名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
>Kindleのセールで買って読んでるけど面白いねこれ…今ラビリンス編だけど噂のエアポーカーってそろそろ?
多分20巻〜くらい後じゃねえかな
名前:ねいろ速報 4
エアポーカーは最後らへんよ
名前:ねいろ速報 5
今だとラビリンスがまだ序盤のように感じる
名前:ねいろ速報 7
>>5
序盤にしては殺意が高すぎる!ってなるけどそれを言い出したら廃ビルが殺意の塊だったわ
名前:ねいろ速報 6
エアポーカーをやる相手がちゃんと顔出しするのすらもっとずっと先だよ多分
名前:ねいろ速報 8
そんなに先なんだ…とりあえず今は門倉雄大が最高の男ということしか分からないから地道に読んでいく
名前:ねいろ速報 10
>>8
いいよね雄大クン
わかるよ
名前:ねいろ速報 9
すべての大きな話の流れはラビリンス編あたりから始まってるよね
名前:ねいろ速報 19
ラビリンスまで行くとその時点でもう「最初のビデオ屋とかなんだったんだ…」ってなってこない?
名前:ねいろ速報 29
>>19
何やってんだ俺は…
名前:ねいろ速報 21
>ラビリンスまで行くとその時点でもう「最初のパチスロ打ってる獏さんとかなんだったんだ…」ってなってこない?
名前:ねいろ速報 22
>ラビリンスの次のかじちゃん編
>16巻だったわ
ありがとう
名前:ねいろ速報 23
思わず1巻引っ張り出したけど梶ちゃんの借金の下りが今見るとすげぇ悲惨すぎる…この時点だと梶ちゃん自身の借金っぽいけどこれ親由来だよね?
名前:ねいろ速報 25
>>23
サラッと描かれてるけど梶はめっちゃ悲惨な幼少期だよな…
名前:ねいろ速報 24
ジャンケットバンク好きだけどこれも面白いと思うかな
名前:ねいろ速報 26
>>24
アレは割とマフツさんのフィジカルで解決してる話多いけどこっちはギャンブル自体はかなり頭脳戦より
獏さん作中最弱レベルのフィジカルだから
その分暴パートでガチガチのバトル見せられる
名前:ねいろ速報 27
梶ちゃんのそうすかアッパー
ヒモと母親はしぬ
名前:ねいろ速報 30
暴の使い手がみんな人間やめてるのばっかだから誰がどれだけ強いのが正直よくわかってない
名前:ねいろ速報 36
>>30
結構死ぬから直接対決描写少なくて強さの強弱は本当にわかりにくい
名前:ねいろ速報 31
マルコが歯医者に行く話はなんだったんだよ…
名前:ねいろ速報 34
>>31
あれは絶対いる
名前:ねいろ速報 35
>>31
歯をなおさないといけないから…
名前:ねいろ速報 32
足ぺろぺろする瞬間見たいからダッシュで部屋に駆けつける雄大クン…
名前:ねいろ速報 39
エアポーカーはマジでこの漫画の集大成みたいなところある
ハンカチ落としはギミックが現代で通用しなくなったから…
名前:ねいろ速報 40
立会人は全員人間やめてる…訳でもないのかな?
名前:ねいろ速報 42
ドティは一気読みするならそうでもないよ
リアルタイムで追うと一体俺は何を読んでたんだっけってなるけど
名前:ねいろ速報 43
タワーバトルは暴と知が頻繁に場面転換してよくわかんね!ってなる
名前:ねいろ速報 44
主人公の相棒?ポジションの人はこれ頼れるキャラになってくのかな
名前:ねいろ速報 45
たっきーとのバトルも最期もめちゃくちゃ好き
熱っ!
名前:ねいろ速報 46
嘘喰いとジャンケットだと同じギャンブルでも結構中身違うからな…
名前:ねいろ速報 49
>>46
主人公のタフさがあまりに違いすぎるからな
名前:ねいろ速報 47
ネタバレ食らう前にスレから離れろよな!
名前:ねいろ速報 48
タワー編は待ってろ分かりやすく図にしてやる!
名前:ねいろ速報 50
ドティは今でも良く理解できてない読者が居るぐらい読み合いが難解
名前:ねいろ速報 51
梶ちゃんのギャンブル全部好き
名前:ねいろ速報 52
雄大クンいいよね!僕も大好きだ!
名前:ねいろ速報 53
今考えても捨隈は強かったなとなる
クソ運さえなければ…
名前:ねいろ速報 54
最初の北斗の拳のパチスロやってたのは単純に北斗の拳好きだったからなのかな…
名前:ねいろ速報 140
>>54
櫛灘さんにバトル仕掛けた時モロにケンシロウのポーズとってたしそうかもね
名前:ねいろ速報 55
マキャベリは流れも暴のバトルもめちゃくちゃ好き……
ちゃんみだかわうそ…
名前:ねいろ速報 56
勝負してる二人のスタンスを理解しないと永遠に理解できない駆け引き
名前:ねいろ速報 57
これじゃ嘘喰いは確実に負けるぞ
名前:ねいろ速報 60
>>57
ミスリードが上手すぎる…
名前:ねいろ速報 58
ドティは今でもよくわかってないけど、捨隈が負けた理由はわかるから良しとする
名前:ねいろ速報 59
テレビ局編はギャグ多めで好き
オシケンも良き
名前:ねいろ速報 69
>>59
スカッとするしみのもんたどんどん好きになるよね
名前:ねいろ速報 61
梶ちゃんは序盤は賑やかしのようで最終的にこの漫画の第二の主人公だからな
名前:ねいろ速報 68
>>61
最終話でこいつ…ってなるのいいよね
名前:ねいろ速報 62
永ちゃんだこれ!!
名前:ねいろ速報 63
梶ちゃんは毒親持ちだったって一話時点から決まってたのかな…
最初なんか駄目なギャンブル中毒者みたいな感じじゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 169
>>63
初期の梶ちゃんママはクズだけど描写がコメディタッチで酷い目にも遭ったりしてたから
後の回想で突然クズブースト全開になったときちょっと困惑した
名前:ねいろ速報 64
マキャベリストゲームの時の獏さん業界人エミュとはいえ本当にノリがうざすぎる…
名前:ねいろ速報 65
マキャベリは肝心のゲームはよく分かってないけど弥鱈にみーちゃんにミスターローリーにみのもんたとキャラが濃すぎて楽しい
名前:ねいろ速報 66
バトルシップみたいな予想外のキャラ同士でやり合うの好き
名前:ねいろ速報 67
あんた…嘘つきだね…
名前:ねいろ速報 70
ちゃんみだの番組終了までここから出すわけにはいきませんの背中かっこよすぎる……
名前:ねいろ速報 71
ドティは図にされてようやく完全に分かったわ
名前:ねいろ速報 76
>>71
わかってない!!!!
名前:ねいろ速報 72
そう言えば夜行さんのスピンオフってまだ続いてるの?
名前:ねいろ速報 79
>>72
1巻分しかないよ
名前:ねいろ速報 73
全部見終わっても映画は観なくていいよ
名前:ねいろ速報 78
>>73
食ってやったぜ
名前:ねいろ速報 80
>>78
ただし味は。
名前:ねいろ速報 83
>>80
🤪👎
名前:ねいろ速報 75
流れついてけねぇ……でフリーズしたみーちゃんが最終的に場の流れも嘘も見抜くのもすごいよね
名前:ねいろ速報 77
闇を以て闇を暴きたいというのは一貫してたかなと思った
名前:ねいろ速報 81
號奪戦の間合いになるまでのちゃんみだがあまりにもやられ役オーラ出しすぎてる
名前:ねいろ速報 82
どんどんイケメンになる梶ちゃん
名前:ねいろ速報 84
実写映画するならアニメ化もすりゃよかったのにって思ったけどOVAの作画のクソっぷりを考えたら作者が拒否ってそう
名前:ねいろ速報 85
マキャベリ編は屈指の爽やかエンドだからな…
名前:ねいろ速報 87
日本に帰ったらカードショップやるわと誓った筈のチャンプが気が付いたら何処か見知らぬ土地に居たの可哀想
名前:ねいろ速報 100
>>87
あれどっちに乗ったか確定してたの
名前:ねいろ速報 89
TV局真犯人だったオッサンは最後どうなったんだっけ
名前:ねいろ速報 90
横浜流星使って原作無視のクソ映画作るな
名前:ねいろ速報 92
>>90
そこまでクソではなかったっぽいけど…まあヒットはしなかったな…
名前:ねいろ速報 98
>>92
観てないなら観てから批判しようぜ!
名前:ねいろ速報 103
>>92
突き抜けたクソではない一昔前によく見たダメ実写って感じだった
ハーモニカやってたらその域まで行けたかも
名前:ねいろ速報 91
ババ抜きで獏さんが堂々と盗み見てるコマの衝撃はすごかった
名前:ねいろ速報 93
ガクト異世界転生編笑った
名前:ねいろ速報 94
初期は漠さんってカジくんを使い捨てにしようと思ってたのかな?
名前:ねいろ速報 110
>>94
獏さんの頭のおかしい種植えっぷりを見るとあの成長も織り込み済でもおかしくないけどさすがに成長しすぎだしな梶ちゃん…
名前:ねいろ速報 113
>>94
屋形越えのスケープゴードどうしよっかなーこれでいけるかー?からどんどんプラン変わってってるよね
名前:ねいろ速報 95
こういう強さもあるんだなと感じさせるちゃんみだ
名前:ねいろ速報 104
>>95
つっても若手の有望株なので普通に強いと思う
名前:ねいろ速報 109
>>104
いや若さというよりこういう行動原理なのねって
名前:ねいろ速報 96
これの実写に限らず横浜流星ってあんまり作品に恵まれてないイメージあるな
名前:ねいろ速報 97
漫画でもきちっと使ったからな
嘘つくと喰べるよ
名前:ねいろ速報 99
特化型ステータスにしたラロと漠さん!!!クククいいバトルになりそうだぜ……
名前:ねいろ速報 101
ババ抜きはとんでもガジェットが出るので若干反則
名前:ねいろ速報 108
>>101
共感覚だのエコロケも反則だろ!
名前:ねいろ速報 106
銅寺立会人の
なんだこの変なやつ→かっこいい→やっぱり変なやつ
って読んでる時の印象の変遷すき
名前:ねいろ速報 107
序盤は梶ちゃんが三下ヤクザとポーカーする回も良いよね
名前:ねいろ速報 126
>>107
アレとユキト騙した限定ポーカーでエアポーカーの仕組みに誰よりも梶ちゃんが一番に気付くのいいよね…
名前:ねいろ速報 111
ガクトが島に来た時の安心感いいよね…
名前:ねいろ速報 120
>>111
公権力良いよね…
名前:ねいろ速報 216
>>111
こういう展開も本当に大好きなんだ…
名前:ねいろ速報 112
たまに聞く暴ってこの作品からだったんだな
名前:ねいろ速報 114
なんだこいつって思わせたキャラもだいたい好きになっちまう
名前:ねいろ速報 115
零以外の號数が形骸化してたとはいえ作中に出てくるやつ號の数の小ささ気にしないやつ多いからな…
クイーンみたいなの他にもいるだろうし
名前:ねいろ速報 116
ガクトは止せよぉ〜〜
名前:ねいろ速報 128
>>116
終盤のGACKTがママ過ぎる…
名前:ねいろ速報 117
ドティで心折れるなよ
名前:ねいろ速報 118
ドティのベースのルールは単純だし1回目のブラフ入力も割とみんなだろうな…って思ってたけど
コロコロ場面が変わるのと狙撃警戒して下に戻ってドティ2回目3回目辺りはちょっと理解が追い付かなかった
最後のネタバレでようやくなるほどな…ってなった
それはそうと車の中の密葬課vs立会人バトルいいよね…
名前:ねいろ速報 119
天使の天使ぶり好き
名前:ねいろ速報 121
いや漠さんは特に裏とかなくて普通に仲間想いの人だよ
名前:ねいろ速報 123
漆拾漆號とか強そう
名前:ねいろ速報 125
テレビ局のやつが好き
名前:ねいろ速報 129
ガクトって能力とか置いといても結構いい奴だよね
名前:ねいろ速報 130
番代以外の立会人みんな好き
名前:ねいろ速報 133
四神包囲…どんな恐ろしいゲームなんだ…
名前:ねいろ速報 135
天使はアレでクソ強い側の人間なのひでえ
名前:ねいろ速報 136
世界平和って多分マジだと思うんだよね
名前:ねいろ速報 137
🖐️
名前:ねいろ速報 138
>>137
これ好き
名前:ねいろ速報 139
百龍爺さんのラスト好き…
名前:ねいろ速報 141
臨死状態で見た三つ巴の展開が見たかった
名前:ねいろ速報 148
>>141
あれ見ると獏さんって無茶苦茶梶くん評価してるよね
名前:ねいろ速報 168
>>148
本当にその辺のあんちゃんだったのに最終話以降までついてこれるほどの成長性があるからね
名前:ねいろ速報 158
>>141
さ…最高だっ…!!
名前:ねいろ速報 142
先生が今FF14やってるけど名前がまだらめなの好き
名前:ねいろ速報 143
テレビ局→タワーの繋ぎは物語上そうする必要があるっていうことがすごくわかりやすかったけどタワー→バトルシップは後からじゃないと分かりにくい部分もあるからな…
名前:ねいろ速報 144
映画は親方様の片手ルービックキューブが凄い様になってるところは観て欲しい
名前:ねいろ速報 145
タフツさんならラビリンスで何回か暴にあっても耐えそう
名前:ねいろ速報 146
伽羅さんも面倒見いいおじさんだし
獏伽羅コンビはとんだ甘ちゃんコンビだよ
名前:ねいろ速報 147
あんた…嘘吐くと死ぬよ…?
名前:ねいろ速報 149
タフツさんはエアポーカーの上下どっちも適正あるな
名前:ねいろ速報 150
ククク…俺ランプの魔人だから何命令してもいいぞ梶
名前:ねいろ速報 159
>>150
伽羅さんは作中屈指の萌えキャラすぎる…
名前:ねいろ速報 151
ラビリンス編は実質三本立てだからすごいボリューム
いやプロトポロスほどではないけど
名前:ねいろ速報 152
映画は事前告知で出てたとこが一番原作再現度低いだけで全体を通して見ると嘘喰いしてるよちゃんと
名前:ねいろ速報 153
タワーはなんだかんだ最後のタッキーvs夜行さんがベストバウトすぎる
名前:ねいろ速報 154
番堂は表稼業めちゃくちゃまともそうなんだけどな…
名前:ねいろ速報 155
業の櫓でちんぷんかんぷんになるといい
名前:ねいろ速報 156
殺人コーヒーおじさんvsタッキーが一番好きな號奪戦
名前:ねいろ速報 173
>>156
妃古壱…
頭が高い
名前:ねいろ速報 157
伽羅さんが便利キャラすぎる
名前:ねいろ速報 160
名勝負の裏で不運で失態さらしてる掃除機カワウソ…
名前:ねいろ速報 161
一番好きなシーンは「號奪戦の間合いですよ…」だな
名前:ねいろ速報 165
>>161
あのスタンプどこで使えばいいんだよ…
名前:ねいろ速報 176
>>165
號奪戦の間合いになった時とかに…
名前:ねいろ速報 180
>>165
ポロンッ
スッ
ドドドドドドドド
名前:ねいろ速報 181
>>165
割と使うよアレ
名前:ねいろ速報 167
>>161
スタンプあるんだよね
名前:ねいろ速報 162
何度も何度も己の死を読者に教えてくれる伽羅さん
名前:ねいろ速報 163
掃除機は強いんだろうけど
運があまりにも悪すぎる
名前:ねいろ速報 164
夜行さんコーヒー不味いくせに戦闘はかっこいいよね
名前:ねいろ速報 166
伽羅さんが死んだの読者の誰も信じてなかったからすげー死体見せてくるじゃん
名前:ねいろ速報 178
>>166
は?伽羅さんが死んだくらいで死ぬわけないじゃん?
名前:ねいろ速報 170
あー世の中には號奪戦しない人もいるんだよね
名前:ねいろ速報 220
>>170
號奪戦に積極的じゃない立会人を煽ってるようにしか聞こえない
名前:ねいろ速報 174
あの母親は保険金のために殺そうとまでするから
一般的な毒親のレベルを少し超えてる
名前:ねいろ速報 175
バトルシップ編のラストはそうきたかーってなるよね
名前:ねいろ速報 177
こりゃあなんの陰謀だよ
名前:ねいろ速報 182
勝てよ嘘喰い
名前:ねいろ速報 185
>>182
あざとい…
名前:ねいろ速報 195
>>182
あそこの獏さん若干初期っぽい顔になってるのいいよね…
名前:ねいろ速報 184
初見はタワーとプロトポロスがだるかったけど何周かしてくうちにどっちも好きになってた不思議
名前:ねいろ速報 186
でも流石に夜行VS門倉で伽羅さんの死体が起き上がった時は無理があると思った
イマジナリー伽羅さんだったけど
名前:ねいろ速報 196
>>186
ガンギマってたからね仕方ないね
名前:ねいろ速報 187
プロトポロスの後半はもうわけがわからん!
名前:ねいろ速報 192
>>187
待ってろ!
名前:ねいろ速報 188
喧嘩売られた時やすぐ近くにいる時にどうぞ
名前:ねいろ速報 189
あの世界モールス信号が強者の標準装備すぎるだろ…
名前:ねいろ速報 191
>>189
それはまあいろんなマンガで言えるから…
名前:ねいろ速報 190
嘘喰いは負けるぞ!
名前:ねいろ速報 194
賭郎が絡む勝負なんて大体なんでも知ってる超人みたいな連中がデフォではある
名前:ねいろ速報 197
ラロ正攻法な手段一切取らないのがいい
不正ばっかりだこいつ
名前:ねいろ速報 198
銅寺とちゃんみだコンビいいよね
名前:ねいろ速報 199
マジでエアポーカーは名勝負だ
名前:ねいろ速報 201
廃ビルの屋上で梶ちゃんが足を引っ張る(物理)のをためらったら獏さん撃たれてたんだよな…って思うと梶ちゃん素直で判断力あって使いやすくていいよね
名前:ねいろ速報 202
「ダミアン」!?「ダミアン」だよね!?
久しぶりじゃん!ゲッツゲーッツ!(多分流行ってた挨拶)
名前:ねいろ速報 203
なんでか知らんけど賭郎をいつも博郎だと思い込んでしまう
名前:ねいろ速報 204
プロトポロスだけでなく現実でも卵が値上がりして課長につらい時代
名前:ねいろ速報 205
もしスピンオフまだ描いてくれるのだとしたら密葬課課長真鍋匠が見たいです…
名前:ねいろ速報 206
正直エアポーカーを超えるギャンブルバトルは今後漫画において出ないんじゃないかってレベルで名勝負
名前:ねいろ速報 207
バトルシップ好き
暴力で約束事を反故にするのが正義側のガクトなのがたまらない
名前:ねいろ速報 225
>>207
暴力でギャンブルの決着着けてるのにあんだけスカッとする展開は多分これから見ることはないと思う
名前:ねいろ速報 208
むしろ號奪戦の間合いですよは一番使いやすいスタンプまである
名前:ねいろ速報 209
送る側も嘘喰い知ってたら途端に使いやすいスタンプになるよ號奪戦の間合い
名前:ねいろ速報 210
いいよねあ"っ?死んでまで欲しいか?
名前:ねいろ速報 212
何度読んでもほんの少しも理解できないんだ…紫苑ポイントのことが…
名前:ねいろ速報 213
破滅的なギャンブラーですごく優しい獏さん
こんなの惹かれてしまう
名前:ねいろ速報 214
エアポーカーというかプロトポロス編がヤンジャン読んでて楽しかったなあ
名前:ねいろ速報 215
あれセールやってるの?
名前:ねいろ速報 218
>>215
実質半額
名前:ねいろ速報 222
>>218
まじかー
いつか一気に買いたいと思っていたが…
名前:ねいろ速報 217
エアポーカーはきちんと心理戦とか頭脳戦しつつ決まり手が獏ハルペアの物語の集大成なのがいいよね…
本当にいい…
名前:ねいろ速報 221
儂はポーカーしか受けんぞ→エアポーカーの上側
怒っていいよねこれ
名前:ねいろ速報 223
>>221
弱いよ…儂はこういうのに…
名前:ねいろ速報 224
>>221
なるほど…
今までにない連動したポーカーだ…
名前:ねいろ速報 227
>>221
死地を乗り切ってからじわじわと怒りが貯まりそうなくらいにはクソゲーだよあれ!ポーカー要素2割くらいしかねぇよ!
名前:ねいろ速報 230
なんで梟生きてるんだよ…
名前:ねいろ速報 234
ユッキーが起きた後を見せて
名前:ねいろ速報 235
初見がプロトボロス編読んでコート脱いだムキムキアラタにどういう反応するのかは気になる所ではある
コメント
コメント一覧 (6)
未読やけどなっ!
anigei
が
しました
今まで読んできた漫画の中で唯一1番が決められない集団
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ただ主人公じゃ無いから最終決戦とかに参加したり一切出来なかったのが残念。
anigei
が
しました
コメントする