224: ねいろ速報
夏油が闇落ちしたのって合理的じゃないよな五条いたらどう頑張っても非術師を殺しまくるとか無理やん



228: ねいろ速報
>>224
幽白の仙水みたいにしたかったんだろ



230: ねいろ速報
>>224
大正義里香ちゃん見つけたから結果的には正解やぞ



238: ねいろ速報
>>224
明らかに我慢の限界やろアレは



304: ねいろ速報
>>224
まぁあの頃領域展開の設定無かったかもしれんからリカちゃんいなけりゃそんな力の差無さそうには見える



236: ねいろ速報
ひぐるま、乙骨が仙台で倒した奴ら、カシモ、復活直哉って漏瑚花御陀艮真人より強いんか?



256: ねいろ速報
>>236
自然呪霊より上と言えるのは鹿紫雲くらいだろうな



266: ねいろ速報
>>236
復活直哉は火山より強いかは分からんけど確実にだごん花見よりは強い



239: ねいろ速報
夏油以外の極の番印象薄すぎて夏油の専用技だと思ってたわ



253: ねいろ速報
>>239
極の番って敵専用みたいなイメージなんだが味方が使ったことあったっけ



281: ねいろ速報
>>239
ワイはこっちの印象しかないわ
ド派手やったし
no title

【呪術廻戦】芥見下々 集英社

285: ねいろ速報
>>281
やっぱこれよな
なお



297: ねいろ速報
>>281
派手やけど落ちる寸前まで動かない縛りしても誰一人殺せないガチの無能技だよなこれ



312: ねいろ速報
>>297
ほんまはもっと削って機動力無くしてから使うとか巨大なもんとかに使うんやろし



326: ねいろ速報
>>312
その割に「無傷ではすむまい」とか言ってるんだよな…



637: ねいろ速報
>>326
当たればな



317: ねいろ速報
>>297
ケヒケヒ言いながら待ってた宿儺がアホみたいやった



346: ねいろ速報
>>297
日下部とパンダ以外は死んだんじゃね―の



352: ねいろ速報
>>346
あれ九十九の仲間やし保護したって言うてたやろ



240: ねいろ速報
漏瑚は戦わされる相手が五条と宿儺とか可哀想



241: ねいろ速報
秤を説得に行く回は1話で終わらせてほしい
能力とか興味ないしてきとーにカットしていいよ



242: ねいろ速報
富士山のは割りと派手やろ



244: ねいろ速報
乙骨の領域が何なのかが一番気になるから見せて欲しいわ



248: ねいろ速報
メカ丸くらいしか簡易領域を攻撃に使ってないのおかしいやろ
展延みたいなのあるわけだし



261: ねいろ速報
>>248
能動的な中和でどうにかなりそうな術そんなあったっけ…



252: ねいろ速報
エンディング2回流すのはやめてほしかった



258: ねいろ速報
>>252
中断やったからなもう1回流すしかなかったんやろな



263: ねいろ速報
>>252
あの演出ダサかった
独白にあってへんし



264: ねいろ速報
>>252
EDの絵のグッズ販促しなきゃならないから🥺



268: ねいろ速報
>>252
偽のゴールや



276: ねいろ速報
>>268



277: ねいろ速報
>>268
なるほど



260: ねいろ速報
ED2回はきになったな確かに



262: ねいろ速報
ED流すなら終わったところから流すとかできたやろって思う何で最初からやねん



265: ねいろ速報
なんやかんや天内理子は天元様に同化されるオチみたいな感じにして、死滅回遊編の天元様の見た目は天内理子だけど中身は全然違うみたいな感じにしてたらもっと嫌な気持ちになれただろうなって最近思う



274: ねいろ速報
>>265
どっちにしても夏油は闇落ちしてたやろなあ



271: ねいろ速報
原作だと脚グサグサ刺すの勢いあってかっこよかったけど
アニメだとゆったり刺してたせいで「なんでそんなとこ何度も刺す?」ってなったわ



279: ねいろ速報
>>271
あの五条が瞬殺されてる衝撃はあったな



283: ねいろ速報
>>271
全体的に無駄な動きが多かったように思える



284: ねいろ速報
3期やらん理由ないしやるやろ
ただどこで切るかが問題やが



295: ねいろ速報
>>284
虎杖悠仁は僕が殺しますのところでええやろ



286: ねいろ速報
ワイは直哉を見たいから 3期もやってほしいわ



289: ねいろ速報
>>286
2期の最後直哉回やろな



287: ねいろ速報
死滅以降のキャラが新人の日車ですら領域展開できるのに
禪院家(笑)の人たちが上から下まで一人も領域展開できないの無能すぎひん?



290: ねいろ速報
>>287
天才&術式に組み込まれた領域だから



298: ねいろ速報
>>287
名ばかりの古い名門はしゃーない
1人飛び抜けた天才がいると全体も底上げされるもんや



299: ねいろ速報
>>287
術式に付随するのとはべつに領域展開できたら特級クラスやし



303: ねいろ速報
>>287
楽なタイプの領域やし
日車は天才やで



288: ねいろ速報
伏黒のパパと虎杖ってどっちがフィジカル上なん?



293: ねいろ速報
バス江の森田と直哉は同じ声優だったら草生える



296: ねいろ速報
呪術って総じてトドメちゃんと刺しとけよで終わる話何回もあるよな



300: ねいろ速報
>>296
それが大抵五条っていうな



302: ねいろ速報
高羽の領域でひたすらギャグ見たい



305: ねいろ速報
主人公より真人の方が強いけど真人にとって主人公は天敵っていうちょうどいいライバル関係も良かったのになあ



311: ねいろ速報
>>305
真人死んだら虎杖の霊圧も死んで草



307: ねいろ速報
呪術はアニメ化成功やな
ぶっちゃけ原作だと全体的に淡々としてるんよな



319: ねいろ速報
>>307
原作だと描写薄かったりでわけわからんとこ多いからアニメで補完されるのはええよな



310: ねいろ速報
覚醒真希
かしも
高羽
乙骨

日車

持て余してる戦力これだけいるけど本当に出番あるんですかね?



321: ねいろ速報
>>310
スクナにはボロ負けするけど🧠となら戦えそうやん



322: ねいろ速報
>>310
全員で羂索ボコるんや



314: ねいろ速報
自然呪霊とかどうあがいても特級術師レベルに勝てないの草
五条封印しても九十九・乙骨残ってる時点で固めなかったやろ



320: ねいろ速報
釘崎「悪くなかった!!」
はどうなるかね



323: ねいろ速報
でもここは興奮したやろ?



327: ねいろ速報
>>323
これの次週ほんまひどい
死滅回遊を評価することはこれで絶対無いと思ったわ



328: ねいろ速報
>>323
散々持ち上げられてたジジイが画面外で殺されてたとこからここまでほんま好き
なお



330: ねいろ速報
>>323
ここから盛り下がるなんてなあ



334: ねいろ速報
>>323
当時ワイ「3人同時に領域展開したらどうなるんやろ…!」
現在ワイ「3人同時に領域展開したらどうなるんやろ…」



355: ねいろ速報
>>323
ここだけな
ほんまにここだけは良かった



356: ねいろ速報
>>323
コミックで読んだ時は全然気にならんかったけどそんなにあかんか?



362: ねいろ速報
>>323
読み返すと思ったより乙骨舐めプしてて草生える



379: ねいろ速報
>>323
でも一回だけですよ🤘は最高やったろ



602: ねいろ速報
>>323
このシーン見て思うけど
結局始まったら始まったで結局呪力で押し合うだけやろ?
それぞれの個性のある能力が対抗し合うわけでもなく



610: ねいろ速報
>>602
領域バトルになったらお互いの必中効果同士がぶつかるとかでええのにな
目に見えない押し合いが始まるって設定ミスっとるやろ



325: ねいろ速報
死滅回遊アニメ化する時はしょーもない米軍の話とか漫画家とか全部カットでええぞ ついでに九十九戦とか今の五条vs宿儺とか作り直せ



332: ねいろ速報
>>325
実際米軍の話まるまるカットしてもなんの問題もなさそうやな



364: ねいろ速報
>>332
いうてあそこで初めて羂索の目的開示されるんやなかったっけ?



366: ねいろ速報
>>325
あと秤のバトルもカットで良いわ
カシモの前に現れた敵ってことにしておけ



342: ねいろ速報
どうでもいいことだけどさ、死滅回遊って
死滅"廻"遊でよかったよね?



347: ねいろ速報
九十九って
・夏油を闇落ちさせる
・天元の護衛を買って出る
・そして普通に負ける
以外なんかやったっけ?



348: ねいろ速報
>>347
東堂の師匠や



351: ねいろ速報
>>347
東堂にタイプの女を聞けと教えた



353: ねいろ速報
>>347
一応なんか研究残したから…



357: ねいろ速報
領域展開を簡単に崩壊させるのやめてほしいよな
一応奥義なのに外的要因で簡単に崩れるのいかんでしょ



358: ねいろ速報
極ノ番使えるやつ意外と少ないな



361: ねいろ速報
>>358
定着させる前に飽きて消えたからな
必殺技枠は領域展開あるし



359: ねいろ速報
九十九って術式なんかうだうだ言ってるけどようはめちゃくちゃ強いパンチキック打ったり自分の式神鞭みたいにぶんぶん振り回したりブラックホール自爆できるだけやろ?
体硬くならん領域展開できるだけの強化虎杖やしそら弱いわ



374: ねいろ速報
>>359
攻撃力は上がっても防御力は上がらないってのがな
やっぱ強いキャラって防御が強いもんだし



360: ねいろ速報
日車すこやけどもう大して出番なさげやな



367: ねいろ速報
夏油が闇堕ちせず真人が生まれるまで生きながらえて取り込めたら世界は救わて呪術廻戦が完結していた事実
九十九とかいう女が1番の戦犯やろこれ



368: ねいろ速報
ここの逆張りが不人気レッテル貼るけど普通に人気主人公よな虎杖



375: ねいろ速報
>>368
直哉が上位にいるのほんと草



377: ねいろ速報
>>368
人気キャラではあるけど
人気主人公ではないと思う
マスコット人気というか



378: ねいろ速報
>>368
夏油(本物)なんやなこれ



383: ねいろ速報
>>368
女キャラに一切票が入ってない時点でどういう層が投票してるかわかるよな



389: ねいろ速報
>>383
呪術のかわいい女キャラって三輪天内しかおらんからしゃーないな



387: ねいろ速報
>>368
女1位が真希は草



390: ねいろ速報
>>368
嘘やろ
見栄え悪いから票操作してそう
五条と逆の位置だったんやろ



399: ねいろ速報
>>368
虎杖別に嫌われてるわけやないからな クソザコすぎるだけで



729: ねいろ速報
>>368
狗巻とか言う雑魚なんで人気なん



745: ねいろ速報
>>368
脹相とかなんの印象にも残らんかったわワイ



749: ねいろ速報
>>745
実質丹次郎やった時期やぞ



811: ねいろ速報
>>745
えぇ
東堂に次ぐほどのナイスキャラなのに



370: ねいろ速報
アニメで御厨子の一般人殺すシーン強化して欲しいわ



382: ねいろ速報
ほんまや縫い目ないな



384: ねいろ速報
パパ黒ほんまカッコええわ
ここと後渋谷事変で出番終わりなんやろ?
もったいな



385: ねいろ速報
ワイが1番呪術で気色悪ってなったの虎杖マッマがメロンパンなの判明するとこなんやけどあれどの辺やっけ
渋谷よな?



397: ねいろ速報
>>385
乙骨に一度殺されたあとやない?



401: ねいろ速報
>>397
あれそんな先やっけ
アニメでやらんやん



406: ねいろ速報
>>401
これで我慢しろ



408: ねいろ速報
>>406
ボーボボ定期



421: ねいろ速報
>>406
そこもキモいけどやっぱここが見たいわ
呪胎九相図関連ほんまキモい少年漫画の倫理観やない



434: ねいろ速報
>>421
ジャンプで主人公の母親がラスボスってもしかして初めてか?



388: ねいろ速報
ワイ呪術廻戦一回読んだけど全部忘れてたからアニメおもろいわ



395: ねいろ速報
渋谷編の連載時クッソ叩かれてたのに今手の平クルクルやもんなぁ
今やってる話を叩く習性でもあるんか



398: ねいろ速報
>>395
なんG民やぞ?



400: ねいろ速報
>>395
今がひどすぎて相対的にマシに見えるようなもんや



402: ねいろ速報
>>395
どんな漫画でも連載中よりコミックで読んだほうが評価あがるからそんなもんやろ



403: ねいろ速報
>>395
いうてあべこばおじさんとかバッタマンとかと戦うところはクソやし



407: ねいろ速報
>>395
脳内時間とかはしょうもなと思ったけどそれ以外は一気に読むと展開にスピード感あっておもろい



410: ねいろ速報
常にまあまあ必死に頑張る伏黒が消えたのは痛いわ



416: ねいろ速報
>>410
ちょっと追い詰められるとすぐまこら呼び出そうとするけどな



419: ねいろ速報
ワイも死滅回遊のほうが渋谷より好きやわ
真人戦にハマらんかったのがデカイと思うけど



423: ねいろ速報
ちょっと喧嘩売られただけの東堂相手にまこーら使おうとしてた伏黒頭おかしいよな



440: ねいろ速報
>>423
東堂相手にはやってないやろ



424: ねいろ速報
最近は展開早すぎるな
万とツミキはもっとキャラ深掘りしても良かったやろ
特にツミキ



428: ねいろ速報
>>424
死滅回遊が人気やとできたんやろうけどな



430: ねいろ速報
秤のキャラは好きやけど秤の戦闘はあんまり好きちゃうわ



431: ねいろ速報
のりとし母が普通に暮らしてたり伏黒家が言うほど監視されてなかったり呪術界が狭いってのがわかる描写が好きだわ



432: ねいろ速報
東堂の存在消したの無能じゃね?普通の漫画家なら義手でも何でも付けて復活させるやろ魅力あるんだから



438: ねいろ速報
>>432
東堂が遠くから手を叩くだけで今の五条対宿儺の形勢が大きく変わるやんけ



444: ねいろ速報
>>438
手どこ…?ここ…?



448: ねいろ速報
>>444
義手でもつけてってレスがあるやんけ



446: ねいろ速報
>>438
視認出来る距離に東堂程度がおっても刻まれて終わりやろ



445: ねいろ速報
>>432
てか秤が治せて東堂が治せないのも分からん
魂の形変えられてるから?



449: ねいろ速報
>>432
ズラシやぞ



436: ねいろ速報
割とクライマックス感出しとるけど色々未回収な要素大量やしそもそもけんじゃく放置やしどう片付けるんやろこっからの話
最低でも五条スクナどっちも機能停止せな話にならんけど



439: ねいろ速報
東堂がいると主人公が活躍しちゃうから嫌なんやろ


447: ねいろ速報
東堂は今の五条宿儺バトルでも有能過ぎる存在なるから
厄介過ぎて取り上げやろ



453: ねいろ速報
呪力ある物体の入れ替えやからメロンパン相手に脳ミソ入れ替えで勝てるよな東堂



463: ねいろ速報
>>453
呪力ガードの内側は無理ちゃう?
それアリなら相手の心臓を抜き取れば勝ちやん


461: ねいろ速報
東堂片手ないって言っても
隣に適当なやつ置いといてそいつとタッチすればいいだけやないの


452: ねいろ速報
めっちゃテンポええけどどこまでやるんやろな



460: ねいろ速報
>>452
乙骨が出てくるあたりまでじゃね?



466: ねいろ速報
>>452
1クール目で五条封印
2クール目で乙骨登場までちゃうの



490: ねいろ速報
黒井さんめっちゃ好きやわ
ヒロインの付き人みたいな細目のモブ女好きやねん