名前:ねいろ速報
今思うとこのEDって何だったんだろうな…
スレッタが青くならずに終わったし
IMG_6754

名前:ねいろ速報  1
ズボッ


名前:ねいろ速報  3
キャリバーンとか白くなるとこ見せられるわけないじゃん

名前:ねいろ速報  5
ファが走るだけのEDに何か意味があるとでも思ってたのかよ


名前:ねいろ速報  7
>>5
そう言われれば…
だけどガンビットと舞ってたりミオリネの手が震えてたりでなんかの伏線かなと思ってたんだよ…


名前:ねいろ速報  8
>>7
だからスレッタが生パメキメて伏線回収してるよ


名前:ねいろ速報  6
きっとスレッタの体をエリーが乗っ取るんだろうなぁ


名前:ねいろ速報  37
>>6
一文字以外あってた!


名前:ねいろ速報  9
アニメじゃないって歌ってるのにアニメじゃないかよ


名前:ねいろ速報  12
言っちゃなんだけどOPEDの映像全部に伏線が仕込まれてるって考えるのどうかと思うの


名前:ねいろ速報  16
>>12
マシュマーが仲間にならずに残念だったの俺だけかよ!


名前:ねいろ速報  20
>>12
OP変化してたし…


名前:ねいろ速報  24
>>20
それは本編の展開を受けて変わったわけだし伏線とは言わないだろうと思う


名前:ねいろ速報  13
元気でいられるから元気でいられるから手を上げてやってみる前を向いてやってみるってなんだよ
なんか元気出るなこの歌


名前:ねいろ速報  14
コンテンポラリーダンスっぽいしな


名前:ねいろ速報  15
突き放す時スレッタにパーメント注入したから一応本編でやってると言えなくもない


名前:ねいろ速報  17
すごい状態で不時着した沙慈クロスロード


名前:ねいろ速報  18
実際は大体スレ画と逆のことが起こったのが笑える


名前:ねいろ速報  19
あれなんだったんだろうと言えばプラモについてた赤目はいつか出るのかなと思ってたらなかったな


名前:ねいろ速報  22
>>19
何に使うんだろうなあれ


名前:ねいろ速報  21
エアリアルの赤くなったな目もそうだな


名前:ねいろ速報  29
>>21
アレはマジで全く本編で回収されなかったね…


名前:ねいろ速報  23
なんか叫んでるシャア!(出てこない)


名前:ねいろ速報  28
>>23
初期プロットだと本当に出すつもりだったわけだし
たぶんエアリアルの赤目とかも似たようなものなんでしょう


名前:ねいろ速報  25
ぶち込まれてるのはホッツさんが正しい


名前:ねいろ速報  26
オープニングでデカデカと出てくるZの知らん玉ねぎヘッドの話した?
あれデザイン案時点の候補だったらしいが


名前:ねいろ速報  27
スレ画のシーンやEDについてはかなり意味合いこっちで考えられる方じゃない?
散髪失敗して料理失敗して腹壊して帰るEDとか犬足蹴にしてるEDとかの話がそんなにしたいか


名前:ねいろ速報  31
映画でとってつけた変形が追加されるまで存在を忘れられていたアルケインの変形の話をしてるな?


名前:ねいろ速報  33
赤目になって暴走があるんだろ?とは思ってた
無かったからなんだという話ではあるが


名前:ねいろ速報  34
製作中にうーんやっぱこの要素無し!っての自体はよくあることだしね


名前:ねいろ速報  39
>>34
ガンダムなんて関わってる人間多い作品は特にね…


名前:ねいろ速報  35
ウテナっぽいだけ


名前:ねいろ速報  36
わかる俺もZZに原人のメインキャラ出てほしかった


名前:ねいろ速報  43
>>36
キャラクターデザイン 北爪宏幸


名前:ねいろ速報  38
謎のクソデカ基盤…


名前:ねいろ速報  40
何で踊ってるとこのビット5個だったんだろうな
10個描いてやれよ


名前:ねいろ速報  41
(明らかに無理があるZのシルエット)


名前:ねいろ速報  42
あんーなーに一緒だーたのーにー


名前:ねいろ速報  44
ニカの声優交代発表から交代後の話が放送されるまで一ヶ月もなかったくらいだし
現場が相当忙しかったことはわかる


名前:ねいろ速報  45
ZZのOPは見返すと無茶苦茶すぎてクセになるよね


名前:ねいろ速報  46
EDは余韻の時間だからそれっぽい映像流してるだけだよ


名前:ねいろ速報  47
(レインの顔が延々続くED)


名前:ねいろ速報  48
まあダブルオーのEDだって実際はオーライザーが山頂に刺さったりしなかったしな


名前:ねいろ速報  52
>>48
でも2期前期の一枚絵が後期で動いて意味合い変わるのマジでかっこいいんすよ…


名前:ねいろ速報  70
>>52
それは本当にそう
あと花に包まれるダブルオー


名前:ねいろ速報  49
種死のOPなんてシンちゃんがライフル銃持ってたんだぞ


名前:ねいろ速報  50
むしろ最近のアニメのOPって本編の展開反映しすぎだと思う
もっと適当なイメージ映像でもいいしネタバレしちゃっててもいいと思う
本編にまだ出てきてない敵キャラが先にOPとかで顔見せするの結構好き


名前:ねいろ速報  51
(裸の赤ん坊が飛び出すED)


名前:ねいろ速報  53
ZZで思い出したけどアニメっぽくない曲頼む!って発注された秋元康がお出ししたのがアニメじゃないってマジなのですか?


名前:ねいろ速報  54
キャリバーンくんのせいでスレッタの体はズタズタになったからスレ画のシーンだけあってる


名前:ねいろ速報  55
最終的にエリクトがスレミオ祝福してるからED通りではある


名前:ねいろ速報  56
シローを盗み撮りしてるだけのEDだぞ


名前:ねいろ速報  59
完全に好みの話だけどEDはこのくらいぼやかしてた方が考える余地があって良くない?って思う


名前:ねいろ速報  60
(なんか朽ちてるガンダム)


名前:ねいろ速報  63
でもガンダムやオーライザーが不要になって朽ち果てる平和な世界いいでしょ?


名前:ねいろ速報  64
海岸で激マズカレー作ってマイスター全員落ち込んでたのは面白かったけどさ


名前:ねいろ速報  65
なんか四人居てペイル社CEOじゃないかとか言われてた


名前:ねいろ速報  66
無理なパーメットレベルを示唆していたと思われる


名前:ねいろ速報  67
水星はとりあえず話題作ってバズるようなアニメを作るのが目的だからこれでいいんだよ


名前:ねいろ速報  68
ミオリネがギアスに目覚めると思ったのに…


名前:ねいろ速報  69
OPEDを本編に反映するのは祝福が完璧にやっちゃったから他はまあいいんだ


名前:ねいろ速報  71
最初はバッドエンドだったんだけど
路線変更したんだろうなぁ


名前:ねいろ速報  73
>>71
どこ見てそう思ったの…?


名前:ねいろ速報  77
>>73
ミオリネが人殺しって言ったのが特に何かに繋がらなかったので


名前:ねいろ速報  79
>>77
本編見た?


名前:ねいろ速報  82
>>77
あの後あの言葉を言ってしまったこと自体への後ろめたさをミオリネが言及してたじゃん


名前:ねいろ速報  84
>>77
なんでOPEDと全く関係ない話をした上で全く的はずれなことを言い出したんだ?


名前:ねいろ速報  86
>>77
なんでそんなに理解力のなさ自慢するのが好きなの?


名前:ねいろ速報  72
スレ画のグサーがスレッタを計画から外すごめんねのイメージ
青パメと踊ってるのはスコア上昇で自由度上がったエリィのイメージ
穏やかにほほ笑むスレッタは独り立ちをイメージ
しょんぼりミオリネは地球のあれでメンタルやられるイメージ
くらいのふわっとした暗喩だったんだろうなって思ってる


名前:ねいろ速報  74
アニソンの歌詞は貰った内容から具体性をとっぱらってぼやぼや抽象的な感じにしていくのが基本的な作りなんだ
映像も同じである!


名前:ねいろ速報  75
祝福が逆に完璧すぎない?
最終回の後聞き直すとなんかまた泣いちゃったよ


名前:ねいろ速報  80
>>75
それはそう


名前:ねいろ速報  85
>>75
サブタイに二回も歌詞使われる主題歌なんてあった?
すごいよね


名前:ねいろ速報  76
逆に意味のあるEDってなんかある?


名前:ねいろ速報  78
水星に限って言えば展開変えたよって言われてるし考察するだけ無駄じゃない?


名前:ねいろ速報  89
>>78
展開変えたよって作品がOPEDをなぞる例だってあるので別に無駄ではないかな


名前:ねいろ速報  81
本編内での何だったのあれ…
は好きじゃないけどOPEDのは結構好き


名前:ねいろ速報  83
>>81
所詮OPだしな


名前:ねいろ速報  87
祝福いいよね
よかったねYOASOBI祝福などと言ってる場合になったぞ


名前:ねいろ速報  88
祝福は最終回まで見ると歌詞があまりにもエリクトとスレッタ過ぎて泣けてくる


名前:ねいろ速報  90
オォン


名前:ねいろ速報  91
祝福も君よ気高くあれもslashもRedBirthmarkも全部歌詞の理解度最高だった
祝福は特に象徴的な歌になったけど


名前:ねいろ速報  93
>>91
君よ気高くあれめっちゃ影薄いけど好き


名前:ねいろ速報  95
>>93
あれってプロスペラぽいよなと思った


名前:ねいろ速報  92
全部見返した後にこの演出はこれに繋がってたって考えるのも乙なものだ


名前:ねいろ速報  94
あと2話あったらフルアーマーキャリバーンのラストバトルはあったろうね


名前:ねいろ速報  96
思わせぶりな映像で推測するなってのも変な話だし…
前期EDは実際メッセージ性薄いから映像については全然語られてないしね


名前:ねいろ速報  107
>>96
変な話でもないだろ


名前:ねいろ速報  97
エアリアルがスレッタに手刀ブッ刺すわけないじゃん
映像作った人未視聴か?


名前:ねいろ速報  104
>>97
似たようなことはやったんだが…


名前:ねいろ速報  98
そもそもとしてED2の映像はかなり意味合いぼやかしてるから繋げようと思えばいろんな場面や展開に繋げられるし逆に切り離そうとすればいくらでも切り離せるだろ


名前:ねいろ速報  99
最初スコア6が赤目の役割なのかなって思ってたけど7以上の演出どうすんのって話だし元々何に使う予定だったんだろうな


名前:ねいろ速報  100
>>99
たぶんスコア6以上が赤目の予定だったけどシェルユニットの色変えた方がいいなこれ!ってなったんじゃないかな


名前:ねいろ速報  101
なんか水星は視聴者がいい感じになんでも演出だの伏線だの繋ぐからそこは笑えたな
決闘で左向きだかがとあることを示唆して〜みたいやなやつは流石にもう大喜利だろと思った


名前:ねいろ速報  105
>>101
そういうの見るの好きなんだね


名前:ねいろ速報  102
エリクトがキーホルダーに入る時の綺麗なイメージ映像かもしれないし…


名前:ねいろ速報  103
一期のスレッタとエアリアルを表現する曲でもあるし
二期の内容を暗喩する曲でもあるので
結果的に水星の魔女全てを内包してるっていう
更に最終回の内容にも掛かっててうーん名曲


名前:ねいろ速報  106
赤目はプレバンとはいえGNアームズの時と違ってスコア6のキット即発表してるから最初から決まってたっぽい
普通に鉄血と被るから無しにしたとか


名前:ねいろ速報  109
00二期の1つめのEDの意味深ティエリアが2つめEDでイノベイド側裏切るとかそういう意味深さはとても好きです


名前:ねいろ速報  110
人殺し…はギアス1期の銃声で暗転みたいなもんでしょ


名前:ねいろ速報  111
あんまOPEDで考察がどうこう凝りすぎるのもどうかと思うのよ


名前:ねいろ速報  112
ババアとプロスペラはほんとはどっかで殺すつもりだったけど思ったより気に入っちゃって殺せなかったんじゃないかなクソ親父もほんとはどっかで死ぬような要素しかないよね


名前:ねいろ速報  115
>>112
生きてたけど持て余してたな


名前:ねいろ速報  113
00も大分適当だった気がする特にOP


名前:ねいろ速報  114
お手本のような高二病だ…


名前:ねいろ速報  117
親父は一応生きてたくらいの扱いだったね…


名前:ねいろ速報  119
みんなでラインダンスさせよう


名前:ねいろ速報  122
君よ気高くあれの歌詞もすごくいいぞ!


名前:ねいろ速報  123
今は何を叩いてるの?


名前:ねいろ速報  126
花に埋もれるエアリアル見てまたそれかよ!って思ったけど
まさか光になって消えるとは


名前:ねいろ速報  127
OPに映ってるキャラが死んだり退場した時に次回以降のOPが特に差し替わってなかったら
「いつまでこのキャラOPに出てるんだろう」とか思ってそう


名前:ねいろ速報  129
>>127
仮定に推測重ねて願望語るのは側から見るとだいぶ怖いから覚えておこう


名前:ねいろ速報  149
>>127
死んだキャラのシーンだけモノクロになる演出良いよね
知ってるのはガンダムじゃないけど


名前:ねいろ速報  128
鉄血も何年叩かれてんだよ…


名前:ねいろ速報  130
この突き刺しまでは解釈にもよるけど本編リンクしてた
青進化とピッド操るとこは特に関係なかった


名前:ねいろ速報  132
ガンビット阿波踊りはたぶんエリクトのイメージでしょ増えてたし


名前:ねいろ速報  134
>>132
どっちかっていうと融合ルートあったんだろうなーって


名前:ねいろ速報  133
ちゃんと伏線は回収してるよ
エアリアルがスレッタの敵側として回る事
8人のスレッタ=エリクトサマヤのDNAデータで生まれたレプリチャイルド


名前:ねいろ速報  135
スレッタ5人じゃなかった?


名前:ねいろ速報  138
誰か初期のティザーPVの頃のスレッタ貼って


名前:ねいろ速報  140
ネットが普及してたかどうかもあるよ
Gガンとか今放送したら凄い荒れそうだし


名前:ねいろ速報  142
ミオリネとすれ違いエアリアルと敵対?して中身噴き出して空っぽになるまでは本編通りなんだよね
青進化が謎すぎて途中で展開変えたのかなって思わなくもない


名前:ねいろ速報  143
いいですよね実戦仕様のビームでディランザ一般機とつばぜり合うカッチョいいカット


名前:ねいろ速報  145
>>143
あのPVなんだったんだろうな…


名前:ねいろ速報  144
OPED作ってる時期に先の展開やオチなんか決まってるわけないだろ!
逆に歌詞とかアニメにシナリオが引っ張られたりする方がある


名前:ねいろ速報  146
二期のOPとEDの入り方はいつも涙腺潤うくらいには好きだよ


名前:ねいろ速報  148
>>146
EDの鬱エンド感凄いよね


名前:ねいろ速報  147
キャリバーン君は呪いまみれの水星ガンダムの中で割とちゃんとガンダムらしいガンダムしてたな…


名前:ねいろ速報  150
結局呪いってなんだったんだ


名前:ねいろ速報  157
>>150
乗ったら死ぬこととそんなもんが使われてしまう世界


名前:ねいろ速報  151
お姉ちゃんブチ切れて目が赤くなる構想があったんだろうか


名前:ねいろ速報  154
00のEDとかほんとう意味わからんかったぞ


名前:ねいろ速報  159
>>154
カレーで腹を下してダウンしてる(ようにも見える)マイスターたち


名前:ねいろ速報  162
>>154
あれはまだわかりやすかった方では?
世界的戦争経済の影響で生み出されて振り回されるCBパイロット達
戦争経済発展の為に標的にされ全壊されるガンダム達
碌でもない世界で武器を担いだ少年刹那が花だらけのダブルオーに微笑みかける=戦争しか知らないで生きてきた少年に平和を見せつけるメタファー


名前:ねいろ速報  155
エアリアルもといキャリバーンがスレッタにエリクトをズボー!
と思わせつつ実際は
キャリバーンとスレッタがエリクトをキーホルダーにズボー!
だった
わかるかこんなん


名前:ねいろ速報  156
呪いはさらさらになって消えました


名前:ねいろ速報  160
ビームの色がメディアごとに足並み揃って無さすぎて学園レギュレーション設定はかなり土壇場で生えてきたのを感じる


名前:ねいろ速報  163
>>160
いやディランザは最初から緑じゃん


名前:ねいろ速報  165
>>163
プラモとVSシリーズ…


名前:ねいろ速報  166
>>163
放送中にアニメの内容変えられると思ってる人のレス