名前:ねいろ速報

IMG_8963

名前:ねいろ速報  1
ぐあっ


名前:ねいろ速報  3
なかなかのどんでん返し

名前:ねいろ速報  4
そう来たか…ってなった


名前:ねいろ速報  5
急に来るじゃん…


名前:ねいろ速報  6
いいよね…


名前:ねいろ速報  7
ホラーかと身構えていたが別の方向にグングン変わっていったわ
終わりよければすべてよし


名前:ねいろ速報  8
クローゼットにもう一人(霊)いるパターンかと思った…


名前:ねいろ速報  13
自然とお腹隠すように手を持ってくのがね…


名前:ねいろ速報  16
そう来たぁー…
そう来たn!?
そっかー…となるなった
重いけど上手いどんでん返しだ


名前:ねいろ速報  113
>>16
率直に言うけど家庭環境ボロボロという単語に経済面しか想定してないなら考えが足りねえ


名前:ねいろ速報  121
>>113
あのコマ見て経済力あると思う方が考え足りねえよ


名前:ねいろ速報  19
ズキズキがマジの痛みなのが辛すぎる…


名前:ねいろ速報  25
ヒロインも助かって欲しい
打撲痕酷すぎるって


名前:ねいろ速報  26
これがあんまバズらなくてタコピーはバズったから
やっぱ虐待テーマでもエンタメ方向にしないとダメなんだなって思った


名前:ねいろ速報  29
>>26
引きのうまさって大事ね


名前:ねいろ速報  27
真摯な内容だ


名前:ねいろ速報  28
時期的にジャンプラ読んでたはずだけどこれは見逃してた
助かる


名前:ねいろ速報  30
いやでもこの爽やかさと展開の上手さは唸らされたよ


名前:ねいろ速報  31
お兄ちゃんの顔面にパンチ入れるとき拳が尖るように親指中に入れてるのか…
やっぱ殴られて育ったやつはちがうな!


名前:ねいろ速報  88
>>31
陣内流柔術先制拳鉄菱は実際やると親指が折れるらしい


名前:ねいろ速報  102
>>88
俺は中指の第一関節って聞いたことある


名前:ねいろ速報  32
秘密の果実から一切連載してないんだよな
絵が綺麗で好きだった


名前:ねいろ速報  33
読み返すとお腹抑えてるコマそういうことだったのかってなる


名前:ねいろ速報  34
そりゃタコピーは連載で延々衝撃の展開続けたやつだし


名前:ねいろ速報  35
最近の読み切りかと思ったら2年以上前か


名前:ねいろ速報  36
お兄ちゃんはなんの被害にあってんだよ


名前:ねいろ速報  41
>>36
自粛生活による変化で増える
  受験ストレス問題


名前:ねいろ速報  44
>>36
ライン画面見りゃわかるだろ


名前:ねいろ速報  39
これ当時結構伸びてたはず


名前:ねいろ速報  40
時期近かったからタコピーと比較してる人ちょくちょく居たよ


名前:ねいろ速報  43
漫画の兄妹って大体仲良いか妹の方が兄嫌い(実際は好き)みたいなのばっかりだから
兄がガチで妹虐めてるの珍しいな


名前:ねいろ速報  45
これ前見たな


名前:ねいろ速報  46
最近虐待もすっかり女の子の萌え要素になってるからこういうのあると助かる


名前:ねいろ速報  47
>>46
なんか凄く嫌な気持ちになった


名前:ねいろ速報  51
>>47
ボロボロでトラウマ受けてる女の子に優しくて仲縮めるシチュエーション人気だからね…


名前:ねいろ速報  49
女の子はなんで兄とキスしてたの?
元々いい感じだったんだろうか
その割には覆いかぶさられたとき手が反応してるけど


名前:ねいろ速報  53
>>49
流されかけたって自分で言ってるだろ
流されてたんだよ


名前:ねいろ速報  50
いい漫画だった


名前:ねいろ速報  52
女がよくわかんなかった


名前:ねいろ速報  59
>>52
兄貴をボロクソ貶してるのは妹虐待に気づいたからかな
どの時点でわかったんだろう


名前:ねいろ速報  69
>>59
家の前であった時に様子を不審に思って
母親が帰ってきて自分がこわばったのがこれか…?ってなったと読んだ


名前:ねいろ速報  60
>>52
最後の方の感じだと自分も虐待されてたけど言えずにここまできて妹の代わりってとこも含めて殴ったのかなと思った
だからクローゼットの妹ちゃんと目が合った時自分と同じ何かを感じ取ったのかなとか


名前:ねいろ速報  54
バッドエンドにするほどじゃないんだよ!
救いのない終わりより未来ある終わり!軽い「鬱要素」でいいから!


名前:ねいろ速報  55
まさにヒで人気のやつあるじゃん虐待された女の子に優しくするやつ


名前:ねいろ速報  57
JKも虐待されてて捨て鉢というか別に体ぐらいいいかなって気持ちが折れかけてるところに妹ちゃんだから…


名前:ねいろ速報  61
>>57
正気に戻ったってそういう…


名前:ねいろ速報  58
母子家庭の子はやり易いというクソな妄言が妹ちゃんと目が合わなかったら実現してたのが
こうクソだな!と


名前:ねいろ速報  62
なんか見た気がするなって思ったら21年の漫画だった


名前:ねいろ速報  63
こういうの読むたびに何事もなく成人した俺と妹二人は幸せな境遇だったんだなと親に感謝する


名前:ねいろ速報  66
兄も兄でLINE見る限りグループ内カースト低いんだろ


名前:ねいろ速報  71
そりゃお風呂も一人じゃなきゃ入れんわな


名前:ねいろ速報  73
受験より友達内でも立場では?
だから妹殴って良いわけじゃないけど


名前:ねいろ速報  74
少なくともうぜーわとか言える関係ならいじめられてるとかカースト低いとかではねえだろ


名前:ねいろ速報  78
>>74
潜在的な問題にも目を向けてやってほしい


名前:ねいろ速報  75
寿司ペロがそういう立場だったんじゃとか言われてたけど
グループで一番下のやつに無茶ぶりさせて
いざ問題になってもそいつ一人に押し付けて逃げるみたいなやつらしるし
兄もそんな感じだったのかなと


名前:ねいろ速報  77
まほのギャグっぽい変顔で序盤上手く読者を欺いてて上手いなあ


名前:ねいろ速報  79
うぜーわは友達じゃなくてヤレなかった女の子に対してだろ


名前:ねいろ速報  83
兄はあいつ(女の子)うぜーわ萎えてきたって
やんわりやりたくない意図伝えてるけど
友人らにはよヤレ動画はよって迫られて折れてるからなぁ


名前:ねいろ速報  84
カースト下位の弄られ要員だったら流石に女も流されなくない?
気が弱い感じも無いし


名前:ねいろ速報  96
>>84
難しいとこなんだよ陽キャグループ内でも格付けあるから


名前:ねいろ速報  89
兄もクソな境遇かもしれないって発想はなかったがそう言われてみればそうも読み取れるか


名前:ねいろ速報  90
両親は虐待はしてなかったみたいだけど食卓での若干まほちゃんが軽んじられてる会話いいよね…


名前:ねいろ速報  104
>>90
ボディブローのように効いてくるよねこういう扱い


名前:ねいろ速報  91
現実の事件だとしたら兄のLINEも公開されるだろうけどこれはそうはならなかったんだ
だから兄貴が悪いで終わりなんだ


名前:ねいろ速報  93
ジャンプだから絶対そういうのねえなって思って身構えてたけど良い漫画だった
でもりぼんとかそういう雑誌向きじゃない?


名前:ねいろ速報  99
>>93
ジャンプは幼い特に妹いる兄は決まって良く描くからまぁ珍しい描写ではある


名前:ねいろ速報  95
お風呂1人なの伏線なんだ


名前:ねいろ速報  97
>>95
親にも腹の痣見せたくない


名前:ねいろ速報  98
思ってたんと違う!!!!!!!


名前:ねいろ速報  100
いい学校に家庭環境ボロボロの母子家庭はいないんじゃないかなあ…


名前:ねいろ速報  106
>>100
いやいやいやいや


名前:ねいろ速報  108
>>106


名前:ねいろ速報  112
>>108
5子家庭


名前:ねいろ速報  101
兄も明確に悪だったけど改善すべき点は他にもあるんじゃない?って落とし所は優しいと思う


名前:ねいろ速報  103
見返すと兄の子と見る度にお腹抑えてて痛ましすぎる


名前:ねいろ速報  105
受験ノイローゼみたいなのは最近では言わんのかな


名前:ねいろ速報  109
兄も結局子供だからな
てか虐待は親側も何かしら病んでたりするから片方を退治しては平和!とはならんのだ


名前:ねいろ速報  110
少なくとも兄は殴られ慣れてれてはいないようなので
自分がやられたことを妹にというタイプではないかな


名前:ねいろ速報  111
仲間内で立場悪いエネルギーと親の信頼と期待というエネルギーがぶつかって妹のお腹に流れていったんだ


名前:ねいろ速報  115
空手に鉄菱みたいな一本拳はあるけど親指内側には入れない
入れて殴ったら親指痛める


名前:ねいろ速報  116
自分がグループ内で弱い存在だからさらに弱い存在(妹や片親の女)を虐めるんだろ


名前:ねいろ速報  117
進学校とかの類いに母子家庭なんて普通いないのはそうだろう


名前:ねいろ速報  119
面倒も見るし金も出すけど情愛のない家庭はある


名前:ねいろ速報  120
リアルでもナチュラルに片親見下す層がいるのが辛いねぇ…


名前:ねいろ速報  122
母子家庭全部貧乏でもないぞ


名前:ねいろ速報  123
すげえ自分の正しさ疑ってねえ


名前:ねいろ速報  124
正直あれは経済力や教育に金掛けるタイプじゃないでしょ