1: ねいろ速報
卍解取り戻す薬開発したし

IMG_8794
【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社 

2: ねいろ速報
マユリも勝ててないの分かってるからコンプレックス化しとるやん



3: ねいろ速報
うん
マユリがやっと追いついたとかいってたけどとっくに裏腹そこに到達してた



4: ねいろ速報
せやな



5: ねいろ速報
ネムっておるやろ?
あれ確か自律進化する義骸かなんかやけど最終章でようやく完成したんやが裏腹はすでに完成させてた
それがあの駄菓子屋のブン太とかのガキ



6: ねいろ速報
崩玉は結局なんなんやアレ
霊王の力の一部を抽出して圧縮したとかそんな感じの厄ネタだったりするんか



10: ねいろ速報
>>6
ログポアイテム



7: ねいろ速報
浦原が崩玉なんか作ったせいでめちゃくちゃなんやけど



9: ねいろ速報
マユリは死神集めて爆発させるけど藍染は崩玉作るから藍染にすら劣る



名前:ねいろ速報  10
2期ってどこまでやるんだろう
一護カムバック辺り?


名前:ねいろ速報  11
ゲーミングが夢に出てきそう
なんとかしろ浦原


名前:ねいろ速報  13
こうしてみると絵柄変わったよねぇ


名前:ねいろ速報  15
>>13
初期はエラ張ってたり
後期は一時期面長だったり


名前:ねいろ速報  14
前スレの話だけどそもそもルキアは何でルキアって外人みたいな名前なんだって話があるからな


名前:ねいろ速報  19
>>14
姉の緋真は違うのにな


名前:ねいろ速報  20
>>19
そもそも何で赤子状態で下層で捨てられて生き延びてこられたかってのがもう謎だしなアイツ
浦原がいつ崩玉埋め込んだのかも謎だし


名前:ねいろ速報  17
平子とケイゴの間って小川みちる?


名前:ねいろ速報  18
>1話
23年前か


名前:ねいろ速報  23
>>18
なん・・・だと・・・


名前:ねいろ速報  24
死神に押されてオミットされた要素とはいえクラスメイトもキャラ濃かったからなあ
大人になって千鶴の活躍が見たいよ



名前:ねいろ速報  30
>ルキア (Lucia, Lukia) は、ラテン語の女性名で、光 (lux) に由来する。ルーキア。男性形はルキウス。
ルキアの元はラテン語かららしい


名前:ねいろ速報  31
サントラ1ってことはこれ2も3も出そうな勢いか


名前:ねいろ速報  35
>>31
今回の平子が始解してた時に流れた劇伴とかリアレンジしてるのもあるしね
あと先行上映会のEDで流れたBGMが新作っぽかったんだけどすごいかっこよかったよ


名前:ねいろ速報  32
消失篇と血戦篇が順序逆だったら開示される事柄も違ったんだろうな


名前:ねいろ速報  37
最後の敵が同じ境遇同じ全部載せの銀城もアリだったよなって今更思いはする


名前:ねいろ速報  41
滅却師が先ならとりあえず石田と同じ方法で滅却師の力目覚めさせて戦う一護だったかもしれんな


名前:ねいろ速報  43
最後の話がチャド編ってのもどうかと…


名前:ねいろ速報  47
>>43
あっちが最終章だったら完現術ガッツリ掘り下げて全然違う展開になってたんじゃない


名前:ねいろ速報  45
雨竜に弦の文字がない辺りからして最初から聖別回避仕込んでたってことなんかな


名前:ねいろ速報  46
完全にわからんの一番左のキャラだけか


名前:ねいろ速報  48
チャドはそもそもアブウェロのコインで能力出せよ!


名前:ねいろ速報  50
>>48
皮膚が誇りなんで…


名前:ねいろ速報  51
そいつらがそう思ってるだけで仕組み全然違うはよくあるからなこの作品


名前:ねいろ速報  53
>>51
滅却師の研究は完了したと思ってたら滅却師のことほとんど知らなかった弟子とかな


名前:ねいろ速報  60
>>53
解剖して構造とかを調べるんじゃなくて歴史のお勉強をするべきだったな


名前:ねいろ速報  64
>>60
研究の方も純血滅却師を捕らえておきながら血装すら知らなかった悲しみ


名前:ねいろ速報  55
初期メンバーが舞台の中心になるってのも最終章らしいっちゃらしいしな


名前:ねいろ速報  57
>>55
中心だったかなぁ…


名前:ねいろ速報  59
ユーハバッハ由来じゃない滅却師は霊王パーツ持ち組がいるし銀城ってそれと同じようなもんだから滅却師能力もある扱いにならねえ?


名前:ねいろ速報  62
>>59
ぶっちゃけ霊王パーツ持ちのクインシーとフルブリンガーは区別曖昧だよね


名前:ねいろ速報  63
初期は学園中心のままずっと話が進む予定だったんだよな


名前:ねいろ速報  65
平子が先の予定だったからな
ルキア救出に本編メンバーにプラスして先輩の平子、銀状、月島とか加わってたかもしれん


名前:ねいろ速報  107
>>65
何言ってんだ
月島は尸魂界編にもずっといただろ


名前:ねいろ速報  67
>滅却師の研究は完了したと思ってたら滅却師のことほとんど知らなかった弟子とかな
>解剖して構造とかを調べるんじゃなくて歴史のお勉強をするべきだったな
>研究の方も純血滅却師を捕らえておきながら血装すら知らなかった悲しみ
ぶっちゃけ本人らが口を割らない限りグッチャグチャにしたところで何もわからんよな


名前:ねいろ速報  75
>>67
つーても虚にやられた時に血装使ってないとは思えないし何で裏工作やって死神の到着を遅れさせたマユリ様知らないの?とは思う
あと虚にやられたのなら魂魄自殺を起こしてしまうはずだが何故マユリ様の検体になれたのか


名前:ねいろ速報  68
アレは爺がおかしい
壊れたレコードになるまで磨り潰されたのに何で情報が一切抜かれなかったんだ


名前:ねいろ速報  69
マユリは浦原より年上かもしれんからむしろ「血装等を使える滅却師が現存してないのはおかしい」って捕獲しまくってたのかもしれん


名前:ねいろ速報  70
兄様と恋次の初登場回までは掲載位置が真ん中らへん多くてソワソワしてた記憶
浦原の地下特訓のころにはイケる!ってなった


名前:ねいろ速報  71
200年前の掃討戦の時は檻の中かなマユリ
1000年前の事情については山爺に文句付けてたけど


名前:ねいろ速報  72
ホウレンソウだけは頑なにしないのが護廷の鉄則ゆえ


名前:ねいろ速報  74
ユーハバッハ復活を歌うアレの伝承自体が割と謎だ
復活2回目だったりする?


名前:ねいろ速報  76
そういや滅却師のユーハバッハとは別に本来のあの世界における信仰対象のユーハバッハ(ヤハウェ)はいるのかな
その名で呼ばれるからそれをもらったみたいな扱いだったけど


名前:ねいろ速報  80
>>76
BTWでやりそう


名前:ねいろ速報  77
浦原の卍解って始解とあまりにも違う系統だけどマユリみたいに改造してるん?


名前:ねいろ速報  90
>>77
そもそも浦原の始解って色々できるけどいまいちどんな能力かわからない


名前:ねいろ速報  93
>>90
血をモチーフにしてそうだったのにな


名前:ねいろ速報  106
>>93
血を使ったコピー能力くさい


名前:ねいろ速報  79
明らかに何か隠してると思ったからこそぐちゃぐちゃになるまですり潰したんだろう


名前:ねいろ速報  82
>>79
結果不明とは言えず…


名前:ねいろ速報  84
>>82
マユリ様「滅却師の研究は完了した(震え声)」


名前:ねいろ速報  81
今週のアニメでの口ぶりからして滅却師が虚に対する抵抗力を全く持たないってことも知らなかったんだよなマユリ様
石田祖父が虚に殺されてるあたりのはどうなってんだろ


名前:ねいろ速報  83
報連相をしないなら天挺空羅は一体何のためにあるのだ?


名前:ねいろ速報  87
>>83
七十七とか微妙に高度だならなあ…


名前:ねいろ速報  89
>>87
技術局はトランシーバーを作るべきだった?


名前:ねいろ速報  91
>>89
作れるだろうけど風情壊しちゃうからな


名前:ねいろ速報  94
>>91
もうあるというか普通にやってた


名前:ねいろ速報  85
でもまあ本当はネム関連だけやってたいだろうになんだかんだで世界のために働いてくれるんだからマユリって良いやつだよな
それに引き換え浦原喜助


名前:ねいろ速報  86
>>85
けど弟子より有能だし師匠…


名前:ねいろ速報  88
藍染反乱には興味無いネだったけど滅却師には割とやる気あるの何の違いなんだろ


名前:ねいろ速報  92
>>88
研究し尽くした筈なのにこの野郎!ってプライド


名前:ねいろ速報  95
あのケータイもっと活用するべきでは?


名前:ねいろ速報  96
卍解の能力自体が作り替えるだったからなあ浦原


名前:ねいろ速報  97
通信活用した結果各地の悲鳴が全部檻の中の一護に中継されるとかいうトラウマ不可避の状況になったでしょれ


名前:ねいろ速報  98
紅姫は始解で自身の改造
卍解で改造範囲を周囲の空間まで広げるって感じじゃないかな


名前:ねいろ速報  99
修行で撃ち合ってたけど月牙っぽい能力都合よく持ってるわけないしな
作り替えてるかもね


名前:ねいろ速報  100
技術開発局が結構壮大だもんね


名前:ねいろ速報  101
観音開紅姫改メの改メが元からそうなのかマユリ的改造なのかようわからんかった


名前:ねいろ速報  103
解号も起きろと啼けと二種
まぁ一角もだが


名前:ねいろ速報  104
年齢はマユリ様の方が相当上だろうにな…


名前:ねいろ速報  105
浦原は元々隠密機動所属だったのにどこであんな研究者になったんだろ


名前:ねいろ速報  111
喜助エモン普通に性格悪いから仕方ないね


名前:ねいろ速報  114
浦原さんはいい人風にしてるだけのやべぇ奴だ死ね…


名前:ねいろ速報  117
個人的には悪魔の御技を持ちながら心は小市民の印象がある浦原さん


名前:ねいろ速報  118
魔女の皆さんは霊王由来の何かなのかな
英語だし


名前:ねいろ速報  119
>>118
フルブリングぽいね


名前:ねいろ速報  130
>>119
竜もそうだとしたら霊王の欠片多過ぎだろ…仏舎利かよ!


名前:ねいろ速報  133
>>130
骨だけじゃなくて爪なんかもあるし毛とか結石くらいなのかも


名前:ねいろ速報  120
テッサイさんが抜けた後の鬼道衆ってどんだけ弱体化したんだろうか
同時期にハッチも抜けているし


名前:ねいろ速報  122
平子のは対強敵相手に卍解欲しいって考えたらとんでもないハズレ能力だなこれ…
火力特化の斬魄刀ならそもそも味方全滅してない可能性あるし
そう考えたら火力補える虚化とは相性良いかもしれん


名前:ねいろ速報  126
1690050949788
うらえもんの全てを知ってる味方はいないと思うわ


名前:ねいろ速報  137
>>126
ちなみにこの時に一護の親父に平子達の真相を伝えなかったのは
「その方が自分の思い通りの形で一護を平子達と絡ませられるな」と思ったのでダンマリしてたとの事


名前:ねいろ速報  128
ミニーニャ背が高いな
191cmか


名前:ねいろ速報  131
>>128
俺より22cmも高い…


名前:ねいろ速報  129
作中の約半分は浦原喜助のせい


名前:ねいろ速報  132
聖別くらった時のリルトットの表情があるってことは第2クールで随分進むな


名前:ねいろ速報  135
キャラ紹介から山爺が消えているのに可城丸秀朝は残っている
これが生存を意味していることは知っているね?


名前:ねいろ速報  136
>>135
山爺残ってるが


名前:ねいろ速報  139
浦原が敵じゃ無くてほんと良かったわ


名前:ねいろ速報  140
浦原とマユリは味方キャラで何処までやったら許されるか実験してたとしか思えねぇ…


名前:ねいろ速報  142
クインシーが可哀想な一族では無く死神の敵のクソ集団だってわかったおかげでマユリの非人道実験の罪も少し軽減された気がする
なお爆弾隊士


名前:ねいろ速報  150
修行の名を借りて霊王にするつもりじゃねーか!と思ったけど
もしかして霊王として全ての属性を束ねる事でユーハバッハの力に対抗出来るんじゃないか?


名前:ねいろ速報  151
一護の目がバッハみたいになったのは驚いたな


名前:ねいろ速報  152
和尚的にはユーハバッハが勝とうが万が一チャンイチが勝とうが勝った方を霊王に仕立てるだけだからな
あいつ一人だけ負けない戦いしてる


名前:ねいろ速報  155
>>152
勝った方じゃなくて負けた方を霊王にするんでは?


名前:ねいろ速報  158
>>155
とりあえず和尚は勝った上で霊王にするつもりと思うよ


名前:ねいろ速報  159
>>152
和尚がユーハーに勝てる算段ないでしょ
初戦ですらボロ負けしたのに


名前:ねいろ速報  154
一心と竜弦の戦闘シーン追加とかもあるかな
あるとしても4クール目ぐらいになりそうだが


名前:ねいろ速報  156
>>154
2人とも妻を殺された恨みがあるからなあ
そのへんしっかり描いて欲しいわ


名前:ねいろ速報  157
どうせならもっとガッツリ改変してほしい
終盤で脇役に絨毯にされるとか主人公にやらせることじゃない


名前:ねいろ速報  167
>>157
今回は一角たちの戦いも描いてたから一護がどうやって絨毯にされたのかも描いてフォローするんじゃないかな
織姫やチャドをかばったということにしとけばいい


名前:ねいろ速報  160
100年後から夜集められたから三界無事確定ヨシ!してるからマジで勝敗どっちでも良い


名前:ねいろ速報  161
この漫画終わってからだいぶたってYouTube動画見て面白いと感じるようになった昔は愛染倒した後らへんに力奪われてめちゃくちゃ萎えてたせいかなそこまではその時でも面白かったし


名前:ねいろ速報  162
消失編は俺結構好き
一護の頑張りがソウルソサエティの死神の力の譲渡は重罪って掟すらも変えたってオチも好きなんだ
吟醸側の説明はしょりすぎはそれはそう


名前:ねいろ速報  165
>>162
ホラーとして追い詰められていく過程はマジで好き
ただ週刊連載であのストレスフルな展開が受け入れられなかったのはまあわかる


名前:ねいろ速報  163
>終盤で脇役に
親衛隊は糞強いので主人公云々関係ないっす


名前:ねいろ速報  164
霊王パワー吸収ユーハバッハに勝てるのは多分一護だけだけど霊王吸収した時点で霊王の意志の支配下に入って負け確定したりしそう


名前:ねいろ速報  166
むしろ逃げ腰基本のアスキンを即殺しにいける精神性はそれこそ主人公じゃねえ
だからこうして汚い浦原喜助にやらせる


名前:ねいろ速報  168
絨毯って言うけどその後すぐ立ち上がってピンピンしてなかったっけ?覚えてないや


名前:ねいろ速報  169
>>168
回復力すげえな的なフォローはされてたとは思う


名前:ねいろ速報  173
とりあえず始解(二刀流)でフルブリング付卍解と同じくらいには強くなってんのかな一護
白哉も始解で卍解並ってなってたし
二刀流は未解放状態かもしれんけど


名前:ねいろ速報  175
>>173
この可能性捨てきれないけど
一応始解だということで
まあこれまでの卍解よりは遥かに強いよ


名前:ねいろ速報  174
恋愛的なことはずっと恋次×ルキアだったし一護×織姫だったろ


名前:ねいろ速報  180
>>174
名前が恋「次」だしアニメで恋次担当の声優が他のアニメ複数で恋愛敗者だったからくっ付かないと思ってた


名前:ねいろ速報  176
親父も未解放で月牙撃ってたからなあ


名前:ねいろ速報  177
消失編は月島さんの印象が強すぎて吟醸どうでもよくなっちゃったのがわるい


名前:ねいろ速報  179
3ヶ月みっちり修行したら滅却師能力未解放でも無月に至る一護はやばいけどそれでも臓器一つで化け物級の本来の霊王に比べたらやっぱまだ遠そうでもあるな


名前:ねいろ速報  185
朽木白哉よりも強くなりたいという恋次の願いは=ルキアを取り返したいだからな


名前:ねいろ速報  214
1690066485283

【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社 
ここで恋愛論争はとっくに決着ついてる
一護はルキアを助けるまではやったが護るのは自分ではなく恋次の役目


名前:ねいろ速報  215
織姫はチャドでよかったと思う


名前:ねいろ速報  216
チャドって独身なんだろうか
実はとっくに結婚してたりして


名前:ねいろ速報  218
空座町町内会どうなってんねん


名前:ねいろ速報  220
>>218
詳しく知らないけどたぶん浦原の仕業だな


名前:ねいろ速報  221
ー僕らは 友だちだからだ


名前:ねいろ速報  222
>>221
気軽に会心の一撃やめろ


名前:ねいろ速報  223
>>222
何もかも石田の選択全てがポテトにクリティカルヒットするのいいよね


名前:ねいろ速報  225
真天鎖斬月すら納刀した状態という話に説明欲しいけど流石に無理だろうな…


名前:ねいろ速報  226
石田家と黒崎家というBLEACH世界でのバグ


名前:ねいろ速報  230
1690067221779

【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社 
強大な存在の前にしたら友人捨ててそっち選ぶのは当然で普通のことだろうがふざけんなよ石田


名前:ねいろ速報  236
>>230
まるでサッカーでドイツが負けたときみたいな顔してんな


名前:ねいろ速報  288
>>236
去年のワールドカップで死神がアランカルと滅却師に勝ったって例えられてたの好き


名前:ねいろ速報  231
レスバする前に石田の何気ない会話で負けるポテト
勝負にもなってない


名前:ねいろ速報  232
クリティカルってレベルじゃない表情いいよね…


名前:ねいろ速報  233
損得とかそういうので選択しないよ友達だから
ポテトはキレた


名前:ねいろ速報  234
ミラクルと鳥がしつこすぎた
特にミラクル


名前:ねいろ速報  242
石田「えっ?そもそも友達って天秤にかけるような存在じゃないでしょ(素)」


名前:ねいろ速報  244
石田も丸くなったな


名前:ねいろ速報  246
石田もチャンイチとか阿散井とかルキアとか比較的穏和な死神と打ち解けていったのも大きいかもしれん


名前:ねいろ速報  261
>>246
初遭遇死神がイチゴでバグっただけな気もする
レンジとは初遭遇殺し合いだし
ただ師の仇マユリと漫才できるようになる時点で石田がバグってる気もする


名前:ねいろ速報  247
男のツンデレ石田


名前:ねいろ速報  249
そもそもポテトと違って石田はユーハバッハには恨みしかないし


名前:ねいろ速報  251
まあ苺よりも石田の方が生長を感じる作品だなあ


名前:ねいろ速報  257
>>251
苺は異常な成長速度だけどメンタル弱くなったりするからそう見えんのかな


名前:ねいろ速報  258
>>257
良くも悪くもチャンイチは最初から最後までチョコラテすぎる…
陛下との最終戦すら鞘付きで殴ってたとかもうね…


名前:ねいろ速報  264
>>258
いやそれ精神の問題じゃないだろ


名前:ねいろ速報  265
>>257
強くなって帰ってきて誰も倒さないうちに敷物みたいになって終わりだだもん


名前:ねいろ速報  254
かなり久しぶりにOPが本編ガン無視なオサレ路線だな


名前:ねいろ速報  260
>>254
現パロなだけで本編まんまだよ


名前:ねいろ速報  256
石田が友人を悩みもせず選ぶたびにハッシュはゴリゴリメンタルダメージを受ける


名前:ねいろ速報  262
斬魄刀を折られて終わりだのシーンはよくネタにされるけどそりゃ心折れるでしょうよ…


名前:ねいろ速報  267
卍解は己を映す鏡だから鞘の卍解なのは一護らしいので


名前:ねいろ速報  268
ポテトは霊子兵装作れないから素のフィジカルと聖文字だけでこんなに強いんか


名前:ねいろ速報  271
>>268
あえて力与えて幸運を発生させて不運を押し付けることとかできちゃうからね…


名前:ねいろ速報  269
一番好きな敵はグリムジョージャガージャック何度見ても面白い名前だ


名前:ねいろ速報  273
>>269
名前だけならナナナさんめっちゃ好き
いや格好も台詞もか


名前:ねいろ速報  270
浦原喜助って五条悟と似てるよね


名前:ねいろ速報  274
>>270
五条はやらかし多すぎないかまぁちゃんとやってたら話し終わるから仕方ないんだけど


名前:ねいろ速報  276
>>274
掴みどころのないイケメンって括りが
それだとハンターハンターのパリストンとかも入ってくる


名前:ねいろ速報  279
>>276
似てるキャラなら青エクのルーインライトとかまんまだぞ


名前:ねいろ速報  272
浦原さんのまともな戦闘覚えてないわ


名前:ねいろ速報  275
今更だけどクインシーで滅却師が予測変換に出るようになってるんだな


名前:ねいろ速報  277
実は食欲くんとゾンビちゃんが生きてるっていうので驚いた


名前:ねいろ速報  282
>>277
バンビーズみんな生きてるぞ


名前:ねいろ速報  292
>>282
ゾンビが三人になったらしいな


名前:ねいろ速報  295
>>292
このまま小説もアニメ化してほしいもんだ


名前:ねいろ速報  297
>>295
ナナナも入れたら4人かな


名前:ねいろ速報  280
已己巳己巴が一番面白い名前かもしれん人じゃないけど


名前:ねいろ速報  283
ルーイン・ライト知らんから検索したらまんまで笑った


名前:ねいろ速報  298
バンビーズの扱いは鰤の性悪さが良く出てる


名前:ねいろ速報  300
>>298
バンビちゃんがいろんな意味でかわいそうほぼ自業自得だけど


名前:ねいろ速報  306
血が増えると元の馬鹿な娘に戻るゾンビエッタ
馬鹿は死んでも治らなかった


名前:ねいろ速報  307
>バザードブラック
ブラック家から流れて黒崎家になった説結構信じてる


名前:ねいろ速報  309
1690070327508
デザインはすごく好き


名前:ねいろ速報  312
>>309
この容姿ならクソみてえな人格もプラスになり得るので


名前:ねいろ速報  311
ナナナさんはあのビジュアルでアート理解してないのが芸術点高い


名前:ねいろ速報  313
花天狂骨の解号が文章の前後で文字数同じなのセンスよくて好き


名前:ねいろ速報  320
鰤って何がすごいって作品好きな人は必ず1キャラは明確な推しがいるとこだよね
負け戦含めて砕蜂がめっちゃ好き


名前:ねいろ速報  325
ピンク髪はリルカが強すぎる


名前:ねいろ速報  331
一砕とかいう謎の勢力が生まれるくらいヒロインやれるポテンシャルがあるのだ


名前:ねいろ速報  332
ぺぺに洗脳された記憶しかないなミニーニャ
小説でぺぺの能力はベタ惚れになってた時の記憶は解除後も残るという深刻な後遺症があるとかで笑った


名前:ねいろ速報  337
最強不老不死ちゃんも卯ノ花さんと同じくノリで改名した説すき


名前:ねいろ速報  341
不老不死ちゃん初代隊長達の中で1番最初に死んでそう


名前:ねいろ速報  346
どっちつかずの天秤野郎にはぶっ刺さりだろうなぁ……


名前:ねいろ速報  352
>好き
>好き
「J」キルゲ・オピーはかなり強いしオサレだし任務にも忠実でいい敵だったよな
さすが陛下が「一護がキルゲと交戦してる」と聞いて即足止め確信して行動するほどなだけある


名前:ねいろ速報  361
>>352
クインシーの力をフル活用して戦ったのあいつくらいじゃね?


名前:ねいろ速報  364
>>361
そんなもんよりシュリフトがつえー!


名前:ねいろ速報  365
あの強制搾取技強すぎる


名前:ねいろ速報  366
霊子の隷属やると変なの混入するからなのかな
てか虚?の霊子取り込んで良かったのかなオピーさん


名前:ねいろ速報  376
>>366
分解再構成だから問題ない
といいつつあんな感じだったから結構リスクもありそうね。虚関係は特に
マユリ様とか浦原さんとかがなんかばら撒いてそうだし


名前:ねいろ速報  367
キルゲさんは山寺がホント合ってた
役割も言葉もいぶし銀な良キャラ


名前:ねいろ速報  372
>序でに無許可で四大貴族の当主の妹巻き込んでるよね?
浦原がルキアに埋め込んだの出奔前のルキア捨て子時代の可能性もあるのでセーフ


名前:ねいろ速報  375
卯ノ花さん生きてたら勇音ちゃんが成長しなかったかもしれないし良いんだよ
あの金魚二匹の謎話みたいに


名前:ねいろ速報  379
形を保ち切れてなかった扱いされてたしまあドーピングみたいなもんだろうなアヨン吸収


名前:ねいろ速報  386
せっかく枷外れて本気出せるようになったのに今度は加減しないと自分がもたないとか難儀な性能してるよほんと


名前:ねいろ速報  387
ぺぺ様は口からハイリッヒ・ボーゲンとハイリッヒ・プファイル吐き出すのが最高にキモくて好き


名前:ねいろ速報  394
ぺぺってわりと人気上位じゃなかったっけ?


名前:ねいろ速報  395
ぺぺ様の出番があれだけなのおかしいわ


名前:ねいろ速報  396
ぺぺ様もっと活躍して!


名前:ねいろ速報  397
ぺぺに夢中


名前:ねいろ速報  399
>ぺぺってわりと人気上位じゃなかったっけ?
>ぺぺ様の出番があれだけなのおかしいわ
>ぺぺ様もっと活躍して!
69!もう寝ろ


名前:ねいろ速報  401
ゾンビにされたり愛の虜にされたり


名前:ねいろ速報  405
ゾマリとか月島さんとかぺぺ様とか白哉の相手こんなんばっかくる


名前:ねいろ速報  406
ぺぺ様がみんなから愛されてるのは当たり前でしょ?


名前:ねいろ速報  415
俺が霊王になるって言ってた人は死んだの?


名前:ねいろ速報  418
月島さんは恩人だけど一護の敵だから殺す兄様好き


名前:ねいろ速報  419
自炊とかはせずに外食コンビニ三昧だろうなという信頼があるな檜佐木


名前:ねいろ速報  421
桜って割と受粉に蜂使うんだよね…白砕あるか?


名前:ねいろ速報  424
でもマユリ様にはあんまり頼みたくないし……


名前:ねいろ速報  425
マユリが使うと爆弾か毒入るから阿近あたりにしとけ


名前:ねいろ速報  432
>>425
アイツ一角に頼まれて色々作ったりしてくれるみたいだしな


名前:ねいろ速報  438
>>432
対話しろハゲそんなんだからハゲなんだよ


名前:ねいろ速報  427
檜佐木は無駄に設定濃いからな…
そりゃ主人公の小説作られるわという…


名前:ねいろ速報  430
蟹沢は即死だったけど青鹿の方は生きてたんだ…ってなった後の短編


名前:ねいろ速報  435
檜佐木は主人公補正(兄貴だから守るんだよとか含む)の無いチャンイチみたいなもんだしな


名前:ねいろ速報  436
檜佐木は始解がずる過ぎる