名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 4
年金解約した人もいるんですよ
名前:ねいろ速報 5
そりゃ寿君も怒る
名前:ねいろ速報 6
>>5
親も怒ったよ
名前:ねいろ速報 7
>>6
転入するためのお金くらい自分で稼ぎなさいはそうだねとしか
名前:ねいろ速報 8
>>7
親父は怒らなかったし…
名前:ねいろ速報 9
こんなやつでもまともな両親に恵まれて
いまでは寿くんよりちゃんと父親してるんだぜ
名前:ねいろ速報 25
>>9
身勝手やって振り回した側だけ幸せになってるのリアルだな
名前:ねいろ速報 65
>>25
寿くんがちゃんとした家庭持てなかったのたぶん寿くん本人に問題あるから
名前:ねいろ速報 30
>>9
桃子先生いなかったら危なかった
名前:ねいろ速報 10
これとしくんはなんで誘ったんだっけ?
もし海堂が期待外れでもとしくんいれときゃ最低保証になるから?
名前:ねいろ速報 12
>>10
このままじゃ海堂に勝つなんて夢のまた夢だから海堂に入ろうって
だから目的果たしたら海堂辞めるねって
名前:ねいろ速報 17
>>10
元々高校は寿くんや小森と一緒に行くって話してたからじゃない?
小森は海堂の試験落ちたけどもし受かってたら小森も裏切ることになってたな
名前:ねいろ速報 21
>>10
ノゴローの真意は結局謎のままだけど最初は普通に海堂でやるつもりだったが海堂のあまりの強さに敵として戦いたくなった…って感じだと思う(願望)
いくら身勝手なノゴローでもこんなこと言っといてハナから海堂辞める算段立ててたとは思いたくない

『MAJOR』 満田拓也 小学館
名前:ねいろ速報 28
>>21
頭週刊漫画かなんかか
名前:ねいろ速報 13
横浜指名!
ギブソンに挑発されたから指名拒否宣言!
親父がかわいそうだからやっぱ指名拒否キャンセル!
親父はキレた
名前:ねいろ速報 14
結構その話しのぎで決めたり決めた事後からフラフラ優柔不断したりするよねノゴローって
名前:ねいろ速報 15
二人で海堂を支配するのも悪くねえな!
名前:ねいろ速報 18
スレ画は別に最初から考えてたわけじゃなくて海堂の内情とか知っていくうちに決めたことなんだよね?
名前:ねいろ速報 19
結局甲子園に行けなかった…
名前:ねいろ速報 22
しょうがねえだろ戦いたくなっちまったんだから
名前:ねいろ速報 23
なんなんだコイツは
名前:ねいろ速報 27
寿くんが一緒に住んでる祖父母に遠慮して海堂に行くをのやめようとしてたエピソードまじいいシーンなんですよ…
名前:ねいろ速報 29
甲子園は行けなかったけど海堂で全力尽くせたから割と本望だったと思う
名前:ねいろ速報 31
海道でバッテリー組んで一軍も二軍も倒しただろ?
名前:ねいろ速報 32
寿くんは野球の才能とトレードオフで呪いを受けたとしか…
名前:ねいろ速報 33
海堂にいる間ずっとトシくんとバッテリー組めて満足しちゃったところあると思う
名前:ねいろ速報 35
海堂がぶっちぎりで甲子園優勝したせいで海堂を一番苦しめたチームになった
名前:ねいろ速報 38
トシが海堂行くなら俺行かねーよ
やっぱトシ一緒に海堂行くぞ!
いや俺ハナから海堂で野球するつもりねーからよ!
名前:ねいろ速報 41
>>38
そんな吾郎君が好きなんだ!!
名前:ねいろ速報 39
ゴローくんなりの照れ隠しなんだろ?
名前:ねいろ速報 40
眉村に控えノゴローに捕手トシくんで他メンもトップクラスのチームでレギュラー争奪戦とか終わったらあとどうドラマ作れとってなるからな…
名前:ねいろ速報 42
寿の情緒はぼろぼろだ
でも依存度はガンガン上がっていく
名前:ねいろ速報 47
>>42
いうてノゴローと一緒にやってた時期なんてほとんどないからそんな依存してもなくない?
名前:ねいろ速報 68
>>47
会えない時間が
名前:ねいろ速報 43
一応納得して送り出した寿くんが次三年になってまた冷たくなってたのって敵だから甘えが出ないためだっけ?それとも作者がとりあえず手癖でそういう展開にしたけど特に何にも理由なし?
名前:ねいろ速報 54
>>43
ほぼ間違いなく後者
満田先生はかつての友人と他のチームの選手として再会したらとりあえず冷たくしなきゃ気がすまない病気だし
名前:ねいろ速報 77
>>54
三船なり他の中堅校なり行くならわかるけど
なんでそんな雑魚チームなんだよ何しに出ていったんだよ僕を捨ててまで!?
ってとこじゃないの
圧力かかっててまともなとこ行けなかった事情はまだ知らないし
名前:ねいろ速報 82
>>77
ここは眉村嫁がちゃんと説明しろよと思った
名前:ねいろ速報 44
育ての親の茂野監督はキャラや性格がちゃんと分かるけど
実の親の本田選手の方はどんな人か分からんうちにギブソンに殺されちゃったし
もしかしたらゴロー君みたいな人だったのかも知れんね
名前:ねいろ速報 46
>>44
茂治はデッドボール当てられて怪我しても許すような聖人
ソースは横浜リトルの監督
名前:ねいろ速報 45
でも眉村は抑えたしトシくんがホームラン打って倒したじゃないですか
名前:ねいろ速報 48
最終的にメジャーでクソほど稼いでるから金で苦労はしたことないからな…
名前:ねいろ速報 51
トシくん感情出してる時はまだ余裕あるけど余裕ないと感情隠すから…
名前:ねいろ速報 52
子は親を見て育つから親がいなかった寿くんは
とりあえず親と同じように離婚してみたんだな...
名前:ねいろ速報 55
よく人の親になれたな…嫁さんが凄いのか
名前:ねいろ速報 57
でもまあここでノゴローが海堂いると余裕で甲子園制覇できそうだしな
名前:ねいろ速報 58
高校時代にあの甘えきった金銭感覚叩き直せてなかったらマイナーリーグ編でやばかったかもしれない
名前:ねいろ速報 116
>>58
聖秀行きはなんだかんだノゴローの人格形成に大きく寄与したからな…
海堂でスターに祭り上げられたまま卒業してたら大分やばかった
名前:ねいろ速報 61
16になったらバッテリー組むって言ったよね
名前:ねいろ速報 62
寿くんリトルの時も敵として対峙したときは性格悪かったから…
名前:ねいろ速報 63
ノゴローの死球恐怖症はリトルで解決してるからな
ありがとう樫本監督
名前:ねいろ速報 66
桃子母さんはストレスで胃がボロボロよ
名前:ねいろ速報 74
>>66
大丈夫だった

『MAJOR』 満田拓也 小学館
名前:ねいろ速報 69
野球が上手いから許されてるけど人としては最低の部類に入る
…少年漫画としてどうなんだ
名前:ねいろ速報 70
ここらへんのエピソードバラエティー番組とかで寿くんの酷い目に合わされましたよエピソードとして使われてそう
名前:ねいろ速報 71
俺もまともな親じゃなかったから子供とどう接していいかわからんので気持ちはわかる
名前:ねいろ速報 72
でも兄貴としてはノゴローいい奴なんですよ
名前:ねいろ速報 73
金使い荒いとかじゃなくて純粋に金の価値分かってないタイプの金銭感覚のなさは茂野父がいい暮らしさせてたんだなって
名前:ねいろ速報 81
>>73
おとさんと二人暮らししてる時期あんまり裕福そうな生活してなかったのにね
名前:ねいろ速報 91
>>81
おとさんと英毅は格が違うよね
名前:ねいろ速報 75
味方に寿くんがいると最低保証どころか(頼むぜ寿…!)って念じれば打ってくれるからな
名前:ねいろ速報 76
じゃあ親としてダメかって言われると割と真面目に親やってるんだよなノゴロー
野球というか仕事優先の節はあるけど
名前:ねいろ速報 79
2人の野球人を父に持った結果モンスターが生まれてしまった
名前:ねいろ速報 80
ノゴローと清水は間違いなくどこかで子供と野球どっちが大事なのよ!って喧嘩にはなってると思う
名前:ねいろ速報 86
茂野父はあいつ永久欠番のレジェンドだから
名前:ねいろ速報 88
クズとか悪辣じゃなくてやりたいことやってるだけだから主人公としてギリギリ許される
名前:ねいろ速報 93
ノゴローもトシ君もポケットに余裕で三桁億円は入ってるから凄く良い父親だろう
名前:ねいろ速報 95
でもトシくんはブチ切れつつもくぅ~これこれ!ってなってそうだし…
名前:ねいろ速報 98
清水はもっとキレて良いよ
名前:ねいろ速報 100
でもノゴローが親父の財力とかコネとかに素直に頼ろうとするところはちゃんと親子になれたんだな…と思えてちょっとほほえましい
名前:ねいろ速報 101
親父のコネ自体はめっちゃ活用してはいるからな…
名前:ねいろ速報 102
としくんは逆境に追い込むほど成長するから
名前:ねいろ速報 103
>>102
お兄ちゃん!
名前:ねいろ速報 104
茂野家の異物
名前:ねいろ速報 105
聖秀が天才揃いで助かったな
名前:ねいろ速報 106
吾郎の家族みんな茂野だけど茂野の血入ってないんだよな
名前:ねいろ速報 108
野球選手がコネ使うなんて当たり前じゃねぇか
見てみろよ有名選手共をよ
名前:ねいろ速報 109
どこいっても球捕れる捕手いるのは運が良すぎる
名前:ねいろ速報 122
>>109
地元のリトル入ったら同級生にキャッチャーがいる
元女子校入ったら同級生にキャッチャーがいる
アメリカ行ったら同じトライアウト受ける日本人がいる
別のトライアウト行ったら日本語話せるキャッチャーがいる
ノゴローが一番凄いの人運説
名前:ねいろ速報 127
>>122
ここが一番のファンタジー過ぎる
名前:ねいろ速報 129
>>122
死別はあったとはいえ親にも恵まれてるしな…
寿くんはおじいちゃんおばあちゃんがいなかったら本当やばかった
名前:ねいろ速報 111
本田の期間短いはずなのに特定人物が本田本田言いまくる…
名前:ねいろ速報 117
>>111
本田時代を全く知らないのに本田って呼んでくる中学時代のチームメイト
名前:ねいろ速報 118
>>117
大体こもりんのせい
名前:ねいろ速報 114
桃子さんは投げ出してもマジで誰も責められないくらいの状況だったからちょっと聖人すぎる
名前:ねいろ速報 115
ノゴローくん本人が周り振り回すからか義理の両親たちがよく出来てる人だった…
名前:ねいろ速報 119
海堂初のスター投手から2人のおとさんと同じ球団に入る!くぅ~これこれ!
名前:ねいろ速報 120
>>119
江頭のレス
名前:ねいろ速報 121
こないだ読み返したらWBCの後藤井が本田呼びしててダメだった
名前:ねいろ速報 124
>>121
清水の影響だろうか…
名前:ねいろ速報 123
ノゴローの弟や妹がどうなってるのか興味あるけどセカンドでは出番が全くない
名前:ねいろ速報 138
>>123
この漫画主人公とその時のチームメイト以外の話全然描いてくれないのセカンドまで含めて徹底してるからな…
アニメはそこらへん補完してくれるけど
名前:ねいろ速報 125
こういうゴローのやり方がトシくんを完成品にしていった
名前:ねいろ速報 128
>>125
人格はともかくおもしれー男すぎて
ゴローなしの人生とか退屈だろ
名前:ねいろ速報 137
>>128
中川にとっての両さんみたいな感じか
名前:ねいろ速報 126
思春期をノゴローに振り回されまくって脳が破壊されてそうだなトシくん…
名前:ねいろ速報 130
>>126
されてそうではなく確実にされている
名前:ねいろ速報 131
仕方ねえだろ
ノゴローが出ていかないとこの漫画の高校野球界が海堂なぞただの小物レベルのインフレおこしそうだったし
名前:ねいろ速報 132
ノゴロー一歩間違えば人生詰んでそうだな…
名前:ねいろ速報 133
>元女子校入ったら同級生にシニアで四番打ってたキャッチャーがいる
名前:ねいろ速報 134
トシはノゴローが自分で連れてきたしトライアウトやマイナーはそもそも野球やるやつだからいるのわかるけど田代完全に運100%だからな…
名前:ねいろ速報 135
でもノゴローの性格なら眉村が投げてトシ君が打つ海堂とやりてぇ~ってなりそう
名前:ねいろ速報 140
親と妹を記憶から無理矢理消そうとしてた男だぞ
そりゃ転校後に冷たくされるわ
名前:ねいろ速報 142
小学生の頃はもう少しいい子だった気がするのにノゴロー
何でこんな反骨精神の塊みたいな成長したんだ…
名前:ねいろ速報 144
>>142
良い子は墓石で壁当てなんかしない
名前:ねいろ速報 156
>>142
前はいい子だったのに親が再婚してからおかしくなったなぁ…
あっ…
名前:ねいろ速報 158
>>156
茂野のおじさんがまるで悪い人みたいな言い方はやめろ
名前:ねいろ速報 165
>>158
いやあ再婚前からクソガキの片鱗は見せてたような…
名前:ねいろ速報 143
本田吾郎の頃にあった善性は茂野吾郎になることで死んだから…
名前:ねいろ速報 145
ノゴローの幼少期考えたら歪まない方がおかしいわ!
桃子さんできる以上に頑張ってるけどそれでもケアしきれてないし
名前:ねいろ速報 146
寿くんの息子はなんかギブソンjrに似てきたな
名前:ねいろ速報 147
寿君にとってのノゴローは常に
僕ができないことをアッサリやってのける!そこにシビれるッあこがれるゥ!
という存在でなければいけないので
無難な選択したらそれはそれで多分病む
名前:ねいろ速報 150
>>147
そんなの吾郎君なんかじゃない!(ここで左肩を掴む)
名前:ねいろ速報 157
>>147
それはそれで寿くんを変な目で見すぎというかそんなやつじゃないよ!
名前:ねいろ速報 170
>>157
茂野吾郎はね
人との約束なんて守らないし
言葉の整合性なんてないし
やること全部めちゃくちゃじゃないといけないんだ
名前:ねいろ速報 148
でも自分のことおとさん呼びさせてるノゴローは
名前:ねいろ速報 151
割と本田時代と茂野時代で別キャラだからな…
声変わったイメージもでかいけど
名前:ねいろ速報 152
本田時代も自分で誘ったチーム裏切って横浜行こうとしてたぞ
名前:ねいろ速報 153
確かにノゴローが海堂で成り上がって甲子園行って満足してたらトシくんはそれはそれで失望してそうだな
名前:ねいろ速報 154
もう止まれやしないんだ
名前:ねいろ速報 159
>>154
本当一期から三期までのロードオブメジャーの主題歌ハマってたな今思うと
名前:ねいろ速報 160
親が再婚したせいとか言うなよそもそも桃子先生厳密には親じゃないだろ
名前:ねいろ速報 163
ノゴローが一番ヤバいと思ったのは防具付けてない清水にジャイロボール全力投球で
取り損ねた薫に「避けるなよ~」って言ってたところ下手すりゃ死んでたぞ
名前:ねいろ速報 168
>>163
あんな球避けられない方が悪いんじゃん!!
名前:ねいろ速報 167
こいつ推薦組でもなく潜りこんで勝手に辞めるってなにがしたかったんだ?
名前:ねいろ速報 172
>>167
知らねえ
俺は俺の好きに生きてえ
名前:ねいろ速報 173
>>172
野球
名前:ねいろ速報 176
>>173
レベルアップ
名前:ねいろ速報 179
>>176
推薦逃したのは海堂舐めてたからでボコボコにされて推薦取り消しされたから修行のために海堂に入った
そこで目論見通り実力付けて今の俺なら海堂倒せるわって確信したから出てった
結構ブレてるようで実は行動原理一貫してる気がする
名前:ねいろ速報 181
>>179
別にこれ自体は破天荒だけどキャラとしてブレてるわけじゃないんだよな
問題は寿くんの人生振り回しまくってるってとこで
名前:ねいろ速報 171
10歳くらいで肩だか肘だかを故障するんだから元々加減など知らぬ
名前:ねいろ速報 174
でも海堂にいたら海堂のつえーやつらと戦えねえじゃねぇかってのは中学の頃に寿くんと戦う前から言ってたことだから一貫してるんだよな
だから前々から思ってたことではあるんだと思う
名前:ねいろ速報 177
メジャーって2含めてあらゆるスポーツ漫画のテンプレなぞってるから
この時急に素人だらけのチームが大躍進みたいな展開をやりたくなったのでは
名前:ねいろ速報 178
当然みたいな顔でマニュアル手書きコピーしたり吾郎くんと一緒に野球が出来ることがとても嬉しかったであろうことがうかがえる
名前:ねいろ速報 180
こいついつも女房変えてんな
名前:ねいろ速報 182
お"わ"ら"な"い"ゆ"め"を"ぉぉぉぉぉ
名前:ねいろ速報 186
>>182
カエラより好き
名前:ねいろ速報 183
海堂二軍で一軍に勝てると思えたのは夢島組が二軍に勝てたからだろうか…
でもよお渡嘉敷相手に抑えられるような連中だったじゃんよお
名前:ねいろ速報 184
実質高校編を2回やれたのでお得
名前:ねいろ速報 185
海堂出て次の高校が(無理やりスカウトした)ど素人しかいなくてこんなメンツでどうやって闘えばいいんだ…ってなってるのはなんなのこの人…ってなった
名前:ねいろ速報 187
>>185
ノゴローも流石に江頭がガチで潰しにかかるとは思わないじゃん
名前:ねいろ速報 189
>>187
そこは江頭の妨害があったから仕方ない
名前:ねいろ速報 188
海堂出て行く先が本来は現実的に海堂と戦える高校のはずだったからプランニングも一応あった
江頭の妨害で超絶ハードモードになったから仕方なく素人集めてついでに足大怪我して戦うことになったけど
名前:ねいろ速報 193
>>188
なんで田代みたいなのがいんだよ!
名前:ねいろ速報 190
こんな鼻だったっけ
名前:ねいろ速報 191
言葉を選ばないとこの漫画の男カスばっかだし
名前:ねいろ速報 194
>>191
敵がどいつもこいつもにやけ面で対戦相手舐め腐ってる感じのばっかだったな
名前:ねいろ速報 192
でもあんな素人野球部で海堂あと一歩で倒すとこまで行ってたから田代の存在とか抜きにしてもやっぱノゴローの才能はやばいというか足怪我してなかったら勝ってた可能性あるんだよな…
名前:ねいろ速報 195
まあ野球やってるようなやつは性格悪いのリアルだし
名前:ねいろ速報 196
ずっと海堂にいたパターンがダイヤのA
名前:ねいろ速報 197
家族関係考えたら健全に育ってる方だよなノゴロー
見ろよトシくんを
名前:ねいろ速報 201
>>197
いや寿くんこそ家族関係考えたら健全に育ってる方だろ
名前:ねいろ速報 200
結果的に田代拾って新チームで楽しく野球できたから本人的には大満足だったのがひどい
名前:ねいろ速報 202
でも田代くんは言いなりだし彼にはもっとふさわしい女房役がいると思うけどね
名前:ねいろ速報 203
せめて両親と友達に先に相談しようよ
名前:ねいろ速報 204
トシくんは多分孫には良いお祖父ちゃんになるよ
コメント
コメント一覧 (17)
anigei
が
しました
トシくんに至っては四打席連続HR打っててもおかしくないからな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ピッチャーは我が強い方が向いていると言っても限度がある
せめて寿と両親には入学前に言っておけ
anigei
が
しました
実力はあるのに実績がほとんど無いまま終わった
チームスポーツなんだから勝つためには強いチームに入らないといけないのに
まるでそれが悪いことのように描いてたのは微妙だったな
anigei
が
しました
息子はマンガ自体はいいけど主人公としての魅力ゼロだし
anigei
が
しました
大人になってから見るとだいぶキツいのも含めて(スレタイのシーンは子供心にもアレだったが)
anigei
が
しました
海堂の校風に合わないのは分かるけどせめて寿くんには事前に話しとけよとなった
そのせいか聖秀編は香取唐沢バッテリーの方応援してたわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
清水にも言われてたけど「どうでもいい」と言ったトシを怒鳴りつけたくせに、次の日は自分が「どうでもいい」と言うような奴だから、まじめに相手しちゃいけないタイプ
anigei
が
しました
寿は眉村との海堂バッテリーが1番相性が良いと思う
アウトローな男には捨てられたけど、最高の玉の輿には乗れたわけだ
anigei
が
しました
海堂=没落したPL?
聖秀=世界のメジャーリーガーを輩出した花巻東?
三船高校=公立の雄、鳴門?
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする