名前:ねいろ速報
異形感が半端ない上にめちゃくちゃかっこいい
IMG_8007

名前:ねいろ速報  1
デザイン最高なのに作品に恵まれなかった


名前:ねいろ速報  2
ブルーや身勝手よりこっちのが好きだな

名前:ねいろ速報  3
黒色でもここまで強そうにできるんだと感心した
究極悟飯は強く見えなかったから


名前:ねいろ速報  5
最強のアニオリデザイン


名前:ねいろ速報  7
超4が出るまでのGTは苦痛でしかなかった


名前:ねいろ速報  8
>>7
正直GTはまあ好きな俺でも宇宙探検編は見返す気が起こらない…


名前:ねいろ速報  10
超4こそが1000年に一度現れる伝説の超サイヤ人説
いいと思う


名前:ねいろ速報  81
>>10
1000年だとポツポツ現れてるような気もする
ドラゴンボール年表見ると億年単位歴史あるみたいだし


名前:ねいろ速報  11
性格変わりすぎて悟空だってこと忘れる


名前:ねいろ速報  16
>>11
フリーザ戦時の超サイヤ人の性格がずっと続いてる感じ


名前:ねいろ速報  39
>>16
あのときの悟空カッコイイからそれで正解だ


名前:ねいろ速報  12
ゴッドとブルーがただの色変えで戦績も不甲斐ないのが悪い


名前:ねいろ速報  19
>>12
超4の戦績ってブルー以下だぞ…


名前:ねいろ速報  407
>>19
俺も4とブルーだったら4の方が好きだけど何か必要以上に4やGT持ち上げられると記憶美化しすぎだろと思うことはある


名前:ねいろ速報  430
>>19
超4悟空の戦績って8戦7勝1負けじゃなかったっけ?
辛勝は多いが悪くないぞ


名前:ねいろ速報  433
>>430
大猿ベビー、超17号、イーシンロン、超イーシンロンにそれぞれ負けてる


名前:ねいろ速報  13
黒髪なのが良い


名前:ねいろ速報  14
サイヤ人の真の姿感あるよな


名前:ねいろ速報  15
伝説感ある


名前:ねいろ速報  21
10年前は超4を話題に出した途端罵詈雑言でまともに語れなかった…


名前:ねいろ速報  22
>>21
嘘つき過ぎんだろ


名前:ねいろ速報  23
獣人って感じするよな


名前:ねいろ速報  24
GT関連語れなかったのはマジ


名前:ねいろ速報  29
>>24
今思うと声がデカい少数のGTアンチが暴れてただけな気もする


名前:ねいろ速報  32
>>29
たまに今でもスレ発見すると暴れに来るよな
1人しかいないのか言うほど勢いないけど


名前:ねいろ速報  35
DANDANはあちこちでアレンジが使われてるからこの曲がないとって感はわかる


名前:ねいろ速報  38
大猿ベビーになって優勢だったの1~2週しかないからそこまで超4vsベビーで苦戦が続いた感じはないわ


名前:ねいろ速報  51
>>38
大猿ベビーは一旦ダブルKOになったけど先に自分だけ回復したからなあ
フルパワー超4相手だと普通に押されたし


名前:ねいろ速報  40
超4の覚醒って唯一無二でかっこいいよな
気で周りをバーン!ってするんじゃなく静かに変身して厳格な佇まいを見せてるのがかえって最強感あった


名前:ねいろ速報  46
>>40
3になると地球全体が揺れてたりするけど
それ以上の演出って過剰になっちゃうから4覚醒はあれで良かったんだと思う


名前:ねいろ速報  41
超サイヤ人4ブルー


名前:ねいろ速報  54
ウーブって毎回ピンチには体張って出てきて
肉壁タンクすることに成功してるから
ザマスみたいな見た目で10割孫してると思う


名前:ねいろ速報  58
悟飯4は土方のズボンみたいの普通にダサいだろ


名前:ねいろ速報  60
ウーブとザマスはドッカンでも毛髪増毛させられてて
流石に禿げ過ぎはダメだって判断されてる


名前:ねいろ速報  61
大きくなる理由が神の力を超えたからっていうのがカッコいい


名前:ねいろ速報  68
超で最強形態が更新されるとその都度それと同格に引き上げられる
そこそこ良いポジション


名前:ねいろ速報  79
>>68
その分超サイヤ人の直接的な延長線上ではないのになんでブルーを差し置いて連番が与えられたんだってツッコミどころも


名前:ねいろ速報  84
>>79
ブルーはブルーでゴッドとの融合形態だから
純粋なサイヤ人の強化形態じゃないぞ


名前:ねいろ速報  91
>>84
いうてナンバリング自体が明確な新変身である3との区別用に便宜上壁を超えた段階を2として数字振ったかんじだしなあ
ゴッドのスキルツリーに連なるブルーは単純に色で振り分けてるだけで数字が大きい方が最新で強いみたいな感覚じゃないし


名前:ねいろ速報  71
4ゴジータで一番好きなのは胡座かいてる姿


名前:ねいろ速報  72
最近DMMでGT見てるが
初期パンちゃんうぜえ!!!!ってなった
昨日スーパーヒーロー見たら
パンちゃん良い子で可愛かったんだが


名前:ねいろ速報  75
ベジータ4は17号戦になぜ出さなかった
勿体なすぎる


名前:ねいろ速報  82
GTは悟空とパン以外にはスポット当たらない作風が勿体なすぎた
パン自体は嫌いじゃないけどベジータや悟飯差し置いて
フォーカスされても不満しかでない


名前:ねいろ速報  86
>>82
2~7星龍は仲間と分担すべきだったとはよく言われる


名前:ねいろ速報  103
>>82
それならそれでパンが超サイヤ人になっても良かったのに、戦力としても中途半端だからなぁ


名前:ねいろ速報  133
>>103
最終回後超化したりしたんだろうか


名前:ねいろ速報  88
条件が一定以上の実力があって大猿で理性保つことだけど
悟空も苦労した大猿の理性はベジータ最初から満たしてたんだよな


名前:ねいろ速報  95
>>88
GTってそういう細かい設定拾ってくるのは上手いと思う


名前:ねいろ速報  106
>>95
カタッツの息子全盛期とかツフル人とか
「最強の人造人間17号」とかテンポの悪さ以外は結構上手い


名前:ねいろ速報  89
ベジ4は返信理由もなんかアレだったな


名前:ねいろ速報  90
超3の時点で常人だったら出来ない環境下でのみ
会得することが出来たイレギュラー形態だから
自然発生的な強化は超2で止まってるぞ


名前:ねいろ速報  102
>>90
合体戦士がやってて先例有りの見まねとはいえ悟空より完璧に使えてるゴテンクス…


名前:ねいろ速報  92
5でも6でもなりやがれって言われてたのに今だにこない


名前:ねいろ速報  93
そもそも千年に一度の設定と現在バーゲンセールになってるのが矛盾してるというのが既に馬鹿による言いがかりなので
超サイヤ人が必要な事態が千年に一度あるかないかってだけの話でええやんけ


名前:ねいろ速報  124
>>93
というか悟空らがブレイクスルーするまで千年間で1人くらいしか変身条件満たせなかったかんじだしなあ
サイヤ人としてはそこそこの戦闘力1000でも他の民族からしたらやべーなんだし


名前:ねいろ速報  96
大猿ベビーの中身ってベジータだっけ?


名前:ねいろ速報  104
>>96
中身ベジータだけどベビーが不純物なせいで超4になれない


名前:ねいろ速報  126
>>104
ベビーに自我を乗っ取られてる状態なので4の条件である「黄金大猿の状態で自我を取り戻す」を満たせていないんだよね


名前:ねいろ速報  97
ナッパさんも超4になれば頭髪が増えるチャンスが


名前:ねいろ速報  101
毛の色とか目の色に個体差出てるのいいよね
悟空とベジータじゃ変身の経緯が違うからその影響かもしれないけど


名前:ねいろ速報  107
赤と黒の組み合わせってやっぱかっこいいわ


名前:ねいろ速報  109
ベジータはそもそも超3になれないのに
ブルマの愛で無理くり超4になってるんだよな


名前:ねいろ速報  115
>>109
4とナンバリングされてるけど別に3の延長上の変身ってわけじゃないぞ


名前:ねいろ速報  119
>>109
大猿の発展形態であって3の発展形態じゃないからね


名前:ねいろ速報  134
>>119
便宜上超4だけど大猿の究極系だよね


名前:ねいろ速報  114
パンが活躍しても正直全くうれしくない


名前:ねいろ速報  123
結局トランクスは青年に成長しても未来トランクスの人気は超えれなかったな


名前:ねいろ速報  130
ゴリゴリのバトルが見たかった当時は周りと同じ評価だったけど大人になってから見ると結構宇宙冒険してるとこも好きなんだ…


名前:ねいろ速報  136
>>130
新しい仲間出来て最終的にウルトラ元気玉に繋がるってこと考えると必要だと思うけど
テンポのエグさはある


名前:ねいろ速報  142
>>136
宇宙探検はふざけた連中でも変に悟空らが苦戦するあたり昔のフリーザを舐めプで殺せるレベルなんじゃ?ってところ以外は好きよ俺


名前:ねいろ速報  150
>>142
あれは手加減しながら戦ってたからじゃね?


名前:ねいろ速報  159
>>150
序盤は瞬間移動1回でガス欠起こすから
その説明があってもブウ編から弱体化してる悟空は見たくねえ!ってのが多かったんじゃね


名前:ねいろ速報  132
ゴジータの超4だけ赤髪なのが謎だけどかっこいいからよし


名前:ねいろ速報  139
身勝手だビーストだ出てきても俺の中では超4が最強で一番かっこいいんだ


名前:ねいろ速報  140
ドッカンは2周年4周年7周年8周年記念のキャラが超4絡みだな


名前:ねいろ速報  141
大猿ベビーってあのデカさでギャリック砲とリベンジデスボール使ってくるんだから普通にヤバい


名前:ねいろ速報  143
ベビーのあの声むかつくわ
悪役としていいんだけどな


名前:ねいろ速報  144
放送から20年以上たってようやくGTが評価されるのかよ?
割と楽しかった気がするので俺にヨシ


名前:ねいろ速報  146
宇宙冒険編当時はマジで長く感じたけどタイトル一覧見るとそうでもないんだな


名前:ねいろ速報  148
単純にパンの超サイヤ人見たかった
孫が超化できるんだからパンがなれない道理はない


名前:ねいろ速報  149
ゴッドとブルーと身勝手系がデザインすっきりしてるのは
商品展開のラインがもうがっつりしてて出しやすさ優先した結果なんだろうな
おかげで超4は長年鈍重形態だった


名前:ねいろ速報  161
>>149
単純に新しいデザイン生み出せるセンスが枯れてるだけでしょ


名前:ねいろ速報  152
ドカバトの売上はなんていうかそのまだ売上出るんかよってなる


名前:ねいろ速報  155
GTって印象に残る回は記憶に強く残るし良いんだけど
それに加えてほぼ頭から忘れられる怠い回が8割くらいある感じ


名前:ねいろ速報  164
ところでMXは延々ZとGTの再放送してるけど
無印や超の再放送はしないのかね


名前:ねいろ速報  172
>>164
MXでZからGTまで再放送見たけどGT最終回でしんみりした後にまたZ最初から始まるのなんか面白い


名前:ねいろ速報  167
既存の超サイヤ人とは別系統の進化が見て取れてすごくいい


名前:ねいろ速報  174
ピッコロがカタッツの息子として責務感じて死んで
地獄の門番やってるのは寧ろ美談だと思うわ
直後にクリリンがついでに殺されてるのは高確率で触れられないのに


名前:ねいろ速報  183
>>174
あいつはもう死ぬのが持ち芸みたいになってるし


名前:ねいろ速報  175
純粋なパワーバトル避けて出てきた敵がルードだもんなぁ…そりゃ受けない


名前:ねいろ速報  179
MXはZ→GTのループが今年で3回目だ
俺は1回目からずっと見てる


名前:ねいろ速報  180
今まで気にしてなかったけどゴジータ4の髪が赤くなるのって体毛に合わせてるのかな


名前:ねいろ速報  181
赤髪ゴジータの特別感が好き


名前:ねいろ速報  182
悟空が超化しないままセルとフリーザを同時に相手どって完勝してたよね
ああいうの好き


名前:ねいろ速報  184
青ベジット×ゴジータ4
青ゴジータ×ゴジータ4で
カップリング相手に悩まされるゴジータ4


名前:ねいろ速報  186
パンに彼氏いたりブラがナンパされてるのは飛ばしすぎだと思った


名前:ねいろ速報  188
超一星龍✕ゴジータ4


名前:ねいろ速報  191
超ドラゴンボール作ったのってピッコロ大魔王と別れる前の神様だっけ?
悟空が超4になることで超ドラゴンボールの力越えたから大人に戻るってことは当時の神様はそれだけ強かったのか?


名前:ねいろ速報  200
>>191
神でも大魔王でもない本来のカタッツの息子


名前:ねいろ速報  210
>>191
そういうことになるな
分離前は龍族のくせに超サイヤ人でなきゃサイヤ人に負けるなんてまず考えられないくらいの強力なナメック星人だったらしいし
ましてやそんな奴が本領のドラゴンボール製造に力を使ったらさらに強力な力を発揮できるだろうよ


名前:ねいろ速報  193
いうてパンは大きくなったらおじいちゃんの子を産むんでしょ?


名前:ねいろ速報  201
>>193
そのおじいちゃんってサタンしか残ってないんですが


名前:ねいろ速報  195
部分部分を語るとなかなか良いのにいざ見ると怠いのがGT


名前:ねいろ速報  206
>>195
最近視聴の手段がいくつもあるから正しく再評価されてるけど
昔TVで放映された後はみんな苦痛の記憶は封印してたから


名前:ねいろ速報  233
>>206
うるさいのが目立っていただけであえて何も言わなかった人達は
当時から普通に評価していたパターンだと思うわ


名前:ねいろ速報  196
当時OPでパンのシャツの中に顔突っ込んでる鹿が妬ましくて泣いたわ


名前:ねいろ速報  204
ファイナルシャインアタックはもっと派手なインパクトのある技にしてほしかった
ただの小さいエネルギー弾じゃん


名前:ねいろ速報  207
>>204
ファイナルフラッシュの使い回し良くしただけで
最大威力は多分ファイナルフラッシュのままだぞ


名前:ねいろ速報  209
初期の過ぎた舐めプもきついが超4なってから苦戦ばっかなのもなんだかな
邪悪龍達そんな強かったっけ


名前:ねいろ速報  219
>>209
世界の因果を根底から変えるようなことばっかりやってるから邪悪龍というかマイナスエネルギーがそれだけ強力なんだろう


名前:ねいろ速報  212
サイヤパワーとは一体


名前:ねいろ速報  216
>>212
サイヤ人の血じゃないと輸血は受け付けないみたいなもんだろ


名前:ねいろ速報  215
スタッフの限界だったんだろうけど凄く速く動いてるはずなのに相手も凄く速いから相対的にバトルの動きが遅くなってるのが残念で惜しい


名前:ねいろ速報  217
ナマズ戦で戦場に戻ろうとしてる悟飯や悟天にチチが檄飛ばしてるシーン好き


名前:ねいろ速報  220
レジェンズも強い超4来て欲しいわ


名前:ねいろ速報  222
邪悪龍編は毎回ゲストで違う戦士入れて欲しかったな
パンが取り込まれる話で悟飯呼んでたり


名前:ねいろ速報  224
邪悪龍は1はブッチギリに強くて4が4と互角
あとはモグラがそこそこでスライムが卑怯者ってだけで
結局1と4以外は雑魚
多分悟飯やゴテンクスやウーブで対処できる


名前:ねいろ速報  226
おじいちゃああああああああああああああん!


名前:ねいろ速報  227
マイナスエネルギー溜まったのはブルマが原因?


名前:ねいろ速報  228
誰か僕とフュージョンしてくれませんか!?


名前:ねいろ速報  234
>>228
モヒカンはちょっと…


名前:ねいろ速報  232
あの見た目で野沢さんのクールボイス
最高だね


名前:ねいろ速報  235
色々悟空に追加されたけど超4が最強であって欲しいそれくらいには大好き


名前:ねいろ速報  238
超4ゴジータの赤毛の特別感がゴッドの後だし赤毛設定のせいで特別感が薄れる


名前:ねいろ速報  243
>>238
6人いないとなれない領域に2人でなれるから
無理矢理世界線合わせるなら寧ろ特別感増してるのでは


名前:ねいろ速報  241
蘇生より殺害の方が願いのハードルが高いってのもよく考えると謎


名前:ねいろ速報  246
>>241
悟空達のバトル展開にするために必要だから仕方ない
ボール争奪戦して集めたほうが相手を殺して終わりじゃ流石にな


名前:ねいろ速報  252
>>246
シェンロン「生き返らせてもよろしいでしょうか」
相手「いいぞ」
シェンロン「あの…不躾で大変申し訳ありませんが死んでいただけませんか」
相手「嫌です」
シェンロン「ですよね…失礼しました」


名前:ねいろ速報  247
地球からのブルーツ波で大猿化しパンの涙から皆との思い出で理性を取り戻し超4に覚醒する
悟空
嫁の力で大猿化し悟空によって理性取り戻し超4になるベジータ
変身までのプロセスがいいよねベジータは尺の都合なのかあっさりめだけど


名前:ねいろ速報  248
隈取してるのもいい


名前:ねいろ速報  250
GTで3回も出てくる龍拳


名前:ねいろ速報  251
ベジータが超4に変身できるってブルマが話す回好きなんだ
夫婦の距離感というかパートナー感あって


名前:ねいろ速報  275
スーパーヒーローの時ピッコロが使う前にブルマが使っちゃってたみたいなことも普通にあり得たと思うとマジで超のブルマやばいな


名前:ねいろ速報  278
ベジータベビー自体は一方的に蹂躙したけど
ブルマが横やり入れて大猿にしたので逆転された


名前:ねいろ速報  281
BRの時に悟空に嫌味言われたから
多分誰も知らないところで整形繰り返してる
空が急に曇ったらブルマが整形してる


名前:ねいろ速報  289
>>281
夜にやればバレないな


名前:ねいろ速報  282
なんかのゲームOPだとベビーも仲間ヅラして並んでた記憶


名前:ねいろ速報  285
ゴジータになるとフュージョンのベストが似合うんだこれが


名前:ねいろ速報  286
どっちが強いとかそうゆうのはいらないよ


名前:ねいろ速報  287
ヒーローズは合体し過ぎ
原作は最終章励に合体持ってきたから良かったけど無理やり続けて勝てない敵出てきたら即合体の極論になっちまうんだなってのがよく分かる


名前:ねいろ速報  290
ヒーローズは気持ちによるバフが500%くらい入る