名前:ねいろ速報
最近MOD盛り盛りでスレ画遊んでるけどめちゃくちゃ楽しい
IMG_6958
名前:ねいろ速報  1
10年ぐらい待たないと


名前:ねいろ速報  2
4でNVを再現するMODが多分10年ぐらいしたら完成す…10年後もまだ開発中だろうな…

名前:ねいろ速報  3
古参スタッフは今別会社でWyrdsong作ってるよ


名前:ねいろ速報  4
>50年ぐらい待たないと


名前:ねいろ速報  5
現実が核戦争する方が早そう


名前:ねいろ速報  6
NVのシステムで3にも行けるやつやってみたいと思いつつずっとやれてないな…


名前:ねいろ速報  9
>>6
モハビ準拠になるからヘボかったウェイストランドのスパミュとかがそれなりに固くなるぞ


名前:ねいろ速報  7
最近キャピタルから引っ越してきたけどアイアンサイト覗ける様になったり弾薬選んだりMOD着けたり戦闘面での変化が激しいね
後これは個人的な寂しさだけど3の時あった経験値のチャリーン!がブォォー…に変わってまだしっくり来ない


名前:ねいろ速報  8
スタフィーの開発とアプデが最優先で同じチームがTES6も作る予定(現状未着手)で更にその後だからまあ絶対10年じゃ効かないんだよね
実質出ないと同じ


名前:ねいろ速報  10
弾薬システムは4にも引き継いで欲しかった


名前:ねいろ速報  13
>>10
スカイリムもだけど耐久度なくしたりベセスダは良くも悪くも新規が取っつきやすくしてる感じだからなぁ


名前:ねいろ速報  12
NVのお話しみたいなのまたやりたいな


名前:ねいろ速報  16
久しぶりにNVやろうと思ってる毛どなんかおすすめMODある?


名前:ねいろ速報  19
>>16
つべで最新の構成で作られた動画結構あるからそれを見たらいいんじゃ


名前:ねいろ速報  22
>>19
10周年あたりでクオリティ高い大型リテクスチャとかモーションのMODがたくさん出た
AnniversaryでNexus検索すると色々出てくるかも


名前:ねいろ速報  27
>>22
ありがとう
まずはSteamで買わなきゃ…思い出してみたら俺がやったの箱○版だった


名前:ねいろ速報  17
ニコイチは荷物軽くできる意味でも好きだけど修理用ハンマーは結構面倒だったな…


名前:ねいろ速報  18
弾薬もそうだけどやたら武器多くていいよねNV


名前:ねいろ速報  20
ゴーストピープルのコンパニオンMODあったから導入してみたけど結構可愛いな


名前:ねいろ速報  23
カウボーイリピーターとかトレイルカービンとかアンチマテリアルライフルとかイカすモハビ限定の武器が多すぎる


名前:ねいろ速報  24
弾薬切り替えもあんまり…


名前:ねいろ速報  26
ユニーク武器の見た目が違うのが良い


名前:ねいろ速報  28
箱◯は翻訳もいいしあんまり止まらないし一個のあれといえばあれ
日本語で遊べないもんねNV


名前:ねいろ速報  32
>>28
そこでこの日本語化
ラジオ日本語化したいいいい


名前:ねいろ速報  29
名前忘れたけど鉄筋にコンクリ刺さってる武器が好きだった


名前:ねいろ速報  30
アウターはイカれた人間は多いから好き
ただシステムがだいぶRPGなのはちょっと微妙


名前:ねいろ速報  31
5が出るまで生きてるか分からないな…


名前:ねいろ速報  33
ゲーパスのNVUE何で日本語音声無いんだ…


名前:ねいろ速報  34
日本語吹き替えのMr.ニューベガスの声滅茶苦茶良いからな…


名前:ねいろ速報  35
日本語吹き替えの声の良さで言うとブーンも外せない
あと僕っ子アーマー


名前:ねいろ速報  36
特に何もすること無くてもラジオ聴いてるだけで楽しかった
…身に着けるしかねえか英語力


名前:ねいろ速報  37
初FOがNVだった
NVいいよね…


名前:ねいろ速報  39
乾いた土地を旅する空気感が大好き
他のFOからは取れない栄養だ


名前:ねいろ速報  42
ゲーパスだったらクラウドの方だったら日本語に対応してるよ
…なんでだよ!?


名前:ねいろ速報  43
>>42
クラウドの方が箱版のベタ移植でローカル版はPC版だからでしょ


名前:ねいろ速報  44
贅沢言わないから76にCowboyのパーク欲しい


名前:ねいろ速報  45
デデーン…パキュンパキュンパキュン


名前:ねいろ速報  46
俺は全てのオープンワールドTPSにVATSシステムが欲しい


名前:ねいろ速報  47
ゲーパスのクラウドゲーミングってPCでもいける?
最近ALLY買ったからタダ券あるけどベガス遊べるなら加入しようかな…


名前:ねいろ速報  52
>>47
行ける
行けるけどぐぎぎうんご回線じゃなくてもまあまあタイリングする


名前:ねいろ速報  55
>>52
よしありがとう
ゲーパス加入してくる


名前:ねいろ速報  54
>>47
いけるけど回線良くないと結構遅延する
まあ実質無料で試せるから問題ないけど


名前:ねいろ速報  48
nvのレベルアップBGMが好き


名前:ねいろ速報  49
>俺は全てのオープンワールドTPSにウォークラブ移動法が欲しい


名前:ねいろ速報  51
NVマジで趣味悪いなって部分が多くて良いよね


名前:ねいろ速報  56
3で下げに下げまくったエンクレイヴの評価が回復
…したんじゃなくてレムナントが凄いだけだった…


名前:ねいろ速報  57
ゲーパスの一番良いのにしても優先接続じゃないっぽいから
回線速度良くても結構遅延すると聞いた


名前:ねいろ速報  60
ゲーパスのクラウドゲーミングは箱だと快適らしいけどPCはうちの環境じゃ無理だった


名前:ねいろ速報  61
バーンドマンfallout歴代ぶっちぎりの強過ぎる狂人すぎて好き


名前:ねいろ速報  62
DLCのラスボス(かなり強い部類)が主人公に助け求めるのいいよね…


名前:ねいろ速報  64
>>62
さしものバーンドマンもあれだけの規模の部族相手では分が悪いからな…


名前:ねいろ速報  63
先に4やったから弾薬の種類の多さに驚いた
今でもエネルギーウェポンの弾薬はあやふや


名前:ねいろ速報  65
DT式と弾種選択が相性良くてね
まあフォロワーは現れなかったが…


名前:ねいろ速報  66
>>DLCのラスボス(かなり強い部類)が主人公に助け求めるのいいよね…
>さしものバーンドマンもあれだけの規模の部族相手では分が悪いからな…
>唐突なキルカメラ


名前:ねいろ速報  67
エンクレイヴの評価を上げたいなら2やった方がいいと思う
3以降の出涸らしと違ってマジで強い


名前:ねいろ速報  68
ゆりしーコートが好きすぎていつも着てるんだ俺…


名前:ねいろ速報  69
真面目な話ヒロインってステルススーツだよな


名前:ねいろ速報  70
4はPS版でやったんだけど
クラフト系に興味がないもんだからまともにクリアせずに投げてしまった


名前:ねいろ速報  72
日本語音声でやりたいから箱○版買おうかなと思ったらなかなか高い


名前:ねいろ速報  74
>>72
中古70円だったぞAmazonで


名前:ねいろ速報  73
そもそも何で脳みそ抜かれた身体が自立行動してるんだよ


名前:ねいろ速報  75
アウターワールドDLCはNVDLCぐらい濃いNPCに興味深いシナリオにたっぷりの外連味でそうそうこれだよこれって出来だったんで
オブシはDLC満足度高いってのは変わってないんだなって安心した


名前:ねいろ速報  77
最近ガラガラヘビについて調べたけどナイトストーカー凄まじいクソ生物じゃねぇか!


名前:ねいろ速報  78
わりと恵まれた地域なのに結局奪い合い殺し合いの世界なの絶望感あるけどでも希望もあるよねみたいな所に収めてくれるのが寂寥感に相俟ってすごい好きな作品


名前:ねいろ速報  79
FTした後に砂漠の向こうから走ってくるリージョンの刺客をスナイプするのいいよね


名前:ねいろ速報  80
銃へのこだわりが偏執的すぎて未だにこれの代替を知らない
ショットガンの弾使い分けながら戦えるゲームなんてそうそう無いぞ


名前:ねいろ速報  81
NVはBigironが聴けるからな…


名前:ねいろ速報  83
シエラマドレいいよね…


名前:ねいろ速報  84
ラジオの選曲が良すぎてモハビから一生離れられない


名前:ねいろ速報  97
>>84
stars of midnight rangeが好き


名前:ねいろ速報  86
ありとあらゆる武器にユニークもPerkもあってどのビルドも最終的に強くなるってゲームが他になかなか無いんだよな…


名前:ねいろ速報  89
初代のBGM流れるのいいよねめっちゃ合ってるし


名前:ねいろ速報  90
4は妙にハクスラ要素に色気出してユニークがただ名前ついてるだけのレジェ武器なのがな


名前:ねいろ速報  92
モビウスの閉じ込め政策が無かったらもっとモハビ地獄になってたの酷すぎてすき


名前:ねいろ速報  94
>>92


名前:ねいろ速報  93
ゲームシステム的にはNVが一番凝ってたと思う
加入組織の属性服とかはいらなかったと思うけど
4はクラフト要素を重視しすぎて他がおろそかになってた感がある
その割にクラフト系UIがつめられてなかったけど


名前:ねいろ速報  95
シーザーよりバーンドマンの方がカリスマ高いのほんと笑う


名前:ねいろ速報  99
>>95
というかバーンドマンとユリシーズは存在がバグすぎる


名前:ねいろ速報  96
>4はシシケバブがナーフされてるのがな


名前:ねいろ速報  98
今すぐやりたくなったからすちーむで買った
安い…


名前:ねいろ速報  100
ラジオ聴きながらフラフラするのはモハビのが雰囲気出るんだよなあ


名前:ねいろ速報  101
ちゃんと安定環境構築してからやってくれよな!