2: ねいろ速報
吉田さあ

【チェンソーマン】作者 藤本 タツキ 集英社
8: ねいろ速報
やっぱり落下の悪魔かなり強いんか
17: ねいろ速報
>>8
根源の恐怖は強さチートやからなあ
しかも倒されてないし
キガに利用されてれただけで
根源の恐怖は強さチートやからなあ
しかも倒されてないし
キガに利用されてれただけで
10: ねいろ速報
世界に影響与えるとか普通に最強クラスじゃね?
13: ねいろ速報
>>10
それ瞬殺させた飢餓強過ぎやろ
それ瞬殺させた飢餓強過ぎやろ
11: ねいろ速報
やっぱりアグニ正義が偽チェなんやろか
12: ねいろ速報
結局公安に飼われるんか
デンジもナユタも
デンジもナユタも
20: ねいろ速報
正義の悪魔も飢餓の一味なのね
21: ねいろ速報
またアサはニワトリ踏んづける夢見てるんやな
24: ねいろ速報
デンジ成長し過ぎてこんなのデンジじゃないよ
25: ねいろ速報
吉田死にそう
26: ねいろ速報
なんか1話読み飛ばしたかと思ったわ
144: ねいろ速報
>>26
ワイも
ワイも
27: ねいろ速報
落下の悪魔のやつって世界規模で起きてたんか
32: ねいろ速報
偽チェは飢餓の企みを阻止してたから亜国正義ではないんかな
33: ねいろ速報
捕まえるのは分かるが何故脱がしたのか
34: ねいろ速報
支配の悪魔ほんまこいつ
51: ねいろ速報
平気で能力使ってるガキは危険やな
52: ねいろ速報
やっぱキガちゃん信用できねーな
59: ねいろ速報
偽チェンソーが今まで出てきたキャラなら面白いけど誰やこいつになりそう
62: ねいろ速報
あのシェフが落下の悪魔だっけ?忘れちゃった
73: ねいろ速報
チェンソーマンは守るものができて弱くなったみたいな話やりそう
82: ねいろ速報
>>73
てか人間からあんなに好かれてる時点で滅茶苦茶弱ってるやろな
てか人間からあんなに好かれてる時点で滅茶苦茶弱ってるやろな
88: ねいろ速報
普通に銃持った特殊部隊出てきたやん
91: ねいろ速報
>>88
別に銃自体は第一部から出てきてたし公安も持ってただろ
別に銃自体は第一部から出てきてたし公安も持ってただろ
89: ねいろ速報
せめて毎週やってくれ
97: ねいろ速報
デンジが少年漫画の主人公つぽい熱さあってうける
105: ねいろ速報
>>97
元々そうだろ
変なことするだけで根っこは王道主人公や
元々そうだろ
変なことするだけで根っこは王道主人公や
98: ねいろ速報
展開早めてきたな
187: ねいろ速報
何で普通に縄で拘束されてんの?アホ?
193: ねいろ速報
>>187
アホやろデンジは
アホやろデンジは
195: ねいろ速報
ナユタが吐き気を催す邪悪
名前:ねいろ速報 598
来週吉田の考えが明かされたら良いな
名前:ねいろ速報 603
>>598
いつも意味深なこと言って今週もまたスルーだったからなあ
名前:ねいろ速報 606
ここからファイアパンチの世界に繋がる可能性
名前:ねいろ速報 607
吉田の属する組織は本当に公安なのでしょうか?
名前:ねいろ速報 608
吉田は公安以外にも組織にいるの?
名前:ねいろ速報 611
偽チェンソーマンもまさかここまで長期にわたり正体が明かされないとは思わなかった
名前:ねいろ速報 612
既存キャラだともうアグニとコベニ弟くらいしか偽チェンソー候補おらんのか
名前:ねいろ速報 614
飼い犬あたりがすでに残機になってそう
名前:ねいろ速報 616
期待できる導入だったのにあんまり伸びてないな
名前:ねいろ速報 617
偽チェンソーマンはキガの邪魔してる感あったけどグルか
名前:ねいろ速報 619
飢餓と吉田の組織は敵対してる
だからチェンソーマンをどっちが押さえるかという話
名前:ねいろ速報 620
一貫してデンジが保護者やってるのがエモい
名前:ねいろ速報 625
>>620
これには天国のアキ君もニッコリ
名前:ねいろ速報 622
(悪くないな…♥)
名前:ねいろ速報 623
これナユタに記憶操作されちゃってる?
名前:ねいろ速報 628
>>623
いやナユタも学校いってたしデンジもいってたのでは
名前:ねいろ速報 637
>>628
警察「突入!」
警察「確保対象が寝てる……」
名前:ねいろ速報 634
>>623
普通に学校行っただけだと思うよ
ナユタも普通に学校行ってたし
名前:ねいろ速報 624
犬は支配してないでしょ
かなりのびのび飼ってるし
名前:ねいろ速報 635
>>624
ナユタのメシ食おうとして悪い子!悪い子!って言われてたな
名前:ねいろ速報 629
犬残機にはしないんじゃないかな
家族最優先だしこの漫画は犬猫に優しいし
名前:ねいろ速報 631
舐めなくてもいい君の目的がいまだに見えてこないんだが大丈夫か?
ナユタ殺したいマンじゃないだろうな?
名前:ねいろ速報 633
ナユタ順調に支配の力使いまくってるじゃん
名前:ねいろ速報 636
>>633
女ガキ大将みたいなポジションとかじゃなくやっぱり力使ってんのかな
名前:ねいろ速報 643
>>633
あの程度ならセーフセーフ
名前:ねいろ速報 638
まだ折り返し地点でしょ
名前:ねいろ速報 639
あんな事があったのに休校にならないし給食も出るのは逆に凄い
名前:ねいろ速報 646
>>639
日常でもある
雑魚っぽいコウモリの悪魔やゴキの悪魔でもビルとか建物損壊出来るし
名前:ねいろ速報 640
マキマも最初は他の人からデザートをもらう程度だったのかも知れない
名前:ねいろ速報 657
>>640
小さなお願いをして受け入れられたら相手を見下す
リアルにいそうな嫌な人
名前:ねいろ速報 642
つか残機設定してたらそれもう8割くらいマキマさんなんでは…
名前:ねいろ速報 644
ナユタ的にはデンジとアサが再度接近遭遇したのが気に入らなくて
アサを助けた記憶をデンジから消しちゃった可能性もあるのでは?
名前:ねいろ速報 679
>>644
それなら三鷹アサは病院にいるって発言ははさまないし
描写的にナユタはデンジの記憶を勝手に消さんやろ
アサとイチャイチャしてても攻撃されたのはアサだけだし
名前:ねいろ速報 647
これでデンジ達をアサが助けに行く展開…は無理だな
どうすんだろう
名前:ねいろ速報 648
ハーゲンダッツを奢りますと言いなさい
名前:ねいろ速報 652
部長はチェンソー弱体化に利用されてたのか
名前:ねいろ速報 653
コベニちゃん今何してるんだろう
岸辺のおっさんも
名前:ねいろ速報 654
今回はデンジも学校言ってて捕まる場面描写してた方が良かったかもな
わかりにくい
名前:ねいろ速報 655
悪魔のせいでこの世界の住民は逞しいからな…
名前:ねいろ速報 663
>>655
まぁでも慣れってあると思うよ
コロナとか見てたら現実の人間も逞しい
名前:ねいろ速報 656
吉田の組織が極端ってそりゃ極端な悪魔が出たからだろ
落下の悪魔なんていう超越者がポンと出てきたとか想定外もいいとこだろ
名前:ねいろ速報 659
俄然話が進んできたな
名前:ねいろ速報 660
まぁ落下の決着は不満出ても仕方ないけど今週は話進んだしな
名前:ねいろ速報 665
デンジをコントロールしたいなら岸辺に説得させればいいのに
岸辺の言う事なら少しは聞くだろう
やれない理由があるのかな
名前:ねいろ速報 669
>>665
公安じゃないのでは?
名前:ねいろ速報 671
>>665
逆説的に岸辺とは関係無いってことじゃないか?
デンジも岸辺の言う事なら多少なりとも聞くだろ恩人だと思ってるんだから
名前:ねいろ速報 666
恐怖の大王…
もう単純に恐怖の悪魔とかだったりして
名前:ねいろ速報 670
1部と比べると戦闘は混戦になってスカッとする勝ち方が出来ないなと思う
名前:ねいろ速報 677
>>670
永遠の悪魔にはスカッと勝ったけど?
もしかして相手してほしいからずっと適当なこと言ってるの?
名前:ねいろ速報 674
岸辺のおっさん何してんだろうな
名前:ねいろ速報 745
戦争飢餓支配で仲よくすればいいのにね
名前:ねいろ速報 749
>>745
実際黙示録のそいつらは仲いいんだよ
それぞれが地球4分割して支配するから
名前:ねいろ速報 753
>>745
四騎士が元ネタなだけあって協力したらかなり効率良く強くなれる
でもそれぞれの癖が強すぎて無理そう
名前:ねいろ速報 752
こうして見ると闇の悪魔を若干ながらも押さえつけたマキマさんすげえな
名前:ねいろ速報 757
結局謎が謎のまま進んでるから考察しようがないんだよな
吉田が急に強硬策に出たのもキガちゃんが情報提供した上で
落下の悪魔が出てきたことで状況が切迫したってのが大きいだけだろうし
名前:ねいろ速報 759
吉田は意味深なこと言ってまた3ヶ月居なくなるのやめてくれ…
名前:ねいろ速報 760
二週間辛いわ
名前:ねいろ速報 763
隔週とか二週間とか言ってるのいるけど次は来週だぞ
名前:ねいろ速報 767
>>763
本当だ!
やったー!
名前:ねいろ速報 806
>>763
マジですマン
本当だった
なんで勘違いしてたんだろ
名前:ねいろ速報 817
>>806
隔週連載が多かったからね
ナユタちゃんが隔週連載に対して嫌がってるコラとか作られてたし
名前:ねいろ速報 793
落下の悪魔は珍しく美人だったなあの顔はかなり好みだわ
名前:ねいろ速報 795
>>793
顔もスタイルも話し方も性格も全て好みだった
名前:ねいろ速報 807
>>795
多腕とシェフのコスチュームと顔の全穴から血が滴り落ちててその首を掲げてるのがもう色々ヤバい
名前:ねいろ速報 800
>>793
落下さんは本当にキャラデザ良いよね
2部のキャラは全体的にキャラデザのレベルが一部よりも上がってる気がする
名前:ねいろ速報 794
なんかダイジェストすぎない?
これなら落下戦ももうちょっと話数縮めて欲しかったよ
名前:ねいろ速報 797
>>794
落下で進み悪いの指摘されたのもあるのかな
名前:ねいろ速報 798
>>794
ダイジェストって何が?
デンジは学校行ってたと思ったら急に捕まってたって構成なんだから唐突感が無いと意味無いだろ
名前:ねいろ速報 796
案外あの世界人間として暮らしてる悪魔いそうだな
名前:ねいろ速報 816
結局なんの悪魔だったのか不明なまま退場したのってあの虫みたいなのが初?
名前:ねいろ速報 822
>>816
退場したけど地獄に居る芋虫悪魔だったんなら地上で生まれて再登場するかもしれんぞ
いや…無いか
でもマキマの手駒みたく飢餓の手駒にされているかも
名前:ねいろ速報 818
世界平和……協会…
名前:ねいろ速報 823
なんか世界やべー事になってた…
名前:ねいろ速報 829
>>823
全然気にしなかったけど
あんだけ派手にやればそりゃ何千人も死んでるよな…
名前:ねいろ速報 825
デンジがナユタのこと大切にしててよかった
デンジは成長したナユタと結婚して欲しい……
成長してなくても結婚して欲しい
名前:ねいろ速報 832
吉田何かに乗っ取られてたり?
名前:ねいろ速報 839
>>832
悪魔かなんかに操られてるとかありそうだけどね
名前:ねいろ速報 833
岸辺早く助けにきて
名前:ねいろ速報 835
一部の時と違って大災害が起きてる感全然なかったよな
東京からみんな避難してるとか言われてびっくりしたわ
名前:ねいろ速報 842
>>835
描写…!大規模な被害の描写が足りない……!
名前:ねいろ速報 837
とりあえず一部と二部の間の空白知りたいがタツキはほいほいと回想描くタイプじゃないからなあ
名前:ねいろ速報 845
この状況でも岸辺は現れないのか今何してるんだろう
名前:ねいろ速報 871
>>845
よぼよぼのおじいちゃんに…
名前:ねいろ速報 876
>>845
あとは若い者の時代よ…
名前:ねいろ速報 884
>>845
たぶん来週救助しに来るんだろう
コベニと一緒に
名前:ねいろ速報 854
そろそろ岸辺隊長や歴戦の猛者となったコベニが出てきそうな気はする
名前:ねいろ速報 857
ヤクザに言い様に使われてた時点でキレイな体のままとは到底思えんしなデンジ…
名前:ねいろ速報 858
落下の悪魔は別に全力で攻撃してきた訳じゃなくて料理を提供してただけだから
重力おかしくしたのもあくまでその為の余波でしかないんだよね
名前:ねいろ速報 864
根源の悪魔が人間界に来るとこんな事になるのか
名前:ねいろ速報 867
今週は作画の感じが戻ってきたと思う
モブ沢山もちゃんと描いていて表情も描き分けていたし
二部って世間一般のモブになんか力入れているようだけど展開と関係あるのかな
名前:ねいろ速報 870
もうちょい落下や重力活かした攻撃するシーンは欲しかったところ
名前:ねいろ速報 875
>>870
だから落下の悪魔が攻撃らしい攻撃したのって芋虫への一撃くらいだぞ
名前:ねいろ速報 874
悪魔殺して40万稼いでもヤクザに殆ど吸われて手取り2000円弱くらいだっけ
名前:ねいろ速報 885
というか芋虫くん結局名前すら判明しないままフェードアウトなのか…
名前:ねいろ速報 888
>>885
何の根拠も無いけれどチェンソーマン4部あたりで何の悪魔だったのか明かされたりしそう
名前:ねいろ速報 886
トマトの悪魔が懐かしい
名前:ねいろ速報 891
>>886
第一話ということもあって何の悪魔かどストレートにわかりやすかったよな
名前:ねいろ速報 887
コベニは公安辞めたから救助活動とかはしてないんじゃない?
まぁ東京の公安壊滅して人材激減したから出戻り出来たかもしれないけど
名前:ねいろ速報 894
アサヨル好きには悪いけどやっぱデンジサイドの方がおもしれーわ
名前:ねいろ速報 904
やっぱりナユタろくな育ち方してなかったな
名前:ねいろ速報 912
>>904
マキマさんに比べたらだいぶ健全
名前:ねいろ速報 922
>>912
これが健全な小学生の姿か?
名前:ねいろ速報 949
>>922
言葉使いがちょっと特殊なだけだから…
名前:ねいろ速報 906
吉デンがはかどるなぁ
名前:ねいろ速報 907
デンジしっかりしつけろよ
しようがくせいからデザートを奪うって2000人殺すレベルのことやらかしてるぞ
名前:ねいろ速報 915
>>907
マキマさんという前任者に比べるとナユタはある程度のおいたは許されるんだ
名前:ねいろ速報 941
>>907
でも多分嫌な気持ちはしてないんじゃないか?
支配されちゃってるなら…
名前:ねいろ速報 921
支配の悪魔だから支配てするのは当然ではある
名前:ねいろ速報 923
>>921
学校行かせちゃダメなヤツ!
名前:ねいろ速報 932
>>923
デンジ「ナユタがやりてぇことはなるべくやらせてやりてぇからさ」というおぎやはぎイズム
名前:ねいろ速報 940
偽チェンソーマンは結局どうなるんだよ
名前:ねいろ速報 944
偽チェンソーマン=正義の悪魔くさいな
正義の悪魔は正義のヒーローに変身してるわけだ
名前:ねいろ速報 959
>>944
違うだろ
なんでキガの邪魔したんだよ
名前:ねいろ速報 945
シャークネードあたりからやろ
名前:ねいろ速報 950
なんとユウコは初登場から12話も生き延びてるんだ
名前:ねいろ速報 951
やっぱデンジくんの方が主人公してるよなあ今週見ても
名前:ねいろ速報 954
>>951
というかずっとヒーローデンジとヒロインアサの掘り下げを続けているように見える
名前:ねいろ速報 955
デンジがすっかりまともになって若干不安
名前:ねいろ速報 962
>>955
でもアキとパワー喪ってこれ以上ナユタも犬も犠牲にしたくないのは愛を知っちゃったデンジとしては当然だと思う
コメント
コメント一覧 (18)
飢餓も偽物も吉田も無駄にひっぱり過ぎなんだよ
anigei
が
しました
キガに利用されるのも遊び。
マキマにボロボロにされるのも遊び。
地獄でワイワイしたい陽キャ悪魔が根源達。
anigei
が
しました
だから正体は完全な新キャラって気もするけど
anigei
が
しました
次回また「アサがうじうじ悩んでページ無駄」にしたら信者ですらキレるぞ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
公安が保護したっていうだけなのにキレまくってて違和感すごい
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ナユタのことが一番気にかかってたのわからないやつ案外いて怖いわ
anigei
が
しました
そしてアサの方はと言うと偽のチェンソーマンを殺します。ただ、アサヨル共にそれが偽物だということがわかるわけだがここからが本物と本格的に絡んて来る流れになります。
因みに、今出てきてる実は味方?みたいなキャラ達……厳密に言うと敵は出て来てないとも言えますが、少なくとも彼等の狙いや企み、計画、考え等は全て対して意味も無くなります。でも戦争の悪魔は確かに勝てるだけの可能性はあります。
騙されないようにして下さい、飢餓ちゃんとナユタのやり取りは軽そうに見えましたが冗談抜きで人類滅亡するレベルの話をしてますしそんな描写も出て来ます。
まあ、妄想としときますがね。
anigei
が
しました
その上、家族同然のナユタまで拉致られてると知ったら流石にデンジもキレるだろ
落下の悪魔の戦闘でもあったけど、デンジは家族同然だった早パイとパワーの死をトラウマにしてるし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする