1: ねいろ速報
名作やろこれ

2: ねいろ速報
頼むわ
4: ねいろ速報
どこまで読んだんや
6: ねいろ速報
ワイに場所をくれ
7: ねいろ速報
今どこまで進んでるん?
11: ねいろ速報
ワイ的にはベストバウトは鷹村ホーク、次点が間柴木村とララパルーザやな
19: ねいろ速報
>>11
ホーク戦はワイもトップクラスに好きや
ホーク戦はワイもトップクラスに好きや
12: ねいろ速報
G民ははじめの一歩世代と違うのか伸びない
14: ねいろ速報
読んどる人が少ないんやろなあ
15: ねいろ速報
全ては
全ては
この一撃のために
かっこええ
全ては
この一撃のために
かっこええ
16: ねいろ速報
買ったんか?
17: ねいろ速報
この感じやとすぐ落ちる
18: ねいろ速報
イッチにとってのベストバウトは何や
31: ねいろ速報
>>18
まだ一回しか読んでないから決めきれんわ
鷹村の試合のどれかやろなあホーク戦好きやけど何回も読めばまた変わるかも知れん
まだ一回しか読んでないから決めきれんわ
鷹村の試合のどれかやろなあホーク戦好きやけど何回も読めばまた変わるかも知れん
38: ねいろ速報
>>31
鷹村ホークは鷹村負けるのかと思ったわ
鷹村ホークは鷹村負けるのかと思ったわ
65: ねいろ速報
>>38
ワイも思った
ワイも思った
20: ねいろ速報
一歩vsゲロ道
何度見ても泣いてまう
何度見ても泣いてまう
22: ねいろ速報
アニメみろ
一期な
一期な
24: ねいろ速報
試合だけは今でも面白い
40: ねいろ速報
>>24
一般的な漫画やと脇役の試合とか引き伸ばしと思って糞ダレるんやけど、はじめの一歩はどれもええキャラやし面白いの何なんやろな
一般的な漫画やと脇役の試合とか引き伸ばしと思って糞ダレるんやけど、はじめの一歩はどれもええキャラやし面白いの何なんやろな
46: ねいろ速報
>>40
むしろ脇役同士のほうがおもろい
むしろ脇役同士のほうがおもろい
73: ねいろ速報
>>46
これ凄いよな
どのキャラにも味があるし主人公おらんのに面白いとか訳わからん
これ凄いよな
どのキャラにも味があるし主人公おらんのに面白いとか訳わからん
25: ねいろ速報
板垣無双もっとやってええのに
44: ねいろ速報
>>25
板垣がもっと無双するかと思ってたらムラあるし泥多くて驚いた
板垣がもっと無双するかと思ってたらムラあるし泥多くて驚いた
50: ねいろ速報
>>44
星戦とかオモロかったのにな
星戦とかオモロかったのにな
26: ねいろ速報
今の一歩ってどうなってるの?
復帰はしてないんやろ?
復帰はしてないんやろ?
28: ねいろ速報
>>26
セコンド業務やりながら強くなってる
セコンド業務やりながら強くなってる
33: ねいろ速報
>>28
強くなってるんや?じゃあボクサー復帰する路線を進んでるんやな
よかったわ
強くなってるんや?じゃあボクサー復帰する路線を進んでるんやな
よかったわ
35: ねいろ速報
>>33
復帰はするやろな
復帰はするやろな
183: ねいろ速報
>>33
人に教えることやセコンドしながら今まで足りなかったこと吸収しとるからスケールアップして復帰や
人に教えることやセコンドしながら今まで足りなかったこと吸収しとるからスケールアップして復帰や
187: ねいろ速報
>>183
いうて一歩がファイトスタイル変えたら魅力ゼロやん
いうて一歩がファイトスタイル変えたら魅力ゼロやん
197: ねいろ速報
>>187
デンプシーバカからもとに戻るだけやろ
デンプシーバカからもとに戻るだけやろ
52: ねいろ速報
>>26
セコンドやりながら引き出し増えとる感はある
復帰して宮田とリカルドとやるのかねえ
セコンドやりながら引き出し増えとる感はある
復帰して宮田とリカルドとやるのかねえ
27: ねいろ速報
ララパルーザ、真柴木村、伊達リカルド
このあたりの名試合ラッシュよ
このあたりの名試合ラッシュよ
57: ねいろ速報
>>27
伊達さん雑魚キャラやと勘違いしてたから普通に衝撃やった
重みがあるキャラすこ
伊達さん雑魚キャラやと勘違いしてたから普通に衝撃やった
重みがあるキャラすこ
67: ねいろ速報
>>57
きっちり一歩ボコって世界行ったわけやしちゃんと強キャラで描かれてたやろ
お前の魂を俺にくれほんますこ
きっちり一歩ボコって世界行ったわけやしちゃんと強キャラで描かれてたやろ
お前の魂を俺にくれほんますこ
98: ねいろ速報
>>67
読む前は、伊達さーーーん!!!!ってコメントだけ何か知ってたんよ何かのゲームかな?
せやからてっきり雑魚のネタキャラかと思ってたからビックリやで
人柄も強さも好きになった
読む前は、伊達さーーーん!!!!ってコメントだけ何か知ってたんよ何かのゲームかな?
せやからてっきり雑魚のネタキャラかと思ってたからビックリやで
人柄も強さも好きになった
29: ねいろ速報
俺も最近アニメ1期見直したわ
夕空の紙飛行機ほんま名曲や
夕空の紙飛行機ほんま名曲や
37: ねいろ速報
>>29
360度は?
360度は?
45: ねいろ速報
>>37
ララララーラーもええけどちょっと明るすぎやな
ララララーラーもええけどちょっと明るすぎやな
30: ねいろ速報
ワイはギャグパートの方が好き
58: ねいろ速報
>>30
ギャグもラブコメも面白いのズルいわ
ギャグもラブコメも面白いのズルいわ
32: ねいろ速報
一歩まだセコンドなんか?
34: ねいろ速報
>>32
せやで
せやで
36: ねいろ速報
鷹村が網膜剥離!?みたいなとこまでは読んだ
60: ねいろ速報
>>36
全部読め
たくさん漫画読んできたワイが名作と認める漫画や
全部読め
たくさん漫画読んできたワイが名作と認める漫画や
39: ねいろ速報
一歩は復帰ルートに入った千堂がリカルドに負けたら復帰やろうな
宮田は定期的に引退した一歩の強さを確認しにきてるらしい
宮田は定期的に引退した一歩の強さを確認しにきてるらしい
69: ねいろ速報
>>39
宮田と一歩のイチャイチャすこ
宮田と一歩のイチャイチャすこ
41: ねいろ速報
戦後編までは全部面白いな
75: ねいろ速報
>>41
すまん全部読んだけどずっと面白いわ
もちろん波はあるけど飽きるとかつまらんとかそういうラインに一度も来なかったから一気読みしたし
すまん全部読んだけどずっと面白いわ
もちろん波はあるけど飽きるとかつまらんとかそういうラインに一度も来なかったから一気読みしたし
43: ねいろ速報
いまの展開きついわ 復帰させるならさせるであくしろよ
80: ねいろ速報
>>43
ワイは一歩以外も楽しめとるから気長に待てるわ
ワイは一歩以外も楽しめとるから気長に待てるわ
454: ねいろ速報
>>43
復帰したら一歩中心の話になってしまうからな
セコンドやってる間に他のキャラのストーリー進めてしまおうってのは良い判断やと思うが
まあそれなら伊賀VS木村をやって欲しかったが
復帰したら一歩中心の話になってしまうからな
セコンドやってる間に他のキャラのストーリー進めてしまおうってのは良い判断やと思うが
まあそれなら伊賀VS木村をやって欲しかったが
47: ねいろ速報
でも世界チャンプにはなれないんやろ?
48: ねいろ速報
一歩引退して10年くらい経った?
49: ねいろ速報
もはや興味なくしたけどラストの終わりかたどうなるかだけ気になるわ
一歩vs鷹村になるのかな
一歩vs鷹村になるのかな
54: ねいろ速報
>>49
階級違いすぎやろ(笑)
階級違いすぎやろ(笑)
51: ねいろ速報
ワイは今ココナッツパンチの人との二戦目読んでるで
85: ねいろ速報
>>51
ワイのほうが先輩やな😤
ワイのほうが先輩やな😤
53: ねいろ速報
フジツボみたいな頭の奴と真柴の試合どうなった?
56: ねいろ速報
ワイ的にはボンチャイチュワタナ戦
59: ねいろ速報
途中まで絶対ジョージも宮田戦やる気やったよな?
なんであんなことに
なんであんなことに
64: ねいろ速報
>>59
やったら終わりみたいなところあるからやめたんやないかな
やったら終わりみたいなところあるからやめたんやないかな
68: ねいろ速報
なんGだと速水さんとか人気ありそうやが語られんな
116: ねいろ速報
>>68
弱さを受け入れつつ戦う姿カッコええわ
弱さを受け入れつつ戦う姿カッコええわ
72: ねいろ速報
リカルドマルチネスにフェザー級のライバル達が挑戦していってるけど、これ千堂の次は宮田あるか?
つーか宮田と一歩って結局プロで交わる事なさそうだよな
つーか宮田と一歩って結局プロで交わる事なさそうだよな
120: ねいろ速報
>>72
宮田も戦うんかね?
どのあたりで一歩復帰のスイッチ入れるのか気になるわ
宮田も戦うんかね?
どのあたりで一歩復帰のスイッチ入れるのか気になるわ
74: ねいろ速報
お涙頂戴やって言われるかもしれんけどゲロ道との試合が一番好きやわ
あの頃の一歩は先輩として道を示すええ先輩やった
あの頃の一歩は先輩として道を示すええ先輩やった
76: ねいろ速報
日本ミドル級王者鷹村守さん深夜のアッパー空振り
ホテル直前で逆転KO負け
これほんと週刊誌の見出しっぽくて好き
ホテル直前で逆転KO負け
これほんと週刊誌の見出しっぽくて好き
77: ねいろ速報
いつ復帰すんだよ一歩
だらだら伏線立てていってるけど
だらだら伏線立てていってるけど
79: ねいろ速報
最近の一歩おもろいわ
100: ねいろ速報
>>79
わかる
一歩が引退して強くなっていってる描写たまらん
わかる
一歩が引退して強くなっていってる描写たまらん
81: ねいろ速報
会長の過去話の途中ぐらいでストップしてしまったわ
84: ねいろ速報
唐沢戦は苦戦しない無傷で圧勝って内容なんだけど相手視点のおかげで面白いから好きや
86: ねいろ速報
試合として論外なのはVSウォーリーとVS2tパンチくらいやな
88: ねいろ速報
鷹村っていつもハンデかかえて試合してるよな
93: ねいろ速報
>>88
ハンデないと強すぎる
ハンデないと強すぎる
109: ねいろ速報
>>93
今考えたら鷹村の体格でヘビー級は無理があるんよな精々ライトヘビーかクルーザー級辺りやろ
今考えたら鷹村の体格でヘビー級は無理があるんよな精々ライトヘビーかクルーザー級辺りやろ
118: ねいろ速報
>>109
ヘビー級大型化著しいからなぁ
ヘビー級大型化著しいからなぁ
89: ねいろ速報
アニメはいまでも見返すぐらい面白い
96: ねいろ速報
>>89
アニメははじめの一歩が面白かった部分全部やったから名作やね
アニメははじめの一歩が面白かった部分全部やったから名作やね
232: ねいろ速報
>>96
一歩のデンプシーの音が機械音みたいなの最高よな
一歩のデンプシーの音が機械音みたいなの最高よな
131: ねいろ速報
>>89
アニメそんなにええんか
ワイ環境で見れるか調べてみる
アニメそんなにええんか
ワイ環境で見れるか調べてみる
90: ねいろ速報
おもろいの80巻くらいまでやろ
91: ねいろ速報
ドラゴンフィッシュブローしか知らない
92: ねいろ速報
梅沢くんがマッマに謝るとこすき
138: ねいろ速報
>>92
梅沢くんが作中屈指の常識人になるとはなあ
梅沢くんが作中屈指の常識人になるとはなあ
99: ねいろ速報
間柴対沢村好き
101: ねいろ速報
はじめの一歩が面白かったのって冗談抜きで20年前までやろ
102: ねいろ速報
八木ちゃんの釣り回好き
103: ねいろ速報
真柴がリングに上がり続けて浄化されてるのと逆に久美は少しずつ闇堕ちしてるの好き
105: ねいろ速報
会長過去編までが漫画史上最高レベルに面白かっただけで今も充分おもろいんや...ただストーリー進まなすぎなのが痛い
106: ねいろ速報
ワイの好きな試合はデンプシー初披露と宮田が東南アジアで武者修行してたときの試合や
107: ねいろ速報
宮田はそのうちシャイニングフィンガーとか使って活躍するで
108: ねいろ速報
よく一気読みで一歩引退後読めたな
週1ですらきついのに
週1ですらきついのに
152: ねいろ速報
>>108
もちろん最初はショックやったけど一歩以外も楽しんでたからその後も余裕やな
逆に週刊連載やと耐えられなかったかも知れん
もちろん最初はショックやったけど一歩以外も楽しんでたからその後も余裕やな
逆に週刊連載やと耐えられなかったかも知れん
113: ねいろ速報
宮田とかいうカウンターが武器なのに名試合作りまくる男
アーニー戦すき
アーニー戦すき
114: ねいろ速報
名作やったな
終わらせ時を間違えた漫画やけども
終わらせ時を間違えた漫画やけども
156: ねいろ速報
>>114
ワイはそうは思わん
むしろこの長さやからこそ深みが増しとる感覚
中身のない糞つまらん引き伸ばしなら読むのやめとるわ
ワイはそうは思わん
むしろこの長さやからこそ深みが増しとる感覚
中身のない糞つまらん引き伸ばしなら読むのやめとるわ
115: ねいろ速報
引退した一歩が強くなってるいうてもどうせ
復帰初戦だけで2試合目にはリセットされてるいつものやつだろ
復帰初戦だけで2試合目にはリセットされてるいつものやつだろ
121: ねいろ速報
格闘漫画界でいうところのワンピースみたいだよな
変な終わらせ方したら滅茶苦茶叩かれそう
変な終わらせ方したら滅茶苦茶叩かれそう
122: ねいろ速報
正直小橋が一番かっこいいと思ってるわめちゃくちゃ一歩も苦戦したし
123: ねいろ速報
ヴォルグとかいう名試合製造機
158: ねいろ速報
>>123
イケメンで技術あって熱くて性格良いとか最高なんよ
イケメンで技術あって熱くて性格良いとか最高なんよ
212: ねいろ速報
>>123
一歩のお母さんにロシア語喋ってもらうシーン泣けた
なんて言ったか忘れたけど
一歩のお母さんにロシア語喋ってもらうシーン泣けた
なんて言ったか忘れたけど
213: ねいろ速報
>>212
ずっとあなたを愛してますだったような記憶
ずっとあなたを愛してますだったような記憶
125: ねいろ速報
一歩と宮田の試合でゴング鳴って終わりやろな
126: ねいろ速報
カップリングもだんだん仕上がってきとるよな
127: ねいろ速報
アニメの夕空の紙飛行機ほんま名曲
133: ねいろ速報
>>127
あれ流されるとどんなシーンでも泣けるのがずるい
あれ流されるとどんなシーンでも泣けるのがずるい
128: ねいろ速報
そろそろ鷹村は真面目に戦えよ
最近ふざけ過ぎだろ
最近ふざけ過ぎだろ
129: ねいろ速報
間柴がごりごりの負けフラグたててるけどどうすんの?
162: ねいろ速報
>>129
間柴の試合は読むのが怖いわ
今までもそうやった
間柴の試合は読むのが怖いわ
今までもそうやった
130: ねいろ速報
冷静に考えたら「強いって何なのか」の答えを探すのがテーマであって
一歩が世界チャンピオンになる必要全く無いよな
一歩が世界チャンピオンになる必要全く無いよな
132: ねいろ速報
筋トレするとき一時期一歩のOPメドレーにしてたわ
134: ねいろ速報
千堂リカルドで千堂再起不能
鷹村再起不能
一歩復帰
一歩宮田
一歩リカルドで完
これでええからさっさと描け
鷹村再起不能
一歩復帰
一歩宮田
一歩リカルドで完
これでええからさっさと描け
137: ねいろ速報
一気読み何時間くらいかかったんや
139: ねいろ速報
鷹村はドラゴン倒したら次の動物もうおらんやろ
154: ねいろ速報
>>139
倒したんか…
倒したんか…
145: ねいろ速報
千堂vs茂田戦がいっちゃんおもろい
148: ねいろ速報
>>145
わかる
こんなもんですか?って煽られた後の
こんなもんやって言い返すのかっこよすぎやろ
わかる
こんなもんですか?って煽られた後の
こんなもんやって言い返すのかっこよすぎやろ
151: ねいろ速報
>>145
茂田が割と強敵なんよなスマッシュあっさり受け流したりしてるし
茂田が割と強敵なんよなスマッシュあっさり受け流したりしてるし
149: ねいろ速報
キャラ的に強くなってるから復帰したろってことにはならんやろし会長死ぬくらいしないと復帰できなくね?
150: ねいろ速報
一歩と宮田やっとけばなあその後一歩はリカルド宮田は親父の仇の奴追えば良かったんや
157: ねいろ速報
1歩があんまり好きになれんから元々1歩の試合より他の試合の方が楽しめるわ
169: ねいろ速報
途中までしか楽しめない人と
ワイみたいにずっと楽しめる人の違いは何なんやろ
一歩への思い入れの差なんかな?
ワイみたいにずっと楽しめる人の違いは何なんやろ
一歩への思い入れの差なんかな?
171: ねいろ速報
>>169
一気読みしたら気にならんやろうけど、リアルタイム勢はダラダラ話が進まんのを体験してたからな
一気読みしたら気にならんやろうけど、リアルタイム勢はダラダラ話が進まんのを体験してたからな
172: ねいろ速報
>>171
確かに週刊連載やと耐えられる自信ねえわ
ワイ今後も溜めて一気に読みそうやし
確かに週刊連載やと耐えられる自信ねえわ
ワイ今後も溜めて一気に読みそうやし
175: ねいろ速報
>>169
違うぞ
最近盛り返して来たからええけど一時期ほんまに酷かった
イッチは盛り返してきてからも読めてるからええけど酷くなってから良くなる見込みもなくて切った人は多い
違うぞ
最近盛り返して来たからええけど一時期ほんまに酷かった
イッチは盛り返してきてからも読めてるからええけど酷くなってから良くなる見込みもなくて切った人は多い
170: ねいろ速報
劣化したのって話より絵やと思うわ
足細くてガニ股でアウトボクシングしてもカッコよくない
全盛期の画力してたら試合面は誤魔化せてたと思う
足細くてガニ股でアウトボクシングしてもカッコよくない
全盛期の画力してたら試合面は誤魔化せてたと思う
418: ねいろ速報
>>170
これやなあ
ひょろひょろになってかっこよさとか迫力が全くなくなった
これやなあ
ひょろひょろになってかっこよさとか迫力が全くなくなった
174: ねいろ速報
セコンドで引き出し増えてる感は出してるけど復帰タイミングはガチで無い
181: ねいろ速報
>>174
千堂がリカルドに勝ってマイクパフォーマンスで次戦に一歩指名でええやろ
千堂がリカルドに勝ってマイクパフォーマンスで次戦に一歩指名でええやろ
186: ねいろ速報
>>181
リカルドの一歩伏線ぶん投げはさすがに無いんやない?
リカルドの一歩伏線ぶん投げはさすがに無いんやない?
176: ねいろ速報
爺か母ちゃんが死ぬかしないと復帰しなさそうだよな
180: ねいろ速報
会長死んだら鷹村死ぬやろ
それか会長になんのかな
それか会長になんのかな
185: ねいろ速報
ハンターハンターも読め
188: ねいろ速報
>>185
全巻買っとるわ
全巻買っとるわ
195: ねいろ速報
>>188
ナイス
ナイス
189: ねいろ速報
ぐう聖設定の会長がパンドラ引退した一歩を復帰させるわけないやん
194: ねいろ速報
>>189
一応パンドラ疑惑あった時の本の著者にヤブ医者の名前書いてたり伏線は張ってる
一応パンドラ疑惑あった時の本の著者にヤブ医者の名前書いてたり伏線は張ってる
201: ねいろ速報
>>189
誰一人パンドラと断言しとらんぞ
クミさんはまあ
誰一人パンドラと断言しとらんぞ
クミさんはまあ
191: ねいろ速報
一気読みすりゃ半分くらいの漫画は面白いわな
198: ねいろ速報
10年くらい読んでねーわ
なんか面白い展開あった?
なんか面白い展開あった?
200: ねいろ速報
>>198
宮田がコンビニ店員なった
宮田がコンビニ店員なった
204: ねいろ速報
>>200
時給高すぎて草生える
店長に冷たくするとか土下座ネタもおもろい
時給高すぎて草生える
店長に冷たくするとか土下座ネタもおもろい
207: ねいろ速報
>>200
まだ東洋チャンピオンなん?
まだ東洋チャンピオンなん?
202: ねいろ速報
今更だけどパンドラで通じるの普通に笑う
205: ねいろ速報
少し前にあった真柴兄妹とはじめの面談みたいな回はおもしろかったわ
206: ねいろ速報
一歩のスタイル的に世界チャンピオンとか無理だし唐沢の後宮田とゴングなったとこで完結しかなかったわ
208: ねいろ速報
一歩復帰はもう会長重体以外無理そうか
215: ねいろ速報
>>208
会長がキッカケなのかマッマなのか
宮田が何かするのか
もしかしたらクミさん絡みで間柴かも知れんけど
上手いこと描いてくれると更に盛り上がるんやろな
200巻に収まればええけど
会長がキッカケなのかマッマなのか
宮田が何かするのか
もしかしたらクミさん絡みで間柴かも知れんけど
上手いこと描いてくれると更に盛り上がるんやろな
200巻に収まればええけど
210: ねいろ速報
最初の頃は一歩に感情移入して試合見るとおもろかったけどいつからか対戦相手に感情移入して見る方がおもろくなった
211: ねいろ速報
途中までは名作で意見は一致しとるやろ
218: ねいろ速報
>>211
そう聞いてたんやけど
ずっと面白いぞ
そう聞いてたんやけど
ずっと面白いぞ
219: ねいろ速報
>>211
それは間違いないよ途中までは確実に面白い
それは間違いないよ途中までは確実に面白い
216: ねいろ速報
最近は読んでないけど
世界へのステップでKO負け
↓
パンチドランカー疑いから日常生活では重りをつける以外のトレーニングは禁止
↓
なんやかんやで大丈夫そう
トレーニング中に縦の動きを閃く
デンプシーの進化型が縦ロールも含めたもので会長はこれをやらせたかったんだ!
復帰戦へ
↓
復帰戦であっさりKO負け
やっぱり今までのダメージが溜まっていた
ここまで読んだけど
パンチドランカーなってんのにここから復帰て無理ないか?
世界へのステップでKO負け
↓
パンチドランカー疑いから日常生活では重りをつける以外のトレーニングは禁止
↓
なんやかんやで大丈夫そう
トレーニング中に縦の動きを閃く
デンプシーの進化型が縦ロールも含めたもので会長はこれをやらせたかったんだ!
復帰戦へ
↓
復帰戦であっさりKO負け
やっぱり今までのダメージが溜まっていた
ここまで読んだけど
パンチドランカーなってんのにここから復帰て無理ないか?
221: ねいろ速報
>>216
パンドラ認定はされとらんしかなり期間あければ戻るかも知れん
少なくともヴォルグ相手で即ダウンしないくらいまでには回復しとる
パンドラ認定はされとらんしかなり期間あければ戻るかも知れん
少なくともヴォルグ相手で即ダウンしないくらいまでには回復しとる
224: ねいろ速報
>>221
猫村と会長がめちゃくちゃ深刻に心配してたけど
猫村と会長がめちゃくちゃ深刻に心配してたけど
217: ねいろ速報
一歩vs木村青木後藤(鷹村)
木村vs間柴
伊達vsリカルド
鷹村vsホーク
この4試合やな
木村vs間柴
伊達vsリカルド
鷹村vsホーク
この4試合やな
225: ねいろ速報
>>217
ワイは叩かれてるけど宮田ランディーも好きやで
ワイは叩かれてるけど宮田ランディーも好きやで
220: ねいろ速報
板垣が今井に負ける試合は面白かった
対策してきた今井が昔の一歩みたいやった
対策してきた今井が昔の一歩みたいやった
222: ねいろ速報
面白かったのってギリギリ島袋戦までやわ
それ以降は明確な弱点てのがもはやないから
試合に向けての練習もネタが尽きてるように見える
それ以降は明確な弱点てのがもはやないから
試合に向けての練習もネタが尽きてるように見える
223: ねいろ速報
麻雀編とか脱獄編とかやってるって聞いた
226: ねいろ速報
面白い言う奴はアジアチャンピオン巡りとかも楽しめてたんか?あの辺クソが極まってたぞ
日本チャンピオン延々防衛するのも何も思わんかったんか?
日本チャンピオン延々防衛するのも何も思わんかったんか?
231: ねいろ速報
>>226
サクサク読んでたし思わんかったな
というか読みやすいからサクサクすぎて記憶定着が怪しい
サクサク読んでたし思わんかったな
というか読みやすいからサクサクすぎて記憶定着が怪しい
244: ねいろ速報
>>231
一気読みならそうかも知れんな
連載を追ってたらあの辺は地獄や
宮田が一歩にごめんやで戦えんわの回の2chは死ぬほど荒れてたで
一気読みならそうかも知れんな
連載を追ってたらあの辺は地獄や
宮田が一歩にごめんやで戦えんわの回の2chは死ぬほど荒れてたで
248: ねいろ速報
>>244
週刊連載やと何日も何ヶ月も鬱展開できついやろなあ
週刊連載やと何日も何ヶ月も鬱展開できついやろなあ
258: ねいろ速報
>>248
そういうのとはちょっと違うんよ
読者は皆形はどうあれ一歩宮田戦を望んでたんや
それが最終回になるのか一つの区切りになるかはともかくその為に我慢して読んでた
それを引っ張るだけ引っ張ってアレやし
そういうのとはちょっと違うんよ
読者は皆形はどうあれ一歩宮田戦を望んでたんや
それが最終回になるのか一つの区切りになるかはともかくその為に我慢して読んでた
それを引っ張るだけ引っ張ってアレやし
268: ねいろ速報
>>258
あーそういうことか
どのくらい続くのかわからん状態で一歩宮田をお預けされるのは辛いかもしれん
とは言えワイは途中まで一歩は完全引退やと思ってたからなあ
ずっと週刊追いかけとる読者よりも一歩宮田の思い入れがないのかも知れん
他のキャラの試合もめちゃくちゃ楽しめとるし
あーそういうことか
どのくらい続くのかわからん状態で一歩宮田をお預けされるのは辛いかもしれん
とは言えワイは途中まで一歩は完全引退やと思ってたからなあ
ずっと週刊追いかけとる読者よりも一歩宮田の思い入れがないのかも知れん
他のキャラの試合もめちゃくちゃ楽しめとるし
227: ねいろ速報
一歩の復帰はマッマとクミさんがなあ
228: ねいろ速報
たまけりのヘディングが脳にあかんから未成年にさせるなとかUKで言い出してるらしいけどボクサーが頭部ぶん殴られるのなんてほんまにあかんのやろうな ノーガードで不意に打たれることもあるし
230: ねいろ速報
パンドラ認定されとらんと言ってもなあ
あんだけコロコロKOして打たれ弱くなってんのが痛い
現実の格闘家も一旦KO負けしたり、一つの試合で大きいダメージ受けると明確に打たれ弱くなるから
それであの深刻な描写しておいて無事ってことはないやろ
あんだけコロコロKOして打たれ弱くなってんのが痛い
現実の格闘家も一旦KO負けしたり、一つの試合で大きいダメージ受けると明確に打たれ弱くなるから
それであの深刻な描写しておいて無事ってことはないやろ
240: ねいろ速報
>>230
そもそも一歩はダウンはするけど立つタイプやったのにいつからかダウンすらしなくなったから元に戻るだけや
そもそも一歩はダウンはするけど立つタイプやったのにいつからかダウンすらしなくなったから元に戻るだけや
242: ねいろ速報
>>240
もう立てなくなってるからなあ
もう立てなくなってるからなあ
233: ねいろ速報
パンチドランカーじゃなかったとしても明らかに一度ぶっ壊れてた選手を復帰させてええんかって話よ
そんな鴨川見たくないで
そんな鴨川見たくないで
235: ねいろ速報
>>233
そうなんだよな
これで一歩がまた打たれ強くなるのは不自然極まりないし
一度開いちゃった扉を閉じるのはリアリティに欠けるわ
そうなんだよな
これで一歩がまた打たれ強くなるのは不自然極まりないし
一度開いちゃった扉を閉じるのはリアリティに欠けるわ
241: ねいろ速報
>>235
リアルやと速水みたいになるんか?
リアルやと速水みたいになるんか?
234: ねいろ速報
別に縦のデンプシーロール使わなくても
リバーブロー
→殺気込めたフェイント
→ガゼルパンチ
→デンプシーロール
でよくね?
リバーブロー
→殺気込めたフェイント
→ガゼルパンチ
→デンプシーロール
でよくね?
238: ねいろ速報
>>234
ララパルーザで完結やん
ララパルーザで完結やん
253: ねいろ速報
>>238
実際あのコンボどうしようもないし縦だろうが横だろうが千堂や真田のデンプシー封じでええもん
実際あのコンボどうしようもないし縦だろうが横だろうが千堂や真田のデンプシー封じでええもん
239: ねいろ速報
鷹村ホークしか読んだことないけどぶっちゃけここだけ読めばいいよな
247: ねいろ速報
>>239
はじめの一歩は対戦相手研究して用意してきた秘策が通用したり通用しなかったりの後がおもろいんから違う試合も読んだ方がええ
はじめの一歩は対戦相手研究して用意してきた秘策が通用したり通用しなかったりの後がおもろいんから違う試合も読んだ方がええ
243: ねいろ速報
ホークばかり言われるけどワイはイーグルも好きやで
252: ねいろ速報
今って一歩引退してるんやろ?
どういう話を描いてるんや?
どういう話を描いてるんや?
261: ねいろ速報
>>252
一歩はセコンドやりながら引き出しを増やしとる感じやね
鷹村は別格として、あとは一歩と戦ってきたキャラの活躍
一歩はセコンドやりながら引き出しを増やしとる感じやね
鷹村は別格として、あとは一歩と戦ってきたキャラの活躍
264: ねいろ速報
>>261
なんか超つまんなそう😮💨
なんか超つまんなそう😮💨
254: ねいろ速報
沢村が事故るところまでは漫画持ってるわ
262: ねいろ速報
リカルドがラスボスみたいになっとるが体重とか関係なしやったらぶっちぎりで鷹村のが強いんやろ?
267: ねいろ速報
>>262
40巻くらいの頃に出たファンブックか何かで作者が体重を揃えた時の作中強さランキングを語ってた
1位鷹村2位リカルド3位宮田やったわ
40巻くらいの頃に出たファンブックか何かで作者が体重を揃えた時の作中強さランキングを語ってた
1位鷹村2位リカルド3位宮田やったわ
275: ねいろ速報
>>267
宮田つっよ
宮田つっよ
263: ねいろ速報
アニメだと真田戦が1番おもろいのに語られんよな
278: ねいろ速報
>>263
それはないアニメはララパルーザや
それはないアニメはララパルーザや
283: ねいろ速報
>>263
OVAか映画で確か独立してるから見てる奴そんなにおらんのやろ
OVAか映画で確か独立してるから見てる奴そんなにおらんのやろ
274: ねいろ速報
アニメは音楽は良いよな
280: ねいろ速報
はじめの一歩のアニメとかいつやってたんや
存在すら知らんぞ
存在すら知らんぞ
284: ねいろ速報
>>280
一期は大ヒットの名作やぞ
金曜ロードショーでもやったし
一期は大ヒットの名作やぞ
金曜ロードショーでもやったし
294: ねいろ速報
>>284
金ローではじめの一歩は草生える
金ローではじめの一歩は草生える
301: ねいろ速報
>>294
一期はマジでアニメ史に残るレベルの面白さやからな
原作もララパルーザまでやし
一期はマジでアニメ史に残るレベルの面白さやからな
原作もララパルーザまでやし
304: ねいろ速報
>>280
日テレ系の数局で深夜にやってたんやで
日テレ系の数局で深夜にやってたんやで
320: ねいろ速報
>>304
この名作が深夜ってま?土曜夕方にせえや…
この名作が深夜ってま?土曜夕方にせえや…
348: ねいろ速報
>>280
昔なぜか金ローで真田戦まとめたSP版やっとったな
昔なぜか金ローで真田戦まとめたSP版やっとったな
282: ねいろ速報
たぶん島袋戦が最初の脱落ポイントよな
285: ねいろ速報
>>282
別にワイは嫌いじゃないけどリラックスパンチは結局なんだったんやとは思う
別にワイは嫌いじゃないけどリラックスパンチは結局なんだったんやとは思う
291: ねいろ速報
>>282
せやな
せやな
286: ねいろ速報
ワイの理想は結婚して子供産まれた一歩のオヤジの背中を見せる世界戦やったんだがな...
297: ねいろ速報
>>286
伊達さんの息子との絡みがめちゃくちゃ辛かったわ…
伊達さんの息子との絡みがめちゃくちゃ辛かったわ…
302: ねいろ速報
>>297
全読者の代弁してくれた有能ガキ
全読者の代弁してくれた有能ガキ
296: ねいろ速報
一歩が引退してからのなちゃんと成長してて草生える
はよ復帰しろ
はよ復帰しろ
305: ねいろ速報
初期に覚えた技も上手く使って戦っとるのはええ点やと思う
次々に繰り出す新技合戦にもなっとらんし
次々に繰り出す新技合戦にもなっとらんし
306: ねいろ速報
44巻までは最高の名作
というかそこでワイの中では終わらせたから最高の名作
それ以降はジョージが死んでアホな同人作家が書いてるだけだし
というかそこでワイの中では終わらせたから最高の名作
それ以降はジョージが死んでアホな同人作家が書いてるだけだし
311: ねいろ速報
ワイはイーグル戦がアレで
やっぱり一歩主人公の方がええわってなって読むの止まったンゴ
やっぱり一歩主人公の方がええわってなって読むの止まったンゴ
313: ねいろ速報
会長過去編は46までだったか
じゃあそこまでで
じゃあそこまでで
314: ねいろ速報
正直クオリティは落ちたけどまだ面白いラインを下回ってはないから余計にもどかしいのがあるわギャグもいまだに健在やし
327: ねいろ速報
鷹村さぁ、一歩が弱くなってる的なこと何で千堂にしか言わんかったの?
333: ねいろ速報
>>327
会長を取られた嫉妬や
会長を取られた嫉妬や
331: ねいろ速報
一歩の新人王戦レベル高い選手集まってたよなチャンピオン何人おるんや
337: ねいろ速報
>>331
一歩
小橋
宮田
間柴
千堂
一歩
小橋
宮田
間柴
千堂
340: ねいろ速報
>>337
速水が1番最初のチャンピオンやね
速水が1番最初のチャンピオンやね
351: ねいろ速報
>>340
速水は小橋に負けてチャンプになれなかったんやなかったか?
速水は小橋に負けてチャンプになれなかったんやなかったか?
332: ねいろ速報
伊達リカルドやなやっぱ
こう背景の描き方が良かったし
現実の厳しさも描けていた
こう背景の描き方が良かったし
現実の厳しさも描けていた
339: ねいろ速報
>>332
伊達"さん"と呼びたくなるわ
好きなキャラの一人や
伊達"さん"と呼びたくなるわ
好きなキャラの一人や
334: ねいろ速報
普段アニメはそんなみないが鷹村とホークのアニメ見た時はこれ以上は存在しないと思ったわ
335: ねいろ速報
鷹村の万能感は異常
頼りになる兄貴分がおるから一歩シナシナでも楽しめる
鷹村好きやから折れかけたときは辛かったわ
頼りになる兄貴分がおるから一歩シナシナでも楽しめる
鷹村好きやから折れかけたときは辛かったわ
338: ねいろ速報
鷹村ホーク戦の最後のほうで伊達が「世界チャンピオンってのはこれがあるんだ」って言ってたけどいらない台詞だよな
341: ねいろ速報
鷹村が5冠でダメになって残りの一冠を一歩が取ってジジイ捧げてエンドや
コメント
コメント一覧 (10)
いつまでやってんねん。
「最終回までの構想が出来ました」
あれから20数年...........いつ終わるの?
クロノスはどうしたクロノスは!
一歩千堂二戦目がベストやろ
あのまま最終回でもいいぐらい綺麗だった
青木今江のタイトルマッチ結構好き
肩の力抜いて楽しめるっていう謳い文句通りになってるのに最後ちゃんと締める感じ
少なくともバキカイジ的な完全に違う作品レベルの劣化はまだしてないと思う
これからするのかも知れないが・・・
コメントする