名前:ねいろ速報
IMG_8736
【ワンピース】尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報  1
暇なのだ


名前:ねいろ速報  2
こいつなんでこんなところにいるの

名前:ねいろ速報  5
>>2
ポケモンでトレーナー再戦がてら序盤のエリアをうろつくようなものだろう


名前:ねいろ速報  3
遊ぶのだ


名前:ねいろ速報  4
エンジョイ勢


名前:ねいろ速報  6
井の中の蛙に大海を教えてあげる慈善事業なのだ


名前:ねいろ速報  7
そういやグランドラインから帰ってくる方法って説明されてたっけ


名前:ねいろ速報  8


名前:ねいろ速報  9
クリークの船が無理やりカームベルト抜けてんならこいつは余裕なんじゃないか


名前:ねいろ速報  10
あの船…船?は何なんだマジで


名前:ねいろ速報  11
未だに世界最強が誇張じゃないやつがあるか
名前:ねいろ速報  1
あの世界でいま最も海賊王に近い自由な男


名前:ねいろ速報  36
ところでなんで瞳がイム様っぽいんです?なんか関係が?


名前:ねいろ速報  53
>>36
ズニーシャ・ミホーク・イム様
この3人だけかな普段からグル目なのは
何か特別な目なのかもしれない


名前:ねいろ速報  37
でもミホークなきあともあのゴリラ三兄弟がミホークの畑ちゃんと耕してるよね


名前:ねいろ速報  38
辻斬りのミホークとかシリアルキラーミホークとかの方が称号にあってる


名前:ねいろ速報  48
目的を明かさない上に出番も少ないから正直魅力を感じない


名前:ねいろ速報  50
>>48
むしろほかの登場人物が明確に目標持ってる中で異質感あるだろ


名前:ねいろ速報  55
>>50
平穏に暮らす事だって


名前:ねいろ速報  66
>>55
海兵狩りとかしといてこれ言うあたり吉良吉影みを感じる


名前:ねいろ速報  49
平穏な暮らし望むのなら海兵狩りとかすんなよって思った


名前:ねいろ速報  51
七人海にこだわらず三武海とかにしてでも制度は維持して
ミホークだけは絶対に抑えとかなきゃいけなかったのにな…


名前:ねいろ速報  70
ワークライフバランスが重要なのか


名前:ねいろ速報  75
シャンクとは何故交戦したのだろうか
敵対理由特に無さそうなのに


名前:ねいろ速報  79
>>75
「暇つぶし」と「剣を使うから」


名前:ねいろ速報  88
>>79
元々互角だったらしいから勝負の相手としては最高だったんだろう
片腕なくしたらあっさり興味なくしたけど


名前:ねいろ速報  80
ミホークが暇潰しするのはライバル不在だからだろう
ぜんぶ東の海で片腕なくしたやつが悪いんですよ


名前:ねいろ速報  151
カイドウとの戦闘経験はなさそうなのがもったいない
まあカイドウあんまワノ国から出てこないから会うこともないんだろうけど


名前:ねいろ速報  154
七武海ミホークだけは残しといた方が良かったのでは
ヒマつぶしで賞金首狩ってくれるのに…
廃止したせいで本人にとって不本意な形で政府に敵対じゃん


名前:ねいろ速報  156
バギーの部下にポーズ指示されてそれに従ったりしてたのかもしれんと思うとちょっとかわいい


名前:ねいろ速報  159
>>156
そこまで撮影に協力したのにバギーがボスみたいになってたらそりゃあ切れるわ


名前:ねいろ速報  157
ワンピース世界の海軍ってイヌサルキジの三人しか大将いなかったのが
イヌが元帥になってキジが抜けてトラとウシが昇進してまだ3人なのか


名前:ねいろ速報  163
>>157
内部昇格ではなく民間からのスカウトというクソ人事


名前:ねいろ速報  167
>>163
中将なんて一部のインチキジジババのぞいたらカスみたいなモンだし…


名前:ねいろ速報  161
好きなことやって生きる!


名前:ねいろ速報  162
大将クラスで登用すればよかったんじゃなかろうか


名前:ねいろ速報  169
>>162
絶対に海軍なんか入りたくないタイプでしょ


名前:ねいろ速報  455
ゾロとミホークぶつける為のクロスギルドだろうけどバギーとクロコは誰が相手すんだろ


名前:ねいろ速報  467
>>455
バギーはルフィでクロコはニコ・ロビンかな


名前:ねいろ速報  462
海賊というより海軍を襲ってたただのやべーやつなのでは


名前:ねいろ速報  472
>>462
その割には今まで外道とか非道とかの謗りがないので
一応好き好んで襲ってた訳じゃない…かもしれない


名前:ねいろ速報  484
>>472
民間人とか興味なかっただけかも知れん
ある程度強くないと興味出ないから襲うのは海賊か海軍になるだけで


名前:ねいろ速報  469
覇王色持ちで能力も覚醒まで行ってて才能は本物だったっぽいところが無情感あるな若
ミホークは武装色一点突破だったりするのかな


名前:ねいろ速報  486
>>469
間違いなく個の能力は本物なのに
仲間やそれをつくる自分の人望がないとこのザマってのがリアル過ぎる


名前:ねいろ速報  499
>>486
覇王色のイメージはないけど
夜を常時黒刀化までさせてるから何か究極の武装色みたいなのに辿り着いてそうではある


名前:ねいろ速報  507
>>499
現状覇王色纏いが最上位の戦闘スタイルっぽいから別角度での戦い方で最上位にいてほしさはある


名前:ねいろ速報  516
>>507
ゾロが覇王色覚醒しちゃったからなぁ
ミホークも覇王色出してくると思う


名前:ねいろ速報  568
ゾロに稽古つけて「弟子とるのもいいな」とか思ってそう


名前:ねいろ速報  571
>>568
次はこの一輪車男でも鍛えてみるか…


名前:ねいろ速報  574
>>571
黒刀使えるようになるのかな


名前:ねいろ速報  580
>>571
ダズじゃなくてそっち行くのかよ!


名前:ねいろ速報  579
なぜか黒くなるのは一輪車のほう


名前:ねいろ速報  647
バギーはサイコロステーキでも平気なんだろうか


名前:ねいろ速報  651
>>647
焼かれたらアウト
切られるだけならいけそうミホーク戦みるに


名前:ねいろ速報  659
>>651
実はオペオペの天敵


名前:ねいろ速報  671
>>659
いやパーツ奪われるとダメなので天敵どころかオペオペには完敗だろ
一定の距離はなれるとコントロールさえできなくなるから


名前:ねいろ速報  653
ミホークにとっては無限試し斬りできる便利な奴


名前:ねいろ速報  661
ミホーク「なにこいつ…楽しい!」


名前:ねいろ速報  667
>>661
赤髪「だろ?」


名前:ねいろ速報  672
>>667
アブない三角関係


名前:ねいろ速報  662
切れ味が鋭いほどバギーには効かない…

名前:ねいろ速報  663
バギーは斬られるのは平気だけど
斬られた後にバラバラになった身体パーツ奪われるからなぁ
斬り殺すのにこだわらなけりゃわりと簡単にやられる


名前:ねいろ速報  665
>>663
ナミぞうめ


名前:ねいろ速報  668
>>663
そういや一時期胴体無しで旅してたけど
あの時の食事とかってどうなってたんだろうか


名前:ねいろ速報  669
>>663
それこそミホークみたいな達人なら一瞬でスパッと綺麗に切るから
バギーにとっては再合体がメチャクチャしやすい相手なんだ…


名前:ねいろ速報  664
そんな無限プチプチみたいな


名前:ねいろ速報  673
>>664
癖になるやろ?


名前:ねいろ速報  670
バギーが敵にしがみついて後ろからミホークが斬擊飛ばす技とか強くない?

名前:ねいろ速報  713
100巻以上続く漫画で最序盤に最強格のキャラとして出たままずっと格落ちしないのは凄い


名前:ねいろ速報  718
>>713
なんやかんやまともな戦闘描写少ないしな


名前:ねいろ速報  727
>>718
今まで出てきたキャラの中でもトップクラスで扱いに気を使ってる感じがする
本当にいいキャラだよ