1: ねいろ速報
あんな風に欲も無くて強さも求めてなくてクッソ優しい主人公って中々居なくね?
割と人気な漫画って系主人公やん
ルフィも悟空もナルトも苺もみんなそう

これで人気出たのは凄い

IMG_4165


2: ねいろ速報
確かに



3: ねいろ速報
鬼滅以降優しい主人公増えたよな
時代がそういうのを求めてるんやろな


5: ねいろ速報
たしかにたしかに



6: ねいろ速報
ゴン



7: ねいろ速報
ゲゲゲの鬼太郎



8: ねいろ速報
女の考える主人公だからじゃね



9: ねいろ速報
バトル漫画で強さを求めてない主人公は珍しいわ
しかも最終的に最強になってないからな
ありがちな最強の血筋でもない

昔だったら100%縁壱の子孫が炭治郎になってたで



15: ねいろ速報
>>9
縁壱がただの何も関係もない最強だった過去の人ってのは凄いわ
普通は炭治郎の祖先にするで
ナルトもブリーチもワンピースもドラゴンボールもみんなそう
これが売れる漫画のテンプレだった



16: ねいろ速報
>>9
そういえば血統主義も否定してるな
改めて見るとかなり斬新や



10: ねいろ速報
アンパンマン



11: ねいろ速報
サイタマ



12: ねいろ速報
逆張りってことか



13: ねいろ速報
ぶっちゃけ回りに優しいって言わせすぎだと思う



14: ねいろ速報
結局いうほど強くもなかったし世襲漫画キャラ満載の漫画より印象がええわ



17: ねいろ速報
ぶっちゃけ、漫画ブームの火付け役やしな
DBやスラムダンク並の作品やろ



22: ねいろ速報
>>17
鬼滅以前は漫画業界は危機的状況やったってマジ?



25: ねいろ速報
>>22
マジでや
ハーフミリオンで大ヒット扱いなほど危機やった
今はその辺のなろうでも行く水準よな



29: ねいろ速報
>>22
ワンピがまだ現在やったけど下火ではあったな とはいえ危機ってことでもないやろ 鬼滅でバブルが来た感じやない



18: ねいろ速報
血統主義は売れた結果延命処置の一環でつけられてるような



23: ねいろ速報
みんなに認められたいとか強くなりたいとかも全然ないよな
人のために尽くすばっかでほんまにこいつ人間なの?とすら思える



24: ねいろ速報
モデルになってるジョナサンジョースターが何年も前におるやん 作者が半分認めてるレベルやし



26: ねいろ速報
>>24
せやせや



30: ねいろ速報
>>24
ジョナサンですらガキの頃は隠れてオヤジのパイプ吸ったり結構お調子ものやったからな
それすらないぞこいつ



32: ねいろ速報
>>24
ジョジョ1部はジョジョで唯一の王道系やからな
ヒロインいたの1部だけよな
2部のスージーQはぶっちゃけ後付けヒロインやもんな



85: ねいろ速報
>>32
ヒロイン枠がリサリサとかいう中身おはDの2部



27: ねいろ速報
タンジェロって呼ばれてる理由なんなん



47: ねいろ速報
>>27
前に黒人たちが炭治郎のコスプレしてて「カマド・タンジェロ」って言われ始めたのが最初やな



49: ねいろ速報
>>47



64: ねいろ速報
>>47
あのコスプレの善逸の善逸感半端ねえわ



70: ねいろ速報
>>47
元ネタがあったのか…



71: ねいろ速報
>>70
え?有名やろ

https://i.imgur.com/dhDZb6W.jpg



75: ねいろ速報
>>71
誰だよ草



28: ねいろ速報
優しいというより鬼には畜生だろいつもブチギレてるし
そんなんだから鬼の素質があったんや



31: ねいろ速報
強さは求めてただろ



33: ねいろ速報
善意の押し売りがうざいと思う所がある



34: ねいろ速報
というか炭治郎のパッパがガチれば無惨倒せたんじゃねえの



35: ねいろ速報
まぁ、下手にヒロイン入れると
るろ剣みたいに薫が急に剣の達人になったりと
色々おかしくなるからな
弥彦と並んで戦犯よな



37: ねいろ速報
炭治郎の優しさはマジモンの優しさ感あるけどなんでやろ
弱おじの俺優しいみたいなのと全然違う



38: ねいろ速報
ダイの大冒険ですらマアムとレオナが活躍すぎ感あったからな



39: ねいろ速報
鬼への殺意は少年漫画の主人公の域を超えてるわな
半天狗じゃなくてもビビるわ



40: ねいろ速報
ジョジョみたいな人間賛歌系はマジで良いよな



41: ねいろ速報
家族を救うが目的で献身的で聡明な善人主人公は少年漫画だといそうでいないんよな
自己の強さや夢を追いかける利己主義なタイプが大体人気やから時代の流れやね



45: ねいろ速報
>>41
そら読んでるキッズはそんなお人好しじゃないしな
読者層が高齢のおっさんおばさんになって欠点がない清廉潔白な主人公を求めるようになったんやろね



50: ねいろ速報
>>41
無惨みたいな自分が生き残ることが1番って考えの方が今の主人公らしいな



42: ねいろ速報
炭治郎のストレートな台詞好きやわ
「責任から逃げるなアアア!」「言うはずがないだろうそんな事を!!」あたりのやつ



43: ねいろ速報
心の声がデカすぎる



44: ねいろ速報
悪人の罪を見逃す優しさはないからね
でも殺した後に優しい言葉をかけるのは罪を憎んで人を憎まずの精神で素晴らしい
バイキンマンぶん殴った後に一緒に遊ぶアンパンマンみたいなもん



57: ねいろ速報
>>44
いやそれはただの自己満やろ



46: ねいろ速報
昔の主人公ってみんな熱血だったんだよ
エヴァのシンジで根暗主人公が出て来て今はよくわからん



51: ねいろ速報
炭治郎は年上のお姉さん好きやぞ



52: ねいろ速報
今のオタクは神目線で見て批判し始めるからあかんよね
登場人物が100%正しい行動を取らないとぶっ叩く



61: ねいろ速報
>>52
ワイも神様視点で見るタイプやが心象悪い行動をキャラクターに取らせた時に作者の意図が見えんと批判するわ
問題のある行為をしてそれが正しいかよりそれをさせた作者の思惑がないとクソやね



53: ねいろ速報
鬼滅の回想に文句言ってる奴って他のアニメ見たことないんかな
回想の回想とか普通にするぞ
鬼滅は少ない方だわ
最近のガキは我慢ができないんよなぁ



56: ねいろ速報
>>53
回想があるからそのキャラに深みが出るのにな
ただバトルだけしてればいいってもんじゃない
鬼滅は神作画があるからクッソ恵まれてるし



55: ねいろ速報
煉獄さんは負けてない!逃げるな卑怯者!

ここはガチカイジ感ハンパない



58: ねいろ速報
不快感は無いけどなんの面白みもない主人公ではある



59: ねいろ速報
炭治郎は端役だったのに妹が鬼になったの救うって編集が聞いてオモシローそれ主役にしよ!だったからじゃね



60: ねいろ速報
近いといえばダイや剣心かもしれへんな🤔



63: ねいろ速報
最終盤でも柱まであと一歩くらいの強さっていうバランス感覚が良かったな



65: ねいろ速報
伊之助がチリでデモのシンボルになってたのほんま草



66: ねいろ速報
ブリーチとかいなくてもいい無能キャラが大半でそこにこそ人間味を感じるけど鬼滅にはそれがないんよな
柱とか全員何かしら役に立ってるし仕留め損ねた縁壱すら無惨に永久デバフ与えてて一切間違えた選択肢をしていない



72: ねいろ速報
主人公を活躍させるにしても最強にしないバランス感覚もええのかもしれんな
最強主人公は敵をお決まりのように処理するからそこには戦いのプロレスを生まないからな
別に炭治郎って負け戦したことないけどさ



78: ねいろ速報
元々が脇役設定だったからやないんか
そのまま義勇が主役なら柱トーナメントとか始まってそう



79: ねいろ速報
最強剣士の呼吸を神楽にして何百年も伝承してました



82: ねいろ速報
だからあんだけ売れたんや



83: ねいろ速報
鬼滅ってRPGのゲームみたいやわ



84: ねいろ速報
一貫性があるのがよかったよ
余計な悩みとか入れないの



86: ねいろ速報
タンジェロあの見た目で何気にめちゃくちゃマッチョやしそういう意味でもなんか珍しさはある



89: ねいろ速報
強くなりたいってのは普通にあるやろ
動機もやり方も真っ当なだけで



102: ねいろ速報
>>89
家族や仲間を守るために強くなりたいのであって平和な世界なら刀なんか持ちたくないんちゃうかな
強さを追い求める系は兄上や



103: ねいろ速報
>>89
仲間を守るため、妹を救うために強くなりたいであってルフィやナルトみたいに己の夢(海賊王、火影)のために強くなりたいわけではないんよね



90: ねいろ速報
ぶっちゃけ、炭治郎はそこまで人気ないでしょ



91: ねいろ速報
血筋が強くないのがいいよな
日本漫画の進化点を見たわ



98: ねいろ速報
>>91
日の呼吸習得してた父親は言うほど血筋強くないか?



101: ねいろ速報
>>98
そりゃトンビは鷹を産まないからな
少し考えればわかる話や



96: ねいろ速報
でも伊之助より馬鹿なんだよね
炭治郎は教科書カラフルにしてそう



99: ねいろ速報
精神攻撃はあんま効かんよな

敵「死んだ家族から罵倒される悪夢見せたろw」

炭治郎「言うはずがないだろうそんなことを!俺の家族が!!俺の家族を侮辱するなあ!!!(即ギレ)」



104: ねいろ速報
鬼にブチギレまくってるから優しくないだろ



105: ねいろ速報
>>104
よく白目になってて怖いしな