名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 27
>>14
みてないけどEDだけずっとループさせて聞いてる
名前:ねいろ速報 347
>>5
今11話見てるけど最高に面白いわ
強敵たちが瞬殺される様はいい
名前:ねいろ速報 8
水星と推しの子とバーディーウィングしか見てない
名前:ねいろ速報 9
なかなか良作が揃ってて切ったのマジデスくらいだわ
名前:ねいろ速報 23
>>9
勿体ないな
あれだけ飛び抜けたアニメそうそうないのに
名前:ねいろ速報 25
>>23
サブカル臭くて無理だな
名前:ねいろ速報 34
>>23
負の方に飛び抜けてるだけじゃねーか!
名前:ねいろ速報 12
ユニークスキルと自販機はマンガだとそれなりに面白かったけどアニメはなんか不安
名前:ねいろ速報 13
>水星よくわからん
名前:ねいろ速報 18
観るものがない
名前:ねいろ速報 28
鬼滅は上弦123とのバトルまで我慢だ
名前:ねいろ速報 405
>>28
家のHDDが足りないから取ってないがどこかで人気だから無料配信してるの見ようとほったらかして一話も見てないが甘露寺さんが動けなく意識なくなるとこは見たい れいo想像したい
名前:ねいろ速報 31
鬼滅は善逸がいないだけでかなり快適に見れた
名前:ねいろ速報 32
水星もう明らかに話数足りないじゃん
総集編さえ無ければってライト寄りの視聴者でも分かるレベル
名前:ねいろ速報 33
異世スマはフレイズ大侵攻後のエピソード入ってるけどフレイズ大侵攻の部分はカットしそうだなこの予告
名前:ねいろ速報 35
期待してなかった江戸前エルフが面白い
名前:ねいろ速報 37
ドクターストーン終わるの早い
名前:ねいろ速報 41
なろう原作もの何本か消化してゆるゆると終わりそう夏アニメ
名前:ねいろ速報 45
夏は俺最強の毒親エピソードがちょっと好き
名前:ねいろ速報 46
遊郭の方はかなりアレンジされてよくなってたけど刀鍛冶は原作も普通ぐらいでアレンジバフもしづらい感じだったからね
とは言え日の光浴びるシーンは感動できそうだからそれだけで満足すると思う
名前:ねいろ速報 50
水星は見てて不快になる
不快になるのはいいけど娯楽なのになんでこんなの見せられてるんだと思ったら見なくなったわ
名前:ねいろ速報 52
>>50
ガンダムって元々そんなもんだから学園百合とか言って部分がノイズだったんだよなって
名前:ねいろ速報 55
水星はガンダムだからって理由だけのフェイズに完全に入ったわ
まぁ鉄血の時もそうだったからもう慣れた
名前:ねいろ速報 61
>>55
鉄血は序盤だけだったら面白かっただろぉぉおん!?
名前:ねいろ速報 56
江戸前エルフにハマった
来週最終回で悲しい
名前:ねいろ速報 57
加齢のせいかワンターンキル姉さんのノリがちょっと苦しくなってきたので
俺なんかやっちゃいました的な自分の実力に気づいていない系の主人公は
共感性羞恥対策なんだなと思うようになった
名前:ねいろ速報 59
静止画はめっちゃ綺麗だけど動くとなにやってんのか全くわからんほぼモザイクアート
そして声優は劇団ひまわり・・・成功する方が難しい
名前:ねいろ速報 65
マジデスはテーマは良いけど
敵が20年古い
名前:ねいろ速報 67
シャディクの話きちんとやらんかった時点でもう評価決定していいやと思ったわ
名前:ねいろ速報 68
BS放送のアニメは時間帯と裏番組しだいで見るかどうかが決まる
ここの評判しだいではアマプラで見る
名前:ねいろ速報 69
水星はリアタイで楽しむタイプの作品だからここでもヒでもいいから毎週感想語り合ったりや予想を投げ合うような仲間みたいなのがいるかどうかで大きく評価が変わると思う
名前:ねいろ速報 70
今の水星はチェンソーマンで言えば筋肉の悪魔削ったりレゼ小出しで終わらせたようなもんだよな
原作に無いモーニングルゥティン入れるやつ
名前:ねいろ速報 71
水星は戦闘もちょっとおもしろくない
自分は1期までの知識しかないけどエアリアルの戦闘はなんかワンパターンな感じがしてなぁ
今期自分が楽しく見てるのはスキローエルフ天国インソムニアかな
名前:ねいろ速報 74
自分も水星はかなり楽しんでるけどカタルシスないのはわかる
次回からのスレッタがどこまで覚醒するかにかかってると思う
名前:ねいろ速報 78
録画してまで見るアニメが減ったし深夜1時まで起きてると翌日に確かなダメージが残るようになったからおっさんだぞ俺
名前:ねいろ速報 81
>>78
配信アニメを土日にちょっと見る生活で落ち着いたぞ俺
ほぼなろう発ラノベものになってるぞ俺
名前:ねいろ速報 82
天国大魔境とワンターンキル姉さんは続けて観られるのもイイ
姉さん人物は作画ヘロヘロなのに背景はガッチリ書かれているアンバランスさと内容のざっくり感でくやしい!毎回観ちゃう
名前:ねいろ速報 90
天国大魔境結構好きだけどどういうまとめ方するんだろうな
ばら撒かれただけの謎が多すぎるような
名前:ねいろ速報 93
秋から後編だから仕方がないけどDr.STONEが早々に終わってしまった
その後完結までやるならあと2シーズン4クールは必要だろうから先は長い
名前:ねいろ速報 94
ワンキルは初めの方で切っちゃったなぁ
見続けた方がよかったのかな
名前:ねいろ速報 97
>>94
主人公病院のベッドで寝てると明言されてる&EDのじわじわ来る狂気が一周回って面白いだけなのであんまり期待しない方が
名前:ねいろ速報 98
胃もたれと言えばマイホームヒーロー
いや面白いんだけどね…
名前:ねいろ速報 99
感情的には平坦だけど作業中に流すくらいにはなんだかんだでDMDPといせれべはみてる
名前:ねいろ速報 100
そういえばスマホ太郎のことぜんぜん聞かないけど誰も見てないんかな
有名なんでしょ?
名前:ねいろ速報 101
>>100
これ
>異世スマはフレイズ大侵攻後のエピソード入ってるけどフレイズ大侵攻の部分はカットしそうだなこの予告
名前:ねいろ速報 103
>>100
なろう系のサザエドラえもんポジションわざわざ話題にする方がレアでは
名前:ねいろ速報 106
>>100
クソ作画ロボでちょっと話題になったよ
名前:ねいろ速報 107
>>106
それが言いたかったのね…
名前:ねいろ速報 113
>>107
話題に出すやつが来た時点でスレがザワつくのわかるよね
○○ってどうなの?系のレスはパターン化してきてる
名前:ねいろ速報 104
転生貴族はそこまで悪くないじゃんと思って見ていたがヒロインの出番がほとんどない修行回は苦痛だった
名前:ねいろ速報 108
>>104
大体そこに至るまでに少しは視聴者に主人公の好感度上げとくもんだけど
まあナツコだったわ
名前:ねいろ速報 105
異世スマは嫁は揃ったんであとは3期やるかだなあ
ロボとフレイズ大侵攻が軸になるからコストがヤバいという
名前:ねいろ速報 112
水星スレは普通にもう不満言える状況になってるだろ
名前:ねいろ速報 116
>>112
悲しいけどこれ事実なのよね
名前:ねいろ速報 117
>>116
1クール+10話もあってこの程度ってなぁ・・・
名前:ねいろ速報 124
>>117
話数半分でも全然できる程度の内容
名前:ねいろ速報 115
ワンターンキルは一話の15分目あたりで切ったな
名前:ねいろ速報 121
マイホームヒーローはよかった
初めから見ないとわからないけど
名前:ねいろ速報 122
お約束の中に好感度上昇イベント差し込めない辺りが稚拙なんだよなナツコ脚本
もうどういうアニメかわかってるでしょって理屈だけで書いてるから感情的にどう思われるか見えてない
名前:ねいろ速報 123
>>122
我が魔法を見よって原作に無いギャグ延々モブにやらせるセンスだしなああの脚本
名前:ねいろ速報 129
ポニキャン系のアニメは総じて安かろう悪かろう感が
名前:ねいろ速報 146
>>129
キング系アニメの残念作画に勝てるかな
キング系は割とましな方を探す方が早いシンフォギアとか
名前:ねいろ速報 131
スマホ太郎はAT-Xで番宣やってのにぜんぜん話題に出てこないから聴いただけなのにひどい話だわ
何が見えてるのか怖いわ
名前:ねいろ速報 133
>>131
上にも居るけどこれ系の人って何で自分だけでどんどん走って行って発狂したりするんだろう
名前:ねいろ速報 134
ストーリーものはなんだかんだ言って
一年くらいやらなきゃ説得力生まれないもんなんだなって
名前:ねいろ速報 137
鬼滅は原作知らない人間からしたら今週のスペシャル分で結構話動くんで満足するんでない?
名前:ねいろ速報 140
>>137
ある意味では衝撃展開ではあるからね
ラスボス倒してからじゃないのってなる人多そう
名前:ねいろ速報 138
特番なんて誰も喜ばないもん誇られても
名前:ねいろ速報 139
水星は今週もまたジェターク戦記だったらガチで切るかも
名前:ねいろ速報 141
水星はストーリーの理解とは別に
なにがやりたいんだろこれ…ってなる
エモバズ狙いってこんなもんか
名前:ねいろ速報 142
当り前みたいに総集編とか特番挟んでるけど大手の癖に長年やってて全く対策取ってないのどうなんだあれ
名前:ねいろ速報 147
>>142
結局金と時間でしょう
金と時間があれば放送前完パケできるだろうけど自転車操業だとトラブル発生すると追いつけなくなるみたいな
名前:ねいろ速報 143
総集編入れても個々の目的や思想の説明してないからだろ
固有名詞の○○は○○でーってそれもう知ってるんだがってなる
名前:ねいろ速報 145
水星はクワイエットゼロとか総裁選の勢力図とか
明らかに総集編やった後の方が解説したほうがいい話の流れなのがな…
名前:ねいろ速報 153
マッシュルは円盤どれくらい売れるの?相撲再来の予感がするんだが
名前:ねいろ速報 158
冬夜はロボって言ってるけど古代文明のアーティファクト
山を叩き割る魔剣とかと同じ類なんだよフレームギア
名前:ねいろ速報 160
まあ冬夜が調子に乗ってどんどんロボっぽくしてくんだけどさ工房や博士も調子に乗るし
名前:ねいろ速報 164
ロックマンみたいにラブライブDASHみたいなポジションなんじゃね
ガンダム終わった後はしばらく好きにしてていいよ的な時期でスタッフが本当にやりたい事してるとか?
名前:ねいろ速報 165
ラブライブ作ってる会社ってイメージの方がもはや優勢
名前:ねいろ速報 172
爆誕が紅魔の里出てからは面白かったけどもう終わりか
名前:ねいろ速報 176
イセスマはこんな低予算でなんでわざわざ復活させたんや
名前:ねいろ速報 181
>>176
嫁を9人出したかっただけでは
原作で人気の娘息子までは無理そうだが
名前:ねいろ速報 177
こう言っちゃアレだけど登場シーンからしばらく演説してたモブせかや水星より動いてるような気が・・・
名前:ねいろ速報 187
マッシュルって2期やるの?
原作は終わりそうって聞いたんだけど…
名前:ねいろ速報 196
後釣り宣言までしてもみっともないのはかわらんのだがなあ
名前:ねいろ速報 198
>>196
後出しでも何でもなくないあちこちで繰り返してる話題だし
名前:ねいろ速報 197
境界線機は水星の魔女と比べたら作画も脚本も動いてるよ
動いてはいるんだ
名前:ねいろ速報 214
何でストックあるのにロボ子おわってしまうん?
ぼのぼのは6年つづいてるのに
名前:ねいろ速報 220
アリスギア今更アイリスギアされても困る
名前:ねいろ速報 225
>>220
突然にシリアス!ちゃうねん和気あいあいなノリでバトルもあるよ!して欲しかったんだ
名前:ねいろ速報 222
今のサンライズスタッフがやりたい事ってラブライブだしな
名前:ねいろ速報 229
>>222
それならシナリオ頑張ってくれ
名前:ねいろ速報 233
>>229
ラブライブやりたいスタッフが面白い脚本なんて書ける訳無いだろ!いい加減にしろ!
名前:ねいろ速報 235
月曜深夜がすごすぎたなんでゴルカムとヴィンサガやんだよ
インソムニアの後どっち先に見ようか迷うじゃん
残りはてきとうに
名前:ねいろ速報 238
昨日のカワイスギクライシスは子安すごかったわ
名前:ねいろ速報 240
でもU149って先輩たち脇役やゲストとはいえほかのシリーズより7割くらいに抑えられて類印象うけた
名前:ねいろ速報 244
作画も演出も低予算のアレだけど調整技術が神過ぎてもう低予算のフリできないねぇ・・・
名前:ねいろ速報 245
鬼滅はこの辺から最終決戦まで原作も評価芳しくないパートじゃなかったか
名前:ねいろ速報 251
勇者が死んだと神様活動がダークホースで良かった
名前:ねいろ速報 253
マージなりーは境界人とか設定面白そうだっけどいつものアレなオリジナルアニメ枠だったなぁ…
逃走中はボンボンとかにあった漫画のアニメかみたいで思ったより悪くなかった
名前:ねいろ速報 254
正直言うと再放送枠の無職転生が一番面白かった
名前:ねいろ速報 255
U149本来リーダーの千枝が当番回だけで終わりそうだしなんだかな
その回もゲスト出演キャラが新曲歌ってるし
コメント
コメント一覧 (5)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする