギミックとか再現してて喜ばれてたのが懐かしい
名前:ねいろ速報 191
>>189
でも女の子の可愛さはあったから
名前:ねいろ速報 188
主人公とかトカゲやってる中の人を見て監督って大事ってなる
名前:ねいろ速報 190
単純に低品質のさみだれと品質は良いけど演出がダメのチェンソーは全然違う
名前:ねいろ速報 192
今頃「俺が言った通りにやってれば上手くいってた」とか件の有名アニメーターがふかしてそうでやるせない
名前:ねいろ速報 196
>>192
実情ゲロされてるし
そんな事言ったら間違いなく白い目で見られるぞ
名前:ねいろ速報 198
>>196
そんなこと気にする奴があんな設定お出しする訳無いだろ
名前:ねいろ速報 225
>>196
温泉中也「アズレンなんて誰が見てんだよって思いながら、どうせ来期には誰も覚えてないだろこんなシーンって思いながら描いてた」
こういうこと言って炎上したし例のアニメーターこいつだと思うけどね
名前:ねいろ速報 193
NAZが悪い訳では無いがNAZが担当した時点でそのアニメは諦めることにするよ…
名前:ねいろ速報 194
ファンになんで見るのって聞いたら
実家が燃えてたら見に行くだろって返した話すき
名前:ねいろ速報 197
どうしてひどいアニメ化で悲しむ事件はなくならないんだろうな…
名前:ねいろ速報 199
>>197
オリジナルアニメで予算引っ張る能力がないからなんか適当な原作を掘り起こしてきて予算貰って適当にアニメ作るんだろう
名前:ねいろ速報 201
>>199
誰も幸せにならないのにな…
名前:ねいろ速報 204
>>199
大運動会…
名前:ねいろ速報 202
チェンソーは作画とかから力の入れようはこれでもかと感じられるのにあんなんだから面白い…面白い?わけだしな
名前:ねいろ速報 209
>>202
なんかもう投げやり感の凄いスレ画とは毛色が違うよね
名前:ねいろ速報 203
NAZ制作でも出来の良し悪しはスタッフにもよるから
最初から悲観しないほうがいいよ…
名前:ねいろ速報 205
なぜプラネットウィズと同じ会社に頼まなかったんだ
名前:ねいろ速報 207
>>205
作者にはそんな権限はないからだ
名前:ねいろ速報 208
>>207
先までスケジュールが埋まってたんじゃないかな…
名前:ねいろ速報 212
まぁ嫌なら全部自分でやりゃいいんだよな
自分の納得行くスタッフ自分で集めてアニメ作るの
永野護とかそうしてるし
名前:ねいろ速報 217
チェンソーアニメのOP見てメンタル病んで
本編見てメンタル回復した話すき
名前:ねいろ速報 218
その辺の調整は実際どこがやるんだろ
Pとか出版社?
名前:ねいろ速報 219
元々はクローバーワークスが作る予定でポシャったからぼざろ作ったって聞いたな
名前:ねいろ速報 224
>>219
ぼざろはコロナ前からの企画だから流石にデマだろ
名前:ねいろ速報 220
いっそ殺し屋とかオリ設定ぶち込まれてた方が「なんか原作も…」みたいなこと言われずに済んでよかったまであるかもしれない
名前:ねいろ速報 221
なので○○委員会で責任の所在をうやむやにする
名前:ねいろ速報 222
さみだれベイビーも印象強い
名前:ねいろ速報 223
ヤケクソアニメ化で原作最後まで消費されるなら有名アニメーターのアニオリで別物になってた方がマシだった可能性がある
名前:ねいろ速報 226
まさか令和になってさみだれが殺されるとは思わなかったな
名前:ねいろ速報 228
スピサ>プラウィズ>妖狐>さみだれ
の順で好きなのでさみだれがこうなったのは個人的には大してダメージがなかった
作者は可哀そうだが
名前:ねいろ速報 235
>>228
さみだれがこうなったと言うことは妖狐もスピリットサークルも映像化の可能性がかなり減ったということではないだろうか
名前:ねいろ速報 229
中盤終わりぐらいからもうつらくて見なかったんだけどラストバトルとかはちょっとはいい感じだったのかい
名前:ねいろ速報 230
>「なんか原作も…」
正直作者的にはクソアニメというアニメで集まってきた野次馬にこれ言われまくったのが一番キツそうに思う
俺だったら「好きにさせとけばよかったのかな…」ぐらい悩む
名前:ねいろ速報 231
逆にあんだけいいアニメ化されたジョジョの方が異常なのかもしれない
名前:ねいろ速報 240
>>231
ジョジョは一回映画で殺されてるからな
でも3部OVAがあったか?
名前:ねいろ速報 234
オリ展開入れたがるのって原作通りに作ると作画や曲でしかクオリティを上げられないって考えからきてるのかねぇ
見てる側からするとそれがそれ以上無いくらい最高なんだけど業界の評価は上がりにくいんかね
知らんけど
名前:ねいろ速報 237
ジョジョはまあ本気で怒る人間の比率やばそうだし…
名前:ねいろ速報 238
絵は元が上手く無いけどアニメって絵がショボいと本当に駄目なんだなって理解できた
名前:ねいろ速報 239
序盤は正直キツくね?ってのは最初から言われてたからな
名前:ねいろ速報 241
声優がめっちゃ気合い入れてたから
ハイテンションなデンジは聞きたかったかな
名前:ねいろ速報 245
>>241
つべとかでモンストのコラボ探せば聞けるのは聞ける
アニメでやってほしかった?そうだね…
名前:ねいろ速報 243
天獄大魔境は絵も良いし月刊連載で追うより入り易くてむしろ大成功だろ
名前:ねいろ速報 246
天国大魔境を作画だけアニメ扱いするのは贅沢過ぎるだろ
テンポも話の引きもちゃんと考えて作ってあるぞ
名前:ねいろ速報 247
好きな作品全部ディズニー独占で作ってほしいって思ったくらい出来がいいよ
名前:ねいろ速報 249
>>247
働く魔王様…
東京リベンジャーズ…
名前:ねいろ速報 251
ジョジョは劇場版で一回大コケしてからの復活パターンなんだよね
みんなあきらめるな
名前:ねいろ速報 252
>>251
さみだれに再度企画ができるほどのパワーは…
コメント
コメント一覧 (10)
anigei
がしました
anigei
がしました
言葉や絵で表しにくい心情の機微みたいなのが所々に感じられて結構記憶に残る作品だった
仕えるべき姫に出会って腹決める騎士の物語もアツくてすきだし、相関図もワンパターンじゃないから最後まで楽しめたよ
anigei
がしました
納期までに納めたのは会社としては正解でも、完成度低い仕上がりにしたのはアニメ会社として間違いだと思うんだが
anigei
がしました
anigei
がしました
ファンも新規も出されたものを評価するしかないわけで
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする