名前:ねいろ速報
本人は勿論、周りにも悪い影響を与えそう
IMG_7085

名前:ねいろ速報  1
好きな人居るの?


名前:ねいろ速報  7
>>1
さくら

名前:ねいろ速報  2
投影出来るようになるまでただの足手まといなのはな

名前:ねいろ速報  5
>>2
じゃあどうすればよかったの?


名前:ねいろ速報  9
>>5
頑張ってはやく投影を使えるようになる
つまり本編が最適解


名前:ねいろ速報  129
>>5
そりゃ異世界転生してチートスキルで無双でしょ


名前:ねいろ速報  138
>>129
投影は十分チートじゃねえかなあ…


名前:ねいろ速報  140
>>138
宝石剣投影してる時点で無茶苦茶チートよね


名前:ねいろ速報  3
金ピカの立てたスレ


名前:ねいろ速報  6
切嗣の教育のせいじゃないの?


名前:ねいろ速報  8
いや読者側で…すまん説明が足りなかった


名前:ねいろ速報  11
>>8
少なくとも俺が1人いるから別にいないことはないじゃろ


名前:ねいろ速報  175
>>11
ってことは少なくとも二人はいるってことか


名前:ねいろ速報  10
バッドエンドデッドエンドが40もある男


名前:ねいろ速報  12
>弓兵の立てたスレ


名前:ねいろ速報  13
まず投影使えるようになるのがアーチャーを介した裏技だからな…


名前:ねいろ速報  14
こいつはこいつのことを一人の人間として見てないから
周りがいくらこいつのことを大切に思っててもそれが伝わらない
自己犠牲ですらない脳の欠陥だから


名前:ねいろ速報  15
セイバーは女の子だから戦っちゃダメだ!みたいのずっと言ってる足手纏い


名前:ねいろ速報  17
凛ちゃんのレス


名前:ねいろ速報  18
こいつなんかアーチャーと仲悪いよね


名前:ねいろ速報  19
>>18
遠縁の親戚だからね仕方ないね


名前:ねいろ速報  332
>>19
近すぎる親戚の間違いやろ


名前:ねいろ速報  20
切嗣をじいさんって呼んでたのに違和感あったな
もっと老けてれば分からんことは無いが


名前:ねいろ速報  27
>>20
年齢よりくたびれてるの感じ取って言ってるから


名前:ねいろ速報  21
嫌いだから殺すわ


名前:ねいろ速報  23
今日のごはんで充分


名前:ねいろ速報  24
凛「サーヴァントを連れずに学校にひとりで登校するとか」


名前:ねいろ速報  28
>>24
読み進めていけば行くほどなんで狩られなかったのか不思議になっていく


名前:ねいろ速報  203
>>28
聖杯戦争なんてワカメが参戦しちゃう位にガバガバなのと
参加者が趣味に走っているかやる気があんまないかワカメレベル


名前:ねいろ速報  211
>>203
5次はかなりイレギュラーだしな時期も急で御三家ですらまあやるならやるかくらいのなし崩し開催


名前:ねいろ速報  214
>>211
間桐さん家以外は秘蔵っ子では
魔術協会もガチの人派遣してない?


名前:ねいろ速報  216
>>214
勿論現状出せる秘蔵っ子はどの勢力も出してるけど10年しか間が開いて無いから万全という意味で儀式やるかって所は無かったような


名前:ねいろ速報  251
>>214
ガチの程度問題がある
来たのバゼットさんと石油王(元はさえないおっさん?)だし
冬木の聖杯の利用価値知っていたら魔術協会は派閥たちが総戦力で来るだろうレベルだし


名前:ねいろ速報  258
>>251
アインツベルンはとっときの秘蔵っ子出してくるし
冬木勢が準備不足だったのはまぁうん


名前:ねいろ速報  261
>>258
管理されてる土地で事前通達ありきだから
スノーフィールドみたいにはならんのじゃろ


名前:ねいろ速報  25
なんでさ


名前:ねいろ速報  32
昔の感情無い系な主人公て感じ


名前:ねいろ速報  33
衛宮が狂ってたのは理解できただろ?


名前:ねいろ速報  34
>>33
PTSDみたいなもんなんだろうか


名前:ねいろ速報  42
>>34
いくら高校生だからってやりたいが為に命賭けてるからなマジで異常者だよ


名前:ねいろ速報  36
Fakeのアニメ見たけどよく金ぴかに勝てたな


名前:ねいろ速報  43
>>36
全ては慢心が悪いのだ
でも慢心しないのは金ピカじゃないからどうしようもない


名前:ねいろ速報  44
>>43
黒桜相手でも開幕エアでなんとかなったのかな
それやったら本人的に負けだろうけど


名前:ねいろ速報  47
>>44
路地裏の野犬相手にエア抜かんやろ
無理です


名前:ねいろ速報  50
>>43
慢心せずして何が王か!ってセリフがあったような・・・


名前:ねいろ速報  38
衛宮君は投影魔術で金ピカみたいにクレーター作れるんだろうか?


名前:ねいろ速報  41
>>38
クレーター作れるような武具投影すれば


名前:ねいろ速報  39
自己啓発の塊
自分アンチ


名前:ねいろ速報  40
>>39
自分アンチという意味では言峰と似たようなものだな


名前:ねいろ速報  45
我様も色んなFate作品に出ているな


名前:ねいろ速報  379
>>45
ザビに「本来なら貴様のような奴の前に立ちはだかるのが我の役割なのだぞ!」とメタい事を言う


名前:ねいろ速報  46
雑種ごときにエアを使うか使わなないかの瀬戸際に立たされた金ぴかってどんな気分なんだろう
しかも一瞬ためらったせいで負けたし


名前:ねいろ速報  48
ヒューマンに全力出せないスレイヤーズの魔族みたいだな金ぴか


名前:ねいろ速報  49
ネズミ一匹に地球破壊爆弾取り出すどこぞの青狸みたいな性格だったら負けなさそうだなギル


名前:ねいろ速報  56
>>49
そもそもパジャマの高校生如きに腕力で負けてんだからそう言う次元じゃないだろ


名前:ねいろ速報  183
>>56
士郎の投影は過去の宝具の持ち主の技量と筋力まで持ってくるバグだから


名前:ねいろ速報  185
>>183
今考えるとホントなろう能力すぎる


名前:ねいろ速報  192
>>185
コピーするに宝具の作成者エミュから始めるのチート過ぎる


名前:ねいろ速報  196
>>192
冒険のアニオリにちゃんとした投影魔術の使い手出てきたけど改めて別モンすぎる…


名前:ねいろ速報  51
女の後ろに隠れる主人公よりはいいと思う


名前:ねいろ速報  52
>>51
それも女の方が明らかに強いなら女に任せた方がいいってなると思うが


名前:ねいろ速報  53
>>52
それで見るのやめたんだよグランドオーダー


名前:ねいろ速報  54
>>53
分かる


名前:ねいろ速報  55
>>54
そういうこと考えたらアニメも女主人公でやった方がよかったかもしれない


名前:ねいろ速報  176
>>53
アニメは改悪多かったからな
漫画読むとまじでイメージ変わると言われるレベルで


名前:ねいろ速報  57
弱いのに女より前に出て女に説教かますのはいいのか


名前:ねいろ速報  59
>>57
そんなシーンあったっけ?


名前:ねいろ速報  58
セイバールートの衛宮相手でもプライドが邪魔してエア使わなかったっけ


名前:ねいろ速報  62
>>58
雑種にエア使わんだろう


名前:ねいろ速報  66
士郎が嫌いでもエミヤは好き
当時のあるある話


名前:ねいろ速報  67
英霊と素手で戦える教師とか居たな


名前:ねいろ速報  70
>>67
あれでキャスターの魔力が十全なら地味に詰んでた


名前:ねいろ速報  84
>>70
手を強化して剣を弾ければ後は技量で圧倒してれば勝てるのさ英霊が技量で負けんなやとは思うが


名前:ねいろ速報  92
>>84
だからアニメ版はキャスターの身体強化で10倍にしたよ


名前:ねいろ速報  69
Fakeアニメしか見てないけどフィジカルに強いのは途中退場しそう


名前:ねいろ速報  80
人間じゃない怪物みたいな扱いされてるけど女の子と話すとき地の文で身体のことばかり考えてるよね


名前:ねいろ速報  81
キャスターが投影魔術本格的に弄ったらいよいよ手がつけられなくなりそう


名前:ねいろ速報  86
>>81
衛宮の資質ありきだけど神代の魔法使いならどうとでもするか


名前:ねいろ速報  85
面白いキャラクター造形だとは思うけど身近にいても絶対に友達にはなりたくない


名前:ねいろ速報  234
>>85
人間味が無さすぎて怖い
それならまだ雁夜おじさんの方が人間味ある


名前:ねいろ速報  243
>>234
言うて聖杯戦争でも無ければ気の利く良い奴だよ


名前:ねいろ速報  250
>>243
冗談で毎日弁当作ってくれよ言ったらマジでやりそうっていう怖さがある


名前:ねいろ速報  89
単純にfateが嫌いなだけの人いない?


名前:ねいろ速報  93
そんなに嫌われてたっけ?


名前:ねいろ速報  94
士郎みたいな性格じゃないと魔術使い見習いが聖杯戦争に参加する理由がない
そもそも論としてアーチャーがあんな存在になってないだろうし


名前:ねいろ速報  97
>>94
そこだよな
適当な理由作ったんだろうけど


名前:ねいろ速報  98
器用ではなかったんだ…ってコト!?


名前:ねいろ速報  100
手先は器用だけど生き方は不器用そのままだろ
アーチャー見てみろ


名前:ねいろ速報  101
タロットで例えるとハングドマン


名前:ねいろ速報  102
正義の味方に縛られた男が正義の味方を自分の意志で捨てる展開は結構好きよ


名前:ねいろ速報  104
素直に足手まといなのを受け入れてセイバー任せにしちゃったり
凛のいいつけ守ってちゃんとセイバー御守りにつけたりするようならアーチャー生まれなかったし…
つまり士郎の不人気はアーチャーの人気のための礎


名前:ねいろ速報  113
士郎が街でマスター殺した後のメディアさんと出会うルート見てみたい


名前:ねいろ速報  114
士郎がスナイパーライフル使えるのは驚いた


名前:ねいろ速報  116
UBWの展開になると未来でエミヤになって
HFの展開になるとエミヤとは違った存在になるんだっけ?
SNの展開だとどうなるんだろう


名前:ねいろ速報  119
士郎の目指す「正義の味方」ってようは切嗣なんで
「小を殺して大を生かす」って生き方にはなる


名前:ねいろ速報  124
セイバールートの時はセイバーは女の子だから戦っちゃダメだとかちょっと狂ったせいでセイバーからの好感度が低く
セイバールート以外の時は正常だからか初めからセイバーからの好感度がMAX近い


名前:ねいろ速報  126
ごはん製造機


名前:ねいろ速報  127
>>126
朝っぱらからフルコース毎日作るからな


名前:ねいろ速報  128
>>127
ヒロインの胃袋を掴む系主人公


名前:ねいろ速報  131
女の後ろに隠れる主人公よりはいいとは言われたりするが結局足手まといで無駄に苦労描けるのもねえとなる


名前:ねいろ速報  132
アラヤとかガイアとかそこら辺含めて調べなくちゃよくわからないしそもそも細かい設定がころころ変わることもあるから型月先品は知るのに疲れる


名前:ねいろ速報  133
無印のゲームしか知らないが大事なのはわかるけど同じ回想多いなと思った
ストーリー自体は嫌いじゃない


名前:ねいろ速報  134
まあ主人公のくせに足手纏いかつ綺麗ごとばっかり言うからヘイト溜まるってのも判らんでも無いよSN
ただ全編通してそうだった訳でもないからそこまで嫌うほどかなぁ?とは思う


名前:ねいろ速報  135
>>134
個人的には声がうるさいのがちょっとな


名前:ねいろ速報  137
>>135
バッドエンド繰り返すと癖になってくるぞ!


名前:ねいろ速報  136
凛ルートだとしっかり相棒してるしそこまで頼りない訳でもないっていうか


名前:ねいろ速報  142
久しぶりにSNやりたくなったな


名前:ねいろ速報  145
まともな性格に育ったら聖杯戦争ですぐに死んでたぢろうな


名前:ねいろ速報  146
作者が善人嫌いなんだろうなって感じの全盛期


名前:ねいろ速報  148
そういやEXTRAだと並行世界のそっくりさんやAIは居たけど士郎は居なかったな
別に無銘が居たから出せないって話でもないだろうに


名前:ねいろ速報  164
>>148
衛宮士郎という人物は第四次聖杯戦争が無いと生まれないから…


名前:ねいろ速報  149
シロウの話に限れば育ちの関係で自己を顧みない性格に育った少年が真人間になりましたって話よね


名前:ねいろ速報  150
鉄心エンドはすごい好き
人間枠なら最強になってそう


名前:ねいろ速報  151
頼まれ事断らないし気持ち悪い性格してるよな


名前:ねいろ速報  152
>>151
ワカメのレス


名前:ねいろ速報  153
壊れた人でないと聖杯戦争なんて参加しないよ


名前:ねいろ速報  155
>>153
ケイネス先生は(魔術師基準で)常識人だっただろ!
なお結果


名前:ねいろ速報  168
>>155
常識人が参加したからあんな結果になったんや


名前:ねいろ速報  154
漫画版はなんであんなに鍛え直したんですか


名前:ねいろ速報  156
>>154
戦いが新たな局面に入ったから


名前:ねいろ速報  158
中途半端にまともだと雁夜おじさんになる


名前:ねいろ速報  159
士郎の経歴とかが違うバリエーションってどれくらいあったっけ
本編とEXTRA回想とプリヤ(2種)?


名前:ねいろ速報  160
凛はどこに惚れたのだろ?


名前:ねいろ速報  166
>>160
棒高跳び飛べないところ


名前:ねいろ速報  161
セイバーの中の人も士郎嫌い言ってた記憶


名前:ねいろ速報  162
だって常に前出ないとbadENDだし
セイバー達の言うこと信じて行動したら大体失敗だし


名前:ねいろ速報  167
いままで雑魚だったライダーが暴れるHF好き
前編通していいとこなかったのって全身タイツマンかね


名前:ねいろ速報  171
>>167
そんなにランサーダメか?
ところどころ格好良いシーンはあったと思うが
まあ本番がホロウの方だってのはあるけど


名前:ねいろ速報  174
>>167
二人とも本来のマスターじゃないって縛りがひどすぎる


名前:ねいろ速報  178
Fateでマスターに前に出て戦えって方が無茶だよぅ
例外はまあいっぱい存在してるけどさ


名前:ねいろ速報  179
なお養父は女の後ろに隠れるどころか女をオトリにしてコソコソやってた


名前:ねいろ速報  190
>>179
女の子が王様やってたことにブチギレてふてくされて口聞かないあたりは息子といい勝負してる


名前:ねいろ速報  181
料理の腕は立派


名前:ねいろ速報  187
>>181
料理人になるって未来は無いのか


名前:ねいろ速報  188
>>187
あくまで家庭料理だったけど今はパティシエみたいなことまでやっててもはやプロ


名前:ねいろ速報  195
原作未プレイなうえにアニメも一部しか見てないから悪い印象があんまない


名前:ねいろ速報  197
ギルガメッシュは相手を試すのが趣味な所あるし艱難辛苦を越えここぞという場面でも無い限り全力出さないから人間の士郎に全力出すとか死んだ方がマシで実際その通り死んだ


名前:ねいろ速報  198
>>197
気分でモブにもエアぶっぱするくせに…


名前:ねいろ速報  200
>>198
CCCは最も素の状態だしお気に入りの雑種のお願いなら何でもやってくれる


名前:ねいろ速報  199
王様がただの雑種に本気出したらその時点で負けなんだ


名前:ねいろ速報  202
>>199
行くぞ英雄王、武器の貯蔵は十分か
かっこいいシーンだった


名前:ねいろ速報  201
学校の先生にもヤバい奴が紛れてる世界


名前:ねいろ速報  206
>>201
裏社会がヤバいしな
この世界の人間は地球でヤバい不思議生物の代表みたいなモンだし


名前:ねいろ速報  209
>>206
あの先生の所はなあ
たった一人殺すために技を磨いて
殺したら自害って苛烈すぎる


名前:ねいろ速報  205
ギル様の何がダサいって慢心して相手の土俵で勝負したら雑種ごときに遅れをとっておのれおのれおのれ
まではまだいいけど慌てて本気出そうとしてエア抜こうとした隙に腕飛ばされちゃうとこだよ


名前:ねいろ速報  207
>衛宮が嫌い
>本人は勿論、周りにも悪い影響を与えそう
茸の理想で昭和女が考える理想の主夫だから思考が弱者男性で気持ち悪い


名前:ねいろ速報  208
裏社会はヤバくないよ藤ねえもヤクザの家系だし
ヤバいのは山育ち


名前:ねいろ速報  210
ルヴィアってなんでシロウに好意的なの?


名前:ねいろ速報  213
走り高跳びでも見たんでしょ


名前:ねいろ速報  215
五次のガバガバ感は大体言峰とメディアが悪い


名前:ねいろ速報  218
士郎は魔術師・魔術使いとしての心構えがなんもないように見えて
魔術を扱うものは命のやり取りがうんぬんで心のスイッチひとつで慎二でも殺せるって程度の教育は受けてる


名前:ねいろ速報  221
>>218
訓練ってか自己の鍛錬でそこに行き着いてる
自発的だからさらにやべえ


名前:ねいろ速報  219
俺は士郎好き


名前:ねいろ速報  220
聖杯の機嫌だからマスター任命だけは謎だな…言峰はやけにお気に入りのようだだが


名前:ねいろ速報  229
>>220
御三家は優先参加権があるみたいだが令呪を誰に持たせるのかの指定方法もあるんだろうな
じゃないと切嗣が令呪持ったのもジジィに令呪出ないのも不自然だし


名前:ねいろ速報  222
サーバント連れずに登校が間抜けというがそんな間抜け予想できないから案外安全


名前:ねいろ速報  225
口では冷酷だけど結局甘さのある遠坂さんと甘々なのにきっちり殺れる士郎って感じなんだろうな
本気で殺し合ったら実力関係なく士郎勝ちそうだし


名前:ねいろ速報  232
>>225
鉄心ENDは凛すら殺して勝ち残ったらしいね


名前:ねいろ速報  226
魔術師の訓練を経てその思考が身についてるならともかく自発的だから
ただのサイコパスなんだよな


名前:ねいろ速報  227
好きなキャラだけどさっさと病院通えよって思う
病院見てカウンセリング受けてたらもっとメンタルマシだったろ


名前:ねいろ速報  230
>>227
切嗣が要らん思想と魔術を教えたから手遅れです
僕は魔法使いなんだ☆ なんて言わず普通に引き取って普通に育てるだけでよかったのに


名前:ねいろ速報  228
鞘がなくても切嗣の義理の息子ってだけで聖杯くんは士郎選ぶと思う呪われてるから


名前:ねいろ速報  231
あいつ本当クズだな…


名前:ねいろ速報  233
聖杯の期限だけどなんか願望機にふさわしい歪んだ欲望が無いと選ばれてないよな
士郎も歪んでるからほぼ内定貰ってるようなもんだな


名前:ねいろ速報  235
鉄心はなんであの状況から勝ち残れたんだ
凛ちゃんやエミヤが士郎は善良な半端者だから敵にはなりえないと油断してる隙に不意打ちでもしたのか


名前:ねいろ速報  236
いや普通に育てようとしたけど士郎が魔術を教えてとねだったんじゃなかったっけ?
そして途中で挫折するように危険で超非効率な事だけ教えたらそれを延々やり続けて結果異常な投影スキルになった
思想は今わの際で油断してたから責めるのはちょっと酷


名前:ねいろ速報  238
>>236
そりゃ魔法使いの息子になんてなったら教えて教えてってなるわ……


名前:ねいろ速報  245
>>236
自分みたいにはならないだろうって思いながら死んだら士郎がそれ以上の怪物になっちゃった切嗣かわうそ


名前:ねいろ速報  255
>>245
この瞬間さえあればこの子は決して間違わない…って最後の最後でケリィが救われたいいシーンなのに


名前:ねいろ速報  237
魔術や正義の味方のこと切嗣が話さなければ
人助けをしたい? じゃあ警察とか消防士とか弁護士とかやるといいよ
で終わった話だよね……


名前:ねいろ速報  239
>>237
魔術教えなけりゃ自衛隊で災害救助なり消防隊員か医者とかになってたと思う


名前:ねいろ速報  249
>>239
め組の大吾みたいになってそう


名前:ねいろ速報  240
>>237
僕はね魔法使いなんだのファーストコンタクトが致命的ミスだったか


名前:ねいろ速報  242
切嗣が引き取ったのが悪い
終了


名前:ねいろ速報  248
>>242
全部切嗣が悪いと言っちゃえばまあ8割方は…


名前:ねいろ速報  280
>>242
養子にしたけど殆家にいなかったのも酷い


名前:ねいろ速報  284
>>242
でも引き取らなかったら教会で干物にされるんでしょ?
詰んでるよ


名前:ねいろ速報  289
>>284
結局切嗣が悪いじゃないですかーヤダー!


名前:ねいろ速報  244
つーても士郎の存在アインツベルンに補足されてたからな
平穏な人生を送れたかはちょっと疑問がある


名前:ねいろ速報  247
慎二がいなかったらどんな頼みも聞いてくれる都合のいい奴として頼み事されてばっかりだった男


名前:ねいろ速報  252
一般職なら消防レスキューが似合うな士郎


名前:ねいろ速報  253
でもまあアヴァロン埋め込まれてるし
投影っぽい謎のチート能力持ってるし
仮に聖杯戦争が切嗣の目論見通りぶっ潰せた世界だとしても
魔術をなんも教えず放置するのもマズイかもしれない


名前:ねいろ速報  254
普通に好きだが…
別に主人公に完璧さを求めてるわけじゃないというかむしろ真逆だし


名前:ねいろ速報  256
魔術教えて無くても体内に鞘があるのは変わらんし
まだ学生だから冬木に住み続けるのも変わらんだろうし
あそこで聖杯戦争起きるのも変わらん訳だから結局セイバー偶然呼んでたんじゃ無いか?
単に士郎の能力が低くて不利になるだけで


名前:ねいろ速報  257
山育ちの暗殺者は生前のハサン並でも全然おかしくないと思う


名前:ねいろ速報  259
遠くから見ている分にはいいけど近くにいたらスゲー怖いタイプだろう士郎は
借金の相談しに行ったら自分の腎臓売ってきてこれで助かるだろ?良かったな!って言う感じ
感謝より先に「何だコイツ…怖っ…」ってなる


名前:ねいろ速報  262
切嗣の最後も救われた気になってるだけでさらなる怪物を生み出しただけに過ぎないのに


名前:ねいろ速報  273
>>262
正義の味方は成り立たないけど正義の味方に憧れる気持ちだけは崩れないって話だから


名前:ねいろ速報  277
>>273
なれない癖に憧れるのだけはやめず突っ走るとか一番迷惑な輩じゃないですかやだー


名前:ねいろ速報  282
>>277
…?


名前:ねいろ速報  263
そもそも聖杯戦争は今まで一度も成功してないから極東のマイナー儀式止まりなんすよ
突然総力戦になる理由がねえよ


名前:ねいろ速報  266
>>263
成功したら根源に至れるわけで
そりゃ成功してる訳がないのだ


名前:ねいろ速報  272
>>266
本当かー?本当に冬木の聖杯で根源にいけるのかー?


名前:ねいろ速報  279
>>272
ここでこの世全ての悪をひとつまみ


名前:ねいろ速報  285
>>272
無理なのだ
結局歪んだ願望器にしかなれないのが冬木の聖杯
というか根源に至る試みに成功した事例ってまだ一つも無かったような


名前:ねいろ速報  320
>>263
だからまともな戦力が来るわけがないんだよね
前回が戦功目当てのケイネス先生が参戦して無残な戦果だったからなおさら旨みが無い


名前:ねいろ速報  265
五次の時の正式なアサシンのマスターって蟲爺でいいのかな?


名前:ねいろ速報  270
>>265
メディアが空き枠を先に強引に埋めて
その枠を蟲爺が奪ったって感じじゃ無かったっけ?


名前:ねいろ速報  276
>>270
それじゃ別の人物がマスターになって呪腕以外のアサシンが召喚されていたかもしれないのか


名前:ねいろ速報  268
全然嫌いじゃないけどまぁ良い意味で賛否両論なんだろうと思う
主人公は舞台に負けない強烈なキャラクター性があるくらいでいい


名前:ねいろ速報  269
どこまで行ってもあの親子は自己満足の化身だからな
他人の迷惑なんて考えない


名前:ねいろ速報  274
というか主人公って大抵近くにいたら怖いタイプじゃない?
とくに正義感発揮しなきゃいけないタイプの話の主人公は


名前:ねいろ速報  275
正義の味方志向捨てると今度は反転して誰か一人の為にみたいに極端から極端に行く男


名前:ねいろ速報  292
>>275
他人からしたら普通に迷惑だけどそれでやっと人間に戻ったと言えるのは結構感動する


名前:ねいろ速報  281
バトル物の主人公とか似たり寄ったりでしょ
どう転んでも隣人になりたくないやつばっかりだよ


名前:ねいろ速報  283
2世の大聖杯解体書いてくれよきのこ
成田でもいいから


名前:ねいろ速報  288
>>283
三田先生しかおらんやろ


名前:ねいろ速報  291
本当にまっとうな人生を歩ませたいと思うなら手元に置くわけないよね


名前:ねいろ速報  297
>>291
士郎は僕が唯一あの災害で救えたトロフィーだから…


名前:ねいろ速報  299
>>297
あぁだから家に帰らなかった・・・


名前:ねいろ速報  303
>>299
なんであえてダメな方にダメな方にチョイスしていくのか


名前:ねいろ速報  296
一家に1人は欲しい士郎


名前:ねいろ速報  301
アニメだと一発で正解ルート通っているから気にならんけど
ゲームをやると地雷原でタップダンスを踊り続けてるということが解るから
アニメだけ見ている人と印象はかなり変わる


名前:ねいろ速報  309
藤村のお姉さんは貰い手あるの?


名前:ねいろ速報  314
>>309
惚れてる物好きが寺に一人……


名前:ねいろ速報  312
ルートが書きようがないからギャグキャラとして時空すら壊すぐらい奇天烈にします


名前:ねいろ速報  315
エクセントリックな言動はあるけど基本的に良物件だぞ藤村


名前:ねいろ速報  316
>>315
なお実家がヤクザ


名前:ねいろ速報  321
>>316
料理にも難あり


名前:ねいろ速報  317
藤村ルート?ちょっと殺生院を絡ませますね…


名前:ねいろ速報  318
ワナビが「俺ならもっと上手い事考えられる!」って20年やってるだけ


名前:ねいろ速報  319
幼少期士郎にたまにはハンバーグ食べたいなぁ…ってねだってるケリィは幸せそうで好き


名前:ねいろ速報  322
むしろ主人公が歪だからこその話じゃんねぇこれ
それをまともにしてどうすんのさ


名前:ねいろ速報  323
プリヤ士郎は特に歪む要素の無い良い兄ちゃんなんだっけ?
後から出てきた並行世界版は別として


名前:ねいろ速報  331
HFは優柔不断だからこその話では…
あの爛れた関係になるのに綺麗な選択肢だけじゃあの空気にならんというか


名前:ねいろ速報  339
>>331
士郎の正義ロボが崩れるのは並大抵じゃ無いって説得力のある紆余曲折と言える


名前:ねいろ速報  335
FGO世界だとなんか上手く病気が治って~だっけ
Fate世界でも同じだと嬉しいなと思うが
デミヤルートで結局いつものキアラやってるからFGO世界がレアなだけかな……


名前:ねいろ速報  341
なんなら月姫時空ですらアレな人だぞキアラ


名前:ねいろ速報  401
>>341
なんか埋葬機関入りしてるんだっけ?


名前:ねいろ速報  345
基地スタッフ全員抱いたぜ


名前:ねいろ速報  348
言峰だって基本は真面目な神父だしそういうやつだよ


名前:ねいろ速報  349
大した力がないのに前に出たがるやつは一定のヘイトを稼ぐから仕方ない


名前:ねいろ速報  351
正義の味方インストールしたのは誰だ!


名前:ねいろ速報  354
普通に少年漫画な不屈のヒーローじゃアーチャーにならないだろ!


名前:ねいろ速報  356
士郎好きだわ普通に


名前:ねいろ速報  357
ロボット言われるけど桜の事になると自我が出るからそうでもない


名前:ねいろ速報  359
らっきょの赤髪君がプロト士郎らしいね


名前:ねいろ速報  360
むしろ士郎嫌いだなんてセイバールート序盤だけ見た奴の意見だろ
逆に懐かしいわ
こんな原始時代のネタを引っ張ってくるなんて


名前:ねいろ速報  361
きのこよりも映画の監督の方が作品に対する解像度高いんだっけ


名前:ねいろ速報  370
>>361
自分が二十年近く前に出した作品そのまま出すの作家としては割りと苦痛だからな…
余計な事しちゃうから界隈のファン(監督)を通す


名前:ねいろ速報  373
>>370
いいよね不安になってもう1度作り直した月姫


名前:ねいろ速報  376
>>373
いいけどルート足りてないよね早く役目でしょ


名前:ねいろ速報  363
藤村に桜にとなんだかんだで身内勘定してる相手の事だと普通に一般人並の感性になるからな


名前:ねいろ速報  367
切り捨てられなかったよ…が桜ルートじゃない?


名前:ねいろ速報  372
>>367
そういう状態から人間性を取り戻したって話が桜ルート


名前:ねいろ速報  368
>衛宮が嫌い
>本人は勿論、周りにも悪い影響を与えそう
俺もほぼ同じ理由で士郎じゃなくて桜が嫌いだから分かる~


名前:ねいろ速報  369
不屈のヒーローじゃなくて
ヒーローになりたいだけの泥臭い理想主義者だから良いんだよ
この青臭い感情が好きだ


名前:ねいろ速報  375
映画のUBWは最高だった


名前:ねいろ速報  378
HFそのままやったら現代の価値観に沿わなくない?って考えたきのこの感性は正しいよ
だってHFをアニメ化したらどんな演出になるかを学生時代から妄想し続けてきた監督が現れるなんて誰も想定できねえよ


名前:ねいろ速報  383
棒高跳びの器具が立てたスレ


名前:ねいろ速報  400
切嗣ってsnとzeroでイメージ違いすぎない?
セイバーが切嗣を庇って嘘つく必要もないし


名前:ねいろ速報  402
>>400
棘が抜けきってるし魔法使いで子供舌の優しい育ての親と思ってる士郎の視点と全盛期の魔術師殺し時代の本人目線じゃそりゃ変わる


名前:ねいろ速報  404
なんか見覚えのある名前でいいですよねキアラ・キッショウイン