名前:ねいろ速報
IMG_4294

【刃牙】板垣恵介
名前:ねいろ速報  1
おっおっ?とかやってた頃


名前:ねいろ速報  2
うわぁ刃牙だぁ!

名前:ねいろ速報  3
狙撃で制圧される地上最強の生物は絶対延々引きずることになるだろうによくやろうと思ったな…


名前:ねいろ速報  10
>>3
勢いで勇ちゃん出したはいいけどあのままあそこにいられるとトーナメント進まないもん
苦肉の策だろう


名前:ねいろ速報  21
>>10
地上最強の生物抜きで地上最強の男を決めるという…


名前:ねいろ速報  4
「勇次郎は成長し続けている!」の一言のせいでこの時幾ら弱く見えても問題ないことになった


名前:ねいろ速報  9
>>4
そもそもこの試合鬼温存してただけだしな


名前:ねいろ速報  5
絶対無敵より倒せるかもしれないほうが見てて楽しい


名前:ねいろ速報  6
今の刃牙ならこの頃の勇ちゃん倒せるよね


名前:ねいろ速報  7
ばきくんおひさしぶりです!


名前:ねいろ速報  8
しかし過去編の方が明らかに強くて一回弱体化することに


名前:ねいろ速報  11
背中の鬼出せば圧倒できるのにこの時真剣に焦ってる感じあるのなんでなんだ


名前:ねいろ速報  17
>>11
鬼出さなくても圧勝出来ると思ってたとか


名前:ねいろ速報  36
>>11
独歩ちゃんへのサービス


名前:ねいろ速報  41
>>11
鬼出すと相手は死ぬ
独歩ちゃんはお気に入りの玩具なので殺したくはない


名前:ねいろ速報  42
>>41
しかし刃牙ちゃんが見てる


名前:ねいろ速報  45
>>42
玩具より息子の前でカッコつけるほうが大事!


名前:ねいろ速報  65
>>45
通してみると勇ちゃんって刃牙ちゃんの前でマジでかっこつけたがるよね


名前:ねいろ速報  12
夜叉猿にもケガさせられてるからなぁ昔の勇ちゃん
まあ首までねじ切ってくるほどパワーアップしてるんだが


名前:ねいろ速報  13
バキくんの前座で軽く捻ってかっこいいとこ見せようとしたのに思ったより独歩が強かった


名前:ねいろ速報  14
>>13
うわぁ刃牙だ!チャンピオンじゃねぇか!


名前:ねいろ速報  15
初期はギリギリ現実的な強さだった


名前:ねいろ速報  16
うわあああ!
刃牙だ!
チャンピオンじゃねーか!


名前:ねいろ速報  18
最初から一貫してるのは鬼の背を出すと常に動体視力振り切るから人間が相手するのが無駄


名前:ねいろ速報  20
勇次郎ォォォォ!あたしが相手だ!!


名前:ねいろ速報  39
>>20
勇次郎が強ければ強いほどこれがいいシーンになるから…


名前:ねいろ速報  22
鬼出したら人類じゃ相手にならんし格闘技もクソも無いからな


名前:ねいろ速報  23
鬼出したらスーパーアーマーでも纏うのか攻撃が全く効かなくなる


名前:ねいろ速報  24
鬼が出ると常にスーパーアーマーかつガー不のクソキャラになる


名前:ねいろ速報  26
今はともかく親子喧嘩の結末がエア味噌汁だったのは結構好きだった


名前:ねいろ速報  40
>>26
親子喧嘩も武蔵もピクルもまぁこういうことなんだろうなって読み方に思い当たってからは好きだけど連載中はもう何が何だか


名前:ねいろ速報  27
まあスレ画の時点でも舐めプなわけだが…
奥の手があるのは試合前の対本部でも見せてたし


名前:ねいろ速報  28
アメリカと友好条約結ぶとかなんなん…


名前:ねいろ速報  29
背出したら人間じゃ相手にならんの本人も分かってるだろうし遊び


名前:ねいろ速報  30
昔は安藤さんと並んで丸太に斧を叩き落していた父ちゃん


名前:ねいろ速報  31
やはり麻酔銃


名前:ねいろ速報  32
実際銃使わんと勝機0%
神経の反応速度より鬼の背出たら早いし対策不能


名前:ねいろ速報  33
鬼出した勇次郎だと武蔵とか刃牙でも戦いになるのが限界くらいだろうか


名前:ねいろ速報  34
でもジャックが生まれるより前にベトナム戦争でマシンガン相手に無双してたから多分その時代のほうがスレ画より強いよね描写としては


名前:ねいろ速報  35
やっぱ最初から最トーまで再アニメ化すべきだよ


名前:ねいろ速報  37
砂漠の中心にいる時に核を落とせば死ぬ程度の男


名前:ねいろ速報  38
息子が見てること思い出して焦って本気出す勇ちゃんカワイイよね


名前:ねいろ速報  43
今更だけど刃牙って昔と今で絵めちゃくちゃ変わってんな…


名前:ねいろ速報  47
>>43
病院だよぉ!!!!!!!!!!!の前あたりが一番絵美味かったと思う


名前:ねいろ速報  44
よーし!!パパ張り切っちゃうぞー!!バリバリ


名前:ねいろ速報  46
鬼の背ってバフでいいんだろうか


名前:ねいろ速報  48
バキ辺りがやっぱりいちばん作画良かったと思う
異世界烈海王もこの辺り参考にしてるっぽいし


名前:ねいろ速報  49
勇ちゃんから親心引き出せた時点で試合には負けても勝負には勝ったよってことなんだろうけど
でも今でも普通に戦いで勝って欲しかったと思う


名前:ねいろ速報  50
>>49
負けるにしても闘いてももうちょい接戦でお互いボロボロになって欲しかったとは思う


名前:ねいろ速報  52
>>49
わかるけど父親の俺が強いんだ星人病の治療が目的だからな…


名前:ねいろ速報  51
圧倒されてリング際まで追い詰められたらそこには愛しの刃牙が見ていた
鬼の顔発動!


名前:ねいろ速報  53
地上最強の生物に味噌汁作らせてその上でちゃぶ台返しするのは確かに強さの証明だよな…


名前:ねいろ速報  57
散々力比べやってきた作品のシメが飯の味は確かにジャンルからも解放されたよな…


名前:ねいろ速報  58
>>57
そのあとの武蔵とか宿禰はよくわかんねえけどまぁ刃牙と勇次郎の話は完結したからどうでもいいや…


名前:ねいろ速報  59
どげせん描いて


名前:ねいろ速報  62
どんどん最低ラインが更新されてる気がするけど武蔵編もまあ武蔵に一貫してたからいいかな・・・


名前:ねいろ速報  63
鳩山「遠距離から狙撃すれば殺せるでしょ?」
徳川「そんなことはアメリカが許さん」
みたいなやりとり無かった?


名前:ねいろ速報  64
舞台装置化しすぎてキャラとして薄味になってしまった


名前:ねいろ速報  68
>>64
ハンマ・エクス・マキナ


名前:ねいろ速報  66
地下のスナイパーは殺すつもりがない麻酔銃の狙撃だから当たっただけで殺すつもりの狙撃だと多分殺気とか感じ取って避けるよ


名前:ねいろ速報  67
親子喧嘩決着まではなんだかんだ本当に好きなんだ
今はせめて頭身を昔並みに戻してくれ