1: ねいろ速報
種崎敦美「かぞくでおでけけ!!!!!!!」

IMG_5994


14:
ねいろ速報
しかたねぇ…かあちゃん連れてくか



16: ねいろ速報
ワイーニャ、ひとりでいくます



17: ねいろ速報
確かにファミリー向けのキービジュアルよな



20: ねいろ速報
くりすますしーずんに
ひとりでえいがかん!



22: ねいろ速報
映画館親子連れ多そう



24: ねいろ速報
俺、悲しいよ😭



25: ねいろ速報
ワイーニャかわいそう



29: ねいろ速報
ワイーニャ独りで見るます



33: ねいろ速報
プリキュアの映画を1人で観に行くのと同じ感じだろ



36: ねいろ速報
これってオリジナルなん?それとも原作エピソード?



37: ねいろ速報
>>36
オリジナル



38: ねいろ速報
ワイーニャ、やろう3人でみにいくます



43: ねいろ速報
偽物の家族な



44: ねいろ速報
もじゃもじゃの気持ちで見れば良いのでは?🤔



48: ねいろ速報
原作の長編映画でやってもつまらんからな、この路線でええわ



49: ねいろ速報
ファミリーなんだからそりゃ家族で見るだろ



61: ねいろ速報
100億行かなきゃオワコン認定やろうなぁ



63: ねいろ速報
いいねえ
興行収入500億目指してがんばれ



64: ねいろ速報
クレしんになれるか人気出た深夜アニメで終わるかの分かれ道やな



13: ねいろ速報
おまえらガチのマジで劇場行くの?



18: ねいろ速報
どのくらい見に来る?
鬼滅ほどじゃないとしても
100万人くらいくる?



20: ねいろ速報
これは子供見に行くだろうな。ヒット確定やん



21: ねいろ速報
というか早くアニメをやれよ。
鬼滅もそうだけどアニメが無駄に次クール放映しないのなんなんだ?



22: ねいろ速報
>>21
お前は制作を何も分かってないんだよ、分かるか?



29: ねいろ速報
海外の収益も見込める



32: ねいろ速報
スパイファミリーはおいかける気にならん
大人が見てもおもろいの?



36: ねいろ速報
>>32
おもろない。ぶっちゃけ日常系



55: ねいろ速報
>>32
キッズ向けよ



93: ねいろ速報
>>32
11巻まで読んだ まあまあ



33: ねいろ速報
客船編やると思ったらアニオリなのかよ



58: ねいろ速報
>>33
客船は第2クール



37: ねいろ速報
アーニャがいなかったらとっくに終わってるよな



38: ねいろ速報
アーニャがただ可愛いだけの漫画
いやアニメだな
アニメになってそれもあの声優さんだから人気が出たって感じ



43: ねいろ速報
映画やるのか、、、
アマプラで見てたけど映画館に観に行くのは恥ずいわ



44: ねいろ速報
また続きは劇場でパターンか
これやられると一気に見る気が失せるんだよね



47: ねいろ速報
>>44
単発オリジナルストーリーで
それなりに金かけたアクション混ぜながら
キャラが総登場してワチャワチャやるような類でしょう。



48: ねいろ速報
ダミアンとベッキーが面白い



49: ねいろ速報
子供に大人気だけど、普通に人を殺すシーンがあるし、そもそも殺し屋じゃん
コナンとかもそうだけど、人間の命を軽く扱いすぎだと思う
子供に見せていいのかな
と言いつつ見てるけどさ笑



50: ねいろ速報
>>49
世界平和という大義名分を盾に
キャラギャップの味付けのために頃しているだけにしか見えないのが難点だなw



52: ねいろ速報
静止画で見る限りは劇場版のクオリティは感じ無いな
動いたら違うのか?



53: ねいろ速報
冬休みにやるんだろ家族連れが見に行くだろ
100億いくよたぶん



60: ねいろ速報
>>53
殺し屋への嫌悪感さえなければ家族でも見れる類だから
ファミリー席とオタロリ席は分断しないと
カオスな映画館になりそうだな。



54: ねいろ速報
内容しんちゃんかよ



57: ねいろ速報
ファミリー向けだよね
ロイドがもっと良い父、良い旦那ならもっと高評価だと思うけど
仕事優先で家族利用してるだけなんでルックスの割りに人気ない



61: ねいろ速報
TVアニメSeason2は10月からなのか
映画の前に放送開始して、映画に客を呼ぶ戦略か



63: ねいろ速報
また製作委員会



65: ねいろ速報
わくわく



66: ねいろ速報
オリジナルストーリー?



68: ねいろ速報
これってスパイの父、拳法家の母、未来が見える娘の話だよな
ありきたりすぎ



72: ねいろ速報
>>68
未来が見えるのは犬やで



82: ねいろ速報
アーニャの声がだんだん高くなってる気がする
最初のちち!って呼んでた頃の声がいい



83: ねいろ速報
原作でやった黄昏の過去編もいつかアニメにするのかな
結構重い話だが



85: ねいろ速報
ミュージカル配信の子役が凄かった



86: ねいろ速報
ビル君が出たドッチボール回が頂点だったな
あとはたいして面白くない



88: ねいろ速報
ボンドも連れて行くの?



91: ねいろ速報
アニメは分割で放送してると熱が冷めるよね
映画はどうだろうな



92: ねいろ速報
アーニャ>>>>夜>>犬>>>>>黄昏>>>>モジャ



94: ねいろ速報
映画版だと立体感が違うな