名前:ねいろ速報 8
>>3
お母さんのことよ…
名前:ねいろ速報 4
鬼側がそうだねって事言うと笑っちゃう
名前:ねいろ速報 7
100歩譲ってあばずれではないにしても露出狂ではあるよ
名前:ねいろ速報 9
あばずれ
【阿婆擦れ】
人ずれしていてずうずうしい女。また、そういう態度。すれっからし。
名前:ねいろ速報 10
こんな人にもそれなりに悲しき過去があったんだな…
名前:ねいろ速報 11
大正ってまだ農村ならぺぇ出してる時代じゃないの
名前:ねいろ速報 12
悲しいかなこの人の過去…
名前:ねいろ速報 15
>>12
本人は真剣に悩んでのことなんだからな!
家族とかが死んでないと悲しいって事ではないだろう
名前:ねいろ速報 22
>>12
髪の毛の色とフィジカルが原因で縁談断られたし…
名前:ねいろ速報 27
>>12
自分が自分らしく生きていけないってストレートに悲しいと思うよ…
名前:ねいろ速報 14
ニーソやめて普通の隊服を着て髪も黒くしよう
名前:ねいろ速報 16
悲しい過去がないのこの人と壷だけってまじ?
名前:ねいろ速報 19
>>16
無惨
名前:ねいろ速報 21
>>19
1000回斬られた悲しき過去…
名前:ねいろ速報 42
>>19
無惨の過去はスレ画よりは悲しいと思う
名前:ねいろ速報 23
>>16
サイコロステーキ先輩もないんじゃない?
名前:ねいろ速報 53
>>16
あの…半天狗…
名前:ねいろ速報 54
>>53
(自分の妄想の中でのみ)哀しき過去…
名前:ねいろ速報 60
>>54
回想も見開きで済まされる程度に哀しい代物だったけど
アニメだと盛られるだろうから別にいいか
名前:ねいろ速報 63
>>60
本人そっちのけでお代官様が盛られたりして
名前:ねいろ速報 17
おにころ隊に入る動機は紛れもなくあばずれだよ
名前:ねいろ速報 18
至近距離からくらってもこぼれ落ちないガードの固さなのにあばずれ!?
名前:ねいろ速報 20
悲しい過去ではある
悲しさの程度と方向性が他の人と違う
名前:ねいろ速報 24
無惨様は一応生い立ち自体は人格歪んでもおかしくない病弱さでは有る
まあ無惨様はもし病弱に生まれなかったとしても魂レベルでクソ野郎だろうけど
名前:ねいろ速報 25
やはりサイコロステーキ先輩は恨みでなく金のために鬼を殺す異常者
名前:ねいろ速報 26
おにころ隊で一番の異常者誰かって言われたら間違いなくこの人
名前:ねいろ速報 28
スレ画が柱出来てるのは異常者と言わざるを得ない
名前:ねいろ速報 30
悲しい過去なのは悲しい過去だけど方向性が違う
名前:ねいろ速報 32
食ったものの色が髪に反映されるってなんだよ…ってのはまあそうねえ…
名前:ねいろ速報 34
1日170個の桜餅を8ヶ月食い続けた成果だからな
どこからそんな金が出てきたんだろうな…
名前:ねいろ速報 36
>>34
裕福そうなお家だったから…
それはそうと鬼殺隊に行く事をどう思っていたのか…
名前:ねいろ速報 38
>>36
桜餅170をとがめないおおらかな家だったのだろう・・・
娘も婚活に行くノリだったし
名前:ねいろ速報 35
割と恋柱の悲しい過去に心打たれてる人も居るから…
名前:ねいろ速報 44
>>35
というかぶっちゃけやたらとギャグ扱いのここの方が少数派だよ!
名前:ねいろ速報 37
やっぱりこの人にも悲しい過去があったんだなってなった
名前:ねいろ速報 41
婚活で鬼殺しに来たスレ画が異常者ナンバーワン
次点で金稼ぎに来たサイコロステーキ先輩
他は大体復讐が理由なのに何で…
名前:ねいろ速報 43
いや復讐とか何にもならないことに命かけるのは十分異常者だよ
災害にあったと思って日銭を稼いで暮らしなよ
名前:ねいろ速報 45
>>43
鬼殺せば金になる!
名前:ねいろ速報 48
>>45
異常者…
名前:ねいろ速報 84
>>48
名もなきサイコロステーキ先輩こそ異常者の中の異常者だわ
名前:ねいろ速報 46
甘露寺さんなら永谷園みたいな服も着こなせるであろう
名前:ねいろ速報 47
しのぶさんは同じ隊服渡されてもちゃんと燃やしてるからそれをせずに着てるのはまぁ…
名前:ねいろ速報 49
まあ婚活はともかく「天から与えられた自分の才能は人のために役立てるべきでは?」という理由で命を賭けられる恋柱は
作中一の異常な善人なのは間違いない
名前:ねいろ速報 52
柱も世襲じゃなくて一定の基準満たしたら増えるから…
名前:ねいろ速報 55
人種とかではなくて身体特徴とかでおつらい事になったことがある人には割と共感できる過去では有ったと思う
名前:ねいろ速報 57
過去そのものよりこの幸せ家庭が今後ドン曇りする未来を考えるとかなしい
名前:ねいろ速報 65
攻撃自体を斬るってなんなんだ…
名前:ねいろ速報 73
>>65
ビームは無惨細胞で構成されてそうだからわかるけど音波はどうやったんだろうな…
名前:ねいろ速報 77
>>65
飛んできたものを切ったり
衝撃波的なものをかき消したり?
名前:ねいろ速報 66
こいつの刀鍛冶が1番すごくない?
名前:ねいろ速報 68
>>66
長だぞ?
名前:ねいろ速報 69
>>66
里長だからな…
名前:ねいろ速報 70
>>66
里長直々に調整しないといけないほどデリケートだよ
名前:ねいろ速報 74
>>66
だって里長だぜ!ちゃんと刃こぼれもしないんだろうなアレ…
名前:ねいろ速報 67
もしかして来週70分もあるのって
名前:ねいろ速報 71
そりゃあ体質で婚活避けられるのは不幸ではあるけど自分の足で動いて旦那候補を見つけてるので別にそんなでもないな感もある
名前:ねいろ速報 79
>>71
鬼に家族を殺されてない人たちは悲壮感薄めだよね
名前:ねいろ速報 72
攻撃を切るってのがあの刀だからの芸当なのか普通の刀で他の柱もできるのかが気になるな
名前:ねいろ速報 78
>>72
冨岡さんならできるんじゃねえかな
凪でアカザの遠当て斬ってるし
名前:ねいろ速報 76
桜餅の葉っぱの香り成分って取りすぎると毒じゃなかったっけ…よく毎日170個食って平気だったな
名前:ねいろ速報 80
>>76
だから髪の色が変化した
名前:ねいろ速報 81
さんざん苦労した雷をぶった斬るのいいよね…
名前:ねいろ速報 82
桜餅の食べ過ぎであの変な色になったなら海苔を食べ続ければ黒に戻るのではなかろうか
名前:ねいろ速報 85
あんな薄刃で全然欠けない刀打った里長が折れるようななまくらをうったあの子が悪いっていうと凄みがあるな
名前:ねいろ速報 86
蛇はどこに惹かれたの
名前:ねいろ速報 92
>>86
陰鬱なところでニコニコしてる異常者だから
名前:ねいろ速報 87
あの啄木風眼鏡のいうことも少しわかる
あの髪の毛と体質遺伝するのはちょっと…
名前:ねいろ速報 88
そんな理由でも死ぬまで頑張ったんだ
名前:ねいろ速報 89
実際里長襲われてた時はかなり焦っただろうな
名前:ねいろ速報 90
大正に生きてる人は食い物で身体変わるよね…家永とか…
名前:ねいろ速報 93
英語だとどう訳されたんだろう
名前:ねいろ速報 95
空中を宙返りして切り刻んでいくのにガンダムみを感じた
名前:ねいろ速報 96
恋の呼吸と日輪刀は原作だととにかく攻撃範囲広いんだろうな位しかイメージ出来なかったけど
アニメでの木トカゲ相手に縦横無尽に動き回る絵面すごくて柱の中でもアニメ化の恩恵一番受けてる気がする
名前:ねいろ速報 97
曲がマミさんだった
名前:ねいろ速報 100
言われてる本人がギャグ顔してるから軽くは感じるけど
テメーと結婚できるのなんか畜生だけだよその見た目も遺伝したらと思うとキモすぎて無理って言われるのは辛い事ではある
名前:ねいろ速報 102
>>100
まるで言われた事があるみたいな…
名前:ねいろ速報 117
>>102
なくても辛いことだってことぐらい想像つくだろ鬼かテメーは
名前:ねいろ速報 105
>>100
家柄も結構いいっぽいからな
まさに御家の恥だ
名前:ねいろ速報 104
映像で動いてるの見ると周囲に人がいると振り回すの凄い気を使いそうだなってなる
名前:ねいろ速報 106
蛇はマジで凄惨な環境にいたから天真爛漫な女の子とか劇薬よ
残りが仮面女と鬼と和解とか言ってた異常者だし
名前:ねいろ速報 108
伊黒くんはコソコソ噂話でいっぱい食べる君が好きみたいな事書かれてた気がする
まぁ逆に好きになる部分はあっても人間的に嫌いになるところないし蜜璃ちゃん
名前:ねいろ速報 114
>>108
お財布が細かったら付き合ってらんないな…とはなるな
名前:ねいろ速報 109
「」はとりあえずおちょくる方向から入るからな
名前:ねいろ速報 111
この子かわいいな
名前:ねいろ速報 112
前田のセンスやべーな
名前:ねいろ速報 121
>>112
アイツの生まれ変わりは原作最終話に特にいなかったけど
子孫は凄いデザイナーになってそうだわ
名前:ねいろ速報 113
あんま接点が無い見合い相手とはいえ存在の全否定されたんだから悲しいのは悲しい過去ではある
名前:ねいろ速報 118
炭治郎がもうちょい半天狗の首斬るの遅かったらさすがにやられてたんだよな
名前:ねいろ速報 127
>>118
日が昇りきるまで粘れば雲散霧消して何とかなったかもしれない
里の人は死んだだろうが
名前:ねいろ速報 119
煉獄さんも認める格好だから問題ない
名前:ねいろ速報 120
強さと髪色に引かなかったら好きになる要素しかないと思う
名前:ねいろ速報 122
この手のキャラで家族が恐れてないのは珍しい…
名前:ねいろ速報 124
何か
事情が
あるのだろう!
名前:ねいろ速報 134
>>124
理解力高くて柔軟だよね煉獄さん
鬼を連れた奴は即斬首!の方針も割とすぐ妥協に転じてたし
名前:ねいろ速報 125
家族も裕福な上に優しかったし師匠煉獄さんだし婚活相手の眼鏡以外めちゃくちゃ周囲の人に恵まれたのも良かったと思う
鬼いちゃんみたいな環境で育ってたら異常なまでの馬鹿力の上弦ルートとかもあったかもしれない
名前:ねいろ速報 126
ずっと待ってた分あってやっぱり動くと良かった
来週盛られて動いてほしいな
名前:ねいろ速報 128
鞭って力の弱いキャラが使うイメージあるけど
ゴリラパワーで振るったらそりゃ最強だよね
名前:ねいろ速報 129
あられもないな!
名前:ねいろ速報 130
ざーさんボイスがハマりすぎてる
名前:ねいろ速報 131
スレ画のところ半天狗からの素直な感想なんだろうな
素でドン引きしてそう
名前:ねいろ速報 132
仕事はできるんですよ仕事は…ゲスメガネ…
名前:ねいろ速報 137
>>132
カナヲのスカートを少しずつ短くしていった手腕は見事という他無い
名前:ねいろ速報 133
いや
ドンピシャです
名前:ねいろ速報 138
>>133
実際問題体ぴっちりに作っても筋肉やら何やらですぐサイズ合わなくなりそうだから
いっそ自由にやるか!って選択はアリじゃない?
名前:ねいろ速報 135
声は漫画読んでた時から再生出来てたけどまさかここまでぴったりだとは思わなかった
名前:ねいろ速報 136
この子でも柱内腕相撲だと中より少し下くらいなんだよな…
名前:ねいろ速報 139
>>136
このあばずれに勝つ義勇さんはなんなの…
名前:ねいろ速報 142
>>139
遊びとか戯れとか知らなさそうだし…
名前:ねいろ速報 143
>>139
凪が全力でブンブン刀振って敵の攻撃を捌く技だと思えば
不思議でも何でもない
名前:ねいろ速報 140
>>136
本気でやってるのかどうかちょっと判断に困る
名前:ねいろ速報 141
腕力通りの筋肉にしたら岩柱みたくなるんだろうな…
名前:ねいろ速報 145
アニメの動き見てるとこっちvs玉壺でも普通に鞭の範囲で壺ワープに対抗できそうだなと思えた
刀身長い分逆に鮮魚パンチに嵌められそうだけど
名前:ねいろ速報 146
すげーアニメ映えするよね薄刃乃太刀
名前:ねいろ速報 147
すっごい傷だらけでボロボロの死体が家族の所に帰ってくるんだよな…
名前:ねいろ速報 152
>>147
腕がない…かわいそうに…
名前:ねいろ速報 148
柱みんな身体能力人外だし…
名前:ねいろ速報 149
ガタイのいいのが普通に腕相撲も強い珍しい漫画
名前:ねいろ速報 150
柱腕相撲大会はお館様主催でやったのかな
自由参加だとお決まりの「俺は柱じゃない」で逃げそうだし
名前:ねいろ速報 151
最終回に半天狗の悲しき過去
2期と一緒か
名前:ねいろ速報 153
自分を解放できる職場として鬼殺隊に入ってたし全力でやってそうな気はする
下の方の伊黒くんでも握力で痣出すような化け物だし…
名前:ねいろ速報 154
割と裕福かつめっちゃいい家庭なのがつらい…
名前:ねいろ速報 157
>>154
兄弟仲がいいって言ってたから御家断絶にはなってないのが救い
聞いてるか子孫を自分でブチ殺して完全に断絶させた生き恥晒の侍もどきよ
名前:ねいろ速報 155
岩(ぶっちぎり)(怖い)
音(力強い)
炎水風恋(強い)(いい勝負)
霞(ふつう)
蛇(ちょい弱)
蟲(弱)
名前:ねいろ速報 156
腕相撲も音と岩よりは下ってだけで普通に強グループだからな
名前:ねいろ速報 159
嫁に行けないと嘆く娘に「そんな事はない」とか言わず
「ずっと家に居ればいい」と放つパパの心境が辛すぐる
名前:ねいろ速報 160
>>159
こんな娘絶対かわいいもんな
名前:ねいろ速報 162
>>159
この時点で割と開明的なんだよね
昭和初期の適齢期未婚率2%そこらだからな
行けない時点でなんかやべーって思われても仕方ないくらいの率だよ
名前:ねいろ速報 161
かわいい娘だからずっと家におればええんよ…
名前:ねいろ速報 163
腕力で臆病者の腕もぎ取るところ好き
名前:ねいろ速報 170
>>163
(??????)
名前:ねいろ速報 165
蛇ってどんな過去だっけ
名前:ねいろ速報 167
>>165
生贄
名前:ねいろ速報 169
>>165
鬼の餌
名前:ねいろ速報 166
あの死体帰ってくるのきっついなぁ…
遺骨だけの方がマシかな…
名前:ねいろ速報 172
>>166
骨だけで帰ってくるとそれはそれで死というものを理解されなくてもめたりもするんだよ
人間とは斯くも難しい
名前:ねいろ速報 174
てか割と儂本体の印象薄かったなアニメだと
壺は思ってたよりかなり記憶に残った
名前:ねいろ速報 175
>>174
儂のターンは次回だろ
名前:ねいろ速報 177
>>174
まだ御奉行様との濃厚な?シーンが終わってない
結構盛られるはずだし
名前:ねいろ速報 178
儂は走馬灯と無惨様に褒められるのがピークだから…
名前:ねいろ速報 180
帰る家すらないけどインフィニティなんて真っ二つな上に死体回収すら出来なかっただろうし…
名前:ねいろ速報 183
>>180
供養はしたいけどどうしようこれ…ってなっただろうなあ…
名前:ねいろ速報 188
>>180
燃やすしかないよな…
名前:ねいろ速報 181
貴様は目が見えているだろう
名前:ねいろ速報 182
まあ煉獄家も恨みじゃなくてノブレス・オブリージェで戦ってるから辛いことが続くとモチベ維持し辛いだろうな…
名前:ねいろ速報 189
>>182
長く家が残ったってことから痣者が輩出できてなかった系譜の可能性が割とあるんだよな
そりゃ才能ねえんだよっていやになるわ
名前:ねいろ速報 184
>儂の過去の悲惨ぶりはアニメ映えするだろうな……
名前:ねいろ速報 192
>>184
むしろ漫画表現の見本だからアニメだとどうやってもテンポ悪くなりそうで不安だよ…
名前:ねいろ速報 186
儂が唐突にめちゃくちゃキャラ立ててきたの最後の最後の例の見開きだから…
名前:ねいろ速報 187
伊黒は悲しい過去に加えて悲しい戦果でかわいそう
俺だけなにもしてない!と焦燥を募らせてるのに本当だよとか突っ込まれそうで
名前:ねいろ速報 193
>>187
無惨戦の柱だとMVP間違いなくこいつだからまあいいんじゃね
名前:ねいろ速報 204
>>187
実際リアタイで鳴女に翻弄されてる時の俺は何をやってるんだ…は本当に何をやってんだよと結構辛辣に見られていた
名前:ねいろ速報 194
雷を切れるひらひらの刀なんなの…
名前:ねいろ速報 196
>>194
いいだろ?刀鍛冶の里の長の作品だぜ?
名前:ねいろ速報 195
伊黒さんは大した活躍してないくせに長男に高圧的すぎるだろって思ってたけど最後の連携で全部チャラにした
名前:ねいろ速報 206
>>195
全部終わってから読み直すと音柱へのネチネチも下層の隊員を思いやってたりするのが見えてくるんだよね
言い方がネチネチなだけで
名前:ねいろ速報 200
この人の悲しい過去って鬼がいなくても起こるのが辛いところだよね
名前:ねいろ速報 202
>>200
多分ワニはそんなこと全然考えてなかったと思うけど
自分らしく生きたいって願いが現代の潮流にマッチしすぎている
名前:ねいろ速報 203
儂ってあれ実際は目見えてたんだよな?なのに弱者のふりって擁護しようがないカスでは?
名前:ねいろ速報 205
>>203
儂は嘘などついた事がない…
名前:ねいろ速報 207
過去に鬼が関わっていない柱って恋炎音の3人か
名前:ねいろ速報 210
>>207
炎柱は一族として累代関わってきて家が断絶しないで残る程度には強かった
炎と水の柱は欠けたことがないって説明だったし
当代の水柱は水柱じゃないけど
名前:ねいろ速報 208
終盤まで本当にチミチミとしかいい所が見えないから大した活躍もしない癖に女にだけ執心のネチネチ野郎と見られるのもある程度仕方ない所はあった
名前:ねいろ速報 209
>>208
そして出された悲しき過去がね…マジで可哀想な人生だったわ
名前:ねいろ速報 211
儂は若い頃は喜怒哀楽みたいな美形で妻がいた事も何回かあったらしいしその顛末が儂の腕がやりましたはまぁ普通に屑だろうな…
名前:ねいろ速報 215
>>211
なんなら子もいたぞ
殺したけど
名前:ねいろ速報 212
やっぱり岩風蛇の為にもう1章ほしかったかな
名前:ねいろ速報 213
原作知らないと死なないサイドのキャラに見えるから
臆病者戦で恋柱が寿命じゃなくダメージで死ぬの地味にショックだった
名前:ねいろ速報 214
冨岡さんは心持ちは柱じゃないけど現場ではきっちり柱として指示出すから…
名前:ねいろ速報 216
>>214
普段からあれくらい喋れよ
現場指揮として完璧だったぞ義勇…
名前:ねいろ速報 217
結果的には柱は半分以上戦死したし生き残ったのも祭りの神以外の2人はなんで自分が…って思うようなタイプだからな
最終回は賛否あるけど個人的にはあれなきゃ色々寂しかったから嬉しかった
名前:ねいろ速報 220
>>217
風柱は守りたかったもののほとんどを失ったが
水柱は結果的にだけど炭治郎も禰豆子も失わなかった
風の弟が兄を守れたからよしとするか…
名前:ねいろ速報 218
人間的にカスなほど鬼としての伸び代はデカいんだろうか…
響凱なんか煽られるまでむかつく知り合い殺さないような奴だったし
名前:ねいろ速報 219
痣インフィニティが強すぎて壺が鬼ちゃんコンビより弱いだろって低く見られているのは可哀想だな
技とスピードどっちもめちゃくちゃ厄介なんだけど
名前:ねいろ速報 222
>>219
何故かその前に完封してること忘れられがちだよね
あれ水の呼吸の剣士以外逃げようがない技なのに
名前:ねいろ速報 221
上弦で性格が平凡というかあんまり異常性とか執着心がないの人間の頃からとんでもなく強かった狛犬くらいだからな…
名前:ねいろ速報 224
>>221
人格はほとんど死んで生前の強さへの探究心だけ残ってる狛犬
恋雪が鬼に殺されてたらいい鬼狩りになってただろうに…
名前:ねいろ速報 227
>>224
あいつらがやった事は鬼と同レベルだし実質鬼だろ
名前:ねいろ速報 223
壺は即死技のオンパレードな初見殺し特化の強さをあんまり披露できなかったのが不幸だった
もうちょっとそこそこ戦えるモブ隊士のサイコロ先輩枠がいれば…
名前:ねいろ速報 238
>>223
その枠は金魚相手にやられちゃう枠なんだよ
名前:ねいろ速報 225
6と5ではクソゲーの質がちょっと違う
名前:ねいろ速報 226
狛治さんは実際血鬼術単体はネームドじゃない異能鬼と比べても弱いよね
名前:ねいろ速報 229
滅茶苦茶パワハラしてたわりに
多分上弦で気に入ってたの狛犬と鬼ぃちゃんだけだよね無惨様
あと壺売った金
名前:ねいろ速報 230
6は悪口とかじゃなく派手柱がかまぼことかも守りつつ戦ってたからかまぼこの3人は足引っ張ってたよね…実力的にしょうがないんだけど
名前:ねいろ速報 232
>>230
まあ柱じゃない一般隊士だからなあ
名前:ねいろ速報 233
>>230
それはまあそう
名前:ねいろ速報 236
>>230
逆に里にかまぼこ隊が揃ってたら半天狗の本体探索は格段に楽だった
善逸も伊之助も探索力が変に高い
名前:ねいろ速報 239
>>236
長男は鼻が良くて善逸は耳だけど伊之助はどこが優れてたっけ
感覚?
名前:ねいろ速報 240
>>239
肌
名前:ねいろ速報 241
>>236
恋柱がどんなに頑張っても殺し切れないしな…
名前:ねいろ速報 237
>>230
柱二人いれば普通に勝てそうではある
堕姫ちゃんはかまぼこに首切られる程度だし柱なら瞬殺して鬼いちゃん二人がかりで切れるだろうしな…
名前:ねいろ速報 231
江戸時代から生きてる鬼からしたら露出狂に見えても仕方ない
名前:ねいろ速報 235
あの頃のかまぼこは下弦がやっとで上弦なんか無理だったしな…
名前:ねいろ速報 242
半天狗戦にかまぼこトリオで挑めたら楽かなと思ったけど再生してダメージを気にせず動ける玄弥も捨てがたいな
名前:ねいろ速報 246
>>242
4vs4でいい感じにはなるな
名前:ねいろ速報 243
伊之助は大体どこも優れてそう
名前:ねいろ速報 247
獣の呼吸で敏感肌がレーダーになり山の中の鬼の居場所もわかるゾ!
名前:ねいろ速報 253
>>247
んおおおおおおお!!!
名前:ねいろ速報 249
鬼いちゃんもアザ出てない派手とほぼ互角だからまぁ上弦最弱だよな
名前:ねいろ速報 255
陸は梅ちゃんが上弦基準だと弱い分範囲攻撃出来る悲鳴嶋さんとスレ画なら単身でのほぼ同時撃破も結構いけそうな気がする
名前:ねいろ速報 256
クソギミック無しで痣炭治郎と冨岡さん相手して終始優勢だった猗窩座やっぱおかしい
名前:ねいろ速報 258
半天狗単独はだいぶキツイな
名前:ねいろ速報 264
>>258
縁壱ならいけるか…?死にかけじゃない限り行けそうだな
名前:ねいろ速報 270
>>264
逃げる無惨以外は上弦全員とでも1人で勝つだろそいつは
名前:ねいろ速報 271
>>264
事前動作なしに1000個以上体分裂させて弾けて逃げないと縁壱からは逃げられないし…
名前:ねいろ速報 277
>>264
分身体も赫刀だと再生が遅いのでさっさと切る
後はスケスケの術で本体を切る
以上
憎珀天には出番もない
名前:ねいろ速報 259
童磨に対する無惨様の対応本当に大好き
名前:ねいろ速報 263
こっちから攻めた鬼いちゃん戦は潜入調査があったから派手が行ったけど岩風水あたりなら1人で勝ってた
名前:ねいろ速報 266
半天狗のやたら高いスペックを生かした滅茶苦茶セコい戦術には無惨イズムを感じる
名前:ねいろ速報 268
赫刀ならギミック無視して殺せるんだろうか
名前:ねいろ速報 269
縁壱も兄上みたく力を欲するタイプだったら幸せだったんだろうな
力が欲しいどころか人を傷付ける事すら嫌がる優しい奴だったのが1番の不幸な気が…
名前:ねいろ速報 273
>>269
欲しくもない力を持って生まれてしまったのは本当に不幸だよ
名前:ねいろ速報 274
みつりちゃんかわいいな…かわいいよ
名前:ねいろ速報 278
>>274
あばずれだよ
名前:ねいろ速報 275
鬼になって数十年経ったころの兄上ですら勝てなかったからな縁壱
名前:ねいろ速報 276
全盛期の縁壱と遭遇して生き延びた無惨様はやっぱりすごい
名前:ねいろ速報 281
>>276
台風(縁壱の寿命)が過ぎ去るまでじっとしてる忍耐力もあるんだよな
名前:ねいろ速報 279
縁壱は鬼が行動を起こす前に首含め微塵切りに出来るからクソゲーの意味がないからな…
名前:ねいろ速報 280
スケスケアイがあるから無惨様の脳や心臓やたら増やすのも一応は意味あったんだよな
増やしてないと急所見抜かれて瞬殺だし
コメント
コメント一覧 (16)
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
あの隊服は防護機能も兼ねてる設定あるのに急所である胸元丸だしは命懸けの戦いやってるやつらのやることじゃないだろ
anigei
がしました
<128 封神演義とか水滸伝とかコータローまかりとおるとか、むしろ強キャラの武器だと思う。
anigei
がしました
anigei
がしました
胸元開けてる風柱もあばずれってんですか
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
戦闘面弱いのもすこ
anigei
がしました
コメントする