名前:ねいろ速報
更に6月19日に超重大発表あり
アニメ空気だけど力入れまくってるんだな
けど映画は絶対コケると思う
1686227546699s

名前:ねいろ速報  1
中野の寵愛を受けた漫画


名前:ねいろ速報  2
>映画化決定
4/1は済んだぞ

名前:ねいろ速報  3
なんかと同時上映?


名前:ねいろ速報  4
よし映画はスパイファミリーにぶつけてどっちが上か決着をつけよう


名前:ねいろ速報  5
>>4
スパイファミリーと同時上映という線はないの?


名前:ねいろ速報  11
>>4
一度も接戦になったことないだろ


名前:ねいろ速報  6
嫌いじゃないけど映画化は正気を疑う


名前:ねいろ速報  7
渡辺直美がロボコ役で実写化なら見たいと思う


名前:ねいろ速報  8
ご祝儀かロボコ…


名前:ねいろ速報  9
ディザーは東映まんがまつりのパロディとかになりそうだ


名前:ねいろ速報  10
実写ならまぁ話題になるけどアニメは失敗する未来しか見えない


名前:ねいろ速報  38
>>10
実写とか怪物くんみてえになりそう


名前:ねいろ速報  12
劇場版スパイファミリーの劇中でやってる映画でロボコ映画化とかそんなんで


名前:ねいろ速報  18
>>12
クラッシャージョウ劇中ダーティペアみたいな


名前:ねいろ速報  13
なんかどれかと併映なら理解できる
ピンで90分映画やるならかなりの博打かなって思う


名前:ねいろ速報  15
アニメは3分に無理矢理詰め込んだようなテンポだから良いのに映画で何十分もやるってなったらただのクソアニメになってしまうのでは
もしくは映画も3分アニメ×何本か連続で流すって構成にするのか?


名前:ねいろ速報  16
林編集の力が落ちてきてるチャンスだと思ったんじゃないの?


名前:ねいろ速報  19
流石に同時上映のオマケだろ


名前:ねいろ速報  20
空気かもしれんがテレビのは面白い


名前:ねいろ速報  21
パロで食ってる太臓枠だと思う


名前:ねいろ速報  23
東映アニメフェアみたいな寄せ集め映画の一本で15分程度とかじゃなかろうか


名前:ねいろ速報  24
スラムダンク2か


名前:ねいろ速報  25
映画で夜凪景です解禁くらいやってくれたら観に行く価値あるかもな


名前:ねいろ速報  26
イベントやるぞ


名前:ねいろ速報  27
映画泥棒のあの枠で映画化


名前:ねいろ速報  28
これがチェンソーマン2期の代わりらしいな


名前:ねいろ速報  31
>>28
おのれMAPPA


名前:ねいろ速報  34
>>28
優秀な判断だな


名前:ねいろ速報  37
>>35
4月発売のスパイが110万チェンソー50万で160万売ってる林に喧嘩売れんのかねぇ
懐柔するのが先だろ


名前:ねいろ速報  41
>>37
ダンダダンとかも含めたら上半期だけで担当作1000万部近く売れてそうだからな林


名前:ねいろ速報  43
>>37
チェンソーそんなに売れてるのか…


名前:ねいろ速報  47
>>43
ホントはチェンソーアニメがヒットすればもっと伸びてたはずなんだ…
MAPPAが高い金費やした結果ダメにしたけど


名前:ねいろ速報  29
アニメ終わるタイミングでカードゲーム出るし
重大発表の方はたぶん2期だろうな


名前:ねいろ速報  32
>>29
正気か


名前:ねいろ速報  33
映画館での視聴マナー啓発アニメだろ


名前:ねいろ速報  36
実写映画なら橋本カンナでいけるだろ


名前:ねいろ速報  39
アニメの出来はいいんだろうけどそんな売れてるの?


名前:ねいろ速報  40
年末のスパイファミリーとディズニーWISHを蹴散らすのは
僕とロボコ劇場版という熱い展開


名前:ねいろ速報  42
実写やるならいっその事声と同じチョコプラを使ってくれ


名前:ねいろ速報  46
映画泥棒撲滅的な劇場用CMとかじゃなく?
ロボコは作風的に親和性高いし


名前:ねいろ速報  48
スパイは本気で当てに来るだろうし同時上映なんか死んでも無理だろうから2期か配信オンリーの話かな


名前:ねいろ速報  49
次の編集長は林?


名前:ねいろ速報  50
入場者特典が毎週何かのパロディになるのか?


名前:ねいろ速報  51
ほんまに映画出るんかぃな


名前:ねいろ速報  52
まだアニメやってたんだなって


名前:ねいろ速報  53
声優にタレント使ったから引っ込みつかなくなっているのでは


名前:ねいろ速報  55
映画を観る時はスマホの電源切りましょうとかのあれやろ?


名前:ねいろ速報  56
ジャンプアニメは2回映画やって鳴かず飛ばずだったらアニメ終了って感じだよね


名前:ねいろ速報  57
実写映画化で


名前:ねいろ速報  58
>>57
アニメ映画&実写化コンボできそう


名前:ねいろ速報  59
TOHOシネマズの鷹の爪団枠なら見たい


名前:ねいろ速報  60
林は本誌は外様で憎しみのほうが強かったとかローリングストーンインタビューで言っちゃったから本誌には戻って来ないだろう


名前:ねいろ速報  39
ロボコの映画化か…
やりたい放題だな


名前:ねいろ速報  41
(ロボコのアニメ結構好きで毎週楽しみにしてるって言いづらい空気だな…)


名前:ねいろ速報  180
ロボコ映画って斉木みたいに実写?
アニメで映画はあまりにも無謀過ぎるし


名前:ねいろ速報  198
>>180
ロボコ役が気になるところだ


名前:ねいろ速報  207
>>198
最低でもナッパみたいな膝を持つ俳優でないと…
いや「菅田将暉みたいな膝」とか出来るのか


名前:ねいろ速報  225
ロボコの映画と言われてもなぁ
まじで内容どうするんだ?映画でやるような長編回なんかあったっけ?


名前:ねいろ速報  229
>>225
オリジナルやるんでしょ
鬼滅やスパファミの世界に殴り込めば集客もバッチリや


名前:ねいろ速報  228
ロボ子映画化すんの?
何分尺の映画なのか知らんがアニメすら5分枠か何かで濁してるんじゃなかったの


名前:ねいろ速報  277
何を目的にロボコ映画化するんだろう
低予算の小規模上映なら傷は浅いだろうがそんな事して何のメリットが?ってなるし


名前:ねいろ速報  285
言って良いのか分からんがギャグがパロディ頼りで面白く無いんだよなロボ子


名前:ねいろ速報  293
ロボコの映画化は劇場CMってオチじゃね


名前:ねいろ速報  338
磯兵衛がなってた劇場のマナー勧告アニメとかそういうヤツじゃないのロボ子


名前:ねいろ速報  350
>>338
それ系が無難だと思うなあ
贔屓目抜きにして純粋な劇場版ロボコは需要がなさすぎる


名前:ねいろ速報  802
ロボ子映画化ってマジなん?