名前:ねいろ速報
呪霊説浮上
IMG_8156
【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社 
名前:ねいろ速報  1
🌋が人間だったんだよなぁ


名前:ねいろ速報  2
余計なこと言うなマジで…

名前:ねいろ速報  4
宿儺に何故か無量空処のかかりが弱くてマコラ出された
巻末で作者が呪霊は無量空処の効きが弱いと書く
宿儺は呪霊じゃない
もし今呪霊ならそれは伏黒要素なのでは…?ということで伏黒呪霊説浮上
ついでに呪霊なのに思いっきり無量空処効いてた火山も実は人間説浮上


名前:ねいろ速報  5
火山が死ぬときに自分達が本当の人間とか言ってたからか?


名前:ねいろ速報  9
対呪霊用なのに呪霊には効きが悪いとかなにそれ…


名前:ねいろ速報  10
>>何言ってんの?
>>宿儺に何故か無量空処のかかりが弱くてマコラ出された
>>巻末で作者が呪霊は無量空処の効きが弱いと書く
>>宿儺は呪霊じゃない
>>もし今呪霊ならそれは伏黒要素なのでは…?ということで伏黒呪霊説浮上
>>ついでに呪霊なのに思いっきり無量空処効いてた火山も実は人間説浮上
何言ってんの?


名前:ねいろ速報  12
>>10
食らったか!無量空処を!


名前:ねいろ速報  13
伏黒は呪霊だった
火山は人間だった
はいQ.E.D.


名前:ねいろ速報  14
人間相手にはよく効くよってだけのことでは


名前:ねいろ速報  16
>>14
火山は人間だった…?


名前:ねいろ速報  18
>>16
何を言ってるの?


名前:ねいろ速報  21
>>18
呪霊には効きづらい
火山には即効いてた
火山は呪霊ではなく人間だった…?


名前:ねいろ速報  67
>>21
五条悟が触れてるのに無量空処から動けないくらい効きがいいからな…
fu2371734
【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社 
名前:ねいろ速報  72
>>67
このシーンの五条かっこいいのにこの数週間で怒涛のツッコミどころ満載のシーンになっちゃったな…


名前:ねいろ速報  81
>>72
この頃の五条超かっこいいな…


名前:ねいろ速報  87
>>81
虎杖さわってないけど大丈夫か?


名前:ねいろ速報  96
>>72
食らったらその後もスタンするみたいだし問題ないんじゃない?


名前:ねいろ速報  97
>>96
触れたら解除されるんですけど?


名前:ねいろ速報  117
>>97
触れて解除されてもそれまで食らった分のダメージは残ると思ってたわ


名前:ねいろ速報  122
>>117
虎杖なんかは触れて解除されたけどすぐ元気だし


名前:ねいろ速報  17
何が言いたいのか真面目に分からん


名前:ねいろ速報  19
つまりよォ宿儺が呪霊ってことだろ


名前:ねいろ速報  20
俺呪霊なん?


名前:ねいろ速報  22
>>20
無量空処くらって効きが悪かったらそうなる


名前:ねいろ速報  23
は?


名前:ねいろ速報  27
巻末コメのやつって単に渋谷事変の時の事言ってると思ってたわ


名前:ねいろ速報  30
>>27
呪霊も人間もどっちも即座に効いてた印象しか無いが…
解除されてからの後遺症の有無や復帰の速さって意味ならまぁそう


名前:ねいろ速報  28
火山のHPがめちゃくちゃ低いだけだろ
いやそもそもこの設定要るか?


名前:ねいろ速報  29
力量差で効きづらかろうが通っただけなんじゃないか?
今開示した意味はわからん…


名前:ねいろ速報  31
設定の出し方がいつも通り下手


名前:ねいろ速報  32
呪霊なら反転術式で回復しないから人間だぞ安心しろ


名前:ねいろ速報  34
>>32
無量空処効きやすい筈なのに過去一効きが悪い!


名前:ねいろ速報  33
呪霊には効き目薄いより宿儺の呪力が凄すぎて効き辛いとかで良かったんじゃねえの


名前:ねいろ速報  35
効きやすかったっけ
効きにくかったけ
今回の話と関係あったっけ
あったとしたら…と混乱が混乱を呼び火山は人間だと立証された


名前:ねいろ速報  39
俺にも無量空処撃ってみて


名前:ねいろ速報  56
>>39
🤞


名前:ねいろ速報  41
もう末期のBLEACH読む感覚で読めばいいでしょ
何で20巻ぐらいで70巻ぐらいのBLEACH並みになってんだよ


名前:ねいろ速報  44
無量空処が効きやすい効きにくいっていうのもよく分からない
あれって無限の情報を流し込んでるんじゃないの?


名前:ねいろ速報  60
>>44
渋谷事変の時の見りゃ分かるけど0.2秒の無量空処で一般人が復帰までに二ヶ月だか掛かったけど漏瑚達は数分で復帰してるからそれの事言ってるんだと思うよ


名前:ねいろ速報  45
本当にいきなり何言ってんの?


名前:ねいろ速報  49
いやちゃんと火山より無量空処のダメージがデカくてこのあとずっと宿儺はパーのまんまかもしれないだろ


名前:ねいろ速報  55
なんにせよすっくんはマコラがいなかったら普通に負けてたことになるので大したことねえなって結論はもう出てしまった


名前:ねいろ速報  66
>>55
伏黒の術式気に入ってたしマコラ使うためにわざと貰ってたのかもとかでわからん
そもそもなんか小賢しいテクニカルなことするタイプだよね宿儺


名前:ねいろ速報  71
>>66
ここに来てチャレンジャーだからって言葉に説得力出てきたな


名前:ねいろ速報  59
🌋人間説は面白いからいいよ


名前:ねいろ速報  69
>>59
真の人間だってあれだけ強弁してたしな


名前:ねいろ速報  62
呪霊説濃厚


名前:ねいろ速報  63
万さんソードが残ってるからマコラで対応した!五条ピンチ!を再来週やって
その次でさらに五条がまた巻き返して
その次で万さんソードでまた逆転する展開になると思うよ


名前:ねいろ速報  64
別に呪霊の方が多少効きにくいのと呪霊に普通に効くのはなんも矛盾しないのでは…?


名前:ねいろ速報  68
>>64
今まで効きにくい描写皆無だったのに急に呪霊に効きにくいとか言われてもなぁ


名前:ねいろ速報  78
>>68
多少とか言ってないこと付け足して緩和させようとしてるの面白い


名前:ねいろ速報  74
無理に理屈つけなくても宿儺だからで済ませられるよね…


名前:ねいろ速報  79
>>74
これまで五条だから宿儺だから例外で特殊なんだってやってたのも確かだしな


名前:ねいろ速報  82
>>79
五条だから宿儺だからで長々とキャラによる実況解説したうえで放り投げるのやめろや…


名前:ねいろ速報  98
どっちかっつーとマコラを先に出してたっていう誰でも予想できる展開がそのまま来た方がまずいだろ


名前:ねいろ速報  101
>>98
その上で無量食らってからマコラ出すっていう予想の下を行く展開が出てきたのも悪い


名前:ねいろ速報  103
>>101
別にそれはいいだろ
予想を裏切るのだけが面白い作品じゃない


名前:ねいろ速報  104
>>103
誰でも予想出来るから流石に対策してるだろうなぁ…


名前:ねいろ速報  108
>>104
最初頭にマコラのアレ出てたからそれはいいんじゃないかな
予想できる展開を嫌って変なことする方がまずいと思う


名前:ねいろ速報  105
呪霊なのか違うのかわからなくなってきた


名前:ねいろ速報  106
自立行動できるから式神は術師が無量空処食らっても動けるとかさ


名前:ねいろ速報  114
>>106
無量空処食らってからふるべゆらゆらしてマコラ出してるのがなければそうだけど…


名前:ねいろ速報  107
まぁ火山は我々こそが真の人間なのだって言ってたしな


名前:ねいろ速報  109
やっぱすげえな影術…


名前:ねいろ速報  118
>>109
それは本当にそう
宿儺も使い手に物申すくらいで一貫して高評価だ


名前:ねいろ速報  112
そういや調伏した後に破壊したら使えなくなるんだっけ式神


名前:ねいろ速報  115
なんていうか全然最強じゃなかったな五条


名前:ねいろ速報  120
>>115
最強すぎて無下限も六眼も理不尽ナーフ食らいまくってるからな


名前:ねいろ速報  121
>>120
宿儺単品よりは強そうだぞ


名前:ねいろ速報  125
>>121
順繰りでやってるからそうなるのはそうなんだけどこの流れ宿儺と交代で毎週やってるよね


名前:ねいろ速報  135
>>125
摩虎羅がいなけりゃ伏黒ボディじゃなければ今回ので勝ってるんじゃないかな
指20本宿儺に勝つさって大口叩いてるわけじゃなかったんだなって…


名前:ねいろ速報  116
予想は裏切らないけど期待は裏切る


名前:ねいろ速報  119
あの巻末コメントするなら特級たちの誰かが効き悪い描写しないといけないと思うんだけどあったっけ?


名前:ねいろ速報  123
>>119
特には


名前:ねいろ速報  124
>>123
無いよ
みんな無量空処食らったら即頭パーになる


名前:ねいろ速報  128
>>124
真人がちょっと早かったくらいかな
比較対象火山とお兄ちゃんだからあんま意味ないし半分人間のお兄ちゃんと火山がほぼ同時だから色々おかしいんだけど


名前:ねいろ速報  131
>>128
上でも書かれてるけどすぐにスタンから目覚めてるよ


名前:ねいろ速報  137
>>131
無量空処解除したら目覚めたのであって逆に言うと無量空処展開中はかかりっぱなしだから何も効き悪くないんだよなぁ


名前:ねいろ速報  126
というか人間と呪霊で効き目違うなら
渋谷でやっとくべきだろ


名前:ねいろ速報  127
もうマコラ持ってる禪院家が呪いの王ってことでよくない?


名前:ねいろ速報  130
単純に思考が人間に近いかどうかで和


名前:ねいろ速報  133
まあこんだけ宿儺に余力ある状態で負けたら乙骨たちも話にならないしもうちょっとダメージ食らわせるだろ
最終的にはどうせ負けるだろうとは思うが


名前:ねいろ速報  134
0.2秒で一般人はずっと動けてなかったけど呪霊は自力ですぐ復帰してたからそのことなんじゃないの
腸相は呪霊じゃないはずだけど


名前:ねいろ速報  136
今回の巻末コメントで何が救われるんだよ


名前:ねいろ速報  138
>>136
単眼猫のお気持ち


名前:ねいろ速報  139
まずは俺を助けろ


名前:ねいろ速報  182
>>139
最低でも心臓
肺肝臓も潰す


名前:ねいろ速報  193
>>182
これで宿儺でも飲み過ぎて肝臓やったら終わりなんだなって冷めちゃった


名前:ねいろ速報  140
渋谷終わってからメインキャラに呪霊がいなくなったのになんでいきなり呪霊に対する効果の設定を開陳したのかわからない


名前:ねいろ速報  144
>>140
本当に今更なんだよね…
どうでもいいっていうか


名前:ねいろ速報  142
今回のやつは伏黒宿儺相手だと0.2秒の領域展開だと短すぎて効かないとかそういう話だからな


名前:ねいろ速報  143
効き目違いますって言われても
その違いによって今週の展開の何が変わったのかわからん
宿儺に早く効いたって事なのかマコラの事なのか
宿儺に効くの遅かったからふるべゆらゆら詠唱できたは違うし


名前:ねいろ速報  149
>>143
まさにこの部分だと思うけど
今までの描写どおりならふるべする暇もなく止まるだろ


名前:ねいろ速報  154
>>149
いや宿儺は呪霊じゃないでしょ
そこはずっと一貫してるからどっちかっていうと火山なんかより速攻で効かなきゃダメだし


名前:ねいろ速報  145
腸相は受肉した呪霊だから仕組みは完全に宿儺と同じでしょ


名前:ねいろ速報  146
呪霊ならスタン復帰早いって話ならかけっぱなしの今回には当てはまらないんでは…?


名前:ねいろ速報  147
別に呪いの王だからやんわり防いでるかなあくらいで自己完結するから巻末で言わなくていいよ…


名前:ねいろ速報  160
>>147
唯一の同格の相手だから抵抗力も高くて効きづらいって設定なら暫定ラスボスだしそういうもんかで終わるからな


名前:ねいろ速報  148
宿儺は呪霊じゃないよ


名前:ねいろ速報  150
巻末で説明するのダサくね


名前:ねいろ速報  158
>>150
そういうの説明させるために五条以外のヤツらに実況解説させてるんじゃなかったのかって


名前:ねいろ速報  151
せっかくならアニメに合わせた設定開示でもすればいいのに


名前:ねいろ速報  155
つうか巻末で言うくらいなら本編で書けば良くねえ!?あんだけ解説役いるしさあ!


名前:ねいろ速報  157
なんで今回はうじゃうじゃいる化け物に解説させなかったん?


名前:ねいろ速報  162
つまりなぜか急にいろいろなことに詳しくなって解説できてる連中にさせずに巻末コメントでお出ししたってことは今回のバトルに一切関係ない設定ってことになるんじゃないか?


名前:ねいろ速報  169
>>162
関係ないならないでいいけどそれはそれとして宿儺への無量空処が食らってからふるべゆらゆらできるくらい効きが悪いのはなんでだ?


名前:ねいろ速報  171
>>169
宿儺だから


名前:ねいろ速報  175
>>171
実際こっちのほうが読者は納得できると思う


名前:ねいろ速報  163
ぶっちゃけ今まで散々宿儺だから出来るでゴリ押ししてたんだから今更宿儺だから無下限もちょっと耐えられる!ってされてもまたかってだけで済んだよ


名前:ねいろ速報  166
多分その強いから効きませーん!をやりたくなかったんだと思うよ
そんで理屈つけたら今までの描写してないからはあ?ってなるだけで…
どっちにしてもリスクあるけど


名前:ねいろ速報  167
宿儺は呪霊じゃないけど伏黒が呪霊だからいいとこ取りで
反転術式で回復出来る上に無量空処効き辛いんでしょ


名前:ねいろ速報  168
巻末コメントは本編とは一切関係ないってことにしよう


名前:ねいろ速報  179
>>168
どこの描写にもあんまり関係ないけど何となく言いたくなったが一番丸く収まるかな?


名前:ねいろ速報  170
マコラが覚えたから本体にも抵抗力がついた…!とか色々出来たと思うんだけど…


名前:ねいろ速報  172
つーか今回ってマコラが破壊したから解けただけで別に無量空処耐性は関係ないんだよね?


名前:ねいろ速報  174
変に設定凝ってますよみたいなアピールしなきゃ凄みとからゆで理論みたいにほっとかれるだけなのにな


名前:ねいろ速報  186
>>174
仕事できるアピールしたいのか知らないけどマジで担当は黙らせた方がいい


名前:ねいろ速報  177
何度も言われてるけど渋谷の漏瑚と脹相に差がない時点でこのコメントの説明はおかしい


名前:ねいろ速報  178
・必中効果オフにする縛りは触れてからオフにしたからくらってない
・0.01秒は短いから一瞬反応遅れる程度
・最後のマコラはあらかじめだしてて止められたら出てくる命令与えてた
みたいな感じでやればいいのにその週の巻末でどの部分にかかってるか困るコメント出されても…


名前:ねいろ速報  195
>>178
実際これで良かったと思う


名前:ねいろ速報  181
0.2秒の無料空処で300秒スタン
0.01秒なんでスローを150秒
とかで理屈としては普通に受け入れられたんだけどね
呪霊に効き悪い設定はまあ…忘れよう漫画には書いてないし


名前:ねいろ速報  196
>>181
無量空処にかかってた時間そのものは0.01秒どころじゃないが


名前:ねいろ速報  183
特級呪霊も受肉体のお兄ちゃんも0.2秒で即スタンして回復が5分とかだったよね
宿儺は乙骨の倍以上って設定なんだし呪力量で効果時間減るって設定の方が良かったんじゃないの


名前:ねいろ速報  184
五条って対人間用兵器じゃん


名前:ねいろ速報  188
今週のふるべゆらゆらは個人的には漫画的演出で実際は詠唱じゃないと自分を納得させてる
というか伏黒が犬とか詠唱無しで出せてるんだからできるはずなんだよ
変にふるべゆらゆら書かれたから混乱するけど


名前:ねいろ速報  198
>>188
つまりわざわざふるべゆらゆら書いた以上は詠唱なのでは…?
宿儺は前に出す時もふるべってるし


名前:ねいろ速報  233
>>198
歌姫バフの不意打ち紫やる時に
術師の練度は引き算で決まるみたいなナレあったし宿儺クラスになると提唱無してマコラ出せちゃうでよかったな


名前:ねいろ速報  190
マジで黒閃は二乗も威力上がるとか無理難題とか呪霊には効き目弱いとか変に理屈つけなくていいよ!
何かすっげえ威力とか羂索が凄いからとか宿儺が凄いとかでいいよ!


名前:ねいろ速報  191
宿儺の天才的センスで無量空処を食らうのを0.1秒遅らせたのだで良かったのに変に理屈こねて全部台無しにするやつ


名前:ねいろ速報  194
個人的に米軍とかマッハみたいに掲載号で言い訳コメ出すより後からガバかったですって単行本とかで言われた方が納得できる


名前:ねいろ速報  202
ところで宿儺料理人説は…


名前:ねいろ速報  207
最強同士の戦いにしては肉弾戦ばっかりだしスケールが微妙…


名前:ねいろ速報  219
>>207
必殺技皮一枚しか切れない!数秒しか効かない!
こんな応酬ばかりじゃあな…


名前:ねいろ速報  210
効きが悪いってスタンはしませんよスロウになってるだけですよって言いたいんじゃないかな


名前:ねいろ速報  213
>>210
りりりりりりrじゃなくてりんごごりららっぱってなってる…ってコト!?


名前:ねいろ速報  214
>>213
時間の流れを遅くする術式とかじゃないんだから無茶言うな


名前:ねいろ速報  211
逃げられたけど一撃ぶち当てた虎杖VS宿儺の方が好き


名前:ねいろ速報  215
火山戦で無量空処したときは手を話してたけど虎杖は特に影響なかったような


名前:ねいろ速報  218
>>215
ファンブックのQ&Aで取り上げられてたような気がする


名前:ねいろ速報  223
>>218
あの時も漫画時点では立ち位置すごい変わってる上にわざわざ五条が抱えてるからスタンしたのを拾って解除したのかな?って言われてよ
そして作者監修のアニメでは実際にその通りの描写が細くされた


名前:ねいろ速報  217
0.01秒は中のバトルで大ダメージ与えるのに3分かかるのを2分40秒に短縮できたアドバンテージ部分
無量空処無防備に食らったのはそのあと


名前:ねいろ速報  220
今はスタンしてる!でもあらかじめ発動してたマコラ登場!
で良いじゃん…


名前:ねいろ速報  222
何今後どう決着させても「復活直後なぜ殺さずに一ヶ月の猶予与えたの」ってなりそう


名前:ねいろ速報  225
宿儺はまだ■もあるし悟の負け確定だろ


名前:ねいろ速報  231
>>225
勝ち目はもうないからどうするのかなってところが気になる


名前:ねいろ速報  228
オートでマコラと入れ替わりか宿儺だから効きが悪いで全然良いんだけどね


名前:ねいろ速報  235
残念ながら呪霊なら反転術式でダメージを負うから宿儺もスレ画も呪霊じゃないぞ


名前:ねいろ速報  236
ていうか宿儺は呪霊じゃないよな?呪霊って負の感情が集まって自然発生したやつらだろ?
呪物化して現代人に受肉してるって意味では「過去術師」たちと同じ枠組みだよね
作者が宿儺を呪霊だと勘違いしてるなら巻末コメの意味も分かるんだけど


名前:ねいろ速報  242
>>236
流石に大ボスの種族くらい覚えててほしいんだけどな…


名前:ねいろ速報  283
>>236
一応天元が呪霊に近い存在になって呪霊操術の対象になってるし
受肉体も呪力の可能性が見たいメロンパンがやってるから良い所取りした存在でもまあ判らんでもない
そういった説明を全然しないから納得感は欠片もないが…


名前:ねいろ速報  291
>>283
ほぼ同プロセスの張相には思いっきり効いてなかったか?


名前:ねいろ速報  303
>>283
天元を引き合いに出す意味が分からない…


名前:ねいろ速報  237
あぁなるほどこの世界の人間が実は呪霊で
呪霊って言われてたのが本当の人間だったってどんでん返しなのか!


名前:ねいろ速報  238
今年中に終わるならあと単行本二冊分くらいしか猶予ないな


名前:ねいろ速報  239
>>238
実際のとこ五条負けてから長々何すんのって感じだし


名前:ねいろ速報  240
>>239
休載も挟むからもうちょっと短くなる可能性もある


名前:ねいろ速報  241
本当は詠唱なしで出してるけど何も考えず格好良さ重視で技名みたいに入れちゃったせいでガバガバになったって言われたらまだ納得できる


名前:ねいろ速報  244
>>241
前出した時もふるべゆらゆら口に出してるんだけどなぁ


名前:ねいろ速報  243
こっからどう今年中に畳むのかは本当に気になるというか怖い
虎杖どうなるんだ


名前:ねいろ速報  245
>>243
誰だっけ


名前:ねいろ速報  247
スマホゲーの時間軸が順平編から事変前っぽくて出せそうなキャラ半数以上もう退場してるけど今さら始めるのか…
延期延期延期でしれっとフェードアウトするのかと思ってた


名前:ねいろ速報  249
主人公だったはずなんだ
少なくとも渋谷までは主人公だったんだ


名前:ねいろ速報  252
>>249
それは誰も否定しないかと


名前:ねいろ速報  337
>>249
重量だ
あれは重力だった


名前:ねいろ速報  251
現在でも五条が最大戦力なのは変わってないからこれ以上の戦いがない


名前:ねいろ速報  253
>>251
これで普通にマコラにやられて死んだら
虎杖がこの1ヶ月で五条超える超性能ゲットでもしてないとどうしようも無いよな


名前:ねいろ速報  263
>>253
今後虎杖に活躍させるとなるとサプライズ忍者じゃないけど唐突なパワーアップイベントを与えるようなキャラ強引に追加するくらいしか無い


名前:ねいろ速報  255
(なんで達人同士の闘いなのに1発も黒閃出ないんだろうな…)


名前:ねいろ速報  258
>>255
領域の中でやってたんじゃない?


名前:ねいろ速報  264
>>258
アレ強いからって狙って出せるもんでもないし…


名前:ねいろ速報  269
>>264
こんだけ撃っててラッキーヒットですら出ないのかよって意味だと思うが…


名前:ねいろ速報  274
>>269
五条だから特別だ宿儺だから特別だってやってるのに


名前:ねいろ速報  284
>>274
幸運値が低いから発生率悪いんだよ
とくに悟なんて幸運めちゃくちゃ低そう


名前:ねいろ速報  266
>>258
出てたら相手消し飛ぶから出てないぞ


名前:ねいろ速報  267
>>258
黒閃出たあとのなんかめっちゃいい感じタイムに入ってないから出してない


名前:ねいろ速報  273
>>258
読者に見せないなら出てないのと同じなんだわ


名前:ねいろ速報  256
ていうか天使さんはなんで見てるの?
こっそりついてって不意打ちはしないの?


名前:ねいろ速報  259
>>256
もう戦えない(飛べるしビームも出せる)


名前:ねいろ速報  275
>>256
もう受肉してから時間経って定着してるから天使ビームは効果薄いんでしょ
それを言うなら乙骨とかの方がね…


名前:ねいろ速報  260
伏線張ったしたぶんなんやかんやで虎杖と伏黒戦わせるんだろう
よくない単眼猫が出て変な裏切り方しなければ…


名前:ねいろ速報  261
1ヶ月の修行で虎杖が五条くらいまで強くなってたらそれはそれで説得力無さそう


名前:ねいろ速報  262
宿儺入った伏黒は呪霊と人間のいいとこ取りで
反転術式で回復出来るけど脳が呪霊だから無量空処効きにくいってやりそうな気がする


名前:ねいろ速報  268
>>262
呪霊要素どこから生えてきたのだ


名前:ねいろ速報  280
>>268
五条戦前に風呂に浸かって魔に近づけるとか言ってたし
あれで人間の状態のまま呪霊みたいになったとか理屈付けるんじゃねえの


名前:ねいろ速報  290
>>280
呪霊になったなら反転使わなくて済むし
人間のままだったら反転使えるけど
両方兼ねてたら長所潰し合うだけで弱いぞ


名前:ねいろ速報  298
>>290
言われてみりゃそうだな
じゃあもう実況解説と万と宿儺が嘘ついて反転と勘違いした説を推すか


名前:ねいろ速報  270
>>262
単純に呪いの王だから効きづらかったでいいじゃん変に理屈捏ねないでさあ
どうせいきなり生えてきた設定だろどちらにしても


名前:ねいろ速報  271
>>262
結局伏黒ボディ依存か…


名前:ねいろ速報  265
効きづらいのはいいとしてそれを悟自身はなんとか出来んのか…?
ここ何周かで多才なとこ見せてきたのに


名前:ねいろ速報  272
今までの連載中に虎杖を強化する話を挟むチャンスはあったけどそれを挟まないまま死滅回遊までやってきちゃったからな


名前:ねいろ速報  278
黒閃も領域並に失敗設定というかただのラッキーパンチだから存在が邪魔


名前:ねいろ速報  279
鼻血も出てるしマジで負けるんじゃねえの…


名前:ねいろ速報  286
>>279
相打ちでしょ
脳みそが余ってるのに悟なしで脳みそとすっくんを相手にしてパンダとかが勝ったら不自然だし


名前:ねいろ速報  281
宿儺は別に呪霊じゃないだろ


名前:ねいろ速報  285
なんで見てるのは全員に刺さるから
五条と宿儺の戦いには割って入れないとしても
実況観戦枠として出すのはなんか違うだろ…


名前:ねいろ速報  288
好意的に解釈すれば達人でもそんな出ないって感じにも思える
そうすれば連続黒閃とかも格出るから悪くない


名前:ねいろ速報  289
発生条件もアレだけど平均威力2.5乗だから頂点バトルで放つと多分街が消し飛ぶ
というかどうやって平均を冪乗で出してんだよ


名前:ねいろ速報  297
>>289
そこは最強バトルなんだしむしろ街くらい消し飛ばしてほしい


名前:ねいろ速報  311
>>297
全然場所とかも移動せず
どっかの広場でずっと領域の押し付け合いしてるような印象受けるんだよな…


名前:ねいろ速報  292
黒閃は一回出せばハイになって連発できるけどそれまでは達人とか関係なく運だから設定的には出なくても納得できるけど虎杖とかがどう考えても狙って出してたからそこの説明ないとノイズ


名前:ねいろ速報  293
どうせ五条死亡で宿儺に深手負わせてメロンパンが宿儺回収とかの流れだろ


名前:ねいろ速報  295
今まで散々五条が最大戦力をやりすぎでこれ終わったらどうすんの問題が目に見えて現れている
実際残ってる連中じゃ裏梅すら怪しい


名前:ねいろ速報  296
五条って一般術師の10000人分くらいあるわけじゃん?多分
累乗はやばい


名前:ねいろ速報  304
>>296
多分先に出した方が相手を跡形も無く消し飛ばして終わりになると考えられる
だから出せないんだけどな


名前:ねいろ速報  301
2回目も領域3分持つって前提になってるのが何かご都合展開すぎる


名前:ねいろ速報  302
過去の十種影法術師が六眼持ち無下限呪術使いと戦った時に適応したからじゃない?


名前:ねいろ速報  309
>>302
耐性はその都度リセされるんじゃなかったか?


名前:ねいろ速報  306
街消し飛べば虎杖も少しは気持ちが軽くなるな


名前:ねいろ速報  315
この戦いで期待してたのは五条とパパ黒の超凄い版みたいなド派手バトルだったんだけどな


名前:ねいろ速報  317
よく効くだの効かないだのなんなの?
無限の情報量ぶつけるなら仮に耐性が1万倍あろうが変わらないじゃん
無限なんだから
結局無限の情報(有限)ってこと?


名前:ねいろ速報  324
>>317
無限の情報が入るまでにラグがあるって言いたいんだと思う


名前:ねいろ速報  326
>>317
そこを論ずる以前の話だから現状


名前:ねいろ速報  325
むしろ呪力操作の鬼な五条が黒閃狙って出せないことの方が不自然に感じる


名前:ねいろ速報  327
地味に楽しみにしていた最強同士における領域の押し合いはちゃんと描かれなかった


名前:ねいろ速報  331
>>327
固有結界の押し合い描写をしないきのこが悪い


名前:ねいろ速報  340
>>331
それを面白く描写するのが難しいことをよくわかっていると考えられるが…


名前:ねいろ速報  344
>>340
3人同時領域展開不発でこうなる事は分かってた


名前:ねいろ速報  332
なんなら今のパンチ1発ごと黒閃じゃないのが不思議だよね
それ言ったら渋谷地下でもそうだけど


名前:ねいろ速報  333
呪霊には効きづらい(どう見てもめっちゃ効いてる)
なので本当にそれ以前の問題なんだよな現状


名前:ねいろ速報  343
でも今更黒閃出たからってなんなんだって気もするくらいただのクリティカルエフェクトすぎる…


名前:ねいろ速報  345
五条クラスでも出そうと思ったら出ないものにするなら
それこそ虎杖だけの売りにしないといけなかったのでは


名前:ねいろ速報  348
今の展開に黒閃上乗せしても何も面白くならないしどうでも良くない?


名前:ねいろ速報  374
>>348
回遊前の戦いじゃ敵からも味方からも飛び出してた黒閃がここまで接触攻撃繰り返してて発生しないのも不自然だし


名前:ねいろ速報  350
プロレス見に来たのに骨法の試合見せられている気分


名前:ねいろ速報  353
基本みんなペチペチ殴り合うから黒閃って設定邪魔だよな…


名前:ねいろ速報  369
>>353
ほい反転術式で終わりだからな


名前:ねいろ速報  376
>>369
反転術式って設定邪魔だよな…


名前:ねいろ速報  354
他の漫画みたいに3桁から5桁くらいの数値で2.5乗なんてやったら黒閃がヒットした瞬間勝ちが決まる
そうならないってことは呪力を数値にすると一桁で小数点刻むくらいの範囲になるだろう


名前:ねいろ速報  355
もっと術式のぶつけ合いとか遠距離でスケールの大きい戦いするのかと思ってたら殴り合いか領域展開しかしてないのがな…


名前:ねいろ速報  356
渋谷で退場した組はいい時期に退場できてよかったな


名前:ねいろ速報  357
ちゃんと詠唱すると威力上がるよってのも
その詠唱の破棄は五条未満の圧倒的弱者でもできるんだから五条がやったところで大した上昇幅にならないと思うんだけどな…


名前:ねいろ速報  359
みんな忘れてやしないか?
呪術の最終奥義である極ノ番を
五条悟はまだ無下限の極ノ番を使っていない


名前:ねいろ速報  363
>>359
初手で使え


名前:ねいろ速報  378
>>359
どうせバレてて対策済みかマコラで無効化されるかのどっちかでしょ


名前:ねいろ速報  382
>>378
つかもう術式適応されちゃってるしな


名前:ねいろ速報  365
まあぶつけ合いって言ってもビームだしな五条


名前:ねいろ速報  371
領域押し付け合い以前に
ちっさい領域内での攻防を一つも書かずに解説の反応で済ました時点で
もう描きたくないんでしょバトル…


名前:ねいろ速報  381
>>371
今週もほら描写キンクリしてる…


名前:ねいろ速報  373
領域展開が必殺技というかフィールド効果みたいな感じだからな…


名前:ねいろ速報  375
なんかあと1年で終わりますみたいなこと言ってかったっけいつぞや
五条負けたら宿儺に裏梅とメロンパンにメロンパンのポケモン化した天元って大ボス2中ボス2も残っちゃうんだけど大丈夫なの


名前:ねいろ速報  379
まあ極ノ番はすっくんのほうも使ってないしな


名前:ねいろ速報  392
黒閃って設定邪魔だよな…
反転術式って設定邪魔だよな…
領域展開って設定邪魔だよな…


名前:ねいろ速報  420
今更だけど何で一応の理屈がついてる出力半無限の五条がガス欠しそうな気配あるのに
宿儺の呪力の方が底なしみたいな描写なんだろう


名前:ねいろ速報  425
>>420
主人公補正


名前:ねいろ速報  428
>>420
自前の呪力と伏黒の呪力両方使えるからとか?


名前:ねいろ速報  443
>>428
伏黒の呪力なんて誤差でしょ


名前:ねいろ速報  471
そういえば火山って日本語を話してたよな?
人間の伏線はられてた…


名前:ねいろ速報  474
>>471
たしかに人語すら話せない葉っぱがいたのは確かだが


名前:ねいろ速報  491
呪霊には~じゃなくて脳の構造が違うと効きが弱くなるって点のが重要なんだろ多分


名前:ねいろ速報  497
>>491
受肉してない呪霊の脳どこなんだろうな…


名前:ねいろ速報  499
>>497
つまり受肉体の脳の構造は呪霊と同じってことになるな…


名前:ねいろ速報  500
>>499
宿儺がそもそも人間で憑依してる伏黒も人間なんだから脳の構造も変わらんと思うのだが…


名前:ねいろ速報  508
>>499
お兄ちゃんも受肉体みたいなもんだが火山と同じような効き方してたしな
いや火山と同じじゃダメだろ


名前:ねいろ速報  493
そもそも無限の術式なのに効きがいいとか悪いとかあるのかよ


名前:ねいろ速報  495
まこーら来るとか誰でも予想出来たんだから流石に対策するだろ


名前:ねいろ速報  502
サイタマと戦ったらどっちが勝つ?
だと今じゃ100人中99人はサイタマだろうな…


名前:ねいろ速報  506
>>502
普通に攻撃が届くな

名前:ねいろ速報  619
まず最強対決なのにカメラ程度で捉えきれる速度で戦ってることにがっかりする


名前:ねいろ速報  620
>>619
わかる


名前:ねいろ速報  621
>>620
そこはほら特殊なカメラってことで


名前:ねいろ速報  623
>>621
0.01秒の仕掛け合いを和気あいあいと実況解説してるスポーツバー


名前:ねいろ速報  624
>>623
2人ともわりとお調子者だからカメラで捉えられるように魅せプレイしてるのかも


名前:ねいろ速報  727
そもそも宿儺は元人間だったような...
余計なこと言わなくてもみんなどうでもいいから気にしてなかったのになんで墓穴掘るかね