名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
やっぱこの3体のバランスいいな
名前:ねいろ速報 4
なぜ汗を...
名前:ねいろ速報 5
モモンガが食ったとかじゃねぇかな
名前:ねいろ速報 30
>>5
時系列どうなってんだその解釈
名前:ねいろ速報 35
>>30
でかつよ食う→入れ替わる→モモンガとして来る
とか?
名前:ねいろ速報 37
>>35
そんな期間開いてたらとっくに島民全滅してると思う
名前:ねいろ速報 41
>>30
時系列ではなくモモンガの言動での予想
「こんなもんより美味いもんが食べたい!!」と武器を使って人魚を攻撃してる所から人魚=美味いと認識してるのかと予想
名前:ねいろ速報 43
>>41
あれ攻撃してるんじゃなくて癇癪起こして棒振ったらなんか伸びただけだろ
名前:ねいろ速報 6
ずっと汗かいてるから
嘘吐いてるのか判別し難いな
名前:ねいろ速報 7
この因習村編いつまで続くんだよ
名前:ねいろ速報 13
>>7
劇場版エピソードなので夏の間はこれだと思われる
名前:ねいろ速報 8
本当に知らないのか〜?
名前:ねいろ速報 9
うさぎ以外みんな汗かいてるから普通に南国で暑いんじゃね
名前:ねいろ速報 10
この2人の島民以外はみんな人魚を食ってるパターン
名前:ねいろ速報 12
いや…島民がすでに何匹か食べられてるな…
名前:ねいろ速報 14
こいつら嘘つきじゃない?
名前:ねいろ速報 15
トリックぐらい後味悪く終わって欲しい
名前:ねいろ速報 16
うさぎが看板立て直すのにちゃんと砂払ってるのが細かいな…
名前:ねいろ速報 17
凄い今更だけどなんでこの絵柄で八百比丘尼みたいな話してるんだろうな
名前:ねいろ速報 24
>>17
いやまあメドゥーサと戦った方がおかしい気もするし…
名前:ねいろ速報 18
立入禁止の立て看板ある時点でね…
名前:ねいろ速報 19
図鑑があるくせに知らないとは言わせんぞ
名前:ねいろ速報 20
クックック…
名前:ねいろ速報 21
島民を食べるって被害出してるから可哀想な経緯があったからって許されるか分かんないし割と着地点が見えない
名前:ねいろ速報 23
君たちが悪いんじゃないのぉ…されてんのに汗かかずに冷静な描写しろってのかよ
名前:ねいろ速報 25
あの本持ってて知らないは無い気がするんだけどな…
こいつらが知らないだけって可能性はあるが
名前:ねいろ速報 26
知っててそれを隠したいんならゲストが見える位置に辞典を置いとかないでしょ
名前:ねいろ速報 62
>>26
緊急時にゲストハウスとは別の民家に押し込まれたんだがな
名前:ねいろ速報 27
皆で食ったけど別に不老不死にならなかったのかも
名前:ねいろ速報 29
>>27
試したのか?
名前:ねいろ速報 28
皆にも振る舞ったさ
名前:ねいろ速報 31
そうか
不老不死になるためとかじゃなく単にお腹空いたから食べた可能性もあるのか
名前:ねいろ速報 32
最初から騙されて呼ばれた島だからな
名前:ねいろ速報 34
体に紐で巻いて師匠の剣を運ぶハチワレかわいい
名前:ねいろ速報 36
古本屋ちゃんはモモンガと別れてうさぎと組もうよ
名前:ねいろ速報 38
空腹のあまり人魚を食ってしまっただとSIRENになるな…
名前:ねいろ速報 39
最期は犯人探しやって金田一少年の事件簿みたいに終わる
名前:ねいろ速報 40
最後は不老不死になった犯人をセイレーンに突き出してセイレーンは他の島民を襲わなくなりめでたしめでたしになるんじゃないか
犯人はセイレーンにより海に引きずり込まれて窒息するけど死ねずに永劫苦しみ続けることになる
名前:ねいろ速報 42
顔わかんない奴で犯人探しされてもって思うし全員食ってるかネームドの犯人いると思う
名前:ねいろ速報 44
>>42
スレ画の二人だけ頭に生えてるのが耳とか角じゃなくて葉っぱになってて区別がつくようになってる
つまり…
名前:ねいろ速報 45
真正面から話しにいくのがハチワレの悪いところであり良いところでもある
名前:ねいろ速報 49
>>45
石化させる蛇にもなんか理由聞き出そうとしてやられたりしてたな
色々聞かずにはいられないんだろう
名前:ねいろ速報 51
>>49
「お客さん」に来てほしくて
こんな事したのッ!?
名前:ねいろ速報 55
>>51
ビッ
名前:ねいろ速報 46
「どっちも悪い」オチになるのかな
名前:ねいろ速報 47
スレ画は一葉と二葉なんだけど本来は三葉もいたんじゃないかな?
名前:ねいろ速報 48
>>47
殺し屋1やめろ
名前:ねいろ速報 66
>>48
ナガノってたまに殺し屋1にいそうなキャラ描くよな…
名前:ねいろ速報 50
まだ島民が人魚食べた匂わせしかしてないから
別の怪異が突然出てくる可能性もある
名前:ねいろ速報 52
だから食べてるの
名前:ねいろ速報 53
これ流石に島民大半は悪くないやつ?最低でも一部がやらかしただけで他は知らないとか
名前:ねいろ速報 54
そもそも他にも化け物が居る世界だしな島民以外に食われててもおかしくない
名前:ねいろ速報 56
>>54
でもセイレーンはそんな事知ったこっちゃないし興味もないので犯人が出るまで食べる
名前:ねいろ速報 65
>>56
興味なくはないだろ犯人捜ししてんだから!
名前:ねいろ速報 57
「実はセイレーンに会って…」に対して「!!」ってなってるの怪しい
名前:ねいろ速報 58
炭酸が泡になって消える事を暗喩している…?
名前:ねいろ速報 59
どんどんSIRENじみていくな
名前:ねいろ速報 61
これで実は消えた人魚が適当に海辺でウロコ落としてぶらついてただけで無傷で戻ってきたら地獄だな
名前:ねいろ速報 63
科学が発展してれば提供された飯に培養した人魚の肉が入ってた展開もあるんだがちいかわだからな…
名前:ねいろ速報 64
人魚の本持ってて知らないは怪しすぎる…
まあこの子達はしらないパターンはあるけど
名前:ねいろ速報 69
なっちゃったからにはもうネ…ってキャラ多すぎる
名前:ねいろ速報 71
カニは何か誰に添えても良い感じだな
名前:ねいろ速報 72
モモンガが叫ぶのってでかつよ時代の名残なんだろうか
名前:ねいろ速報 74
一応セイレーンは観光客には中立だろ
傭兵だったから敵扱いされただけで
名前:ねいろ速報 75
看板立て直してるの偉い
名前:ねいろ速報 80
>>75
僕が支えますから…!
名前:ねいろ速報 76
ちいかわって老いるの?
名前:ねいろ速報 77
>>76
老いたらその時点でちいかわじゃないだろ
名前:ねいろ速報 78
ラッコとくりまんはサイズも一回りデカイし長寿個体だと思う
名前:ねいろ速報 82
モグコロは長老いるけど
ちいかわはいないからな
名前:ねいろ速報 86
>>82
長老が1匹しかいないってことは…
名前:ねいろ速報 83
老いの概念あったら酒を免許性にしたりしないだろうな
名前:ねいろ速報 84
海がきれい
名前:ねいろ速報 85
人魚喰った犯人が3人目の人魚になるのが◯いかなぁ…
名前:ねいろ速報 87
ラッコ先生が今ごろ名探偵をしてる
コメント
コメント一覧 (9)
拾魔編がメデューサ
セイレーンはセイレーンなのか?
鳥の姿したセイレーンもいた気がする
anigei
が
しました
とりあえず葉っぱのっけてんのかな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
島モブに魅力がないからなのかな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする