名前:ねいろ速報
衰弱する前だったらもしかしてめちゃくちゃ強キャラになれたのか
IMG_5149
【鬼滅の刃】吾峠呼世晴 集英社
名前:ねいろ速報  1
ヒノカミ神楽つまり日の呼吸を一晩中だっけ
0.5縁壱くらいありそう


名前:ねいろ速報  6
>>1
つよくない?

名前:ねいろ速報  7
>>1
人類の枠を大きく超えたバケモノじゃん……

名前:ねいろ速報  12
>>1
本編中の無惨相手なら勝てる!

名前:ねいろ速報  17
>>1
それもう鬼兄上くらいの強さしてるだろ…

名前:ねいろ速報  19
>>17
鬼兄上そんなに強いかな…

名前:ねいろ速報  120
>>19
柱三人+鬼になれる特殊体質の人員1名でやっと殺せるのがそんなに強くないんだったら強いとは…

名前:ねいろ速報  128
>>120
横からだけど強いのはそりゃ強いとして0.5縁壱あるかなという話だろう

名前:ねいろ速報  96
>>1
最終決戦を充分戦えるな

名前:ねいろ速報  156
>>1
薄いけど生まれつきの痣があるって縁壱の才能あるってことだからな

名前:ねいろ速報  2
病に侵されてても存命中に無惨が来てたら追い返せたかな?
でもあの臆病者が耳飾り!?日の呼吸!?って慌てふためいて
上弦全員送り込んで終わっちゃうかな…


名前:ねいろ速報  5
>>2
日輪刀がないから無理だろ


名前:ねいろ速報  11
>>5
もともと無惨は日輪刀効かないから朝まで刻んで逃さないようにするしかないよ


名前:ねいろ速報  16
>>11
0.5縁壱あれば日輪刀でその日くらいずっと火傷痕残るくらいの攻撃できるでしょ


名前:ねいろ速報  27
>>11
まず刻むのに日輪刀を赫刀にする必要があるんで
どっちにしても日輪刀は必須だ


名前:ねいろ速報  9
>>2
流石に日輪刀ないと無理だよ!ただ雑魚鬼くらいなら多分一晩中ヒノカミ神楽でリスキルし続けるんだろうな…


名前:ねいろ速報  20
>>2
秒で逃走→兄上コースだな


名前:ねいろ速報  3
病死したから弱い
縁壱くらい生きないと


名前:ねいろ速報  4
私はこの呼吸で子宝に恵まれました


名前:ねいろ速報  10
>>4
随分作ったな…


名前:ねいろ速報  8
素手で鬼殺せるタイプ


名前:ねいろ速報  13
劣化した呼吸しか出来なかった柱たち…


名前:ねいろ速報  14
どれだけ動いても疲れないどころか炭治郎が最初に使った時技一つでぶっ倒れてたけど


名前:ねいろ速報  15
スレ画は死の数日前でも手斧で自分の3倍くらいあるクマ瞬殺したしな…
最終決戦炭治郎は何縁壱くらいだったんだろう


名前:ねいろ速報  26
>>15
バケモンじゃねーか


名前:ねいろ速報  18
日輪刀が無いのは辛いけど
臆病者は即逃げるを選択しそう


名前:ねいろ速報  35
>>18
日輪刀がないって判断できる要素どこにもないからな


名前:ねいろ速報  21
日の呼吸強いは強いけど言うほど他劣化かな…ってなる
使い手にハメコンできる実力があってこそというか


名前:ねいろ速報  28
>>21
そもそも劣化なんて言ってるの作中でも不貞腐れた煉獄パパだけだよ
兄上ですらそこまでいじけてない


名前:ねいろ速報  39
>>28
派生関係いっぱいあるけど別にどっちかの劣化とかじゃないしな


名前:ねいろ速報  24
そもそもスレ画が一晩舞うヒノカミ神楽は子供が見てどんな動きかわかるスピードで誰にも邪魔されないって前提条件があるので
実際に鬼と戦闘するって条件が加わったら話はまた別だと思うよ


名前:ねいろ速報  29
炭焼きしかしてないはずの男のスキルか…?これが…


名前:ねいろ速報  38
>>29
スレ画は力の限りもがいて苦しみながら弛まぬ努力をどれだけ低く見積もっても十年以上は続けてるんだ
何か生まれた時から透けて見えた縁壱とは良くも悪くも違うんだ


名前:ねいろ速報  31
舐めプはしない事で定評のある無惨様だから
耳飾りと日の呼吸見た瞬間に踵返して遁走するよ
その後兄上派遣するよ


名前:ねいろ速報  46
>>31
最初は炭治郎と一緒で十二鬼月未満の奴らを送って様子見だろう
縁壱レベルなら上弦だろうと捨て駒になっちゃうし


名前:ねいろ速報  32
まあ生前のスレ画がいたら兄上を呼んで兄上がバラバラにして終わりだと思う


名前:ねいろ速報  34
縁壱がぶっちぎりの最強キャラすぎるせいで強さとしての指針に使えない


名前:ねいろ速報  37
鬼上は縁壱に対して話にならないくらい弱かったし数百年で多少強くなってても0.1縁壱もないだろ


名前:ねいろ速報  41
強い鬼は数絞るとか決して集団行動させない(累くん除く)とか
リスクコントロールまじ徹底してる無惨様


名前:ねいろ速報  42
炭治郎パパって何か生まれつきの天才みたいに言われがちだけど
実際は少年時代から死ぬ数年前までの間めちゃくちゃ努力した人だからな


名前:ねいろ速報  43
奧さんはツヤツヤしてるのにお父さんはなんでこんな…


名前:ねいろ速報  44
まぁパパは奥さん死亡!秘伝書発見!のダブルコンボ食らったのが悪いとしか…


名前:ねいろ速報  56
>>44
酒柱も鬼狩りとしては優秀だったのに…


名前:ねいろ速報  45
奥さんはサキュバスの呼吸でも使うんだろ


名前:ねいろ速報  58
>>45
こんなところにも文明開化の音が


名前:ねいろ速報  47
あの時代に子供いっぱい産めるお母さんもだいぶ強キャラだよな


名前:ねいろ速報  48
兄上老いて死ぬ寸前の縁壱に瞬殺されかけてるから…


名前:ねいろ速報  50
そもそも死因も設定レベルで病死だって明言されてるからな炭十郎さん
血を吐いて死んでたらしいけど結核とかだったんだろうか


名前:ねいろ速報  52
最初から痣があったと長男が言ってたが生まれながらの痣者だったんだろうか炭治郎パパは


名前:ねいろ速報  53
>>52
25よりは長生きしたっぽいし縁壱2号かよ…


名前:ねいろ速報  54
この家って無残が直接襲ってるから
あと数年早く来てたらお父さんに惨殺されてたかもしれん


名前:ねいろ速報  60
>>54
透き通る世界って相手の動きが速すぎると見えないから
真面目に無惨様と戦ったらそもそも反応できるかもわからないと思うよ正直


名前:ねいろ速報  55
痣の形がいわゆる痣者の痣じゃなくてたんなる染みだから
実際は縁壱関連のミスリードな気もするけど明言されてないからわからんな


名前:ねいろ速報  57
劣化って言ってるのは一部の妬んでる奴だけで派生の呼吸は使い手それぞれに合わせた物だから日の呼吸ではできないけど別の呼吸ならできることなんていくらでもあるよ
それはそれとして単に縁壱が規格外の化け物であるだけの話


名前:ねいろ速報  59
煉獄パパって鬼になりそうな危うさあるな


名前:ねいろ速報  62
日輪刀で殺せなくても朝が来るまで舞ってれば無惨が勝手に死ぬから親父無惨に勝てそう


名前:ねいろ速報  63
>>62
分裂逃げされそう


名前:ねいろ速報  65
>>63
家族は守れたから十分だな!


名前:ねいろ速報  64
そもそも上でも言われてるけど日輪刀を赫刀にしなきゃ無惨様に傷一つつけられないよ


名前:ねいろ速報  66
透き通る世界にも入れてたから間違いなく柱級にすぐなれるくらいの強さだよ


名前:ねいろ速報  70
>>66
お父さんスケスケも出来たの!?


名前:ねいろ速報  73
>>70
断面図見放題だったのか


名前:ねいろ速報  67
竈門家にガチャ回しに来た無惨様はデバフ入ってないからちょっと隙見せたら逃げられちゃうからな
そうなったらもう上弦全員出動される


名前:ねいろ速報  68
鬼舞辻オープンゲット強すぎる


名前:ねいろ速報  69
多分痣あり
にも関わらず衰弱しながらもこの年まで生きながらえてるのでマジに縁壱の数割程度の可能性は秘めてる


名前:ねいろ速報  71
疲れない呼吸の仕方の父
疲れない腰の振り方の母


名前:ねいろ速報  72
勝てるかはともかく一家惨殺みたいな事態にはなるん気はする


名前:ねいろ速報  75
山暮らしで薪割りとかも日常的にやってるだろうしそれはつまり刃物を振りかぶって狙い通り真っ直ぐ振れるって事ではある
多分日輪刀持たせても結構いける


名前:ねいろ速報  77
多分岩でも0.3縁壱あれば良い方だな


名前:ねいろ速報  87
>>77
岩3人で無惨ボコボコに出来るかっていうと微妙だからもうちょい低そう


名前:ねいろ速報  78
皆病弱で早死した実力者が好きなのでその素質がある設定の父は盛られる


名前:ねいろ速報  79
縁壱でも一人で戦ったら逃げられるのが無惨様だからな
親父が勝つには親父が縁壱を超える使い手である必要がある


名前:ねいろ速報  80
戦闘になる前に親父の痣と耳飾り見た瞬間オープンゲットして逃げるのが正解な気がする


名前:ねいろ速報  81
この人が柱になったら多分日輪斧になる


名前:ねいろ速報  90
>>81
手すり木製だし手元の木がちぎれるだけだろ


名前:ねいろ速報  82
薪割りに使ってる斧が竈門家に代々伝わる斧型日輪刀だったんだよ


名前:ねいろ速報  83
>>82
刀じゃないじゃん!


名前:ねいろ速報  85
>>83
岩柱にも言ってやれ


名前:ねいろ速報  86
>>85
恋柱にも言ってやれ


名前:ねいろ速報  89
>>86
ウルミは刀ではあるだろ


名前:ねいろ速報  91
>>86
玄弥の銃もか


名前:ねいろ速報  84
>>82
そもそも特別なのは刀というか鉄だから
設定差し込めば出せるな…


名前:ねいろ速報  88
誰のか知らない日輪刀が人形に埋ってたりするからな


名前:ねいろ速報  92
老化して疲れてる無惨様相手に10人近くかかってやられそうになってた現代柱は0.1縁壱も怪しいと言う…


名前:ねいろ速報  97
>>92
それでも100年単位で1人も倒せなかった上弦を撃破しまくってるから
今生の柱は凄い上澄みなんよ…


名前:ねいろ速報  95
柱数人がかりでやっと倒せた兄上を寿命寸前でも殺しかけるのが縁壱


名前:ねいろ速報  98
長男が作中でヒノカミ使った時間トータルでも一晩中よりは短そう


名前:ねいろ速報  99
私たちの才覚を凌ぐ者が今この瞬間にも産声を上げている


名前:ねいろ速報  102
>>99
寝言は寝て言え


名前:ねいろ速報  118
>>102
親父さんは修行ちゃんとしないで0.5緑壱くらいあった可能性があるんだ
ちゃんと修行してたら1.01緑壱の可能性もあったろ!


名前:ねいろ速報  100
この漫画語れば語るほど縁壱おかしいにしかならねえな!


名前:ねいろ速報  103
>>100
最強論が荒れない荒れようがないので有り難いですよね…


名前:ねいろ速報  107
>>100
限界を見せてないから強さの上限がわからないしぶっちぎりの2位と3位の強さのやつはワンパンしてるから比べようがない


名前:ねいろ速報  104
4人兄妹だけどあの時代だから死産とか早世もあったと思うよ…


名前:ねいろ速報  105
竈門家は一家惨殺、よくわからない人をお堂の鬼にしてく無惨様


名前:ねいろ速報  108
0.5縁壱って確実に無惨より強いよね
無惨で0.1縁壱ないくらいじゃね?描写見るに


名前:ねいろ速報  109
日の呼吸が無限ループって言うけど多分緑壱は無惨戦で一周したのが最大だろ


名前:ねいろ速報  113
>>109
理論上無限ループできるのに1ループ目で相手が保たなかったループ技初めて見た


名前:ねいろ速報  122
>>113
最大コンボの途中で倒し切っちゃうから正確なダメージ量がわからないみたいな…


名前:ねいろ速報  116
>>109
何で酷い事とするか聞こうとして一旦止めた時に爆散されたんだ


名前:ねいろ速報  110
多分病弱は先天的なものだろうから運がなかった


名前:ねいろ速報  111
竈門家に偶然立ち寄って禰󠄀豆子鬼化した無惨様運がなさすぎ


名前:ねいろ速報  112
あのサキュバスが嫁じゃしゃーない


名前:ねいろ速報  115
縁壱さん死体になるまで攻撃食らった描写が無いのおかしいだろ


名前:ねいろ速報  117
娘に寝ずに子づくりにするような願いを込めて名前付けてそうな親だし


名前:ねいろ速報  119
訓練受けてない子供の時点で一晩中走って疲れないバケモノだ


名前:ねいろ速報  121
緑壱は1ループの威力も万全の無惨か瀕死になるくらいには火力あるけどループ速度も桁違いに速いよね多分
1ループ終わった後に心臓全部切られたことに無惨が気付いたくらいだし


名前:ねいろ速報  123
0.5縁壱って作中キャラでどのくらいの位置になるのかな


名前:ねいろ速報  125
>>123
岩柱8人分くらい


名前:ねいろ速報  126
>>123
緑壱に次ぐダントツの2位で無惨を2ループで瀕死に追い込めるくらい


名前:ねいろ速報  129
>>123
全盛期無残と良い勝負しながら勝てるくらい?


名前:ねいろ速報  124
この呼吸により生命力を全て6にの子供につぎ込みましたが!
4人殺され1人は鬼になりました!


名前:ねいろ速報  127
鬼兄上は強いが比較対象が悪いだけだ
0.1緑壱も有れば柱全員がかりでも勝てそうだし


名前:ねいろ速報  130
この親父が存命時に鬼が来ても一晩中殺し続けそうだなって感じる


名前:ねいろ速報  143
>>130
無惨様とか上弦トップ3は置いといて堕姫ちゃんくらいなら涼しい顔してそう


名前:ねいろ速報  131
上弦の中でも力の差結構大きいよね


名前:ねいろ速報  132
0.1緑壱ってちょうど無惨くらいじゃないかって思ったけど10人の無惨で緑壱に勝てるビジョン見えないな…


名前:ねいろ速報  133
456はギミックの初見対応と相性が噛み合うか
123はフィジカルが違う


名前:ねいろ速報  134
多く見積もって兄上が4岩柱=1/4縁壱か…


名前:ねいろ速報  135
0.5縁壱は弾けた無惨の破片を750くらいスッと切れるくらいの実力


名前:ねいろ速報  136
病で死に掛けですが遠くにいる熊の気配を察知して
透き通る世界入って一撃で仕留めました
炭治郎の父親なんてそれでいいんだよ…


名前:ねいろ速報  137
0.001縁壱くらいじゃないと人間じゃないと思うよ


名前:ねいろ速報  142
>>137
一呼吸で1.5回の斬撃か…
これなら人間の範疇だな


名前:ねいろ速報  145
>>137
1000人居たら無惨分裂まで追い込めるのは人間じゃないと思う


名前:ねいろ速報  139
あのサイズのヒグマだと手斧すら普通はダメージ通らないのに即死キメるのはちょっと・・・やっぱおかしいよな


名前:ねいろ速報  140
日輪刀さえあれば幼少期緑壱でも現代柱と同等以上の強さはあると思う


名前:ねいろ速報  141
>>140
なんなら無惨と遭遇したならはじめて日輪刀握っても戦いながら成長しそう


名前:ねいろ速報  147
かすっただけでも死ぬなまああたらんけど程度だしなあ


名前:ねいろ速報  148
緑壱ってそもそも生涯で疲労を感じだ事あるのか?


名前:ねいろ速報  150
>>148
妻子が死んだ時とか


名前:ねいろ速報  151
>>148
山を二、三日くらい走り回っても平気だったし老人になればあったかもってレベルだろうな


名前:ねいろ速報  149
緑壱なんなんだよ!


名前:ねいろ速報  152
ヒノカミ神楽は確かに凄いけど縁壱のヤバさはそこじゃないから
この人じゃ上弦は無理だろう


名前:ねいろ速報  153
奥さんにに搾り取られてる印象しかない


名前:ねいろ速報  154
日の呼吸やってる間は疲労しないからな


名前:ねいろ速報  157
結局毒でどのくらい弱ってたんだろうな


名前:ねいろ速報  158
正直作品を壊さないでスピンオフするならこの人を出すしかないと思う


名前:ねいろ速報  159
子供の時から常に痣があって日の呼吸使って透き通る世界を見ている縁壱


名前:ねいろ速報  160
夫婦の夜の営みスピンオフ!?


名前:ねいろ速報  167
>>160
俺は長男だから昨日の晩ナニがあったのか匂いでわかるんだ


名前:ねいろ速報  161
スケスケとヒノカミ神楽あるからすでに黒死牟以外は対応できないレベル


名前:ねいろ速報  162
善逸の師匠と親交がありそうな扱いにされてそうなスピンオフ


名前:ねいろ速報  163
スレ画は舞えても殺意を持って襲いかかってくる鬼を相手にしてるわけじゃないから…


名前:ねいろ速報  165
>>163
殺意を持って向かってきた殺人グマ…


名前:ねいろ速報  164
少なくとも猗窩座の攻撃は喰らわないんだよな
日輪刀持ってたら赤く出来てたんじゃないか


名前:ねいろ速報  166
クマ倒したのは二連撃だから烈日紅鏡なんだよなあれ


名前:ねいろ速報  168
熊は強いからな…


名前:ねいろ速報  169
熊は一般隊士じゃ勝てんだろうしな


名前:ねいろ速報  171
>>169
一般隊士もあれ超人レベルの強さはあるんだぞ
硬い鬼の首を刀で斬るんだから


名前:ねいろ速報  174
>>171
しのぶさんの腕力は普通の人よりちょい上くらいはあったんだろうか


名前:ねいろ速報  172
炭父が先祖の記憶見てないとは言い切れないから無惨様に出会った瞬間絶対殺すマンになってもおかしくないよね


名前:ねいろ速報  173
数日後に死ぬ病人が斧で熊の首断ち切ってるのはおかしい