名前:ねいろ速報 2
呼吸音がゴウゴウゴウンなのおかしいだろ
名前:ねいろ速報 87
>>2
岩の呼吸ってんだからそんなもんだろ
名前:ねいろ速報 3
杉田がハッスルしてきたな
名前:ねいろ速報 56
>>3
来期か再来期の活躍なんでまだ早いよ
名前:ねいろ速報 5
恋柱のウルミが映像栄えしたからスレ画の鉄球も映像栄えするかも
名前:ねいろ速報 9
>>5
鎖動かすのか…CGかな
名前:ねいろ速報 16
>>9
CGだろうな
鎖は手書きすると面倒くさいけどCGなら超簡単の見本だから
名前:ねいろ速報 6
スレ文みたいな定型句ずっと言ってる人いるけど
別にただ黙って読んでただけでそんな風に思ってなかったぞ
名前:ねいろ速報 7
隊員の中でも最強!
巨漢!
ハンマー!
どうして本当に強いんですか…いや言われてるからそうなんですが…
名前:ねいろ速報 8
サムスピにいても違和感がない
名前:ねいろ速報 10
本当に柱で一番強くて恐れ入る
名前:ねいろ速報 444
>>10
強くても初手の対応悪くて不人気
最初にかまど兄妹かばっていれば
名前:ねいろ速報 461
>>444
これはこの作品読みこむほどあの対応は仕方ないとしか言いようが無いのがね…
名前:ねいろ速報 12
呼吸が岩の必要性はあったのだろうか
名前:ねいろ速報 14
ぶっちゃけスレ画の場合本格参戦が最終決戦なんだからメタ的にも活躍しない方がおかしい
名前:ねいろ速報 187
>>14
このパターンででる最強キャラは噛ませで終わるのしかしらない
名前:ねいろ速報 15
アニメは杉田ってのが違和感なくて良い
名前:ねいろ速報 17
巨漢のパワーキャラがまっとうに強いって結構前からでは
名前:ねいろ速報 19
>>17
作中最強キャラでは見た覚えがない
名前:ねいろ速報 22
>>19
作中最強じゃないだろスレ画
名前:ねいろ速報 27
>>22
柔よく剛を制すって言った人も技量が同じならでかい方が勝つって言ってるしでかい=強いのよね
だからこそ噛ませにされるの世の流れ
刃牙の最大トーナメントの一回戦の相手なんて刃牙に負けた後烈の一回戦の相手の箔付けに再利用されたり
名前:ねいろ速報 28
>>22
人間サイドでは最強だな
名前:ねいろ速報 18
メタ読みしたらあれが最終決戦とは思わないじゃない
名前:ねいろ速報 20
筋肉担当なのに冷静で知的
名前:ねいろ速報 21
鬼にできることは人にもできる!で本当にできた人
名前:ねいろ速報 23
泣いてなきゃこいつぜってーつえぇだろ…ってなる
泣いてるからなんだこいつ…ってなる
名前:ねいろ速報 24
鬼殺隊最強とかいうかませにもってこいの肩書き
名前:ねいろ速報 146
>>24
だと思うじゃんガチで最強だった
名前:ねいろ速報 25
一応無残も警戒してたよね
名前:ねいろ速報 26
岩の呼吸とかこの人以外使えそうにないんだけど
名前:ねいろ速報 62
>>26
兄上によるとスレ画レベルの化け物が300年前にも居たらしいし
意外と使い手は多いのかもしれん
名前:ねいろ速報 66
>>62
というか最初期の呼吸の一つでは
名前:ねいろ速報 31
なんか透き通る世界見えました 力込めて握ったら赫くなりました
名前:ねいろ速報 35
アニメでは最初から男前で良かったな
原作の最初フランケンだし
名前:ねいろ速報 36
デフォで泣いてるやつはだいたい強いやろ
涙目のルカとか
名前:ねいろ速報 38
かませと言うかまあ強いが敵の方がもっと強いみたいな感じだろうなと思ってた
兄上にあそこまでやる強さなのはマジ驚いた…
居ないと鬼殺隊が兄上に勝てないレベルじゃん…
名前:ねいろ速報 39
無一郎覚醒したしどうせスレ画をかませ犬みたいに惨殺した奴をかっこよく倒すんだろお?
名前:ねいろ速報 40
強豪の鳴り物入りで終盤まで戦闘が無いキャラはようやく動かした頃には活躍させきれず
不完全燃焼感や在庫整理感の中途半端になるのはありがち
八面六臂の活躍だったスレ画
名前:ねいろ速報 41
スレ画も驚いたが風も強くて驚いた
なんで上弦に会えねーんだよと愚痴る位の実力はあった
名前:ねいろ速報 43
岩はドンジャラでも最強
名前:ねいろ速報 44
無茶苦茶言いやがる…
でも本人はスケスケ世界入るし言う資格はあるのがまた…
![1687167603647](https://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/2/0/20f18972-s.jpg)
【鬼滅の刃】作者:吾峠呼世晴 集英社
名前:ねいろ速報 54
>>44
明らかに血鬼術は人の域を越えてるけどとてもかなわない…って思考停止しなかったからこそ縁壱に近い領域まで辿り着けたんだろうな
名前:ねいろ速報 159
>>44
男の人っていつもそうですね…!
鬼たちのことなんだと思っているんですか!
名前:ねいろ速報 165
>>159
なにがすごいって不規則に大きさが変動する当たり判定のでかい月を
目が見えないのに音で判断して避ける事よね
名前:ねいろ速報 46
ガイと岩柱は後世まで語り継がれるレベル
名前:ねいろ速報 47
でも柱やってるやつだいたい刀無しで鬼始末してるじゃん?
名前:ねいろ速報 52
戦いの最中透き通る世界に入り
兄上に透き通る世界前提のフェイク仕込むヤベー奴
名前:ねいろ速報 57
![1687167973111](https://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/7/9/79fbba29-s.png)
ひぃ…
名前:ねいろ速報 61
>>57
特に鍛えてないのに日常生活の筋肉だけで鬼相手でこれだったんだよな
名前:ねいろ速報 59
活躍が遅かったのは残念だけど早くに出ちゃうと強すぎるのが仇になって死にかねないからな
名前:ねいろ速報 64
そもそも刀じゃなくてもいいのかよって
名前:ねいろ速報 68
>>64
日光を浴びまくった鋼というのが大事であって
それで首を破壊出来たらなんでも良いのだ
刀で切ろうが槌で潰そうが
名前:ねいろ速報 71
この脳筋っぽい見た目の癖に頭がキレて隊員からも慕われる男
名前:ねいろ速報 72
初登場の時は不気味な顔付きだったのにいざ戦うと男前な顔つきに変わり始めてた
名前:ねいろ速報 73
母親殺した風柱といい何か化け物みたいな一般人多いよね
名前:ねいろ速報 75
>>73
理由は一つ
鬼狩りは異常者の集まりだからだ
名前:ねいろ速報 80
>>75
風柱は何よりしばらく呼吸も日輪刀も無しで鬼狩ってたのがおかしい
名前:ねいろ速報 74
無惨様戦で参戦時の安心感
兄上とのバトル一つで既に読者からの信頼度がストップ高
名前:ねいろ速報 76
![1687168497177](https://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/4/7/47a5fe3a-s.png)
杉田が演じた中で最も人気出そう
名前:ねいろ速報 83
>>76
人気は割と下位じゃなかったっけ……
名前:ねいろ速報 88
>>83
流石に銀さん超すのは無理だろ
名前:ねいろ速報 97
>>88
そもそも出番がそんなに多くないからなあ‥
名前:ねいろ速報 82
野蛮な悪者が持ってそうな武器
名前:ねいろ速報 85
刀(モーニングスター)
名前:ねいろ速報 86
しかし白目剥いててずっと泣いててずっと拝んでるのが不気味過ぎて
柱のグッズ不人気さもぶっちぎりの男
名前:ねいろ速報 102
>>86
子供人気はどうしてもビジュアルによるからなぁ
こういう泥臭いかっこよさはある程度年取らないと理解できないかも
アニメで化けると嬉しい
名前:ねいろ速報 107
>>102
他の柱にはイケメンと美人が複数いるからな
名前:ねいろ速報 90
真の恋柱
名前:ねいろ速報 91
不人気なのは分かるが
単純に最強ってだけで魅力がある
名前:ねいろ速報 92
兄上を言い負かしているのもポイント高い
名前:ねいろ速報 93
かませポジションは炎柱に取られてしまった
名前:ねいろ速報 94
はい
すみません
![1687168726810](https://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/6/a/6a955dec-s.png)
【鬼滅の刃】作者:吾峠呼世晴 集英社
名前:ねいろ速報 103
>>94
縫え言われて縫えるのもすげえな
名前:ねいろ速報 95
兄上の時代の柱って槍っぽいの持ってる人いたよな
上にもあるけど首と頭を破壊できれば武器は何でもいいんだろう
名前:ねいろ速報 96
普通はあの悲鳴嶼さんが!?ってなる枠
名前:ねいろ速報 106
>>96
最近のアニメだと地獄楽で最初に死んだ眼帯山田みたいな
名前:ねいろ速報 100
蟲が童磨メタってなければ全滅してたと思う
あいつの方がやばくね?
名前:ねいろ速報 105
パワータイプで設定上は1番強いらしい
ってのはまあかませフラグになりがち
名前:ねいろ速報 111
というか原作組でも人気投票で入れるようなキャラでもないと思う
確かに強くてかっこいいけど一番好きなキャラにはなりにくいというか
名前:ねいろ速報 112
いやまあ好きなキャラではあるけどグッズはまったく欲しくはならないな
名前:ねいろ速報 113
出たら死ぬから
「こんぐらいで痣出るな」ってとこで寸止めしておいて
いざという時に出せるのが凄い
名前:ねいろ速報 114
活躍するのが終盤だし…
名前:ねいろ速報 117
脳移植でもしたかのような傷痕
名前:ねいろ速報 120
不人気と言われても納得せざるを得ないけど刺さる人にはめっちゃ刺さる人
名前:ねいろ速報 121
フィジカルモンスター
名前:ねいろ速報 122
人間時代の兄上より強そう
名前:ねいろ速報 125
歴代の隊員でもパワーで押し切るタイプは珍しいんじゃなかろうか
名前:ねいろ速報 130
牛さんは黄金魂で扱いいいから…
名前:ねいろ速報 134
強そうな見た目でちゃんと強いのはいいものだ
名前:ねいろ速報 137
実際クソ強いし人格も人望も申し分ない
名前:ねいろ速報 138
基本的に目の前で爆弾が爆発したら
死にかけじゃなくて死にますからねえ
兵長は人間辞めてる
名前:ねいろ速報 139
>>138
まあ半分人間じゃないし
名前:ねいろ速報 142
岩風は痣なしでも痣あり無一郎より兄上に食い下がれてるの凄い
名前:ねいろ速報 144
重鈍そうに見えて凄い身軽
名前:ねいろ速報 156
>>144
筋肉がたくさんあれば瞬発力も当然高いってすんぽーよ
名前:ねいろ速報 163
>>156
鬼滅は筋肉こそ最強だからな
縁壱もムキムキだし
名前:ねいろ速報 167
>>163
エフェクトの薄い村田さんでも体はムキムキだしな
名前:ねいろ速報 176
>>163
しのぶさんも「私はどうしてチビなんだよ!上背があれば筋肉をもっと搭載出来るのに!」って嘆いてたからな…
名前:ねいろ速報 182
>>176
体重サバ読みするから…
名前:ねいろ速報 178
>>163
甘露樹も8倍娘だからな
名前:ねいろ速報 181
>>178
ワニは筋肉と毒が好き
名前:ねいろ速報 202
>>178
筋肉密度8倍ってことは重量も…?
名前:ねいろ速報 145
星矢のアルデバランポジかと思ってた
名前:ねいろ速報 147
欠損してようやく一般的な世界最強になるレベル
名前:ねいろ速報 151
勝手に透明な世界に入って来るわ
独自に赫刀へ至るわ兄上もそらびびる
名前:ねいろ速報 154
強い土属性って珍しい?そんなでもない?
名前:ねいろ速報 157
蛇も一応無惨の首に刃届いた一人ではあるんだけどね…
名前:ねいろ速報 158
無惨戦で参戦して来た時の安心感
名前:ねいろ速報 166
>>158
からの片足損失の絶望感
名前:ねいろ速報 174
>>166
尚無惨様ぶっ殺した後即死んでたらしい
名前:ねいろ速報 183
>>174
直接の死因は失血死じゃなく痣による寿命じゃないかともっぱらの噂に
名前:ねいろ速報 185
>>183
一人だけ25超えてるからな…
名前:ねいろ速報 188
>>185
兄上も言ってたしね
名前:ねいろ速報 162
杉田の出番が増えて喜びそう
名前:ねいろ速報 164
蛇の成長みるに、最終前に散っていった柱も
成長の期待があった感じにもできたしなあ
名前:ねいろ速報 168
兄上も思わず唸る肉体の完成度
名前:ねいろ速報 169
炭治郎が全身全霊でやっと入れたスケスケになんで当然のように入ってんのこの人…
名前:ねいろ速報 173
お館様からの信頼も厚いんだよな
ボンバー前に説明されて後を任されてるし
名前:ねいろ速報 179
常に白目剥いてて涙流しながら念仏唱えてる2mを軽く超える筋肉マッチョなだけでなんで話しかけにくいランキングに入ってるんですか
名前:ねいろ速報 180
ハンマーは遠距離用
斧は近距離用
バランスが取れている
名前:ねいろ速報 184
>念仏唱えてる2mを軽く超える筋肉マッチョなだけ
十分話しかけにくいわ!!!
名前:ねいろ速報 191
>>184
全部違うのに話しかけにくい水柱…
名前:ねいろ速報 192
>>191
奴こそコミュ障柱
名前:ねいろ速報 195
>>192
シャケ大根喰うとまわりが引くくらいの笑顔になる柱来たな
名前:ねいろ速報 201
>>195
なんかしらんねんけど音柱夫婦たちと仲良くなって?温泉旅行に行ったりする
名前:ねいろ速報 186
鬼喰いしてる玄弥の面倒見たりいい人だよな
名前:ねいろ速報 190
>>186
現代では
デカいけど優しい幼稚園の保父さんだか園長先生になってるの好き
名前:ねいろ速報 189
まあ岩に狩られた雑魚鬼が怖くてチビるのは仕方ない迫力
名前:ねいろ速報 193
スレ画の初登場時はどう見ても噛ませオーラを出してたんだがなあ
名前:ねいろ速報 194
初登場時は炭治郎ボロクソに言ってたよな…
まあ周囲から見ると炭治郎の方が異常だから仕方ないけど
名前:ねいろ速報 199
>>194
鬼を連れた子供というだけで岩的に信用できる要素ないから仕方ない
名前:ねいろ速報 205
>>199
なんせ世話してた子供が裏切って鬼引き込んだからな…
名前:ねいろ速報 211
>>205
ソレが鬼化した善逸の兄弟子ってんだから
名前:ねいろ速報 196
多分ワニ先生は巨漢の大男が鉄球振り回してる何かを見たんだろうな
名前:ねいろ速報 210
>>196
コナンザバーバリアンかシモンベルモンドか
名前:ねいろ速報 213
>>210
両方見ないと思いつかないと思う
名前:ねいろ速報 197
猫が好き
名前:ねいろ速報 200
というか18歳から更に身長伸びたんかこの人
名前:ねいろ速報 224
>>200
男だと23くらいまでは成長期続いてる人がいる
そういう人が今までより栄養環境のいい場所にいればもうニョキニョキよ
名前:ねいろ速報 204
悲鳴嶼さんとか富岡不死川は武器を叩き付けて刀を赤くしたけど、縁一の握力はそのくらいの威力がある…ってコト!?
名前:ねいろ速報 219
>>204
特に意識せずやってる縁壱は平常の握力がゴリラってる
名前:ねいろ速報 290
>>219
握力で引き出す以外に太陽エネルギーを持つ物同士の掛け合わせで発現すると考えれば縁壱自身が太陽エネルギーを内包していればおかしくはない
勿論ゴリラだとしてもなんの違和感もないが
名前:ねいろ速報 206
鉄球と斧で土属性っていうジャンプで活躍できるとは思えない編制で大活躍した偉人
名前:ねいろ速報 208
大分先になるだろうけど兄上戦楽しみだな
でかい武器を高速で振り回すパワーファイターっぷりはかなり迫力出ると思うし
名前:ねいろ速報 225
>>208
一人だけ墨絵みたいなエフェクト付いてそう
名前:ねいろ速報 215
人を食わない鬼とか不死川とかは特に信じたくないだろうしな
名前:ねいろ速報 223
>>215
いま思うと柱合会議の長男の無差別攻撃ぷりがヤバい
名前:ねいろ速報 229
>>223
何気に音柱は「話がグルグル回ってるぞ」と言ってるだけで否定まではしてない?
入隊の経緯的に直接鬼への恨みは無いせいか
名前:ねいろ速報 216
笑ってはいけない柱合会議にでてくる写真
名前:ねいろ速報 220
鬼滅の世界観は持って生まれた才覚よりも圧倒的にフィジカルが強く経験値がある方が有利だからね(縁壱除く)
名前:ねいろ速報 234
>>220
兄上戦はそこが本当に残酷だったな…
ルーキー2人が死んでフィジカル自慢のベテランが生き残った
名前:ねいろ速報 222
風は憑きものが落ちたかのような顔になった
名前:ねいろ速報 227
岩柱の過去の悲劇って大体カス兄弟子のせいだよね
名前:ねいろ速報 241
>>227
でもああいうクソムーヴしたから鬼殺隊に入ってくれたから
ある意味ではMVPだからよ...
仲間を敵に売り渡す声優としてはこれ以上ないアガリってヤツじゃねぇか?
名前:ねいろ速報 232
年齢はともかく柱やってる期間も現役では一番長いって事でいいの?
名前:ねいろ速報 233
風柱は鬼になった母親が自分と玄弥以外殺しちゃったからそりゃ鬼絶対殺すマンになるわっていう
名前:ねいろ速報 235
なんで強く握ったらハンマーにまで反映されるんですかね・・・
名前:ねいろ速報 243
兄上戦はマジでかっこよかったもんな悲鳴嶼さん
名前:ねいろ速報 245
妹が鬼血術で兄を騙してると考えるのが普通だからな
名前:ねいろ速報 247
柱の全員が悲鳴嶼さんすげえやって慕ってるのいいよね
名前:ねいろ速報 248
クソ兄弟子いなかったら岩は鬼殺隊にも入らず普通に暮らしてたのかもな
名前:ねいろ速報 255
>>248
兄上戦で詰んでた可能性ある
名前:ねいろ速報 265
>>255
こういう運命のいたずら好き
名前:ねいろ速報 269
>>255
まぁ神(ワニ)が許さないんですけどね
名前:ねいろ速報 250
しのぶさんの鬼の首斬れない筋力って柱になってからも変わらないのかな
名前:ねいろ速報 254
>>250
はい
なので突きで毒流し込むね死んだ
名前:ねいろ速報 260
>>254
しのぶさんは元々研究職の方が向いてたわけだしな
名前:ねいろ速報 252
他の柱と同じぐらいの年齢で才能見いだされてたらどうなったんだろう
名前:ねいろ速報 258
才能も肉体も恵まれてるし精神も強い人間が修行したら強いという真っ当な結果
名前:ねいろ速報 261
禰󠄀豆子の処す処さないのやり取りで鬼になった母親殺めた風柱のトラウマ抉る発言する長男好き
名前:ねいろ速報 266
鍛錬により最強だけど痣が出たら夜明けに死ぬのがネック
名前:ねいろ速報 268
何年か前に出てた缶コーヒーで一人だけだだ余りしてたよね
名前:ねいろ速報 272
>>268
仕方ねぇよあれ
柱会議の後に出てくるの最終決戦間際とかだれもおもわん
名前:ねいろ速報 275
>>272
1期の頃じゃ仕方ないコミックも完結してなかったし
名前:ねいろ速報 278
>>272
ぎゆしのの守護神になられてからは余ってたら買うようになった
名前:ねいろ速報 279
想像をはるかに超えて強かっただけでかませ感はなかったよな
いもすけのセリフでかませにされるのか?って思われただけで
名前:ねいろ速報 281
風岩蛇は活躍が最後の最後だしなぁ
名前:ねいろ速報 288
>>281
だから柱稽古編で盛ってもいいんですよufotable
名前:ねいろ速報 283
聖闘士星矢で言えばシャカだしな
そりゃ強い
名前:ねいろ速報 285
北海道編の和尚はズルいだろ…
名前:ねいろ速報 286
柱稽古編って言うけど1クールは長くない?そのあともう最終決戦だよね?
名前:ねいろ速報 287
しのぶさんの無理してクールで優しく時に厳しい姉のマネしてるだけの内面は短気な激情型なのスゴイ好き
名前:ねいろ速報 289
アニメ柱稽古編が何時からか知らんけど
杉田さんようやく本編でまともな名が台詞喋れるのか
名前:ねいろ速報 297
>>289
ざーさんがバラエティで鬼滅声優って呼ばれても1期じゃ出番ほぼないから微妙な顔してたのと似たような事になってたからな
名前:ねいろ速報 298
>>289
そして語られるお辛い過去(平常運転)
名前:ねいろ速報 292
北海道編で和尚と釣り合いそうな女キャラ最近出て来たよな
名前:ねいろ速報 294
>>292
どんな辛気臭い人なんだよ・・・
名前:ねいろ速報 299
>>294
キン肉マンで言うと岩男みたいな子
名前:ねいろ速報 293
パワータイプがちゃんと強キャラなの良いよね
しかも人格者でもある
名前:ねいろ速報 300
兄上戦と無惨戦の両方で居なかったら勝てなかったなってなる強キャラ
名前:ねいろ速報 411
>>300
善逸の兄弟子はマジのクズだけど
こいつが裏切ったので岩柱は鬼殺隊に入隊したので
ホントその辺の匙加減思う!!ワニこの野郎!!!
名前:ねいろ速報 303
レベルは違うけど玄弥もかませ全開の外見で頑張ったと思う
名前:ねいろ速報 305
>>303
玄弥の本領は壱戦後だから(満面の笑み)
名前:ねいろ速報 304
全体で見れば本当短い巻数で終わってるんだよな
名前:ねいろ速報 307
>>304
縛られることなく駆け抜けられたのは作品としては幸せだよな
名前:ねいろ速報 309
誰なんだろうな
パワー系は噛ませの元祖って
名前:ねいろ速報 311
>>309
牛若丸にボコられた弁慶
名前:ねいろ速報 316
>>311
一寸法師の鬼とかも同じ系列かしら?
どっちが成立先か知らんけど
名前:ねいろ速報 315
列車2巻 遊郭3巻 刀鍛冶3巻+α 柱稽古1巻 無限城7巻+α
稽古はたぶん1クールとかじゃなさそう
名前:ねいろ速報 317
あ、あの◯◯柱が一瞬で…
みたいな流れが基本無いの凄いなと思った
名前:ねいろ速報 333
>>317
あ、あの下弦の鬼が一瞬で…
名前:ねいろ速報 338
>>333
下弦程度の力は持たされてる雑魚
名前:ねいろ速報 340
>>333
十二鬼月討伐数最多の男…
名前:ねいろ速報 342
>>340
さすが鬼柱
名前:ねいろ速報 354
![1687173118786](https://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/d/b/dbbd3bed-s.png)
>>317
あ…あの鬼の始祖が一瞬で…
名前:ねいろ速報 359
>>354
全盛期無惨にこれやるから作中最強が不動になるという
名前:ねいろ速報 362
>>359
公式でポップコーンとして商品化するのは今思い出してもどうかしてる
名前:ねいろ速報 318
ダビデとゴリアテとかもパワー系は噛ませの構文よな
名前:ねいろ速報 319
ギリシャ神話で戦争始まったらなんかいきなり負けてる軍神アレスもパワー系噛ませだと思う
名前:ねいろ速報 335
>>319
髭のおっさん軍神アレス
永遠の戦乙女神アテナ
そりゃ当時からアテナに人気が集中する訳だわ
名前:ねいろ速報 320
肩書的には最高に噛ませ犬に良いんだけど、実際噛ませ犬にすると間違いなく兄上で全滅するのが凄い絶妙なバランスだと思うわ
名前:ねいろ速報 322
絶対続編描かない?って打診とか編集からあったと思う
名前:ねいろ速報 327
>>322
描かないからポンポン欠損させるワニの意志を感じた
名前:ねいろ速報 349
>>327
無一郎なんて人気ありそうだったのに最終戦前に死んじまうなんてな
名前:ねいろ速報 323
ジャイアントキリングは創作のお約束みたいなとこあるからね
名前:ねいろ速報 326
僧侶や神父は強キャラって相場が決まってるから最初から絶対強いと思ってた
名前:ねいろ速報 328
悲鳴嶼行冥27歳 悠久山安慈34歳
岩柱思ったより若い…というか柱は全体的に若いんだよな…時代設定的なものもあるが
名前:ねいろ速報 458
>>328
ぶっちゃけ現役のままで長生きできないからな鬼殺隊
名前:ねいろ速報 330
おっさんはパワー系以前に誠実な愛されキャラなので
名前:ねいろ速報 332
格ゲーだったら投げキャラにされるタイプ
名前:ねいろ速報 429
>>332
移動ジャンプ小技が全キャラ最速
通常技が超速リーチクソ長判定激強高火力
飛び道具の鉄球は途中で軌道変えられて本体同時攻撃可能で戻りにも判定ある系
名前:ねいろ速報 334
北斗の拳の南斗五車星もパワー系のフドウが一番強かったしな
名前:ねいろ速報 343
>>334
北斗はサイズ感おかしいの多いけど
ラスボスのラオウもカイオウもガタイは滅茶苦茶デカかったな
名前:ねいろ速報 337
北斗はラオウとかもパワー系はカテゴリーでいいのかな?
名前:ねいろ速報 339
天の声「今だひり出せ」
岩「南無阿弥陀ブリッ」
鬼上「糞を避ければ鉄球鉄球避ければ糞(ゾクゾクッ)」
名前:ねいろ速報 348
根暗不細工理系オタクキャラはかませ
のテンプレをぶっ壊したヘパイストス
名前:ねいろ速報 351
何気に筋肉こそがパワーって昔の少年漫画の構文も拾ってるよね鬼滅
名前:ねいろ速報 352
しのぶは相当ひめいじまさん信頼してるんだっけ
名前:ねいろ速報 355
普通に好きなキャラだったな
名前:ねいろ速報 360
3までの上弦なら岩1人で倒せそうかな?
名前:ねいろ速報 361
パワー系の呼吸
名前:ねいろ速報 367
同じ柱から得体の知れない扱いされてるの笑う
名前:ねいろ速報 376
>>367
そりゃ忍者で血反吐を吐くような修行してた人間から見ればね…
名前:ねいろ速報 371
一応噛ませとしては煉獄さんがその役目なんだけど長男が負けてない!って叫ぶし猗窩座の逃亡もヘタレ感全開だしその後長男の守護霊みたいになってるしで噛ませな感じがしないのがワニ上手いね
名前:ねいろ速報 378
クロコダインはタンクと同時にパーティのメンタルケア担当だから
この人いなかったらダイの心折れてても仕方なかった
名前:ねいろ速報 388
>>もっと全国区で隊士集めてると思ったら少なくとも主要メンバーは東京ばかりだった
>やっぱり彼岸島の過去なんじゃ?コレ…
名前:ねいろ速報 390
鬼滅のかませはさいころステーキが強すぎる
名前:ねいろ速報 397
無惨様倒した後は世界大戦になって
今生きてるメンバーにも赤紙みたいなの来たりしたんだろうか?
名前:ねいろ速報 399
パワーなら一番の超重量キャラなんだろうなと思ったら
普通に攻撃避けるしトリッキーにも攻めるし頭回るし覚醒もする
名前:ねいろ速報 403
>1687173971744.jpg
最後だけ鬼になって生き残るな
名前:ねいろ速報 407
風は初期時点でもあれコイツただのチンピラや狂犬でも無さそうだなみたいな描写はあったからな
名前:ねいろ速報 408
冨岡同僚だったら死ぬほどうざいなって思う
よく嫌われねえな
名前:ねいろ速報 412
>>408
俺は嫌われてない…
名前:ねいろ速報 414
>>408
うん
>よく嫌われねえな
うん? …うん
名前:ねいろ速報 410
クロコダインに関しては新アニメでだいぶ見直されたと思う
名前:ねいろ速報 415
そもそもこの人だけかませに違いない!なんて言われてたか?柱会議の時は全員かませっぽいって言われてたし
柱の頼もしさ散々見せつけた後の伊之助の発言聞いてもかませだと思うのは浅慮すぎる
名前:ねいろ速報 417
富岡さんはあんなんでも本当に強いからね…
名前:ねいろ速報 422
>>417
「冨」な
最後まで立ってたの冨岡さんだけだからな
名前:ねいろ速報 418
柱合裁判時点での各柱の印象は
岩→噛ませ、絶対噛ませ犬だこいつ!
風→絶対裏切るだろこいつ
炎→こいつも何か信用出来ねぇ
恋→鬼に恋して裏切りそう
音→即効で死にそう
霞→良くいる天才枠
蛇→ナレ死してそう
的な感じだった
名前:ねいろ速報 434
>>418
伊黒さん可哀想・・・健一可哀想
名前:ねいろ速報 419
岩柱の尺八…ゴクリ…
名前:ねいろ速報 424
>>419
感極まると鼓膜が破れる音量のソロ始めそう
名前:ねいろ速報 420
拙者不幸でござる
名前:ねいろ速報 421
柱は全員しっかりと強いから良い…
名前:ねいろ速報 426
富岡宇隨緑壱
名前:ねいろ速報 428
水の呼吸ってライトセーバーの指差し防御フォームみたいなもんよな
名前:ねいろ速報 451
>>428
オビ・ワンが使ってた流派だな
名前:ねいろ速報 430
冨岡さん結構何度もメンタル折れかかる
名前:ねいろ速報 439
>>430
というよりずっと折れたまんまなんだよ
名前:ねいろ速報 446
キャラ性能じゃなくてプレイヤーが強いみたいな感じ
名前:ねいろ速報 447
回避というか切り払いタンクだな
名前:ねいろ速報 448
岩柱さんはウルージさんタイプ
名前:ねいろ速報 450
子供にゲーセンの景品で岩柱前に出してって言われたことあるから
単純に強いキャラだから好きな子供もいた
まあ少ないのはその通りだけど
名前:ねいろ速報 452
煽柱
名前:ねいろ速報 455
柱たちは初見時富岡以外最終決戦時に誰も生き残ってないぐらいに思ってました
正直すまんかった
名前:ねいろ速報 465
>>455
実際水と風しか生き残っていない
音は良い奴だったよ…
しかしワかんむり間違える人多いな
名前:ねいろ速報 500
>>465
痣だしてないので長生きしてると思いたい
名前:ねいろ速報 475
>>455
風は弟がああなっちゃったから兄貴まで死ぬと流石にね...
名前:ねいろ速報 459
理屈はわかるんだがそれでいいんかってなった
刀の赤熱化の原理
名前:ねいろ速報 460
全盛期縁壱と覚醒無惨様を瞬殺した男
「この鎖は切れぬ」は名言
名前:ねいろ速報 463
水柱は炭治郎が鬼化したときの判断が鱗滝さんも納得の速さだったよ
口下手であっても指示は的確だし
名前:ねいろ速報 472
>>463
というか戦闘中は全く口下手じゃない
名前:ねいろ速報 464
スレ画みんなに尊敬されてるのが良い
名前:ねいろ速報 468
鬼にできることは人間にもできる理論の提唱者であり実践者
名前:ねいろ速報 471
蛇は最終的に6人くらい産むから子沢山で羨ましい
名前:ねいろ速報 479
最初に煉獄さんが死んだから後から出てくる柱もいつ死ぬかわからんという怖さがあったな
名前:ねいろ速報 485
>>479
最後の最後まで恐れていたあの○柱が簡単にって展開はなかったな
誰も彼も死力を尽くしてから見事に散ってった
名前:ねいろ速報 480
無限城と対無惨で柱もガンガン倒れていくの
最終決戦感あって悲しいけど好き
名前:ねいろ速報 481
日輪刀は事あるごとにポキポキ折られてるのに兄上でも切れない鎖って強すぎない?
名前:ねいろ速報 482
恋はなんだかんだ生き残ると思ってました
名前:ねいろ速報 484
>>482
まさか素手で鬼の肉体引きちぎるとは思わんやん
名前:ねいろ速報 488
>>484
昨日も炭治郎達に抱きついてたシーンで
この3人死ぬんだよなぁってしんみりしちゃった
名前:ねいろ速報 483
風柱は本当に何も残らなくて自棄になってもおかしくないけど生き残ったからにはそれもできないのがつらい
でも子孫残してるからちゃんと嫁さんはもらって子どもこさえたの偉い
名前:ねいろ速報 486
恋柱が急に瀕死でどうしたと思ったら
さすがに直接描写しない程度の心はワニに残ってた
蛇のズタズタになった顔は描き続けたけど
名前:ねいろ速報 487
煉獄さんが死んで天元も死にかけたから刀鍛冶は誰か死ぬんだろうなと思ってた
名前:ねいろ速報 490
そんな…柱最強があっさりと……
こんな役割と思ってました
名前:ねいろ速報 492
あんまそういう認識なかったけどアニメ見ると恋柱は無一郎級の天才じゃん…てなった
名前:ねいろ速報 509
>>492
実際天才だよ
花よ蝶よと育てられた人が半年で選別突破してる
師の煉獄さんも才能がすごいって言ってるしな
名前:ねいろ速報 527
>>509
肉片になる攻撃受けて生きてるのがヤバすぎるのよ、無惨のガヒュン直撃も他なら即死コースよねあれ
名前:ねいろ速報 493
猗窩座お面はなかなかの狂気だった
名前:ねいろ速報 496
びっくらポン当たったー!
スレ画だー!
名前:ねいろ速報 497
死に体のぎゆしの勢が岩柱のたった一言で息を吹き返した時のことは忘れない
これが柱の安心感か…と
名前:ねいろ速報 498
![1687176153660](https://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/1/4/140dfe62-s.png)
こいつは相性悪そうだから厳しいか?
名前:ねいろ速報 504
>>498
多分速攻体の動かし方に適応して殺す
名前:ねいろ速報 501
鬼殺隊の異常者筆頭
名前:ねいろ速報 502
岩にヒノカミ神楽教える暇があったらどうなってただろう
名前:ねいろ速報 508
>>502
適正もあるから+になるか知らんけど
神楽1~2週は出来そうな気がする
名前:ねいろ速報 505
カプ柱
名前:ねいろ速報 506
風は好きな相手も死んでるのシンドいな…
名前:ねいろ速報 510
>>506
母も家族も惚れた女も弟も何一つ守れずの役立たず
名前:ねいろ速報 512
>>510
所詮悪い鬼と善良な鬼がわからない異常者だからな
名前:ねいろ速報 518
>>512
役立たずの風犬…
名前:ねいろ速報 520
>>518
だからおめおめと生き残るんですね
名前:ねいろ速報 513
岩は噛ませ要素てんこ盛りだけど盲目は強キャラだからそこが惜しい
名前:ねいろ速報 515
この人微妙って言ってた親戚の子に鬼殺隊で一番強いよってネタバレしてしまった
名前:ねいろ速報 517
>>515
大丈夫多分信じてない
名前:ねいろ速報 516
無惨相手にはって点では十分噛ませではある
名前:ねいろ速報 523
>>516
まあ無惨様が万全だったら鬼殺隊全員が相手でも首切っても死なないとか関係なく単純に勝てないだろうしそこはまあ
名前:ねいろ速報 519
頼りになる強さの説得力がすごい
名前:ねいろ速報 521
でもグッズの人気は…
名前:ねいろ速報 522
役立たずの風柱
名前:ねいろ速報 525
筋骨隆々でガタイの良い悲鳴嶼さんが最強で
線の細いしのぶさんが鬼の首も斬れない最弱だったりわりと見たままの強さだったな
名前:ねいろ速報 532
>>525
才能溢れる少年キャラ!
うん経験不足だね…じゃ死のうか
名前:ねいろ速報 543
>>532
展開にもうちょっと手心というか…
名前:ねいろ速報 526
早く炭治郎の声で「次回、第〇〇話『役立たずの狛犬』」が聞きてぇなぁ
名前:ねいろ速報 533
>>526
映画だとサブタイが無いから炭治郎予告が聞けないんだよな
やっぱりテレビ放送からの映画にしてほしいな
名前:ねいろ速報 528
いわタイプの癖に弱点らしい弱点がないのずるい
名前:ねいろ速報 530
元々強い奴が強くなるために死ぬ気で努力して本当に強いというそこだけ書き出すと主人公みたいな人
名前:ねいろ速報 536
岩のフィジカルはちょっとこう…おかしい…
名前:ねいろ速報 538
>>536
一晩中鬼殴り殺すとか余裕だろ
名前:ねいろ速報 537
岩さんは盲目だって忘れてしまうわ
名前:ねいろ速報 539
音柱も相当鍛えてそうだけどそれでも岩が圧倒的とか確かに怖い
名前:ねいろ速報 540
カナエさんあれで服の下ムキムキなんだよね…
名前:ねいろ速報 542
風柱なんか活躍したっけ?
名前:ねいろ速報 545
甘露寺なんか普通ならあの容姿で男性並みの筋力なんて創作なら普通にあることなのにわざわざ特異体質という設定付けてるしな
名前:ねいろ速報 546
>>545
異常者の集まりだからな
名前:ねいろ速報 550
>>546
なんでマンの仕業…いやおかげかな
名前:ねいろ速報 547
ガタイ良いやつが強い作品は名作
名前:ねいろ速報 548
まあでもしのぶさんや無一郎は最愛の人全員逝ってるから死んでもわりと幸せそうである
名前:ねいろ速報 553
そもそも細身のイケメンがマッチョゴリラを圧倒する日本の漫画がイカレてるんだ
名前:ねいろ速報 554
>欠損したのは痣に関する情報が足らなかった説
名前:ねいろ速報 556
漫画界3大白目剥いてるキャラ
名前:ねいろ速報 558
まあ痣出して欠損回避できても25で死ぬ事になるから欠損の方が幸せなんだけどね
名前:ねいろ速報 561
かませ演出ってお約束だけどお約束になるくらいにはカタルシスある展開だからなあ
名前:ねいろ速報 562
取ったまま締まっといてくれよ!!
名前:ねいろ速報 565
ぶっちゃけ炭治郎の痣がちゃんと出てない時期だと柱は痣者になれないから上弦に勝てないのは仕方ないんだ
ただしスレ画は除く
名前:ねいろ速報 567
岩よりもやはり炭治郎が特異点すぎる
コメント
コメント一覧 (10)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
心技体知全て揃った傑物。
人気だけない。
anigei
が
しました
初手ボロボロ泣いてるなんて胡散臭い事この上なかったのに
まさかこのキャラデザインとポジションでほんとに人情と忠義に熱い最強で噛ませにならないなんて思わないじゃん
ある意味一番予想裏切った人
anigei
が
しました
初期の炭次郎に対する当たりの強さからじゃねえかな
久々に読み返したら序盤は割と塩対応だったし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ガッシュで言うウォンレイ枠だと思ってたし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする