名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 18
>>2
いつものように灰原に電話で協力要請する時に一悶着あるんだよね…
名前:ねいろ速報 3
多分こっちも来る
名前:ねいろ速報 4
今年キスは返せばしていいものとわかったので和葉を挟めばいくらでもキスしてよくなった
名前:ねいろ速報 5
わかるのは函館が舞台ならいつもの警視庁の面子はいないということだけ
名前:ねいろ速報 37
>>5
海外でもなんやかんや来るような…
名前:ねいろ速報 6
はっきり言ったらどうなんだ!平次とキッドとギャグ予告は不安しかないと!
名前:ねいろ速報 13
>>6
青山先生は来年の映画について将棋の羽生さんに期待しといてくださいって自信ありげに話してたから…
名前:ねいろ速報 7
和葉ヒロイン映画来るか…紅葉かもしれないけど
名前:ねいろ速報 8
キッドの一人称はガバガバ
名前:ねいろ速報 10
>>8
ウチなー
名前:ねいろ速報 11
>>8
(気付かない服部)
名前:ねいろ速報 14
>>11
こいつさあ!
名前:ねいろ速報 54
>>14
西の名探偵だぞ
気づかないはずないだろ
名前:ねいろ速報 25
>>8
二人称も怪しい
名前:ねいろ速報 9
>多分こっちも来る
>[見る]
キッドの唇は色んなところ経由できそう
名前:ねいろ速報 12
舞台が日本であるなら公安は出れるな!ヨシ!
名前:ねいろ速報 15
真面目に和葉めっちゃかわいいヒロインだと思うけどイマイチスポットライトが当たらん
名前:ねいろ速報 16
コナンや京極は好きな女の身体的特徴を把握しすぎてて逆にキモいくらいなのに平次は…
名前:ねいろ速報 17
多分紅葉と公安執事も来ると思う
名前:ねいろ速報 24
紅葉さんはあんな遅くに出てきたのに恋敵として一応存在感あるの凄いよ…
名前:ねいろ速報 26
もう毎年灰原でやれ
名前:ねいろ速報 29
>>26
メインではないけど毎年出番は安定してあるし…
名前:ねいろ速報 30
>>26
黒鉄のサブマリン2いくか
名前:ねいろ速報 31
>>26
映画でついに灰原と探偵団の携帯から俺の和葉〜が消去されるんだよね
名前:ねいろ速報 32
今年は探偵団の出番大人しめだったし多めに出てもいいのよ
名前:ねいろ速報 49
>>32
さすがに函館に連れていくわけにもいかんし…
名前:ねいろ速報 52
>>49
ワシじゃよ
名前:ねいろ速報 64
>>52
博士のあのビートルで北海道まで連れて行かせるのはちょっと…
名前:ねいろ速報 70
>>64
迷宮だと京都まで新幹線で行ってたから流石に新幹線じゃね
今だと東京から函館まで新幹線で行けるし
名前:ねいろ速報 33
平次はそろそろまた全力チャンバラアクションやってくれても良くない?マジで
名前:ねいろ速報 34
キスは回すものだからな…
名前:ねいろ速報 35
服部と探偵団の絡みってもののけ倉と恋の暗号ぐらいか原作だと?
名前:ねいろ速報 38
>>35
もののけ倉の多少盛ったとはいえ平次のこと慕う探偵団の連中いいよね…
名前:ねいろ速報 41
平次とキッドと言えば世紀末の魔術師という素晴らしい作品があるからきっと大丈夫
名前:ねいろ速報 43
>>41
キッドの当たりこれしかないのが酷え
名前:ねいろ速報 65
>>43
まてよ一応フィストはあれもキッドだから…
名前:ねいろ速報 69
>>65
あれは京極さんと園子の映画じゃん
名前:ねいろ速報 42
キッドがガチ焦りしてんのホントにひどい
名前:ねいろ速報 45
キッドはノンケか…
名前:ねいろ速報 46
映画で完全にくっつけるってのもやりにくいか
原作で引っ張ってるとなると
名前:ねいろ速報 48
世紀末自体は名作だとは思うけどこだま監督時代に限定すると特別良いわけでもないよね
名前:ねいろ速報 53
そういやヤイバ世界でも良いとこいけるくらい強いんだっけ服部
名前:ねいろ速報 55
平次と言えばコナンの初代相棒ですよね
名前:ねいろ速報 56
>>55
ふと思ったけど新一って服部出てくるまで友達いない?もしかして
名前:ねいろ速報 60
>>56
原作ではまあはい
でもクラスにはちゃんと友達いるから…
名前:ねいろ速報 57
声と姿が和葉ならもう和葉でよくない?キスしちゃえ
名前:ねいろ速報 58
箱館戦争で紛失した旧幕府軍の伝説の名刀を使って無双する服部!
あかん妖刀村正が邪魔する
名前:ねいろ速報 62
>>58
生き残った土方が残した暗号…
関わってくる沖田…
名前:ねいろ速報 142
>>58
青山先生割とミーハーだしゴールデンカムイに当てられてそんな話やってもおかしく無い…
名前:ねいろ速報 59
博士に商店街の福引で函館旅行券当てて貰えばどこでも行ける
名前:ねいろ速報 63
原作だと服部が明確に恋心自覚したのっていつ?
映画だと初恋だったけど
名前:ねいろ速報 66
キッドと協力して謎解きはもうシンガポールでやったからさすがに今回は敵だろうな平次いるし
名前:ねいろ速報 67
今年が福引外して園子の好意パターンだったからなぁ
名前:ねいろ速報 68
いつだったかの回は和葉が他の男と話してるの見るとなんやイライラする!なんでや!ってレベルのガキだったな
名前:ねいろ速報 71
なんか日本国内で移動するより海外の方が色々な面子出しやすそうなの酷い
名前:ねいろ速報 73
二人の因縁というにはギャグ臭がつよすぎる…
名前:ねいろ速報 81
赤井とか安室さんはでるのかな
名前:ねいろ速報 82
>>81
流石にもういいだろ
名前:ねいろ速報 88
>>82
でも函館だと警察とかその辺出すには…
名前:ねいろ速報 84
>>81
さすがに一回休みかな
名前:ねいろ速報 83
伊織は「謎解きは喫茶ポアロで」で服部に気配感じさせてなかったから多分服部より強いんだよな
名前:ねいろ速報 86
>>83
剣持たせれば平次の方が強いんではないか
名前:ねいろ速報 87
>>83
元公安だぞ
カミーユと警察学校同期の
名前:ねいろ速報 91
>>87
>カミーユと警察学校同期の
弱そう
名前:ねいろ速報 89
アムロとキッドは一応絡みはあったけど赤井とはトレインで一緒になったくらいの薄さだな
名前:ねいろ速報 90
服部よりキッドの方が最近はコナンに組織編で協力してるから敵感無いんだよな
名前:ねいろ速報 96
>>90
協力したのは一回だけだろ
名前:ねいろ速報 99
>>96
紺青やらなんやらで割と正直敵感はもうあんまないよ…
名前:ねいろ速報 97
>>90
それはそう
なのでここらでちゃんと怪盗としての悪いやつ感を取り戻すムーブがあってもいい
モンキーパンチのルパン的な
名前:ねいろ速報 92
何度見てもスレ画のキッドのガチ焦りが笑ってしまう
名前:ねいろ速報 95
伊織は風見と同期で安室さんと同じ部署に配属予定だったけどその前に辞めた
名前:ねいろ速報 98
服部は組織編あんまり絡まない割に蘭に話した方がいいんちゃうか?とか割と適当言うよな
名前:ねいろ速報 100
まだ来年まで時間あるからその間に和葉に告ればいいし…
名前:ねいろ速報 101
>>100
次回載るのが8月で間に合うだろうか…
名前:ねいろ速報 102
キッドは出てくるとき200%誰かに化けてるからキッド主題的なのは薄いかもしれん
名前:ねいろ速報 103
キッドが1番悪役してたのってどれだろう
名前:ねいろ速報 104
>>103
コナンで初登場の時
名前:ねいろ速報 107
>>103
コナン君スタンガンで気絶させた時
名前:ねいろ速報 110
>>107
中身な高校生と知ってるとそこまでだけど小学一年生にスタンガンはイメージ悪くなりそう
名前:ねいろ速報 106
もう部屋のベッドに押し倒せばそれで何の問題も無く成立するし悦ぶ空気出してるだろ和葉
名前:ねいろ速報 108
キッドって人殺しだけはやらないんだっけ?
名前:ねいろ速報 113
>>108
語弊のある言い方!
名前:ねいろ速報 114
>>108
直接はせずとも間接的に大量に殺してるだろは野暮か
特に世紀末
名前:ねいろ速報 109
純粋に盗みの為に変電所爆破する世紀末
名前:ねいろ速報 111
紺青はギャグだけどあれだいぶ犯罪だと思う
拉致監禁犯罪強要とか
名前:ねいろ速報 116
>>111
コナン普通にエコノミー症候群で死ぬよねあれ
名前:ねいろ速報 112
元太はまぁ例外としてもコナン周りの人物って子供以外そこそこもう化けてるよねキッド
名前:ねいろ速報 117
>>112
女には化けないって言われてたけど最初蘭に化けてたよな…
名前:ねいろ速報 119
新一に化けてるとこいつがキッドって証拠を提示し辛いんだよね…
名前:ねいろ速報 120
銃使わないって言われてた気がするけど鎮魂歌でめっちゃサブマシンガン乱射して窓割ってた
名前:ねいろ速報 121
>もう再来年は志保でやれ
名前:ねいろ速報 124
>>121
いつかは絶対やってほしい
でもその前に世良ちゃんをですね…
名前:ねいろ速報 138
>>124
赤井家ではなく世良というか世良蘭園子の女子高生3人組見たいよね
名前:ねいろ速報 122
キッドと平次は両方扱うと癖がつよ過ぎる気もする
名前:ねいろ速報 123
シンガポールで蘭にバレたのはおっちゃんの呼び方だっけ
名前:ねいろ速報 126
>>123
新一は蘭の前ではおっちゃんなんて呼ばない!だった
名前:ねいろ速報 125
海斗に頼み込んで蘭の前で新一になっていちゃついてくれと頼む工藤もいるかもしれん
名前:ねいろ速報 127
平次も顔に白粉ぬれば工藤だし灰原に解毒薬お願いしてトリプル工藤できるかもしれん
それが面白いかどうかは知らん
名前:ねいろ速報 129
ハニトラ仕掛けるエンジェル良くないわよね
名前:ねいろ速報 130
まぁ捜査一課とはあんま縁がないし目暮、佐藤、千葉には化けてないんだっけ
名前:ねいろ速報 131
キッドだって確信を得る為に色仕掛けというかイチャイチャするフリする蘭姉ちゃんは若干解釈違いだった
名前:ねいろ速報 133
100億の女
林原めぐみ
名前:ねいろ速報 134
俺は映画で長野県警が見たいけど安室の添え物になりそうだからな…
名前:ねいろ速報 139
>>134
さすがに長野県警は長野にいかないと見れないからな…
名前:ねいろ速報 141
>>134
規模は大きくないけど原作の錯視の事件みたいに別の現場での推理役とかじゃないとコナン君の推理パートが取られかねないスペックだからなぁ長野県警
名前:ねいろ速報 135
探偵団の映画が見たい
純黒はいい映画だった
名前:ねいろ速報 143
羽生さんとの対談で来年の映画期待してくださいって話してたからもうだいたいの内容は決まってるんだろうな現時点で
名前:ねいろ速報 146
>>143
5年先まではだいたい決まってるとかなんとか
名前:ねいろ速報 144
たまに歩美ちゃんヒロインでやってみません?
名前:ねいろ速報 148
脚本が黒田ラム高明スコッチの話をやりたいって言ってたけどこの4人をどうやってコナンと絡めんだろ…
名前:ねいろ速報 151
>>148
黒田ラムに関してはもうバリバリに因縁あるしコナン巻きこまれてるし
唯一それは原作でやれってなるだけで
名前:ねいろ速報 155
>>151
原作でやるだろう話を映画じゃやれないもんなあ
名前:ねいろ速報 149
あんま需要無いんだろうけど瞳の中の暗殺者くらい蘭姉ちゃんががっつりヒロインしてる新作も見たい反面その辺の話は初期でやり尽くしてるしハードル高すぎるな…って思ってしまう
名前:ねいろ速報 150
>>149
まず蘭姉ちゃんをヒロインにするには弱体化させないといけないから…
そういった意味でも瞳の中の暗殺者に勝てん
名前:ねいろ速報 153
>>149
周りのキャラが増えて蘭姉ちゃんだけがピンチになる状況を作るってのが難しいからなぁ
名前:ねいろ速報 157
>>149
摩天楼と瞳見とけで終わるからな…
謎の怪盗キッド見たければ世紀末でVR見たければベイカーでいいし
名前:ねいろ速報 154
今週の江戸川コナンについて調べろしてた人とこの前のキッド回でコナンの記事見てた人って同じ人なの?
名前:ねいろ速報 156
まあ次は平次なんだから次のヒロインは和葉だまずは
恋敵を出すのはやった以上特に進展はできなさそうだが
名前:ねいろ速報 158
初期の蘭姉ちゃんはピンチになっても違和感無かったが
今だとピンチにするのかなり難しくなったもんな
名前:ねいろ速報 160
腕っぷしはそれなりに強いのに未だによわよわヒロインできる和葉はある意味強いな…
名前:ねいろ速報 162
>>160
合気道は自分から攻撃する武道でないので先手を取られる=銃でそのまま脅せば好きにできる
って点で割とピンチにするのは楽だ
名前:ねいろ速報 161
工藤夫妻を映画に出してほしいけど有能すぎて使いにくそう
名前:ねいろ速報 163
最後の蘭メインヒロイン映画って絶海?
名前:ねいろ速報 165
>>163
ゼロもまあ…
名前:ねいろ速報 169
>>165
出番自体は少ないけどおっちゃん周りで蘭が曇る→コナンが曇るのがこれまで見たかったけど中々無かった感じで新鮮だった
名前:ねいろ速報 171
>>169
エンジェルを今の体では救うことができない無力感に憤る黒鉄のシルバーブレットいいわよね…
名前:ねいろ速報 164
鎮魂歌も色々思うとこはあるけど最後の最後で正体分かるタイプのキッドだから結構好きだよ
名前:ねいろ速報 167
>>164
でも正直本物の白馬探とコナン服部で行脚したかったところある
名前:ねいろ速報 166
トレジャーハンターでも園子人質にしたら蘭姉ちゃんも手出しできないからな
名前:ねいろ速報 172
スレ画の回見直してるけどキッドが平次に色仕掛けしまくってるのが全面的に悪いなこれ
名前:ねいろ速報 174
黒鉄は灰原がヒロインとして120点叩き出したから次にかかる期待は大きい
名前:ねいろ速報 175
青子はどうした青子は
コメント
コメント一覧 (12)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
>>5
海外でもなんやかんや来るような…
ひどいエア視聴で乾いた笑いが出た
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
これで良かろう
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする