名前:ねいろ速報
ルート入ってほしかったけど本当にやるとは思わなかったキャラ貼る

『ぼくたちは勉強ができない』作者:筒井大志 集英社
名前:ねいろ速報 2
単純にサブキャラとして好感が持てるキャラだった
名前:ねいろ速報 3
親友とか言ってるけど始めて会話できたのが同じ中学から高校に進んで2年以上経過した後ってのが凄い
名前:ねいろ速報 4
これで理系ちゃんからも数少ない友達として重い感情もたれてるバランスが好き
名前:ねいろ速報 5
偏りなく全体的に高いレベルでまとまってるからちゃんとヒロインやるなら一対一形式が望ましいかも
名前:ねいろ速報 7
初登場の時はお邪魔キャラかと疑ってすまなかった
名前:ねいろ速報 8
なぜサブキャラをメイン張れるビジュアルに?
名前:ねいろ速報 11
>>8
他の子も含めてもしある程度以上の大当たりしたらメインに組み込めばいいし…
名前:ねいろ速報 17
>>11
各ヒロインにサポーターついてたけどみんな妙にビジュアル良かっただろ
まあこの人だけランク上な感はあるけど
名前:ねいろ速報 94
>>17
絶大な人気を誇った真冬先生もそもそもはサブキャラだった事を思い出してほしい
名前:ねいろ速報 9
理系EDの話の八割くらいが関城さんの話だった
名前:ねいろ速報 10
>>9
最後は理珠との会話だったけどアレ多分結婚しても関城さんくっ付いてくるよね
名前:ねいろ速報 12
ナイスネーミング賞
名前:ねいろ速報 13
うどんちゃんと成幸が結婚してクールに去る…
ってことにはならず二人に引き留められそう
そんで二人目のお母さん
名前:ねいろ速報 14
成ちゃんに一番合ってると思う
名前:ねいろ速報 15
理系ちゃんが他人の心情を押し測れるようになる成長物語だから彼氏の心だけわかるよりは友人を慮る話をやる方が理に適っている
名前:ねいろ速報 16
というか最後のメインキャラ5人も過半数が追加キャラだし…
名前:ねいろ速報 18
一番かわいいと思う
名前:ねいろ速報 20
母親がまた露骨で好きだった
名前:ねいろ速報 22
>ルート入ってほしかったけど本当にやるとは思わなかったキャラ貼る
やったはやったけど違クってなった
普通にこの人との恋愛が見たいの!!!!!!💢
名前:ねいろ速報 23
>>22
分からんでもないけど他でもない関城さんが望まないから…
本人が理珠とデートしてる時に成幸見かけたら席外すぐらいだし
名前:ねいろ速報 31
>>23
親友の好きな人を好きになって取っちゃうなんてあるわけないもんな!
名前:ねいろ速報 35
>>31
この漫画よりによって初期メインヒロインがその役やってるから畜生!
名前:ねいろ速報 25
ごめんね緒方理珠…してほしい気持ちは常にあった
名前:ねいろ速報 28
成ちゃんとの相性は一番いいんじゃないかと今でも思ってるよ
名前:ねいろ速報 30
×÷-+子でいいんだっけ
名前:ねいろ速報 32
>>30
響きは×^-+子なんだけど四則計算じゃなくなっちゃうのが悩みどころ
名前:ねいろ速報 37
>>32
ナイスネーミングなんだけど数学キャラじゃないんだよな…
名前:ねいろ速報 43
>>37
万年2位くらいには数学も得意だよ
名前:ねいろ速報 62
>>32
^は乗って思われがちだけど正しくは累乗なので
名前:ねいろ速報 34
うどんの誤発注を工夫してカバーするかと思いきやひたすら食いまくってサポートする女
名前:ねいろ速報 36
理系の話が大半こっちに吸われてた
名前:ねいろ速報 41
>>36
だってあの子ルート入る前に問題解決しちゃったから…
名前:ねいろ速報 38
ポニテがよかった
すごくよかった
名前:ねいろ速報 39
こいつを見る度にスレイヤーズのゼロスが思い浮かぶ
理由は多分知ってる人にしか伝わらない
名前:ねいろ速報 42
成幸→理珠→関城の順でヒロインだったと思われる
名前:ねいろ速報 45
この子がいないと関係が進まねえって感じだから話も関係性も動かすこの子が魅力的になるのは必然だった
名前:ねいろ速報 46
勉強ジャンプ!?
名前:ねいろ速報 48
作者がサブということで適当に作った関城さんや怠慢がやけに美人タイプだけど作者は美人タイプはそこまで好きなわけではなかったんだろうか
名前:ねいろ速報 55
>>48
多分編集とかに普遍的なデザインを求められてる
文乃と理珠はよく言えば王道で悪く言えば地味だし
名前:ねいろ速報 49
信頼関係MAXのうどんルート後は少し抜くぐらいなら後腐れなくしてくれそうな子
名前:ねいろ速報 50
温泉で鉢合わせした時に「何かトラブルがあったのね」で瞬時に切り替えて手助けしてくれるのが本当にいい
名前:ねいろ速報 51
マイベスト良い女
名前:ねいろ速報 53
成ちゃんうどんちゃん関城さんで並ぶと親子連れすぎる
名前:ねいろ速報 56
いい女いいよね
名前:ねいろ速報 57
CV大西
名前:ねいろ速報 58
デザインなんてしてないからとりあえず好きな顔描くぜ!の2号でいいんだっけ
名前:ねいろ速報 60
理珠が絶対的な一番だけど成幸にもかなりの好意があるのがいい
名前:ねいろ速報 61
正直怠慢の次にかわいい
名前:ねいろ速報 66
初期は成幸紗和子夫妻と娘の理珠みたいな雰囲気だった
名前:ねいろ速報 68
文理の設定もデザインも王道のメイン感はなかったと思う
名前:ねいろ速報 71
>>68
ヒロイン全員に言えるけどカラーがね…
名前:ねいろ速報 69
メガネ好きだからな作者…
名前:ねいろ速報 77
>>69
もしやメイドも好きなんじゃ…
名前:ねいろ速報 117
>>77
全員がメガネな漫画も全員がメイドな漫画も描いてた気がする
名前:ねいろ速報 70
結婚したい
でも母親がね…
名前:ねいろ速報 73
マックでブレイクする前の大西キャラの中だとヴィーネと同じ位好きなキャラだった
名前:ねいろ速報 75
俺は妹派だっ
名前:ねいろ速報 95
>>75
草薙来たな…
名前:ねいろ速報 76
当時は売れ始めの声優で固めてたイメージだけど今だともう3期はきついな
名前:ねいろ速報 78
>>76
そもそも2期がアニオリで人魚姫ルートやっちゃったから…
名前:ねいろ速報 80
>俺は怠慢妹派だっ
名前:ねいろ速報 82
どう考えてもスレ画が理系担当の方がよかった
名前:ねいろ速報 84
>>82
そういう物言いは好まず…
名前:ねいろ速報 88
わかった3人で暮らそう
名前:ねいろ速報 89
あしゅみー先輩は本当にマルチ様様だった
人気は普通にあるけどファンでもルートはいれるなんて思ってなかったし
名前:ねいろ速報 93
貶すわけじゃなくて本当に理珠の話が少なかったんだもの
名前:ねいろ速報 98
>>93
というか1話の時点でその設定じゃ動かしづらいだろ…ってなったのが本当に最後まで動かしづらかったのをひしひしと感じた
名前:ねいろ速報 99
>>98
人の心がわからなかったうどんちゃんが関城さんの心をほぐすという成長確認物語だっただろ…
名前:ねいろ速報 100
うどんルートの筈なのに関城さんの話が半数だった覚え
名前:ねいろ速報 102
メガネ外す話描いといてそのままにしておくのは筋金入りだなって
名前:ねいろ速報 104
だってぼく勉って新連載何連発高で始まった奴だろ?
そりゃ練り込みが足りないのは仕方ないだろう
確か本格的な連載は初めてだったし
名前:ねいろ速報 105
見ろよこの女教師の動かしやすさ
名前:ねいろ速報 107
>>105
マンションの前で座ってるだけで話が動くのずるすぎる…
名前:ねいろ速報 106
理系は話が少ないというかコマの隅っこでうどんの妖精になってた期間が長いと言った方が正確な気はする
名前:ねいろ速報 113
理系は一歩でも進むとそのままゴールに突き進むしかない設定だったせいで延々鈍感なまま引っ張られたのが痛かった
名前:ねいろ速報 116
初キスは理珠だったし当初は独走してたんだよね
うるか加入で牛歩状態になって真冬先生加入によりマスコット枠とうどん屋回の住人となった
名前:ねいろ速報 120
うどんちゃんパイセンみたいな低身長キャラはさい藤さんへのプレゼントだと思う
コメント
コメント一覧 (6)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする