名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 4
>>3
ハゲフラッシュは?
名前:ねいろ速報 9
>>4
太陽拳は天津飯の技だ
まあそれを昇華させた技を開発したがな
名前:ねいろ速報 7
拡散エネルギー波は偉大
名前:ねいろ速報 11
悟空も後々使うけどね
名前:ねいろ速報 12
不意打ちで喰らわなくても下手に正面から対処しようとすると斬られるの怖すぎない?
名前:ねいろ速報 17
>>12
ナッパのレス
名前:ねいろ速報 15
追い詰められたフリーザが最期に使うぐらい印象に残ってたんだろう
名前:ねいろ速報 16
自動追尾はピッコロ戦でもやられてたしね
名前:ねいろ速報 18
ウデをみがいたら鍛えに鍛えた自分をワンパンしてきたやつ
名前:ねいろ速報 20
ブラックフリーザはやりすぎだ
名前:ねいろ速報 21
まあ苦し紛れで出してるしな…
名前:ねいろ速報 23
ベジータがよけろー!って言わなければこれでナッパ倒せてたのはすごい
名前:ねいろ速報 37
超で気円斬自体はパンチとか掴まれたりで防がれたりしたけどノーガードで効果なしはZのアニオリくらいだな
名前:ねいろ速報 40
悟空さってクリリンが気円斬使うとこって見てないよね
名前:ねいろ速報 41
映画とかアニオリだとクリリンの代名詞みたいになってるけど原作のみだと何回使ったっけ
名前:ねいろ速報 46
>>41
ナッパベジータフリーザの3戦くらいかな
名前:ねいろ速報 49
フリーザ戦の気円烈斬好き
殺す気満々だな!?ってなる
名前:ねいろ速報 50
渡された元気玉を初見で扱えてるのはヤバい
界王拳とか見様見真似でいけるんじゃねえのか
名前:ねいろ速報 51
魔空包囲弾の弾全部気円斬にしようぜ
名前:ねいろ速報 54
ヤムチャの操気弾も何気にすごいと思うけどヤムチャ自体が早期に戦線離脱したからなあ
名前:ねいろ速報 64
>>54
繰気弾の手で操作するの好きだけどみんな自動追尾させてるの見ると無駄じゃねって思う
名前:ねいろ速報 68
>>64
すごい技だけど実戦向きじゃないって印象ある
名前:ねいろ速報 52
連射怖いからな…
『ドラゴンボール』鳥山明 集英社
名前:ねいろ速報 55
殺意が凄い
名前:ねいろ速報 56
必死に避けてるってことは食らったらフリーザでもやられるんだろうな
名前:ねいろ速報 57
元気玉の残滓もそうだけどクリリンは気のコントロールと加工上手いよね…
名前:ねいろ速報 58
セル以降は切断技が致命傷にならないから廃れたね
名前:ねいろ速報 59
フリーザーが必死に避けてる時点でやばいよな…
名前:ねいろ速報 60
鼻がないくせに強すぎる地球人
名前:ねいろ速報 61
致命傷にならないというか再生力高いやつ相手になっちゃうから切っても無駄ってのがね
名前:ねいろ速報 62
見た人みんなパクるからな気円斬…
ああすればいいのか!って気付きがあるんだろうな…
名前:ねいろ速報 63
ほんとに地球人か?
名前:ねいろ速報 66
戦闘力の大小に関わらず通用するのが強い
名前:ねいろ速報 67
パクるというか普通にエネルギー波とかみたいに他も使うやつがいるってだけでしょ
名前:ねいろ速報 71
悟空がやらないようなテクニック多くて見応えあるのよなクリリンの戦い方
武道会のマジュニア戦は作中で一番好きなバトル
名前:ねいろ速報 74
自動追尾は読まれやすいけど自分で操作すれば変則的な動きも可能なのは強みじゃないかな
かめはめ波だって曲がるし
名前:ねいろ速報 75
ナッパ戦でもベジータはクリリンの動き褒めてたしな
名前:ねいろ速報 78
繰気弾は爆発とかもしない物理攻撃っぽさが…
名前:ねいろ速報 107
>>78
DBだと爆発したほうがダメージ少なく見えるから
名前:ねいろ速報 79
やるか…操気円斬!
名前:ねいろ速報 80
往年はクリリンは気の扱い方がうまいみたいなところに落ち着いてた
名前:ねいろ速報 84
>>80
なんか作中唯一のいいポジションだよね
名前:ねいろ速報 82
操気弾は後二発くらい同時に出して操作できてたらかなり鬱陶しい技だと思う
名前:ねいろ速報 83
切断の気円斬
貫通の魔貫光殺砲
溜めが短ければな…
名前:ねいろ速報 86
繰気弾は地面から攻撃できる利点があるし
名前:ねいろ速報 87
どっかの道場から逃げてきて亀仙人に弟子入りしたんだっけ?
名前:ねいろ速報 96
>>87
少林寺元ネタの道場でいじめられたから亀仙人のところへ逃げて来た
名前:ねいろ速報 89
そういや気円斬系を撃ち落とすやつっていなかったな
名前:ねいろ速報 90
気円斬って即死技だけどダメージは与えられないイメージ
名前:ねいろ速報 110
>>90
俺のしっぽ……
俺のしっぽ……
名前:ねいろ速報 91
多林寺だな
名前:ねいろ速報 92
気円斬は宇宙でも割と普遍的の技かも知らんけどかめはめ波は同じタイプの技とベジータが驚くぐらいレアな技なんだよな…
名前:ねいろ速報 102
>>92
そもそも気(エネルギー)を溜めたり練ったりするのが珍しいってことだと思う
放出や加工・形成はそんなに珍しくないんだろう
名前:ねいろ速報 105
>>92
ああいう力溜めて放つ技って少ないのかも
フリーザ一味とか大抵発動早いし
名前:ねいろ速報 93
違うぞクリリン
オラそんなつもりじゃ
名前:ねいろ速報 94
パンチするなら気円斬のまま切りつけようぜ
名前:ねいろ速報 95
スーパーヒーローで地球は人外や宇宙人で取り合いになってる!っていうのを再認識させたうえでなお呼ばれるクリリン
名前:ねいろ速報 97
ベジータクラスが繰気弾連射できたら強そう
名前:ねいろ速報 98
即死技は通っちゃったら話が終わっちゃうから…
名前:ねいろ速報 106
>>98
やはりアクマイト光線が最強…
名前:ねいろ速報 119
>>106
残念だったな…
実は超でそういう能力系の技は力の差が開きすぎると無効化されると明言されてしまったのだ……
名前:ねいろ速報 126
>>119
つまりアックマンの細胞を使った人造人間を作ればいいわけだろ?
名前:ねいろ速報 129
>>119
やっぱり反動死なくなって力量さ無視の魔封波だよね
名前:ねいろ速報 136
>>129
流石むたいと様…
名前:ねいろ速報 103
かめはめ波は戦闘中に気の大きさが変わるのと同じで倍率高めのレア技っぽいしな
名前:ねいろ速報 111
>>103
多分エネルギー変換倍率が高いタイプの技なんだろう
1のエネルギーを10にして放出できるみたいな
名前:ねいろ速報 108
一方ピッコロさんは下手に一発で追いかけ続けるより相手を大量の気弾で囲めばいいじゃんと魔空包囲弾を使った
名前:ねいろ速報 109
フリーザが即コピーできるくらいには割と使用難易度は低いとは思う
フリーザが得意げにする当たり案外難しいかもしれない
名前:ねいろ速報 112
繰気弾はあくまでも天下一武道会用に作った技だから実践向きではない
殺意に溢れてる気円斬は対サイヤ人向けに作った技だからな
名前:ねいろ速報 114
繰気弾は放った気弾使いまわせるの結構いいと思う
問題操作にかかりきりになるのと本人のパンチくらいの威力しかない所
名前:ねいろ速報 130
>>114
でも意識外のところから全力パンチぶちかますとなると結構えぐいぜ…?
名前:ねいろ速報 134
>>130
パンチくらいじゃすぐ立ち直る敵おすぎ!
名前:ねいろ速報 150
>>134
そもそも本人棒立ちだから大抵の敵は先にヤムチャ殺すと思う
名前:ねいろ速報 117
ノーマル悟空がゴテンクスブウ切ってるからやばい
名前:ねいろ速報 120
気功砲は出力こそでかいけどエネルギー効率が悪過ぎる気もする
名前:ねいろ速報 122
そんな繰気弾も最近嫁(暫定)との合体技で強化されました
名前:ねいろ速報 123
ちょっと見ただけの気円斬完コピしてくるのは流石に宇宙の帝王自称するだけはある
名前:ねいろ速報 124
こう言う技の便利さの話すると太陽拳が圧倒的すぎる
名前:ねいろ速報 131
>>124
気の探知ができない奴等に対してあまりに強い
できる奴等にすら瞬間的に隙を稼げる
名前:ねいろ速報 142
>>124
舞空術も宇宙レベルの基礎技だしそこに辿り着いていた鶴仙流は凄いな
名前:ねいろ速報 125
クリリンは悟空の兄弟弟子だし悟空がマジギレするの殺された時くらいだしでかなり良い扱いだと思う
名前:ねいろ速報 127
操気弾の対処方法
とりあえず一発喰らう
名前:ねいろ速報 132
フリーザは別にコピーしてないよ
あいつあれで色々技持ってるし
星切ったりとか
名前:ねいろ速報 133
天津飯
悟空
クリリン
セル
脈々と受け継がれる太陽の拳
名前:ねいろ速報 135
繰気弾は本人の格闘中にオプションで常に操作できればかなり強いと思う
名前:ねいろ速報 148
>>135
鍛えれば手を動かさなくても操作できるようになりそう
名前:ねいろ速報 154
>>135
天津飯の腕増やしと同じでどっちもおろそかになる問題が出そう
名前:ねいろ速報 137
クリリンの何がやばいって咄嗟に気円斬分裂させる拡散気円斬とか開発するところだ
名前:ねいろ速報 144
>>137
魔空包囲弾みたいに包囲気円斬とか作ってそう
使う機会がないだけで
名前:ねいろ速報 138
見下してた敵の技使い出すのは普通にダサいし
名前:ねいろ速報 141
でも確かに気円斬ばっか撃ってくるボスキャラはちょっと嫌かも
名前:ねいろ速報 143
出してからしばらく残り続けるならもうなくなったと思わせといて相手が忘れてるときに意識外から繰気弾当てるのは効果的だと思う
名前:ねいろ速報 146
技とか以前にZ戦士のデフォ能力の気の探知が便利すぎる
フリーザ様すら戦闘力測るのはスカウター必要なのに…
名前:ねいろ速報 149
超だと気円斬効かないやついたよね確か
名前:ねいろ速報 151
ベジータとかフリーザとか狙ってくるのわかってれば避けられる技ではある
名前:ねいろ速報 153
ヤードラットほどでなくとも地球人も大概不思議な技使うよね…
名前:ねいろ速報 155
天津飯の腕生やすやつが低コストでかなり強そうな気はしてる
名前:ねいろ速報 159
>>155
一度は思う腕増やして気功砲
名前:ねいろ速報 165
>>159
四身の拳気功砲はDBゲーにおいて活躍しまくったし…
名前:ねいろ速報 173
>>165
これ4倍寿命削ってない?
名前:ねいろ速報 156
つまり操気円斬が最強…?
名前:ねいろ速報 158
>>156
それこそ操気円斬してあしらわれたのがフリーザだろ
名前:ねいろ速報 163
>>158
追尾するのと操作するのって全然違くね?
名前:ねいろ速報 157
舞空術ってベジータやフリーザとか宇宙人たちはどういう名称なんだろう
名前:ねいろ速報 160
魔貫光殺砲って名前カッコ良過ぎると思う
名前:ねいろ速報 171
>>160
ピッコロさんの技名妙にオシャレだよね
名前:ねいろ速報 161
超でやってた「たいよぉー!」って構えて相手が目を瞑ったところで気弾連射するやつ気円斬でやったら禁止カードになりそう
名前:ねいろ速報 164
立ち回りの巧みさと気の扱いの器用さと敵対してた相手ともあっさり馴染むコミュ力の高さが武器
なんか亀仙人のじっちゃんの弟子って感じがして好き
名前:ねいろ速報 169
>>164
オラのことバカにしてねぇか?
名前:ねいろ速報 166
そう思うと魔閃光って地味だな
名前:ねいろ速報 167
太陽拳が気の探知ができない宇宙人に対して強すぎる
名前:ねいろ速報 170
太陽気円斬をあみだそう
輝き続ける気円斬
名前:ねいろ速報 174
魔貫光殺砲は溜めてる間もかっこいいから悟飯ちゃんがこっそり練習するのもわかる
名前:ねいろ速報 178
>>174
なんなら光線の形がオシャレでかっこいい
これで威力も凄いんだからたまらない
名前:ねいろ速報 176
悟空は亀仙流がベースだけど師事したのは亀仙人以外にもいるから…
名前:ねいろ速報 180
悟空…?
名前:ねいろ速報 181
魔貫光殺砲は一点の貫通力はピカイチなんだろうなって
チャージ長いのが致命的な弱点なだけで
名前:ねいろ速報 182
見た目で貫通力高いってわかるからな…
名前:ねいろ速報 183
クウラの映画の最後の魔貫光殺法見たらそりゃ惚れるし真似するわ
名前:ねいろ速報 185
初見ベジータがよけろナッパ!したように性質は見りゃわかるし調子こいてなければ避けられる技なんだろう
名前:ねいろ速報 187
>>185
弾速遅いからね…
名前:ねいろ速報 204
>>185
ベジータだから見抜けたって可能性もあると思う
ジレンの強さの秘密もそうだけどちょくちょくそういう描写があるし
名前:ねいろ速報 186
割とピッコロさんとクリリンはガッツリ信頼関係あるけどヤムチャと天津飯とチャオズとはそこまでなんだよな…
名前:ねいろ速報 189
魔空包囲弾もけっこう好きだよ
名前:ねいろ速報 192
クリリンが気円斬使うところ見たことないんだよね
名前:ねいろ速報 193
完全体セルにクリーンヒットしてもノーダメージだったのは意外と知られてないよね
名前:ねいろ速報 203
>>193
セル再生するしなあ…
名前:ねいろ速報 216
>>203
再生とかじゃなくて首筋にヒットした気円斬がパリーンと割れた
セルは当たったことすら気付いてないレベル
名前:ねいろ速報 195
魔貫光殺法有名だけど漫画だとラディッツ戦しか使ってないんだよな
名前:ねいろ速報 201
>>195
ナッパ戦で出した気功波が似たようなエフェクトだったからチャージ短い派生技作ったのかな?とは思った
名前:ねいろ速報 197
ピッコロさん片腕だったけど本来ご飯ちゃんみたいに左腕で支えて保持するのかねやっぱり
名前:ねいろ速報 199
クリリンも天津飯も格上に通用しうる技あるのにヤムチャは…
名前:ねいろ速報 200
亀仙人の弟子の時点で既に超人だったのにドンドン上に上がっていったからな…物理的にも
名前:ねいろ速報 202
ヤムチャに勝てる地球人がレギュラー陣除くとまずいないからな
名前:ねいろ速報 207
>>202
サイボーグ桃白白ラインか?いわゆるZ戦士陣営以外の地球人の上澄って
名前:ねいろ速報 205
かめはめ波とかデスビームみたいにせめぎ合いできない技だからな
名前:ねいろ速報 206
気円斬が出てきたからフリーザ以降のボスキャラが軒並み再生持ちになったまである
名前:ねいろ速報 208
アラレちゃん
名前:ねいろ速報 209
>>208
ルール適用外だからダメ
名前:ねいろ速報 210
繰気弾を3本目の腕にして繰気狼牙風風拳やって欲しいよ
名前:ねいろ速報 211
8号やアラレちゃんのころから一貫して人造人間はつおいな…
名前:ねいろ速報 217
元気玉のコントロールもおてのもの
名前:ねいろ速報 218
自分があんまり技作らないわりに評価が厳しいぞ孫悟空
名前:ねいろ速報 223
>>218
界王拳も元気玉も開発者使えねえけどな
名前:ねいろ速報 219
100倍太陽拳は本当に残念だった
名前:ねいろ速報 222
魔封波はもっと評価されてもいいはず
ベジータにすら効くんだぞ
名前:ねいろ速報 224
クリリン殺して侮辱した奴がクリリンの技に頼るのは見苦しいのはわかる
名前:ねいろ速報 225
クリリンとか亀仙人は自力を鍛えても限界があるから魔封波とか気円斬生み出せる
悟空は限界がなかったから困る
名前:ねいろ速報 226
クリリンの気円斬にはフリーザが真似できてない工夫があったのかも知れん
名前:ねいろ速報 241
>>226
あたたか味が足んねえぞ!!
名前:ねいろ速報 227
独学で完璧なかめはめ波マスターし当時としては気の塊を自在に操る繰気弾といいヤムチャも気のセンスは相当高いはずなのにな
繰気弾なんて元気玉に一番近い技かもしれないし
名前:ねいろ速報 228
>>227
騒ぐ元気玉だからな…
名前:ねいろ速報 229
大体巡り合わせが悪いヤムチャ
名前:ねいろ速報 230
天津飯の技だけど太陽拳も戦闘力の差を無視できるのすごいよね
名前:ねいろ速報 231
流派で見ると鶴仙流の技が優秀すぎる
名前:ねいろ速報 237
>>231
舞空術なんて便利すぎてスキルツリーの基本ルートにまでなってるもんな…
名前:ねいろ速報 234
悟空さの性格は悪いだろ
名前:ねいろ速報 236
ごくうさ的には知らない奥の手出してほしいだろうしな…
名前:ねいろ速報 240
あんな便利な技なのに一度見ただけで真似られるもんなのかな
コメント
コメント一覧 (16)
てかそうなるとラディッツも倒せた?
anigei
がしました
地球人中谷悦次郎ギラファ
日本国籍
anigei
がしました
anigei
がしました
他の技は直撃しても平気なのに
anigei
がしました
ダイヤモンドの逆で斬撃に弱く打撃に強いタイプかもしれない
ベジータの尻尾も切られたし
anigei
がしました
普通にヤバイわ
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
気円斬
狼牙風風拳
気巧砲
どれをとってもネーミングセンスかなりいいよな
anigei
がしました
anigei
がしました
鶴仙人!技を借りるぜ!って言うべき
anigei
がしました
確か後ろから首筋に当たったけど全く効かなかった
anigei
がしました
コメントする