名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 10
>>2
こいつ敢えて首鍛えてたらしいし他の弱点無いですか?
名前:ねいろ速報 233
>>2
正論也!!!
名前:ねいろ速報 4
敵と味方が何回も痛み分けになる展開って見てて辛くなる
名前:ねいろ速報 5
首飛ばしても動くやつ何人かいるな
名前:ねいろ速報 6
処刑人が使ってた鍛えられないポイントがあるとか極道さん言ってたろ
そこ狙えばいけるだろきっと
名前:ねいろ速報 7
こいつプリキュアのキャラで言うと映画のボスかな?
名前:ねいろ速報 40
>>7
プリキュアライト振らないと倒せない奴か…
名前:ねいろ速報 8
東京以外の忍者を全滅させてるんだ
そうそう殺せないだろう
名前:ねいろ速報 9
今の忍者くんの暗刃は龍兄の皮膚すら貫けないからなあ…
名前:ねいろ速報 11
こういうパワータイプに珍しく眼鏡かけてる花子なんか良い
名前:ねいろ速報 12
そもそも十中八九この作品全滅エンドだと思う
名前:ねいろ速報 14
>>12
でも暗闇があれば勝手に生えてくるヤクザと違って忍者は補充がほぼ不可能なのがね…
名前:ねいろ速報 15
>>12
忍者は育てるのに数年掛かるのにナチュラルにポップする極道の勝ちじゃねーか!
名前:ねいろ速報 17
>>15
愛多間七が生き残ってるから雑魚は忍者抜きでも干からびて死ぬだろ
名前:ねいろ速報 13
都内にキノコ雲が上がるのはヤバいですよ!
名前:ねいろ速報 16
生き残って忍者くん一人か極道さん位な気はする
概ねの場合は全員死にそう
名前:ねいろ速報 18
艶道も可哀想な奴とはいえ浸るな!はちょっとスッキリした
名前:ねいろ速報 19
相手の本気引き出すのが目的とはいえ
口プなんかも柔軟にやれるんだなこいつ
名前:ねいろ速報 29
>>19
強さの説得力が出ていい演出だった
名前:ねいろ速報 20
まぁ極道全体的に浸りすぎなのはそう
名前:ねいろ速報 22
>>20
ヤクのせいだし…
名前:ねいろ速報 24
>>20
世界から拒絶されてんだから浸るしかねえんだ
それはそれとして容赦なくぶっ殺すしかないだけ
名前:ねいろ速報 21
つまみ食いしにコッソリ来たとか言ったり極道さんに怒られてしょんぼりしたり所々お茶目なはなこちゃん
名前:ねいろ速報 23
こいつ強くね?
名前:ねいろ速報 25
こいつと弟がやんのかな…無理じゃないかな
名前:ねいろ速報 26
クーポンがあるとそこらのモブヤクザですら忍者以外太刀打ちできないから猫の国になる
名前:ねいろ速報 30
>>26
モブの医者も警察も政治家も気高いのに悲しいかな無力すぎる
名前:ねいろ速報 27
俺の倍くらいは強い
名前:ねいろ速報 31
>>27
忍者になれ
名前:ねいろ速報 28
戦闘バカなだけで真っ当(?)に文句言われたら普通に気にするタイプなんだろうな…
名前:ねいろ速報 32
怪獣医が思ったより化け物だった
名前:ねいろ速報 33
浸りすぎぃー!
名前:ねいろ速報 34
こいつ今までもその辺りぶらついてたんだよな
さすがに今回出てこないのは無理あるだろと思ってたから普通に出てきてちょっと安心した
名前:ねいろ速報 35
本当に死んで救われたやつがいるのがモヤっとするな
名前:ねいろ速報 36
ハナコの何処か孤独なんだろうと思うが龍兄以上の究極生物すぎて孤独とかそんな感じなんだろうか…
名前:ねいろ速報 37
忍者が普通に弱い
名前:ねいろ速報 38
忍者は生きて勝ち続けないといけないけど
極道は相討ちでも勝ちなんだ
名前:ねいろ速報 39
砕涛華虎って名前がもう強い
斉藤花子だとかわいい
名前:ねいろ速報 41
改めて思うと夢澤の兄貴と陽兄相打ちは痛すぎる…
名前:ねいろ速報 63
>>41
今思うと陽兄生きてても過剰戦力じゃ無いんじゃねえの!?って気がする
名前:ねいろ速報 74
>>63
色姉も生きてた可能性もできるからどうだろう
名前:ねいろ速報 42
順番的にはこいつらなんだろうど次がAYAで大丈夫なんだろうか
名前:ねいろ速報 47
>>42
声で殺せるから被害規模ヤバいことになりそう
名前:ねいろ速報 43
脚本家絡みで極道が無限湧きする世界の仕組みに手を入れての全滅エンドとかなら良いが
名前:ねいろ速報 44
総理がキメた実績あるしそのうち警察もキメるんじゃねえかな
名前:ねいろ速報 45
ダメージとデバフが凄いとはいえ暗刃単体でなら1番火力ありそうな忍者の暗刃が通じないとなるとやっぱ長がなんとかするしかないよな
名前:ねいろ速報 50
>>45
脚本家「違う違う!兄弟の因縁気持ち強めね!」
名前:ねいろ速報 46
もうちょっと西の忍者強くても良かったのにな
華子に勝てないだけかもしれんが
名前:ねいろ速報 48
華虎→AYA→脚本家かな
名前:ねいろ速報 49
兄弟の仇なんだから普通に兄弟でぶっ殺すのでは
名前:ねいろ速報 55
>>49
今回で左虎が死ぬかどうかだな
名前:ねいろ速報 51
むしろ忍者も育成して忍者が育つのおかしいと思う
特異体質はほぼ才能というか天然産っぽいが
名前:ねいろ速報 156
>>51
特異体質じゃない忍者はそもそも育成時点で生き残れないだろうし…
名前:ねいろ速報 52
まぁ極道もアレなんだけど現状どっちも脚本のおもちゃよね
名前:ねいろ速報 53
プリキュアオマージュの濃さからいってそろそろシーノにわかりやすいパワーアップイベントとかありそうな気がするんだが
なんかそういう都合のいい感じのアイテムとかなさそうな世界観でもあるのでどうしようかコイツ…
名前:ねいろ速報 67
>>53
使うか…極道技巧!
名前:ねいろ速報 54
血が出るなら殺せるはず…出てないから無理だわ
名前:ねいろ速報 56
忍者のキズが治らないように照拳のキズも治らないのかな
直撃したっぽい忍者くんヤバいな
名前:ねいろ速報 57
怒ってなければインテリヤクザってかんじだな
名前:ねいろ速報 58
シーノの強化イベントってちょっとした技巧を暗刃に組み込むぐらいだからな今までのだと
拡張性があるといえば聞こえはいいが華虎にそれが通じるとは…
名前:ねいろ速報 158
>>58
何事も極めた奴が強いって世界だけどぶっちゃけ忍者として肉体も暗刃もカンストしてるのが前提の世界だしなぁ
だからこそ相手の予想外を突いた戦いがシーノには大事になるんだけど現状ハナコにはそれが通じても攻撃自体が通らねぇ…
名前:ねいろ速報 59
兄貴を致命傷で止めておく感じになるかな…
名前:ねいろ速報 60
もし回復役死んだらもう終わりだよ
名前:ねいろ速報 61
クーポン開発された時点でかなりアウト
ニンジャを大体的に育成するか体制側もクーポン使わないと対抗できねえ
名前:ねいろ速報 62
強化イベント以前に生きてるかどうかだろ…
名前:ねいろ速報 64
クーポン抜きだと番長以外戦力にならないと思うとクーポンが革命的すぎる
名前:ねいろ速報 210
>>64
この戦いで勝てれば医者が絶滅してクーポンに限りが出てきて互角になるかな
名前:ねいろ速報 216
>>210
最後に副作用で極道が一掃されると予想してるのでストックはかなり用意してあると思われる
名前:ねいろ速報 66
クーポンでも強化しきれないのは首だけ
その首がクーポンなしでハチャメチャに硬い
無理だなこれ!
名前:ねいろ速報 68
シーノの断裂した腕治すの考えると左虎がなんとかするしかないから今回生き残るんじゃ…?みたいなメタ的な予測は結構見るよね
そういう予想は裏切ってきそうなのがサクガミだけど
名前:ねいろ速報 69
シノくんは特異体質がないから極道側なのかな
名前:ねいろ速報 75
>>69
シーノ強化するなら極道技巧方面になるんじゃねえかなとは思う
名前:ねいろ速報 70
一人だけクーポン使ってない八極道
つまりボディのパワーと耐久は素で最低でも龍兄以上はあると…
名前:ねいろ速報 71
陽兄の炎は怪獣医がヤバいわねアレっつって迎撃するレベルだから華虎でもヤバいんだろう
名前:ねいろ速報 78
>>71
今思うとなんか爆発起きてたあの時もメタン吹いてたのかなってなる
名前:ねいろ速報 72
陽兄はスペックというより揺れる時は容易く揺れるから死にそうってというだけだからね
名前:ねいろ速報 73
長みたいなファンタジー生物いるし宇宙人とかじゃねえだろうな華虎
名前:ねいろ速報 76
こいつだけでも強いってのにたぶんジョーとかいうこいつの弟子もいる
名前:ねいろ速報 77
シーノの暗刃が記憶蘇って極道技巧として完成するって流れありそう
名前:ねいろ速報 79
逆に特異体質が覚醒するのはどうだろう
名前:ねいろ速報 80
極道さんでもクーポン無いとクーポンキメた強めのグラチルモブ相手で結構苦戦するから忍者相手無理だしな
名前:ねいろ速報 81
シーノはコピーの極道技巧で暗刃を真似てたのかね
名前:ねいろ速報 82
メルヴェイユが明らかになって最早なんでもありになりつつある
長もメルヴェイユ真似できるのかな
名前:ねいろ速報 87
>>82
手は増やせるだろうけど脳がそのままだからちゃんと操作できない問題はありそう
名前:ねいろ速報 83
陽兄は甘いとはいえ極道殺すことそのものは文句無しに出来るんだから
他の八極道相手でも最悪道連れには持ってけるだろうしな
名前:ねいろ速報 84
医師団はスカッとしない相手が多かったから次はもうちょい明るいといいね
名前:ねいろ速報 85
まぁクーポンがこいつに適用されるとは思えんし変なバフは無いと考えればまだ絶望的ではないかもしれない
名前:ねいろ速報 89
冷静に考えれば極道にも忍者並みに鍛えてる奴いるわな
しかもこいつは忍者の殺り口知ってるし
名前:ねいろ速報 90
首に効かないならヤマイダレコピーして内臓に攻撃するパターンか?
名前:ねいろ速報 95
>>90
大丈夫?ちゃんと刃身体に刺さる?
名前:ねいろ速報 96
>>90
あいつの腹筋貫けるのか…?
名前:ねいろ速報 98
>>90
直に喰らってるからコツというか要領は掴んでるだろうしな
名前:ねいろ速報 91
極道さんが八極道のスキルコピーしてて2枚ギメしたガムテがグラチルのスキルコピーしてるのいいよね
やはり親子…
名前:ねいろ速報 102
>>91
ほいDNA鑑定結果
名前:ねいろ速報 104
>>102
私の息子だよ
名前:ねいろ速報 109
>>102
これ勝手にやってる孔富姐さん
名前:ねいろ速報 92
メルヴェイユはあれ「技巧」の括りでいいのかよ
名前:ねいろ速報 113
>>92
あの身体を形成できる外科手術の能力が技巧なんだろう
名前:ねいろ速報 93
というかクーポン使うか番長並みに極めなきゃ並べないって忍者の体質すごいよね
確か訓練で身につくものだったどうかは覚えてないが
名前:ねいろ速報 94
シーノは暗刃全振りで他に特殊能力ないあたり極道技巧っぽいよねぇ
名前:ねいろ速報 103
>>94
あるよ!
見ただけで極道技巧真似したり昇華したりしちゃうよ!
名前:ねいろ速報 97
陽兄はゾクガミに完勝できると思うけど世界の終わりで相打ち取られそう
名前:ねいろ速報 99
陽兄あれで新参とか末席とかだから成長率も高そうだったしな
名前:ねいろ速報 100
陽兄はそれこそクーポンの頑強性もっと正確に理解出来てるだけでも話は変わってくるよな
名前:ねいろ速報 101
イビルジョーかよこいつ
名前:ねいろ速報 105
逆に首を重点的に強化してる可能性はありそう
名前:ねいろ速報 106
最初に比べてめっちゃ絵進化してない?
名前:ねいろ速報 107
キモメン
不快男児め!とか浸るな!とか言い回し結構好きだよ華虎
名前:ねいろ速報 137
>>107
大きくなったなあ!
よし殺そう!
名前:ねいろ速報 110
ガムテは初見だと忍者くんでも殺せてたと思うとぱっと見地味だけど厄介な極道技巧だよね
名前:ねいろ速報 120
>>110
5L血流しても死なないやつとか筋肉断裂しても固結びしてくるやつがいるのを見ると一太刀でほぼ確実に殺せるのは対忍者用のスキルとしてはだいぶ破格だなって最近思う
でも普段の殺し屋の仕事で絶対にいらないよこれ!
名前:ねいろ速報 127
>>120
しっかり鑑定しないと死因がわからないのはかなりのメリットでは
名前:ねいろ速報 123
>>110
まぁ要するにセクシーコマンドーなんだけど読者も騙されてたからなぁ
名前:ねいろ速報 112
プリキュアってネクストフォームあるんだっけ?
名前:ねいろ速報 115
>>112
劇場版フォームがある子もいる
名前:ねいろ速報 114
華虎もしかして女の子だったりしてな
名前:ねいろ速報 116
眼鏡が弱点の可能性はある
名前:ねいろ速報 117
黒旋術式使えたら一気に主人公っぽい派手さになるなシーノ
名前:ねいろ速報 118
シンプルに肉体全振りなのやば過ぎない?
極道の明日照らせるじゃん
名前:ねいろ速報 119
エンコ詰めてパワーアップしてるのはどういう事なの
自己暗示でもしてんのか
名前:ねいろ速報 122
爆発するパンチの仕組みはなんだろうな…断熱圧縮?
名前:ねいろ速報 124
兄弟の父親2人とも殺してるんだよな確か
その時はそれなりに手傷を負わせられたんだろうか
名前:ねいろ速報 126
こいつヤク使って無いんだよな…
名前:ねいろ速報 128
>>126
多分渡しても不要也!って言うタイプ
名前:ねいろ速報 131
>>126
忍者と同じでヤク効かない可能性ある
名前:ねいろ速報 130
極道的な悲しき過去も絆も自己正当化もない純粋な戦闘狂ってことなのかね番長
他作品ならともかくこの作品だと異質枠
名前:ねいろ速報 132
そういえば幹部が死ぬたびに極道さんがフラプリの本編を振り返る奴って長らくやってないんだな…
名前:ねいろ速報 133
強い奴と戦うのが目的で忍者と戦ってる節あるよな花子
名前:ねいろ速報 134
シーノのノーカラテノーニンジャっぷりほんと好き
でもそろそろなんか特殊能力ないとしんどくない?
名前:ねいろ速報 143
>>134
でもクソゲー極まってる風術式を覚醒とかなしで真っ向から攻略した姿勢にはワシは心底痺れたよ
名前:ねいろ速報 135
忍者も極道もなんか死ぬこと確定してからの足掻きがヤバいから処置がないとそのまま死ぬ上に足掻けずに終わるガムテの技巧は実際悪くない
名前:ねいろ速報 136
フィジカルカンストしてる忍者にはヤク効かないし
その忍者をヤク無しで圧倒する華虎にもそりゃヤク効かないだろうと
名前:ねいろ速報 157
>>136
アナトミを不快男って言ってるしパワーアップ出来ても使わなそうな感じあるっスね
名前:ねいろ速報 138
狂人軍団の中に一人だけ野生の獣が混ざってる感
名前:ねいろ速報 139
悲しき過去無いのは結構楽しく読めそうだな
名前:ねいろ速報 140
臓器は鍛えられんからな…
名前:ねいろ速報 141
こいつデカイからか大ゴマ連発で迫力あって漫画的にも好き
名前:ねいろ速報 142
極道はむしろ強いほどまともに近くてモブほどろくでもないやつ多い気がする
名前:ねいろ速報 144
手負いだろうと殺す狂人枠か万全の相手じゃないと満足できない戦闘マシーンか今夜分かるってワケ
名前:ねいろ速報 145
今回腕掴まれて爆発で終わったけど絶対五体満足で逃げるの無理じゃないッスか…?
名前:ねいろ速報 146
黒旋術式はコピーできるのかな
名前:ねいろ速報 151
>>146
手の握りが似てるらしいから忍者くんなら習得してそうだよね
名前:ねいろ速報 147
忍者は銃器に勝つために暗刃にしたけどハナコは多分グーパンのまま銃器の速度に勝って照拳になったんだろうな
名前の対比的にも
名前:ねいろ速報 159
>>147
暗刃が銃だとしたら証券は爆弾の形意拳なんじゃないかな
名前:ねいろ速報 169
>>159
なるほどそれならあの威力とキノコ雲にも頷け…頷けるかな…?
名前:ねいろ速報 148
神経を固結びは監修して可能とお墨付きもらってるからな…
名前:ねいろ速報 160
>>148
筋繊維だよ!
最悪引っ張ればいい筋肉と違って神経は無理だよ!
名前:ねいろ速報 150
催眠術を食らって覚える長いいよね…
名前:ねいろ速報 152
極道は全滅しても良いけど
極道さんには負けて欲しくない!
名前:ねいろ速報 153
忍者のフィジカルでも音の壁をグーで越えたら拳が傷付くから暗刃開発したわけだしな
音の壁を拳で突破したから照拳ってのはありそう
名前:ねいろ速報 154
医者連中の技もヤクで底上げされた技だからコピれると言えばできるはず
弾丸の象形拳あるのに有用性あるかな…
名前:ねいろ速報 155
暗刃の反対で照拳はなるほどなぁってなった
名前:ねいろ速報 161
コピーできそうにない怪獣医とマッチアップしてないのは面白いけどいいように操られてる感もあるな
名前:ねいろ速報 164
>>161
極道に脚本家居るしな
名前:ねいろ速報 162
追加プリキュアまだ?
何ならキュアハナコでもいいよ
名前:ねいろ速報 163
筋繊維固結びはクッソ痛いけど理論上可能です!でええ…ってなったけど医者ができるっていうんだからそうなんだろう…
名前:ねいろ速報 170
>>163
言い方は雑だけど要するにゴムなので繋がってれば機能するんだ
名前:ねいろ速報 165
そういやコピれたり対処可能な敵とはマッチアップされてるんだな忍者くん
名前:ねいろ速報 166
連動さえすれば最悪固結びでも動かなくはないけどよぉ!
名前:ねいろ速報 167
まあ孔富先生に関しては直々に左虎ご指名だったしね
名前:ねいろ速報 168
ガムテは実質何回か死んでたけどな
名前:ねいろ速報 171
首相官邸で長が放った老碗若火の帰還は怪物医に防がれてたけど華虎には有効打になったのかな
名前:ねいろ速報 179
>>171
火種に爆弾突っ込んだらそりゃどうなるかつったらねぇ…
名前:ねいろ速報 172
ブチ切れた筋肉さらに引っ張ってさらに縛るなんて事してるから何もしなくても激痛だしほんの少し動かしただけでもブチ切れた筋繊維が引っ張られて激痛だし動かしたせいでさらに固結びが締まって激痛だよ
名前:ねいろ速報 177
>>172
読むだけで激痛(いて)ェ
名前:ねいろ速報 173
証券のダブルミーニングだから金融の八極道なのかなやっぱり
名前:ねいろ速報 175
理論上は可能のやつだ
実際にやったら痛みで狂い死ぬはあんなん
名前:ねいろ速報 178
おそらくクーポンなしでカイザの自爆に耐えてるんで割と無敵じゃねこいつ
名前:ねいろ速報 182
>>178
あの爆破の中1人だけクーポン使ってないと言及されてるからそうね
かたすぎ
名前:ねいろ速報 184
しかも断裂した方の腕で水中で首ブチ抜く勢いの暗刃出してるからな…
痛い痛すぎる
名前:ねいろ速報 186
コイツぶっ殺すにはそれこそ筋肉の鎧の隙間を狙ってぶち抜くような繊細な技が無いと…
そういえばシーノが戦った相手に高密度の筋肉の隙間狙って肝臓斬ったヤツが居ましたね
名前:ねいろ速報 187
>>186
多分アレガード不能なんだよね
名前:ねいろ速報 188
右腕:固結びして暗刃なんて無茶したせいで暫く機能停止
左腕:現在進行形で華虎に握り潰されかけてる
シーノ危険(ヤバ)くね?
名前:ねいろ速報 190
シュトゥルムと疒の合せ技とかじゃないと仕留められる気がしないよ華虎
名前:ねいろ速報 224
>>190
ちゃんと出た!
名前:ねいろ速報 228
>>190
やまいだれが完璧に決まった!
名前:ねいろ速報 232
>>228
だがブッ治療した
名前:ねいろ速報 191
ヤク決めてデバフ状態だから疒うまく使えたみたいな展開になるのか
名前:ねいろ速報 192
首の皮一枚にしてはけっこう残ってたから半日くらい生きそうだと思った
名前:ねいろ速報 193
特異体質はどうにもならねぇけど極道技巧はあくまで極まった技術だから応用(パク)れるんだよね
だからシーノは極道と戦えば戦うほど強くなれる
名前:ねいろ速報 194
改めて考えるとこのスレ画でプリキュアで例える事になるのなんなんだよ
名前:ねいろ速報 196
>>194
プリキュアこんなヤバい敵と致命的なエンカウントすることあんの!?
名前:ねいろ速報 206
>>196
SSぐらいまでは結構敵がガチ目に攻めてきてたはず
戦隊よりになってからは相手もそこまでガチらなくなってきた
名前:ねいろ速報 197
今回大ピンチなのでは?
名前:ねいろ速報 201
>>197
ヘルズクーポン出てきてからわりと常に大ピンチだよ!
名前:ねいろ速報 198
プリキュアの新フォームってやっぱ折り返し地点ぐらいで来るの?
名前:ねいろ速報 199
やまいだれなんて変換できるわけないから書き込めねえよ!と思ったけど普通に?って出てくるんだね凄いね
名前:ねいろ速報 200
>>199
出てきてねぇ…
名前:ねいろ速報 202
一言二言くらいならモブ極道でも首飛ばされた後も喋れるだろ
モブでこれなんだからそれ以上ともなれば
名前:ねいろ速報 203
花子クーポンキメずにこれとかどうすんだよ…
名前:ねいろ速報 204
>>203
忍者と同じでキメても意味ないとは思う
名前:ねいろ速報 207
ゾクガミの時とかに華虎とエンカウントしなくて良かった
一応あの場に来てはいたみたいだし
名前:ねいろ速報 208
よく見ると面白い眉毛
名前:ねいろ速報 212
番長はヘルズクーポン出来る前から忍者殺してた極道だからな…
名前:ねいろ速報 214
色姉が生きてれば華虎も水晶髑髏でオギャれたのに
名前:ねいろ速報 217
超広範囲殲滅能力持ちが序盤で死にまくってるのがほんとに酷い
名前:ねいろ速報 218
アナトミさんの体凄いね…
名前:ねいろ速報 219
>>218
AIイラストの出始め思い出した
名前:ねいろ速報 221
幕間で孔富先生が極道さんに特濃ヘブンズクーポンダンプ頼んでたみたいに極道さんも孔富先生になんか頼んでたんだよな
まだなんか隠し玉出てくるのか
名前:ねいろ速報 235
>>221
ガムテの死体持って帰ってたし2枚キメられる新型クーポンかなあ
名前:ねいろ速報 222
疒
名前:ねいろ速報 223
頭部がないのは忍者にやられたからなのか腹に埋まってるのかなのか気になる
名前:ねいろ速報 230
>>223
忍者に首飛ばされた兄貴の体繋げてんじゃねえかな
名前:ねいろ速報 225
魔技・真王首思い出したが誰も言ってない…
名前:ねいろ速報 226
スレ画ってインテリヤクザ?
名前:ねいろ速報 229
>>226
メガネかけてんだからインテリに決まってんだろーがヨォ〜
名前:ねいろ速報 227
脳はひとつだよな…
名前:ねいろ速報 231
まぁ多分金融の八極道だからな…
名前:ねいろ速報 234
金融業界でシノギやってるのなら総会屋仕切ってるのかな
コメントする