名前:ねいろ速報
君って周りの男を不幸にしすぎじゃない?
IMG_7549

るろうに剣心 作者 和月伸宏 集英社
名前:ねいろ速報  1
正しく傾国の美女


名前:ねいろ速報  2
夫と弟を狂わせただけだから

名前:ねいろ速報  4
>>2
辰巳さんもとばっちり


名前:ねいろ速報  3
大体抜刀斎が悪いな


名前:ねいろ速報  5
どうして夫の仇に惚れたんですか…


名前:ねいろ速報  26
>>5
そもそも結婚前だから夫ですらないぞ


名前:ねいろ速報  6
何度見ても綾波レイ!


名前:ねいろ速報  28
>>6
ユイです…


名前:ねいろ速報  8
こいつが悪いのか?


名前:ねいろ速報  10
和月をしてメンタル弱い困った人だ


名前:ねいろ速報  14
>>10
メンタルは弱くはないと思うが…
困った人と言うならめちゃめちゃ困った人なのが凄い


名前:ねいろ速報  11
清里の前で結婚やったーって踊ってれば万事上手くいったのに


名前:ねいろ速報  12
幼馴染に結婚申し込まれたときに黙ってハグして押し倒していればこんなことには


名前:ねいろ速報  16
正直京都行かなくても幕末の動乱のどっかで死んでそう


名前:ねいろ速報  17
人誅編後でも巴はともかく清里の怨みは消えないだろ…


名前:ねいろ速報  19
>>17
あの世で縁が剣心ボコっているのを見てそれなりに溜飲が下がったんじゃないかな


名前:ねいろ速報  22
>>19
そんな人間に巴惚れるかな?


名前:ねいろ速報  18
一旗あげるかって京に行く清里殿はアレだが縁が姉さんに相応しくない!とごねたせいもあるんじゃないかと


名前:ねいろ速報  24
元々の旦那予定が京都に行かなきゃ良かったのさ


名前:ねいろ速報  25
いきなり京都所司代と護衛を咬からの惨で殺す抜刀斎という掴みは抜群


名前:ねいろ速報  27
剣心の頬の十字傷はOVAの巴が付ける流れが好き


名前:ねいろ速報  29
清里にプロポーズされて嬉しかったけど上手く反応できなかった割にはやたらアグレッシブな奴


名前:ねいろ速報  30
当時はコッチが人気で薫殿が不人気だった


名前:ねいろ速報  31
ユイは鎌足だ巴は和月曰く綾波モドキでクールビューティーを目指したといったら友人に爆笑されたキャラだ


名前:ねいろ速報  32
クールビューティーにも種類があって峰不二子とかいるけど
ワッキーが想像したのは綾波だった


名前:ねいろ速報  33
追憶編で巴のことで最高にキレてる抜刀斎すき


名前:ねいろ速報  34
復讐者が復讐相手に解されて…自体は珍しくもないんだけど…


名前:ねいろ速報  36
清里殿は京都行かなくても幕臣だから鳥羽伏見には従軍してたかもしれない


名前:ねいろ速報  38
こいつといい感じになってた清里は多分めっちゃ良い人だったんだろうな
来世で幸せになってくれ


名前:ねいろ速報  39
まあ一番可愛かったのは操なんだが


名前:ねいろ速報  40
当初のイメージでは「上手いこと喜びを表すことができない」というところに片鱗が見られる
一般にイメージされる綾波レイのような感情を知らない、感情表現が乏しい系の透き通るような美しさを目指していたけど、抜刀斎に対する復讐の動機を肉付けしていったらとても感情を知らないとは言えないファンキーなキャラになったという週刊連載の魔物を体現するキャラ
死に様は和月先生自身にも十字傷を残した


名前:ねいろ速報  71
>>40
和月先生はアニメにも実写にも恵まれて傷を残されて果報者だな


名前:ねいろ速報  74
>>71
実際すごい恵まれてるよな…ちょっとアレなのもあるけど


名前:ねいろ速報  88
>>74
巴をしっとりとした幕末美人にされたりと巴の小刀が力なく抜刀斎の頬を裂き受け入れる抜刀斎と「逆刃刀の白刃の向き」に言及する実写の斎藤と宝塚版で明かされる知られざる武田観柳のバックボーンと
ワッキー先生はSAMURAI XXXぐらいあるからな…


名前:ねいろ速報  41
復讐失敗した後にアレな日記読まされる縁つらくない?


名前:ねいろ速報  43
>>41
恩人殺してマフィアなんかになる方が悪い


名前:ねいろ速報  121
>>43
あれ?後だっけ?もう一遍狂経脈発動するくらいキレてもいいと思うよ


名前:ねいろ速報  125
>>121
日記渡されるの捕まった後だし


名前:ねいろ速報  42
まあ綾波レイもシンジいきなり殴ったりファンキーではある


名前:ねいろ速報  44
OVA追憶編の思い出はちょっと綺麗すぎる


名前:ねいろ速報  45
>まあ一番可愛かったのは鎌足なんだが


名前:ねいろ速報  46
最期の時なんか勝手に斬られに行ってる感あったんだがあれ無けりゃ剣心負けてたんだっけ?
あの爺さん巴さん貫いて斬られて死んだの?


名前:ねいろ速報  52
>>46
メチャクチャ無理があったので剣心の十字傷の二条目は巴の愛憎を越えた恨み傷というOVA追憶編の解釈
>和月先生自身にも十字傷を残した


名前:ねいろ速報  47
巴に限らないけど今見たらモロにあいつじゃんってキャラ多いよねるろ剣


名前:ねいろ速報  49
>>47
当時から自分でバラしてる…


名前:ねいろ速報  50
>>49
八ツ目は当時の感覚でもヴェノムすぎる…


名前:ねいろ速報  80
>>49
そういえば新版のコミックでも登場人物制作秘話残ってるんだろうか


名前:ねいろ速報  48
一旗上げるか…で京都いったならまぁ殺されてもしょうがないよなそういう時代だったわけで


名前:ねいろ速報  53
スパイダーマンじゃねえよ!ヴェノムだよ!でキレるのはそういう問題じゃねえ…


名前:ねいろ速報  64
>>53
実際はシルエットの頃はバンダナマスク時代のウルヴァリン+カーネイジのつもりで描いてたのに
周りからスパイダーマンだスポーンだと言われてじゃあいっそヴェノムも混ぜてやる!ってやった結果ああなったみたいだからもっと面倒臭いぞ


名前:ねいろ速報  54
再アニメ化の際にガンビットとかヴェノムって著作権的に平気なんかな


名前:ねいろ速報  58
>>54
衣装はムチャクチャガンビットだけどキャラ造形はワリとひねってる(前髪とか)ので…
>ヴェノム
貴様はダメ


名前:ねいろ速報  68
>>58
むしろ服装は闇の人斬りって感じで差別化できてるけど顔周りこそアウトじゃない?


名前:ねいろ速報  75
週刊連載は大変でござるからキャラや展開に困るのはよくあることでござるよ
>>58


名前:ねいろ速報  55
エヴァだこれ!


名前:ねいろ速報  56
迎撃しようと剣心だけ見てたら巴がぶつかってきて動きが遅れ諸共斬られて死んだ術式・無敵流師匠


名前:ねいろ速報  57
元ネタを嬉々として語る和月先生


名前:ねいろ速報  65
赤松さん…


名前:ねいろ速報  66
復讐もわかるけどあんたの夫の仕事内容的に殺されても仕方ないと思う


名前:ねいろ速報  69
>>66
弱いくせになんであんな危険な仕事してるの…って思った


名前:ねいろ速報  67
死に様が由美と被る大失態と和月先生は言ってたけどそれ故剣心がああも取り乱した感じで悪くないと思った


名前:ねいろ速報  73
>>67
あれ意図したわけじゃなかったのか…
シシオにキレたのは巴のことがあったからだと思ってたのに


名前:ねいろ速報  70
あのホームレスの老いぼれが雪代姉弟の父親ってしさされたんだっけ?


名前:ねいろ速報  72
>>70
示唆はされてる
言及はされてない


名前:ねいろ速報  76
OVA版だと斬られた後自分から十字傷を増やすのが
元の旦那も好きだし今の旦那も好きだし今から死ぬしっていう
女のもろもろの情念が込められている最高の改変してた


名前:ねいろ速報  78
今旭がやっべ闇之武が前妻さんの死に関わってるからバレたら殺されるよーって騒いでるけど
殺しはしないけどどう反応するんだろうね


名前:ねいろ速報  81
>>78
苦々しい顔はしても特に何かするわけではなさそう


名前:ねいろ速報  83
>>78
流石に所属しているだけで直接的には無関係の子供にまでどうこう言わないでござるよ…


名前:ねいろ速報  79
メディアにも傷を残されたしな…


名前:ねいろ速報  84
人誅編は敵がな…
仇がのうのうと幸せに暮らしてるのが許せねぇからぶっ殺すみたいな動機で人に迷惑かけない真っ当な復讐キャラ出せば良かったのに…


名前:ねいろ速報  94
>>84
それやったら剣心が首差し出して終わりだと思う…


名前:ねいろ速報  106
>>94
明治にもなって復讐はダメだ


名前:ねいろ速報  113
>>94
剣心にとって死はむしろ楽になる行為だから
それが償いとは思えんって考えだけど
それはそれとしてうるせぇいいから死ねって言われたらもう詰むよね
縁は剣心に関わった奴全部潰すって言うから戦闘になっただけで


名前:ねいろ速報  103
>>84
・剣心の人斬りとしての命題の話を描きたい
・分かりやすい悪役を作りたい
・少年漫画らしい話を描きたい
合体事故


名前:ねいろ速報  85
十字傷…薄くなったね…は名シーンだけど十字の内の一つは絶対薄くならないと思う


名前:ねいろ速報  90
>>85
死ぬ時に消えるよ


名前:ねいろ速報  89
>正直単行本読むまで綾波レイだと気付かなかった


名前:ねいろ速報  91
アニメは斎藤と京都と追憶が素晴らしくそれ以外は有り体にいえば駄一文字でイーブンかやや得
実写は文句は色々あれどパワーで完全に押し切るし宝塚は何か凄いらしいのでめちゃ得


名前:ねいろ速報  92
そもそも前後関係が壮絶すぎてあのヴェノムも出てくるまで全く思い当たらなかったよね剣心
鯨波はすぐ思い出したのに


名前:ねいろ速報  95
>>92
別れ際にチラッと見ただけなので


名前:ねいろ速報  105
>>92
忘れたくてもそんなキャラクターしてねぇぜ…てめーはよ
でござるよ


名前:ねいろ速報  93
ただの人殺しがあんなに幸せそうなのなんでってたまになる


名前:ねいろ速報  96
>>93
言っても幕末だし


名前:ねいろ速報  100
>>96
ただの人殺しじゃなくて新時代を築いた英雄だぞ


名前:ねいろ速報  97
綾波系目指したせいかちょっと令和ナイズされるだけで今でもいい感じになりそうな見た目だと思う


名前:ねいろ速報  99
> 赤松さん…
オメガレッドカッコいいだろ!って動機であんな噛ませが産まれるのはどんな心境なのかさっぱり分からない


名前:ねいろ速報  101
あの時代雨後の筍のごとく生えてきた綾波系キャラの中で最も成功した例


名前:ねいろ速報  107
>>101
普通にルリルリじゃねえかな
だいぶ綾波から離れてるけど


名前:ねいろ速報  115
>>107
ルリルリはキャラ被りだけどいうほど綾波意識してないって聞いた


名前:ねいろ速報  127
>>115
綾波みたいなキャラ作ってよっていうオーダーで作られたキャラだったはず


名前:ねいろ速報  123
>>107
ルリルリはテレビシリーズやった後映画で主役もらえたけどそこまでだし
露出も売り上げも巴の方が上では


名前:ねいろ速報  102
冷静に考えると全周囲不幸にしてるのヤバいな…


名前:ねいろ速報  104
完全版表紙で鯨波のカラー載ってたけど髪と唇が青なのアウトすぎて駄目だった


名前:ねいろ速報  108
今の和月だったら良いバランスで調理できそうなのが惜しいね


名前:ねいろ速報  119
>>108
るろ剣というか人誅編辺りは少年漫画らしくを意識しすぎてちょいちょい事故ってたっぽいからな
その辺色々と今はいいバランスになったからいけるんじゃないかとは思う


名前:ねいろ速報  109
実写の縁もやってることそんな変わらないのになんであんなに印象変わるんだ
優しい一家惨殺と薫殿殺しがないからか


名前:ねいろ速報  118
>>109
恩人殺すのは流石にいかんよ


名前:ねいろ速報  216
>>118
志々雄もだけど敵に関して周りの奴らはモブにして1人だけにスポットを当ててるからな気がする


名前:ねいろ速報  110
単行本でこのキャラはこれだよってモチーフバラしまくってた気がするけどおおらかな時代だったのかな…


名前:ねいろ速報  111
ガンビットにオメガレッドにアポカリプスにヴェノムにまだある気がする


名前:ねいろ速報  112
>優しい一家惨殺
これがあまりにもノイズすぎる…


名前:ねいろ速報  114
縁 姉の敵(姉は剣心に心変わり)
外印 面白そうだからと無関係
番神 流派の最強証明
暗器 友達の敵でなんとなく
鯨波 腕切られた上情けかけられたと思った
ヴェノム 姿見られたから


名前:ねいろ速報  120
>>114
と言いつつそれすら建前じゃなかったかあいつ


名前:ねいろ速報  116
京都編がエンタメに振って人気あったから余計にね


名前:ねいろ速報  117
人誅でも無敵鉄甲の人はわりと好き


名前:ねいろ速報  122
志々雄が作者の理想の悪役だから縁はドロドロしていこうがコンセプトだっけ?


名前:ねいろ速報  126
ヴェノムや無敵さんはいつ北海道に来るの


名前:ねいろ速報  128
週刊連載は修正も熟考も間に合わないから恐ろしいでござるな
沈んだ煉獄殿もそう思うでござろう?


名前:ねいろ速報  129
テーマに沿うなら薫殿は殺さないとダメだ…でもこれは少年漫画だから…と単行本で書いてたな


名前:ねいろ速報  130
暗器の奴の派手な飾りとか腕に武器とか少年漫画的な敵としては嫌いじゃないよ人誅の奴ら


名前:ねいろ速報  131
まずは貴様を育てた師匠を殺してやるぞ…!


名前:ねいろ速報  137
>>131
オイオイオイ


名前:ねいろ速報  139
>>137
牙大王がケンシロウの身内を見つけられたみたいなアレ


名前:ねいろ速報  146
>>137
一線退いて久しい四十路の陶芸家だぞ


名前:ねいろ速報  132
でも剣心の復活は燃えるから…
臭そうだけど


名前:ねいろ速報  135
無敵手甲さんはあれでも闇乃武棟梁の弟子で同じ無敵流とか設定的にはそれなりの重要ポジションなんだよな


名前:ねいろ速報  160
>>135
まさか北海道編で組織としての闇乃武が出てくるとはね…


名前:ねいろ速報  136
「薫殿守ってくれてありがとう」は縁に言う必要あったかなぁ


名前:ねいろ速報  141
>>136
違う! 俺が守りたかったものは…! 本当に守りたかったものは既に貴様に…!
…………姉さん
って名台詞を言わせる必要があるから…


名前:ねいろ速報  138
なんなら東京火の海にしてやろうとしてるのでやってることで言えば原作より悪辣な実写縁


名前:ねいろ速報  140
再編かなんかで確か泥臭く食らいついてくキャラにしてたな縁


名前:ねいろ速報  142
昔は薫叩かれて巴持ち上げられてたけど
近年はすっかり評価が逆転しちゃって


名前:ねいろ速報  144
>>142
それはここの見過ぎじゃないかな


名前:ねいろ速報  155
>>144
るろ剣のファンサイトや二次創作追いかけてた時期あったけど
ほぼ巴一強だったな
まあ二十年近く前の話


名前:ねいろ速報  150
>>142
作者本人も言ってたけど色々と準備不足の象徴だから
つっても巴自体が云々って話とはまた別だと思う


名前:ねいろ速報  164
>>142
そうかなあ


名前:ねいろ速報  143
シシオさんはなんか見てて面白いんだよなあ


名前:ねいろ速報  145
>>143
縁にも空耳があれば人気出た?


名前:ねいろ速報  161
>>145
ししおが面白いのは空耳じゃなくて自信満々に煉獄さん見せてきたり呑気に温泉入ってたりするところだから


名前:ねいろ速報  182
>>161
煉獄さんはともかく湯治に関しては志々雄の体質考えると呑気にやってるものじゃなさそう


名前:ねいろ速報  148
でも人誅編最後の孤島の決戦はロケーション最高なんすよ…
コンパチハゲとか二段ジャンプとか納刀術とか出てくるけどそれでも舞台は一番好き


名前:ねいろ速報  168
>>148
言われてみれば割とラストバトル変なことやってるな?


名前:ねいろ速報  175
>>168
二段ジャンプと納刀術くらいのノリはそれ以前も大して変わらないし…


名前:ねいろ速報  149
志々雄は悪くて強くて派手な技持ってる敵なんだもんそりゃ好きになるさ


名前:ねいろ速報  151
二昔前はメインヒロインはとりあえず叩かれてた所あるから…


名前:ねいろ速報  165
>>151
そのあたりは最近のジャンプヒロインも変わらんだろ
テニプリの桜乃とかナルトのサクラとかブリーチの織姫とか


名前:ねいろ速報  167
>>165
最近…?


名前:ねいろ速報  171
>>165
ごめんね
例えで出したキャラが昔のばかり…


名前:ねいろ速報  173
>>171
全部一昔前じゃねーか!
例に出すなら野薔薇とか禰󠄀豆子だろ


名前:ねいろ速報  189
>>173
桜乃ちゃんはお姉様達がお年を召されたのもあってリョーマにアンタこの子逃したらタダじゃおかないよという評価になったと聞く


名前:ねいろ速報  207
>>171
確かに首領パッチは叩かれまくってたな


名前:ねいろ速報  152
火傷する前の志々雄っていろいろうるさい今の時代にそのままアニメに出せるんだろうか?


名前:ねいろ速報  153
剣心が実写版で謝るのいいよね…
すまなかった縁…


名前:ねいろ速報  154
少なくとも縁とか人誅編に関しては旧るろ剣終わってから和月が色々考えてただろうから北海道編でどうフォローするか気にはなる


名前:ねいろ速報  156
次は貴様の師匠を殺しにいくぞ…って言われたら剣心どういう反応するのかな
えっアレを……?って思っちゃうのかな


名前:ねいろ速報  166
>>156
縁!やめるでござる!(逆に殺されるから)


名前:ねいろ速報  184
>>166
あと周囲に側杖は読者から見たら逆恨みだろ!だけど師匠から見たら弟子の不始末なので剣心もヤバい


名前:ねいろ速報  157
仕方ないことだけど
剣心も京都編経てやっと巴の墓参り行けるようになったんだっけ?


名前:ねいろ速報  158
縁との最終決戦は覚悟が違うから奥義の要の踏み込みを強くできたって理屈は好き


名前:ねいろ速報  159
薫殿北海道編だとめちゃくちゃ良妻賢母だし


名前:ねいろ速報  162
さんざんエヴァだと言われたらあとがきで巨神兵だっつーの!ってキレてるのは実に面倒なオタクで逆にすき


名前:ねいろ速報  163
やっぱOVAの追憶編はちょっと完成度高過ぎるわ
剣心と巴が心通じる過程まで全部よくできてる


名前:ねいろ速報  170
だいぶ読み返してないから漫画でも巴がつけたと思ってたわ十字傷


名前:ねいろ速報  172
剣心は縁探さなかったのかな
そんな余裕は無いか


名前:ねいろ速報  174
まず巴と薫でどっちかを下げるというのがわからない


名前:ねいろ速報  181
>>174
昔の壺だと悪意のある改変をされた薫のアスキーアートがよく貼られていた


名前:ねいろ速報  197
>>181
は?薫殿だろ?


名前:ねいろ速報  176
巴じゃ妻にはなれたけど母にはなれなかったと思う


名前:ねいろ速報  177
そもそも旦那が良くいそうな殉職者で珍しくもないっていう


名前:ねいろ速報  178
志々雄様切り札いきなり意味わからん爆弾でオシャカにされても俺がなめてたのが悪い!
って言えるところとか好き


名前:ねいろ速報  185
>>178
ポジティブだよね
部下も何もかも駄目になっても俺がいればいい!!になるの本当に強い


名前:ねいろ速報  186
>>178
死んでも次は地獄で国盗りだって最後までポジティブハートすぎる


名前:ねいろ速報  180
あの世から仮に見てたら一番可哀想なの前の旦那だよね


名前:ねいろ速報  198
>>180
一番は護衛対象の重倉さんじゃないの


名前:ねいろ速報  183
モチーフあるやつそのままパクるって武井にも受け継がれた伝統なんだよな


名前:ねいろ速報  188
織姫叩かれたっていうかあれって一護ルキアか一護織姫のカップリング戦争のアレだから…


名前:ねいろ速報  191
追憶編の方だと結構熱いとこもあったりして人間味ある感じになってて好き


名前:ねいろ速報  193
湯治に関しては割と死活問題だよ!
本人だってやりたくてやってるわけじゃねえよ!


名前:ねいろ速報  200
>>193
でも温泉で気分がいいとかやっぱ半分趣味入ってると思う


名前:ねいろ速報  194
まあ舐めてなくてもあんな爆弾想定出来んしあれは理不尽にキレていい場面だとは思う


名前:ねいろ速報  196
死んだ後も閻魔相手に地獄の国盗りだとか言うのまったく懲りてなくて良いよね


名前:ねいろ速報  203
>>196
剣心の妄想すら地獄に行きたいなら連れてってやるよ
だがその前に自己否定しなとか不遜だったから多分そういうイメージ


名前:ねいろ速報  201
るろ剣のヒロインで傷がないのって燕ちゃんくらいだよね


名前:ねいろ速報  202
>>201
お手付きじゃん


名前:ねいろ速報  205
>>202
ヤクザ?みたいなのに悪事やらされてたような


名前:ねいろ速報  213
>>205
強盗の手引きしたし…


名前:ねいろ速報  204
イワンボウのワンピ爆弾は元アシだからできた奴


名前:ねいろ速報  206
何ですか恵さんが表に出しちゃいけない人だって言うんですか


名前:ねいろ速報  211
>>206
正直結構やったことの影響度はシャレにならないよね


名前:ねいろ速報  209
志々雄見てると剣心もズルズル人斬りやってたらああなってたのかなと思う


名前:ねいろ速報  218
>>209
病んで自決するタイプだろう


名前:ねいろ速報  220
>>218
遊撃隊になるのが遅かったら危なかったって言われてるね


名前:ねいろ速報  214
人の油が染み込んだ刀とか絶対くさい


名前:ねいろ速報  215
そういや恵さんいつ来るんだ?
来て役立つのか?


名前:ねいろ速報  219
この作品の登場人物薫殿のあの言葉で救われそうな人いっぱいいそう


名前:ねいろ速報  221
志々雄は最初から人斬り生活エンジョイしてるからな…