名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 6
こいつもバフウジもピンピンしてやがる
名前:ねいろ速報 7
李牧パートになると一気にカスみたいな雰囲気になるな
韓パートはあの姫だけが本気で心配したから守ってやれというシーンが割といい場面だなと思えた
名前:ねいろ速報 8
ここでホウケン生きてたら時代がひっくり返ってただろうなあ
名前:ねいろ速報 9
隙あらば李牧はやめろ
名前:ねいろ速報 10
>>9
趙が終わるまで見なけりゃいいだろ
名前:ねいろ速報 11
こうどなじょうほうせんがはじまっちゃうんだー
名前:ねいろ速報 16
作者って本当に李牧好きなんだな
名前:ねいろ速報 19
ファルファルが韓をそろそろ堕とすが
まさかナレーションで終わったりしないよな
名前:ねいろ速報 22
韓非子が続きは秦王と問答すると言ってたけど大丈夫なのか?
どう考えても信の方が議論上手かったぞベタベタだけど納得させられた
王様が「光」言い出したら韓非子国に帰るだろ
名前:ねいろ速報 23
尾到とか矢で死んだのにな
名前:ねいろ速報 27
カクカイ「2年頑張りました!」

【キングダム】原泰久
名前:ねいろ速報 30
>>27
時代と土地の広さを考えると他国が何かやってくるにしても二年くらい時間がかかっただけとしか思えんがな・・
名前:ねいろ速報 32
>>30
史実はどうか知らんが
キングダム時空では常に侵攻を受けてた
名前:ねいろ速報 49
>>32
明確に攻めあぐねて消耗してたって事になってるもんな秦
名前:ねいろ速報 28
生き延びてカイネと一緒に雁門に帰るENDだけはやめてほしい
名前:ねいろ速報 29
レンパ好きだからぜひ前線に復帰してほしい
名前:ねいろ速報 43
>>29
史実改変して項燕と出陣しそう
名前:ねいろ速報 45
>>43
嫌いではない程度だが
また部下が何人かユニット組んで出てくるのはウザい
名前:ねいろ速報 31
明太子元気にしてるかな
名前:ねいろ速報 33
1686824830375.png-(106880 B)
106880 B
仲良しだな
名前:ねいろ速報 36
マジでカイネはボックの死を見てほしい
粛清前にしなせるな
名前:ねいろ速報 37
今回は韓の話だけでよかったのに
名前:ねいろ速報 80
>>37
リーボックが出てこない話はまだ読めるな…ってなった
名前:ねいろ速報 84
>>80
前回の問答は良かったなとはなる
名前:ねいろ速報 89
>>80
出さないと作者のモチベが下がるから
名前:ねいろ速報 100
>>89
リーボックでると途端にはいはいって気分になる
名前:ねいろ速報 38
昔は宰相やってたのに今更領主になって感激してるって何なの?
名前:ねいろ速報 41
ここから韓非子が悪者になるのか
名前:ねいろ速報 53
>>41
李斯じゃね?
史実だとコイツの嫉妬で韓非子が死ぬんじゃなかったっけ?
名前:ねいろ速報 42
韓非子のアレコレでようやく李斯が目立つ瞬間がくるのだろうか
名前:ねいろ速報 44
今週号途中までワクワクしながらページめくってたのにスレ画が目に止まった瞬間目が死んだよ
名前:ねいろ速報 47
李牧はもう子供いるんだったか
名前:ねいろ速報 74
>>47
年代的には子供どころか孫の李左車が生まれてるはず
名前:ねいろ速報 48
情報情報って明らかに韓非がスパイで仕方なく始皇帝が外国人排斥令出すのか
鄭国も出てきそうだな
名前:ねいろ速報 51
>>48
ヨウカが李牧の二重スパイになってると言うヒキとしか思えんかったが
名前:ねいろ速報 56
韓非の別の顔ってのがな
史記だと鄭国がスパイだとバレて
韓非子の理論は既に書に残ってるから幽閉しとけ
となって拷問される前に自死しろと李斯に毒貰う流れ
名前:ねいろ速報 60
>>56
諜報関係でしょ
信と政の関係も知ってたし
名前:ねいろ速報 57
テロ起こしていた連中が褒美に領土もらって城に入ったらお祭り騒ぎ
名前:ねいろ速報 59
嫌われ者の韓非子を招きたいって言われてただけなのになんで弱小国の韓はあんな強気だったの?
名前:ねいろ速報 62
ヨコヨコのキャラデザのモデルってマーベルのジャガーノートかね
名前:ねいろ速報 64
たまに無茶なネーミングが出てくるの何なの?
名前:ねいろ速報 65
最近はスレ画がウザすぎて他が可愛く見える
名前:ねいろ速報 67
>>65
白ナスだけはないな
名前:ねいろ速報 70
プオープオー
ドドンドン
名前:ねいろ速報 71
瞬水樹は死ぬ前に北の遺児とかのエピソードで2話くらいやるぞ
名前:ねいろ速報 72
白ナスは李牧処刑の原因になるべきだしカイネには李牧が死ぬ瞬間を見せつけたいからもうちょっとだけ生きていいよ
傅抵は…はやく趙から逃げて生き延びてくれ
名前:ねいろ速報 73
>傅抵は
こいつだけリアクション普通だったな
他はおかしすぎた
名前:ねいろ速報 75
カイネはリーボックの処刑を見届けた後で田楽刺しで処されてほしい
名前:ねいろ速報
仲良しだな

【キングダム】原泰久
名前:ねいろ速報 76
録鳴未もあの女呼ばわりしてるし信の知力も他の将軍に追いついたな
名前:ねいろ速報 78
韓非子様の誤用いい加減編集か担当いってやれよ
歴史を詳しくない人でもわかるのに
作者無知って言ってるの晒されてんだけど
名前:ねいろ速報 82
韓非子「し、信、わ、私の火も継いで、く、くれるかな」
名前:ねいろ速報 83
秦のやってる事って結局自分らに歯向かう奴を皆殺しにして平和目指しますって事だから
そこに対して弁解の余地なんてないんだよな結局
名前:ねいろ速報 86
情報戦の化け物だった李牧に情報伏せて勝った王様がいるらしい
名前:ねいろ速報 87
トウが紳士だった
名前:ねいろ速報 90
>>87
あいつは六代将軍唯一の紳士だからな
名前:ねいろ速報 88
李牧死ぬのにあと何年かかるの?
名前:ねいろ速報 91
キングダムなら処刑されたと見せかけてカイネと逃げて暮らしたとか平気でやりかねないからな
名前:ねいろ速報 94
姫はなんかあっても騰が助ける気がする
名前:ねいろ速報 101
>>94
そう思ったんだけど
そもそも韓と秦で距離があるからすぐに助けられなくて
韓非子のもう一つの顔が原因でそのまま悲劇迎えそうな
名前:ねいろ速報 104
>>101
韓滅亡させた後の元韓の代表ポジになる気がする
今の韓の王様影薄いから消えるだろうし
名前:ねいろ速報 95
このまま投獄されて死にましたじゃ政が悪いことになるし
なんか殺したことにして逃亡させたみたいな流れになるのかな
名前:ねいろ速報 97
>>95
政に黙ってリシかヨウカが毒殺って流れじゃないかな
名前:ねいろ速報 98
先週とかの話は割りと好きだった
名前:ねいろ速報 108
史実の李牧は万を持して登場してまさに大活躍したとこ
キングダムのリーボックはほぼ出ずっぱりな上
責任も取らず処刑場から逃亡した逆臣で全面的に有能とも言い難い将軍
名前:ねいろ速報 110
李牧が情報戦の化物は笑ったわ
会長の時なんかただポケモン使っただけだしそのポケモンも負けかけてたし
名前:ねいろ速報 111
>>110
実際わけのわからん情報戦で無から兵士を召喚できるのは化物過ぎてヤバい
名前:ねいろ速報 115
>>111
それホントに情報戦なの?
名前:ねいろ速報 120
>>115
ドリフの黒王軍以上に下駄履かせて貰ってるしそら勝つよ
名前:ねいろ速報 112
李牧って予想だにしない情報が目の前に飛び込んできた時の「ん?」が鉄板ギャグなのに
名前:ねいろ速報 114
先週だけ面白かった
名前:ねいろ速報 117
兵士は畑で兵士育ててる農家さんの功績だ
名前:ねいろ速報 121
情報戦の化け物だから後世に自分の失態を残さなかったに違いない
処刑されたけど
名前:ねいろ速報 122
でもマンネリ化してる戦争バトルより情報戦書いてくれるなら楽しみだわ
名前:ねいろ速報 124
今までも国を差配する立場だったんだから城とかどうでも良くない??
名前:ねいろ速報 126
>>124
宰相から1城の主って降格みたい
名前:ねいろ速報 125
三大天っていうのも別に大した待遇じゃなかったんだな
名前:ねいろ速報 127
本来は秦のワンサイドゲーのはずなんだよね?
名前:ねいろ速報 128
>>127
漫画としてワンサイドゲーム描いても何も面白みないからそこは敵も強いでまあいいよ
名前:ねいろ速報 129
寧ろ趙は失ったはずのほぼ全軍ベテラン古参40万のはずなのに
後から湧いてくる熟練古参ベテラン兵100万に達してるんですが
秦ですら最大で60万しか用意できないのに
名前:ねいろ速報 130
つまり合従軍で秦を叩ききれなかったホウケンが悪いでおK?
名前:ねいろ速報 131
合唱軍の時趙が担当する場所は12万対4万じゃなかった?
コメント
コメント一覧 (16)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
不死身かこの女
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ただの李牧っ子やん
加両店との絡み見ても性格も悪くなさそうだし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
どこまでもダラダラいくだけだな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
って聞いてもないのにゴチャゴチャ喋ってくるクラスのオタ女みたいでウザい
anigei
が
しました
李牧李牧五月蝿いから嫌いって事か
俺はただのモブだから深く気にもしてなかったわ
anigei
が
しました
・李牧の盾を自称するがこれまで重要な戦局で補助有りと言え王騎・ヒョウコウ・劇辛らを退けたのは外様のホウケンであり、盾の役目など果たせていない
・また外交や政治でもサポートする様子がない、戦でも李牧最優先で結果趙国軍に無駄な損害が出る一因になっている。
これで好かれると?ははっ、御冗談を・・・。
anigei
が
しました
特にどうでもいいモブ程度の認識だったから、そんな嫌われるキャラなのかな?と思ってさ。
瞬水樹?とかもそうだけど、居ても居なくてもどっちでもいいというか。
何の感情移入も無いし、出てきても適当に読み飛ばしてるから。
anigei
が
しました
借りパク将軍しか〇んでないしさっさとカイネか白ナス退場してくれ
リトル李牧みたいなバフージでもいいけどさ
anigei
が
しました
もう終わりだよ趙の国
anigei
が
しました
コメントする