名前:ねいろ速報
どれから入るのがおすすめなんです?

IMG_8039

名前:ねいろ速報  2
3DSのロロナから入った


名前:ねいろ速報  3
アトリエは基本三部作なので気に入った子がいたらその三部作の最初から入るのも選択肢に入る

名前:ねいろ速報  4
Switchで出てるのでいいよ


名前:ねいろ速報  5
今入るならマリーリメイクでいいと思うぞ


名前:ねいろ速報  6
俺はソフィーちゃんマジ可愛いな…で選んで今更ソフィー1やってるよ可愛い


名前:ねいろ速報  10
>>6
可愛いよね…


名前:ねいろ速報  8
メルル


名前:ねいろ速報  9
アトリエらしいフリーシナリオタイプで新しいのだとトトリかアーシャがおすすめ
シナリオ進行型なら一番新しいのやりゃいいんじゃね


名前:ねいろ速報  12
期限なくてじっくりできるから不思議シリーズはオススメだぞ
期限無しに慣れすぎて期限有りのシリーズに戻りづらいとかはあるかもしれないが


名前:ねいろ速報  14
ロロナはやったけど期限アリがちょっと肌に合わなかったな
自由にさせてくれ


名前:ねいろ速報  44
>>14
期限付きアトリエの中でロロナが一番制約多くて微妙だから…


名前:ねいろ速報  16
ソフィーちゃんいい…ソフィー2のモデリングが可愛すぎる…


名前:ねいろ速報  17
俺はアーシャから入ったけど何でもいいと思うよ
でも俺が好きなのはアトリエじゃなくて黄昏シリーズなんだな…ってなった


名前:ねいろ速報  27
ソフィー最近やって楽しかったけどエリーみたいにキャラ落としてくアトリエがやりたい
最近のはそういうのないんかな


名前:ねいろ速報  32
>>27
落とすって感じでもないけど個別エンドあるのは不思議2作目のフィリスが最後かな


名前:ねいろ速報  28
電撃PSでやたら推されてたマリー


名前:ねいろ速報  29
あえてノーラと刻の工房で


名前:ねいろ速報  30
マリーが出た頃はこういうゲームが新機軸って感じだったから電撃が推したのもわかる
結局アトリエはジャンルとして発展せずにガストしか作ってないけど


名前:ねいろ速報  31
アニーさんはいいぞ…


名前:ねいろ速報  33
この辺やってみたいけど移植されないかな
fu2368235.jpg[見る]


名前:ねいろ速報  52
>>33
ヴィオラートはシステムとバランスの一つの完成形だと個人的には思ってるよ
ハード問題が無ければ初アトリエにオススメしたいくらい


名前:ねいろ速報  35
黄昏好きだけどいきなりやるにはテーマが重い


名前:ねいろ速報  38
アトリエシリーズの欠点は新作に手を出した時点で可処分時間が100時間以上消滅するのが確定すること


名前:ねいろ速報  40
ストーリーや可愛さや仕組みのバランス考えるとソフィーでいいと思う


名前:ねいろ速報  47
俺の初アトリエは何となく手に取ったヴィオラートだった
高校時代に手を出してたら大変な事になってたと思う


名前:ねいろ速報  48
リメイクマリーは追加イベント大量にある代わりに追加はノーボイスだから人によってはそこは残念かもしれない


名前:ねいろ速報  51
>>48
なんでそんな仕様に…
中の人現役じゃん!


名前:ねいろ速報  49
マリーって乙女ゲー的な楽しみ方もできるのかなだったらやってみたい


名前:ねいろ速報  50
マリーは7割くらい乙女ゲーだよ
沢山採取に連れていくと好感度上がるしキャラエンドもある


名前:ねいろ速報  57
個人的にはユーディーめっちゃ好き
くまさん


名前:ねいろ速報  60
>>57
むにー


名前:ねいろ速報  72
>>57
ところで月晶石についてどう思う?


名前:ねいろ速報  61
スレ画はかなりさくっと終わるから初心者にはいいかもしれない


名前:ねいろ速報  62
トトリの一周目は時間切れになるものだから…


名前:ねいろ速報  63
マリーはリメイクでも原作風の超速UIなのでサクサク感も楽しいよ


名前:ねいろ速報  65
>>63
サクサクUIだと頭の動きと画面が連動して快適だよね


名前:ねいろ速報  66
ニオを助ける最終的な期限はあるけどこの日までにこれをしなさいみたいな期限はないアーシャが好き
シリーズの中では変わった方なの?


名前:ねいろ速報  67
アー写はアトリエのシステムの境目くらいで割と変わり種かもしれん


名前:ねいろ速報  68
サントラ聞いて脳内でキー音が聞こえてきたら末期症状


名前:ねいろ速報  69
こういう今までを振り返りながらのシリーズの3つ目が来る~ってPV好き
https://www.youtube.com/watch?v=nvArM0iFIks [link]


名前:ねいろ速報  70
エリーから入るのが本当はいいと思う
だからエリーリメイクして


名前:ねいろ速報  73
わた…エスカって子とロジーさんとの2人のアトリエが良いと思います!


名前:ねいろ速報  76
マリエリあたりは本当に短めで何周かする前提みたいなとこあるからね


名前:ねいろ速報  77
錬金術やってる感はザールブルグが一番いいんじゃないか?
マリーよりエリーの方が更に増すけど


名前:ねいろ速報  79
ライザいろいろわかりやすいしサクサクすすめていい


名前:ねいろ速報  81
新作のマリーリメイクかその前のライザシリーズで


名前:ねいろ速報  82
ユーディーは調合突き詰めると無法染みたアイテム作れるのすき


名前:ねいろ速報  88
>>82
N/A
物理ダメージ超
究極の
威力++
破壊力増加++
範囲を集中++
うつろふ指輪
アイテムが強力に


名前:ねいろ速報  84
トトリちゃんは幼トトリちゃんのモブ美少女っぽさに驚くといい


名前:ねいろ速報  85
トトリは思ってたキャラとは違うかもしれない
そこも面白い


名前:ねいろ速報  86
個人的にはネルケとユーディ辺りが好きだけどアトリエとしては特殊な部類すぎておすすめにはできないなってなるネルケ


名前:ねいろ速報  87
何かロックマンXにいそうな見た目になったな


名前:ねいろ速報  94
ライザ興味はあるけど主人公継続で3作か…って思うとハードルが高い
3やる前に次のシリーズ始まってるだろ


名前:ねいろ速報  98
シャリーやってハングアッブ&フリーズコンボバグくらってないた


名前:ねいろ速報  100
スレ画めっちゃ簡単になってたしゲームボリューム今の目線だと物足りなさあるから初めてなら逆にちょうどいいと思う


名前:ねいろ速報  101
リメイク含んでマリーとか初期のやつは他とだいぶん毛色違うのには注意だ
攻略がスケジュール管理の経営シミュに近いとこがある


名前:ねいろ速報  102
今フィリスちゃんはとんでもなく可愛いって言った?


名前:ねいろ速報  105
毛色が違うのはネルケ


名前:ねいろ速報  107
そういえばリメイクマリーは期限なしモードあるんだっけ?


名前:ねいろ速報  111
>>107
最初にどっちか選べる
あとゲームが丁寧になったので初心者にもうってつけな感じになった
キャラ会話も増えた


名前:ねいろ速報  108
正直ビジュアルはマリーさんが一番好き


名前:ねいろ速報  113
Aナンバーの本編シリーズならどれでもよくね


名前:ねいろ速報  119
>>113
イリス1はベストプライズ版じゃないと最初にやるのはオススメしないと思う


名前:ねいろ速報  116
メルルでどういうルート使えば武器用の金属に特性持たせられるかをメモしながらやった時はリアル錬金術師みたいで楽しかったな
リメイクマリーもそういうのある?


名前:ねいろ速報  117
フィリスちゃんはフィリスちゃんが超絶可愛いから加点式で100万点よ!!!!!!!


名前:ねいろ速報  118
ロロナ・トトリ・ソフィーとやったけど個人的にはロロナが一番好みだったな
自由度では後2つの方が断然優れてるんだけど逆に出来る事が多すぎて攻略が進んでる手応えが感じにくい気がした


名前:ねいろ速報  123
>>118
トトリは一週目で船作れなかったのが悲しかった…


名前:ねいろ速報  121
アニーのアトリエ移植しないかな


名前:ねいろ速報  122
トトリが初心者にオススメって聞いてやったけど時限が難しくて普通に詰んだ


名前:ねいろ速報  124
昨日とりあえず一回クリアしたけど
賢者の石作ってクリアぐらいまでなら一周でも大分楽勝なんだね…
落第するのかなぐらいで怯えてエンドレスモード入ったけど賢者の石出来てから2年ぐらいまだ時間があった!


名前:ねいろ速報  125
1週目は詰ませるのがトトリだから


名前:ねいろ速報  127
>>125
メルルの父ちゃんはだだ甘だったな…


名前:ねいろ速報  126
ザールブルグシリーズは番外含めると色々楽しめるし漫画もある


名前:ねいろ速報  129
エリーとかも情報無し1週目トゥルーはそれなりの運が要ると思う


名前:ねいろ速報  130
メインストーリーに関わる時限はいらないよね!


名前:ねいろ速報  132
>>130
スケジュール管理ゲーのイメージあったからライザはストレスフリーだったな…


名前:ねいろ速報  136
>>132
限りある時間のやりくりがゲーム性になってたけど間違いなく敷居は高くなってたもんな
俺もヴィオラートまでやっててソフィーで久々に触ってみた時に同じ感想だった


名前:ねいろ速報  131
完全初心者にアトリエを勧めるならならソフィーかエスロジかライザをあげるようにしている


名前:ねいろ速報  133
>>131
意外と期限付きへのネックがあるみたいだからその辺が無難だな…


名前:ねいろ速報  134
ライザって1からやった方がいいかい
それとも最新作からやっていいのかい


名前:ねいろ速報  135
ユーディは時間無制限だけどほうきできるまでがちょっと辛かった


名前:ねいろ速報  139
>>135
アイテムが…腐る…!


名前:ねいろ速報  137
同一主人公作品はソフィーとライザしかないけどまぁ1からのほうがいいんじゃないか


名前:ねいろ速報  138
アトリエじゃないけど黒い瞳のノアで時限ゲーム触ったのでめちゃくちゃ厳しい会社かと思ってた


名前:ねいろ速報  140
プラフタとドールメイクしたい


名前:ねいろ速報  141
期限詐欺スローライフといえばノーラ


名前:ねいろ速報  142
マリーとエリーしかやったことないけどリソース管理超大変だった記憶


名前:ねいろ速報  149
>>142
蝋燭作り貯めようね


名前:ねいろ速報  150
>>149
中和剤だ
中和剤をとにかく貯めるんだ


名前:ねいろ速報  144
トトリは皆の期限詰む場所がほぼ固定だという


名前:ねいろ速報  148
>>144
トトリ一周目どこで終わった?
俺は船の完成直前で終わった


名前:ねいろ速報  146
今時ミスしたらもう一周してねみたいなゲームはきつい


名前:ねいろ速報  147
ただクリアするだけなら時限もそんなきつくないんだよね
クリア以外でなにかゲーム内での目的とか目標ができると時間が足りねえ!ってなる


名前:ねいろ速報  151
本当に一番最初は馬車かなんかで積んだ
そのあとは塔まで行って負けた


名前:ねいろ速報  153
フィリスやって今日営業時間終わったから明日来てね
私権まで残り-1日を食らえ!


名前:ねいろ速報  154
フィリスちゃんの時限は終わってみると余裕あるんだけど
広いフィールドで探索して採取するたびに地道にストレスがかかってな
時限解放後は適当にやれるんだが