名前:ねいろ速報
IMG_8401
【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社 
名前:ねいろ速報  1
先生!と叫ぶ重要な役を担ってるだろ
いい加減にしろ


名前:ねいろ速報  2
前は宿儺の器という重要ポジだったけど今や身体能力が高い人だもんな

名前:ねいろ速報  4
柔術の修行シーンらしきものあったから多分強くなってる


名前:ねいろ速報  5
柔術廻戦


名前:ねいろ速報  8
大丈夫だよ今は主人公より強いやつらもみんな一緒に観戦中だから扱いに差はない


名前:ねいろ速報  17
>>8
そもそもあの状況がよく分からない


名前:ねいろ速報  9
柔術観戦の主人公


名前:ねいろ速報  10
主人公の筈なのにその他大勢の枠に入れられてるのは酷い


名前:ねいろ速報  11
観戦者の中ですら影薄い方


名前:ねいろ速報  12
>>11
実況は知識ある連中には敵わん


名前:ねいろ速報  14
術式なし(笑)


名前:ねいろ速報  15
あの変なパンチしか無いのか


名前:ねいろ速報  16
モブ以下の主人公は初


名前:ねいろ速報  18
そもそも扱いが良いキャラがほぼいない
どいつもこいつも使い捨て


名前:ねいろ速報  20
>>18
東堂とか見せ場あった方だけど今じゃ影も形もない…


名前:ねいろ速報  19
バケモノはみんな仲良く観戦してる


名前:ねいろ速報  29
マジで虎杖どうするんだろ


名前:ねいろ速報  31
>>29
柔道で世界をとる


名前:ねいろ速報  38
>>31
兄弟食ったから何か切り札になる術を身につけているはず…
さすがにただの格闘できる人では終わらないと思いたい


名前:ねいろ速報  30
虎杖がなんかやって勝つビジョンがまったく見えないよな


名前:ねいろ速報  32
>>30
ただのケンカ強いにいちゃんだからな…


名前:ねいろ速報  34
>>32
一護ですらただのケンカ強いにいちゃんから超成長したのに


名前:ねいろ速報  36
ここまでの流れ的に虎杖が最後に残った宿儺の指一本を倒して終わりだと思ってたけど
最近の1話ごとに設定更新してるのを見るとこれ流れ出来すぎていて違うな

名前:ねいろ速報  54
宿儺の術式が虎杖に刻まれててそれでなんか勝つんでしょ


名前:ねいろ速報  60
>>54
虎杖の呪力量であんななまくらあったところで意味ある?


名前:ねいろ速報  57
そういう伏線の生かし方するにしても
虎杖は宿儺より圧倒的に弱いし
宿儺の術式もそんなに凄いものではないっていう説明をこないだしちゃってるから
難しいよね


名前:ねいろ速報  72
結局領域閉じない理由は特に無かったな


名前:ねいろ速報  76
>>72
一応逃げられるリスクを背負うことで性能上げてるんじゃなかったか
ワープ逃げで勝ち筋作れる五条が何故かやらないから死に設定だが


名前:ねいろ速報  73
まあケンジャクもスクナも執拗に虎杖はもうどうでもいいって言ってるシーンがあるから虎杖にひっくり返される流れだろう


名前:ねいろ速報  97
メタ的な視点だと虎杖がボディチェンジ的なことして伏黒を助けるって流れになるんだろうな


名前:
ねいろ速報  23
全部五条で良いんじゃないかな…を防止するための封印だったと思ってたんだが
結局そこに戻って来ちまったなってのが今
何だったんだ封印期間


名前:ねいろ速報  25
そういやスクナが噛みちぎった指の跡はどうなったんだっけ
本来の指が10本揃ってる?


名前:ねいろ速報  26
連載勝ち取るために作ったキャラだもんな


名前:ねいろ速報  51
>>26
乙骨か先生を主人公にしたかっただろうに…


名前:ねいろ速報  52
>>51
五条はともかく乙骨は違うんじゃないかな…


名前:ねいろ速報  27
もしかして乙骨君がいたら要らないんじゃねえの


名前:ねいろ速報  28
>もしかして五条先生がいたら要らないんじゃねえの


名前:ねいろ速報  36
>>28
今の戦いで五条が負けないとマジでそれになる


名前:ねいろ速報  38
>>36
なんとなく作者のお気に入りのキャラに見えるけど負けさせれるのだろうかってのがあるな


名前:ねいろ速報  29
ナナミンが草葉の陰で泣いてるぞ


名前:ねいろ速報  293
ラストの指1本宿儺と虎杖の内面バトルならいい勝負出来るかな?
昔は一瞬で輪切りにされて契闊結ばされたけど今なら耐えるよね?


名前:ねいろ速報  304
>>293
驚くことにあの頃から何も成長してないから耐えない


名前:ねいろ速報  30
そろそろ掴んだ?


名前:ねいろ速報  31
真人追い詰めたのは虎杖の実力だったじゃん


名前:ねいろ速報  33
>>31
宿儺が入ってなきゃ真人に触ることもできないぞ


名前:ねいろ速報  32
KOF94のアメリカンチームのブライアン・バトラーみたいな主人公


名前:ねいろ速報  35
本編完結も近いしそろそろ活躍するよ


名前:ねいろ速報  37
そろそろ宿儺の術式が定着するか
あるいはすでに定着してるよ


名前:ねいろ速報  39
五条負けたらどうするんだろ?
みんなで突っ込むの?


名前:ねいろ速報  40
虎杖のモデルは作者と違って文武両道に秀でた作者の兄


名前:ねいろ速報  43
>>40
兄貴は細い太もも好みそう


名前:ねいろ速報  46
>>40
お兄さんになんか恨みでもあるのかな?って勘繰っちゃう


名前:ねいろ速報  50
>>40
なんか思い出した


名前:ねいろ速報  41
主人公だから敵と常に戦わなきゃならんというのはちと違う
悟空も剣心も戦場は頼れる味方に任せて相手の大将と交渉するみたいな役割に徹してたこともあった
だから虎杖もまだ主人公を捨てたわけじゃないってわかるわけ


名前:ねいろ速報  44
>>41
最初っから大将の役割五条で一貫してない?


名前:ねいろ速報  42
作者もこう思ってそう


名前:ねいろ速報  47
芥見はブリーチ大好きな癖に一護から何学んだんだろう


名前:ねいろ速報  49
この娘その後話にからんでくるかと思ってたら単に「虎杖は良い奴です」ってエピソードに使い捨てられただけだったね


名前:ねいろ速報  53
スレ画はジャンプの表紙の端っこに映る役目があるだろ


名前:ねいろ速報  54
虎杖伏黒釘崎全員育成失敗しとるやんけ


名前:ねいろ速報  55
羂索ママの愛の結晶が扱い悪いはず無いだろ


名前:ねいろ速報  970
少年院で宿儺はピンピンしてた状態で虎杖に戻ったら死亡状態になったけど
これだと伏黒が死んでるけど宿儺生きてるって状況はあっても
宿儺が死んで伏黒生きてるって状態にすんの無理じゃね


名前:ねいろ速報  996
>>970
宿儺「五条悟…面白い術師だ…伏黒は治して返してやる」


名前:ねいろ速報  913
日車って回遊で目覚めただけだよね…?なんなのあの人

名前:ねいろ速報  915
>>913
こいつよりも解説できない虎杖は反省しろ


名前:ねいろ速報  919
>>915
出来てる日車の方がおかしいだけだから…


名前:ねいろ速報  914
まあ日車に関しては在野に居たとんでもない呪術の天才という話でもあったからそこは良いかな…


名前:ねいろ速報  508
この漫画の学生が学生にしては異常なほどの無茶振りされてるだけで
学生って本来なら今観戦してる連中くらい気楽な立場なのでは


名前:ねいろ速報  516
>>508
少年漫画全否定やん


名前:ねいろ速報  528
>>508
虎杖くんなんて高専に入ってから半年しか経ってないしね


名前:ねいろ速報  529
ママって死滅回遊を終わらせるためにプレイヤーを皆殺しにしなきゃいけないから今ごろ頑張ってるのかな


名前:ねいろ速報  543
>>529
羂索は泳者殺しを頑張って味方は解説実況を頑張る
そこに何の違いもありゃしねえだろうが!


名前:ねいろ速報  551
メロンパンが他のプレイヤー殺してきたわってぬっと現れたら爆笑する自信がある


名前:ねいろ速報  555
>>551
ジジイとカッパの首手に持ってて欲しいな


名前:ねいろ速報  569
流石に五条も一ヶ月待ってる間にやりたいことあるとか言ってたし
逆鉾くらい探してきてるんでしょ…
つーか入れ替わってた虎杖なんだったの


名前:ねいろ速報  575
>>569
入れ替わっただけだよとくに意味はないよ


名前:ねいろ速報  596
>>575
冗談に聞こえんから怖いな


名前:ねいろ速報  597
>>575
伏黒の中の宿儺と入れ替わって助けるしかやれることない…


名前:ねいろ速報  583
観戦するまでは虎杖が伏黒奪還の鍵になるとか思ってました


名前:ねいろ速報  593
>>583
深淵()から救い出せる気がしねえ


名前:ねいろ速報  657
目が四つあるんだし人間なわけないじゃん


名前:ねいろ速報  661
>>657
呪霊ではないって本人が言ってるし…


名前:ねいろ速報  663
>>661
宿儺は天使だよ


名前:ねいろ速報  668
>>663
天使には無量空処効かない設定にしよう!


名前:ねいろ速報  665
宿儺「俺は呪霊だった……?」


名前:ねいろ速報  686
>>665
受肉した呪霊ではあると思う
例えばNAOYAが別の依代で受肉して復活したら同じ存在


名前:ねいろ速報  669
>火山「俺は人間だった……?」


名前:ねいろ速報  684
マコラが呪霊と同等存在で、影の中に潜ませてても領域の効果受けてスタンしてんじゃないの?呪霊みたいなもんだから先に復帰してたって話かもしれない


名前:ねいろ速報  702
>>684
無量から自力復帰した連中は例外なく無量が解除されてからの話だから無量展開中は人間だろうが呪霊だろうがかかりっぱなしだぞ


名前:ねいろ速報  716
>>702
今まで分単位の比較的長時間展開したことたしか無かったからそこで差は出る可能性あるんじゃない?


名前:ねいろ速報  724
>>716
今回解除されたのはマコラが割ったからだぞ?
つまり展開中にマコラ動き出して割ってるから話が違う


名前:ねいろ速報  725
>>724
それだとアニメで無量喰らった虎杖の描写と矛盾するんですよ
まあアニオリってことにしとくか


名前:ねいろ速報  730
>>725
思いっきり触れてから解除されてただろ!?

名前:ねいろ速報  352
虎杖ボディだと呪霊じゃないけど
伏黒ボディだと呪霊だったんだよ!
とか言い出しても俺は驚かんぞもう


名前:ねいろ速報  358
>>352
伏黒はなんなんだよ


名前:ねいろ速報  359
>>352
伏黒は呪霊だった…!?
名前:ねいろ速報  303
ていうか作中で一番効いてたの火山だろ!?
火山は呪霊じゃないって言いたいの?


名前:ねいろ速報  321
>>303
いや渋谷の一般人が一番効いてる
半年再起不能なんで


名前:ねいろ速報  330
>>321
後遺症の話であって食らって即スタンするのと食らってる間ずっとスタンしてるのは人間も呪霊も変わらんじゃん


名前:ねいろ速報  322
>>303
一番効いてたのは駅で巻き込まれた一般人だけど?


名前:ねいろ速報  305
根底から揺るがすような嘘を気軽に投げてくるな



名前:ねいろ速報  550
虎杖と伏黒が序盤早々に戦死してたら
五条はヌルゲーだったな


名前:ねいろ速報  568
>>550
結局五条以外全く必要じゃなかったってのが本当に酷い部分だと思うこの漫画
生徒の成長を期待したからこの惨状とか


名前:ねいろ速報  587
>>568
だから普通の漫画だとこれもうバッドエンドの後なのよ
勝とうが負けようが既に味方側の目標は達成されない状態


名前:ねいろ速報  617
>>568
今のところ生徒の成長でプラスになったのは……
封印を解いてくれたところか?
それも虎杖と伏黒が早期に死んでたら宿儺が出てこないし
なんなら初手で火山と遭遇した時に殺せてるから渋谷事変が怒らないか?


名前:ねいろ速報  308
火山→呪霊だからあまり効かなかった
宿儺→普通に強いからあまり効かなかった
ってこと?役立つ場面あんまないな


名前:ねいろ速報  317
>>308
まずこれが嘘じゃねーか!


名前:ねいろ速報  329
>>317
今回設定出てきたからそこは真実だぞ
あまり効いてないのがあの効き方で本当ならもっと効果速い


名前:ねいろ速報  339
>>329
どう見ても即ダウンしてたけどあれ以上早いってなんだ?


名前:ねいろ速報  347
>>317
人間だったら脳が爆発して死んでたんだろ
…じゃ渋谷の一瞬領域展開で人間生かしつつ呪霊黙らせてたのはいったい…?


名前:ねいろ速報  399
>>317
原作2巻で無量空所食らってる火山は花御に救出されて頭だけになってる時点でケンジャクと話してるからずっとスタンが続いてるわけじゃないってわかると思うけど


名前:ねいろ速報  547
>>317
ちょっとまって?!これに対して回答ないんだけど?
ちゃんと描写はされてたよね?


名前:ねいろ速報  309
とりあえず週毎に設定変えるの止めろ


名前:ねいろ速報  313
詠唱からずっと「?」だったよね五条宿儺戦


名前:ねいろ速報  346
というか巻末関係ないならなんで宿儺が食らってからマコラ出す余裕あるくらいに無量空処弱体化してんだよってとこはそのまんまじゃないか


名前:ねいろ速報  360
>>346
オート発動なんだよ
宿儺がマコラに俺スタンしたら影から出てきてねって頼んでおいた


名前:ねいろ速報  365
>>360
スタンするまで出せない縛りで強化してるまである


名前:ねいろ速報  368
>>360
わざわざふるべゆらゆらしてんだからそんな訳ないじゃん


名前:ねいろ速報  349
伏黒恵呪霊だった…!?


名前:ねいろ速報  354
>>349
この説しか抜け道が無いのか…


名前:ねいろ速報  353
まともに語れなくて不満とかなんとか釣りレスあるけど
こんな毎週コロコロ変わる設定を真面目に語ってどうすんの?結局今やってるみたいな作者に対する不満と喧嘩にしかならんぞ?


名前:ねいろ速報  357
火山が人間で伏黒が呪霊
これなら通るんじゃない?


名前:ねいろ速報  361
マコラと攻撃判定共有してるんならマコラぶっ倒せば宿儺もタヒぬとかそういう展開ある?


名前:ねいろ速報  364
適応したのは魔虚羅の方だろ?


名前:ねいろ速報  369
別にこの展開じゃなくてもマコラに適応される可能性はあったわけで近くに乙骨や天使は伏兵として置いておいたほうがよかったんじゃ


名前:ねいろ速報  371
突然巻末で呪霊への効き目がどうの言い出したのはなんなの


名前:ねいろ速報  410
>>371
咄嗟に考えた設定で作中に描く余裕が無かった説


名前:ねいろ速報  373
アレが無量空処ヒット後に魔虚羅出してる事への言い訳じゃないならタイミングが謎過ぎるんだよな


名前:ねいろ速報  374
人外魔境新宿決戦感全くないのが問題だよな


名前:ねいろ速報  375
起こっちゃった事は仕方がないとして先生まこーら倒せなくない?


名前:ねいろ速報  390
>>375
御前試合の焼き直しなんやな


名前:ねいろ速報  402
>>390
ただオーラを込めただけの右ストレートで殴ってぶっ壊せばいいよ


名前:ねいろ速報  405
>>402
倒せるかどうかの予想なんてする意味ある?


名前:ねいろ速報  377
多分一番驚いてるの宿儺だろ


名前:ねいろ速報  388
>>377
(自分呪霊だったんだ…)


名前:ねいろ速報  378
無下限をいつ適応させたの?


名前:ねいろ速報  389
>>378
今回受けた瞬間しかないだろ
逆に受けなきゃ行けないからこんな無茶苦茶の理論出したんだなって今気づいたけど


名前:ねいろ速報  380
てかマコラは常に影に出しっぱだから自動的に出てきたんだと思ってた
てかそれでよくない?
何故か0.2秒効きが遅くて出せたとか逆に意味分かんないんだけど


名前:ねいろ速報  383
マコラいなかったら宿儺はもしかして五条に勝てない?


名前:ねいろ速報  407
>>383
無量空処喰らった時点で終了なのではい


名前:ねいろ速報  384
閉じないという欠点があるから閉じる領域より範囲を広くできる
閉じる領域の条件変更であっさり効果範囲で負ける
これも酷かったけど
無量空処が呪霊に効きづらいは過去改変なので酷さの次元が違うな


名前:ねいろ速報  385
マコラを実はすでに出してたぽいのは前回のガコンでなんとなくわかるが
陰にマコラ潜ませて無量空処食らわせて適応させてたとかか?
そんなのアリかって話になるが


名前:ねいろ速報  386
無限(無限とはいってない)


名前:ねいろ速報  391
九十九戦はあれだけやっても反転術式がデフォなせいで次の戦いまでには全部元通りになるのがな…
あとなんで九十九は悩んでる夏油にそれはありだとかいった?


名前:ねいろ速報  393
まだここから十種影法術&フーガ&伏魔御厨子が残ってるのに
五条勝てるわけなくないか?


名前:ねいろ速報  394
過去分含めて色々考察してもルール追加で解決されはじめると批判増えるよな


名前:ねいろ速報  408
>>394
今回明確に改ざんだからな…


名前:ねいろ速報  396
六眼でマコラ見破れなかったの?


名前:ねいろ速報  403
>>396
影に隠れてたんだろ


名前:ねいろ速報  406
>>403
何も見えないから無理


名前:ねいろ速報  398
ガコンふるべゆらゆらが手動に見えるからね
オートでそうなるようにできますってだけの方が話は早かったと思う


名前:ねいろ速報  400
もし今の宿儺が呪霊化してるなら臓器いっぱい潰すで!って張り切ってる先生の言い方が疑問になる
呪霊も臓器は大事なのかね


名前:ねいろ速報  401
宿儺が呪霊だとして呪霊って反転術式で回復してるんだっけ
なんか別の仕組みで回復してるんだっけ
正のエネルギー云々で自傷になったりしないのか


名前:ねいろ速報  409
15本宿儺→呪霊じゃない
19本宿儺+なんか天元が置いてた骨→呪霊
……ってコト!?


名前:ねいろ速報  411
前までおもしろかったのに…
なんでこうなった


名前:ねいろ速報  413
前からガコンて輪っか動いてる描写あったから発動はそれこそ戦闘前から済んでたんだろ


名前:ねいろ速報  421
>>413
今回出すのにふるべゆらゆらしてたから出したのは明らかにオートじゃねぇだろ


名前:ねいろ速報  424
>>421
影に潜ませてた!なんだってー!なんだろうか
先生の眼で見抜く場面ですよねそれ


名前:ねいろ速報  430
>>424
六眼


名前:ねいろ速報  414
つーか宿儺が呪霊なら反転使ったら自爆になって消滅するのでは?


名前:ねいろ速報  418
五条が負けるかどうかも設定が追加されるかどうかなので考えても無駄


名前:ねいろ速報  422
スカスカ六眼
ハズキルーペの方が見えそう


名前:ねいろ速報  425
死滅回遊を他の連中で回してその間虎杖の超パワーアップをしておけば多少違ったんだろうか


名前:ねいろ速報  426
一回離れたのはアレだろ…宿儺の身体が思ったり硬くてバウンドついちゃったんだろ


名前:ねいろ速報  429
心臓!肺!ついでに胃!おまけに腎臓!くらいの連打するとこだろ
さらにもう一発のカカシ先生だった離れはしなかったぞ


名前:ねいろ速報  431
伏黒の術式なかったら勝てなかった問題は勝利に対する貪欲な飢えと何をしてでも勝つという宿儺の執念を見せたかったんですよね


名前:ねいろ速報  451
>>431
別にまあそれはいいけどマジで向こうが挑戦者ならそれなりの描き方あると思うんですよね


名前:ねいろ速報  433
最強チートだった無下限がどんどん弱体化修正されていく
やはりバランス調整ミスだろって敵側からクレーム来たんだろうな


名前:ねいろ速報  437
>>433
マコラもそう思います。


名前:ねいろ速報  438
>>433
何だよ良ゲーじゃん


名前:ねいろ速報  434
ぶち抜くのに助走が必要なんだろう
意味分からんけど


名前:ねいろ速報  439
なんで徹底して領域内のバトル省くんです?


名前:ねいろ速報  452
>>439
そのバトルも肉弾戦だろうしまぁ省略していいかな…


名前:ねいろ速報  440
なんで紫ぶっ放さないの?


名前:ねいろ速報  441
そもそも反転も使いまくってる宿儺呪力もそろそろ切れるだろ乙骨の倍ぐらいあったとしても


名前:ねいろ速報  450
>>441
数値化されていないんで単眼猫が切れたと思うまでつきません


名前:ねいろ速報  444
なんか今週領域合戦中に青使ってない?
宿儺がぐんってなってるとこ


名前:ねいろ速報  446
主人公ついに何も言わなくなっちゃったじゃねえか!!


名前:ねいろ速報  447
やっぱ作者が自分の作品一番理解できてない説あるな


名前:ねいろ速報  448
でもここでどんだけダメージ与えても反転術式で元通りなんだよね…


名前:ねいろ速報  456
>>448
死んで1日過ぎた状態でも復活できるのが宿儺の反転術式


名前:ねいろ速報  449
反転術式で呪霊も傷治るもんなの?


名前:ねいろ速報  460
>>449
ダメージ受けるんじゃないの?
宿儺が呪霊扱いなら焼き切れた術式を反転術式で回復できるのもよくわからん


名前:ねいろ速報  561
>>460
身体が呪力で出来てるからシンプルに呪力で治せるとかだったはず


名前:ねいろ速報  454
黒閃も二乗とかじゃなくて単純に10倍とかで良かったんじゃねぇの?


名前:ねいろ速報  455
バトルものでこんな矛盾だらけになる事ある?


名前:ねいろ速報  476
>>455
今のところ矛盾らしい矛盾はないとおもうけど例えばどんなところ?



名前:ねいろ速報  511
宿儺は呪霊?
1 はい
2多分そう・部分的にそう←魔人には何でもお見通しさ
3いいえ


名前:ねいろ速報  512
見てる連中からすれば五条一人で敵二人を倒してほしいのよ


名前:ねいろ速報  519
>>512
五条から提案した1ヶ月の準備期間置かなければ多分余裕だったという事実


名前:ねいろ速報  524
メロンパン謹製宿儺の器よりその辺に転がってた伏黒の方が高機能で笑える


名前:ねいろ速報  530
>>524
そのうち宿儺を下僕にしたかったからわざと虎杖を倒せるラインの強さにしてた可能性は…ないか


名前:ねいろ速報  532
>>530
まあその伏黒も宿儺の指直喰いしてたら死んでたから
虎杖は所詮繋ぎよ


名前:ねいろ速報  629
怒らないでくださいね
受肉体宿儺って余計に呪霊要素ないじゃないですか


名前:ねいろ速報  637
>>629
やはり伏黒が呪霊…


名前:ねいろ速報  646
>>629
「浴」で呪霊化したんだよ

名前:ねいろ速報  851
五条ミゲル天使がtier1


名前:ねいろ速報  852
羂索→呪霊操術使える奴の身体乗っ取って好き勝手
宿儺→影法術使える奴の身体乗っ取って好き勝手


名前:ねいろ速報  647
カシモの最強の一撃はマコラに使ってあとは観戦勢に託す展開かなぁ?


名前:ねいろ速報  705
マコラがまさかラスボス戦で使われるとは思わなかったろ


名前:ねいろ速報  717
>>705
そもそも伏黒受肉のまま最後まで突っ走ると思わなかった


名前:ねいろ速報  793
>>717
五条が宿儺の乗っ取られた伏黒の生死をここまで気にしないのに宿儺の器だった虎杖の生死にこだわったのよくわからん
伏黒の自分が救う命は選ぶ俺たちはヒーローじゃないって言葉の皮肉にしても変だよ


名前:ねいろ速報  823
>>793
頭潰せない時点で本気で殺す気ないんだけど


名前:ねいろ速報  635
乙骨たちが戦っても相手にならないよな


名前:ねいろ速報  643
>>635
マコラ壊しとけば大して強くないだろ宿儺
虎杖でも柔道極めれば倒せそう


名前:ねいろ速報  641
御厨子という難易度だけ高い曲芸


名前:ねいろ速報  655
>>641
閉じない神業がだんだんそうでもしないと威力上がらなかったんだな…って悲しくなってきた


名前:ねいろ速報  660
>>655
なんならメロンパンでも真似出来るぞ閉じない領域


名前:ねいろ速報  724
仕方ないんだろうけど「乙骨が天使の術式コピーしろよ」って打開策は提案されるけど虎杖を使った打開策はあんま提案されないね
主人公のはずなのに


名前:ねいろ速報  728
>>724
おいおい主人公は五条だろ


名前:ねいろ速報  729
>>724
だって何もできないじゃん


名前:ねいろ速報  742
>>729
クソの役にも立たない状況悪化は得意な奴だからな…


名前:ねいろ速報  744
>>729
今更コクセンとケイテイ拳で何とかできるレベルの戦いじゃないしな…


名前:ねいろ速報  749
>>744
虎杖のみじん切りが完成してお終いだからな


名前:ねいろ速報  771
五条が呪物になって虎杖が食うしかないな


名前:ねいろ速報  777
>>771
何で虎杖に?


名前:ねいろ速報  783
>>777
呪物たくさん食べるキャラになったから