名前:ねいろ速報 4
スミレ…
名前:ねいろ速報 6
>>4
あそこは発想自体がイカれてて結構好き
名前:ねいろ速報 5
同時期のチェンソーマンの影に隠れてたけど実はほぼ同じくらい売上げてた実力者だ
名前:ねいろ速報 7
まあソウルイーターみたいにイカれた世界になる前の話だからな
そのもっと前は現実世界だったわけだし
名前:ねいろ速報 8
アニメ3期まだ?
名前:ねいろ速報 69
>>8
企画は動いてたはず
名前:ねいろ速報 10
終盤はこっちのほうが好きだった
名前:ねいろ速報 11
アニメもめちゃくちゃ出来が良かったが同時期に鬼滅があったので完全に影に隠れてた
名前:ねいろ速報 13
ブルロとか東リべはアニメぶっちゃけアレだけど原作めっちゃブーストになってるんだよな
なんでだろ
名前:ねいろ速報 14
>>13
宣伝と割り切っているからでは
講談社系のアニメはそんなんばっかりだよね
五等分の花嫁のアニメは流石にどうかと思ったけど…
名前:ねいろ速報 16
なそ
にん
名前:ねいろ速報 18
続編とか出たらスミレリーチとかやるのかな!?
名前:ねいろ速報 19
実写のおばちゃんでてきたらヒィッてなるな
名前:ねいろ速報 21
フリーレンでガッツリ掴むにはあの抑揚のない1話2話じゃちょっと弱くない?
名前:ねいろ速報 22
>同時期のチェンソーマンの影に隠れてたけど実はほぼ同じくらい売上げてた実力者だ
>アニメもめちゃくちゃ出来が良かったが同時期に鬼滅があったので完全に影に隠れてた
なんでそんな影に隠れてんの…
名前:ねいろ速報 24
>>22
マガジンだから
名前:ねいろ速報 23
3期は最後まですんのかね
名前:ねいろ速報 25
アニメの出来は比べるまでも無いな…
名前:ねいろ速報 26
漫画描くの嫌なっちゃってないか…?って完結した後に不安にならくらいには売れてるし稼いでるしビックリするほど目立ってない
名前:ねいろ速報 28
アニメはクオリティ高かったけどビックリするくらい売り上げが死んでる
名前:ねいろ速報 33
>>28
クオリティ高かったけど妙に間延びしたシーン多かったよ
名前:ねいろ速報 34
>>28
どうみてもめっちゃ稼いでるのに
こういう事言われるのこの作品ぐらいだと思う
名前:ねいろ速報 74
>>34
そういうのはこの作品海外で滅茶苦茶人気あるのとか知らないしほっとけ
名前:ねいろ速報 29
マガジンって実はめちゃくちゃ売れてるよな…
なんかまるで売れてる気しないけど…
名前:ねいろ速報 32
スレ画の主題歌もヒットしたはずなんだけど鬼滅アニメの話題が強すぎて埋もれた感
名前:ねいろ速報 36
売り上げ死んでたら完結してるのに三期やらないだろ
現実見えてないのかよ
名前:ねいろ速報 38
作者は本当にもう描かんのか
名前:ねいろ速報 125
>>38
もうファンタジーはいいやであって描かないわけじゃない
名前:ねいろ速報 129
>>125
仕事場解散してるけど…
名前:ねいろ速報 41
なんというか
漫画は普通に読むけど普段ネットにいない層ってやっぱまだまだ普通にいるんだなって感想
名前:ねいろ速報 43
円盤売上うんたらで語るなら推しの子アニメだって失敗側になっちまうぞ
名前:ねいろ速報 47
>>43
未だに円盤売上を語ってるのって数字の多寡でしか価値判断できない
ある種の障害のおじさんしかいないと思う
名前:ねいろ速報 49
>>47
そうやって水星も長いこと煽られてたけど最終回で円盤ブーストかかって万超えしたら黙っちゃったな
名前:ねいろ速報 45
veilすき
名前:ねいろ速報 46
週マガは連載作品全部アニメ化する気なの!?ってぐらいアニメ化決めてくるな…
大昔のジャンプみたいだ
名前:ねいろ速報 117
>>46
そりゃ平均して売れてるから…
名前:ねいろ速報 48
フリーレンはあの抑揚の無さが受けてるような気もする
シュタルク様登場とかアウラとか盛り上がりはあるけど
名前:ねいろ速報 51
>>48
ただアニメにした時にあの動きのない感じのままだと厳しそうだからどうなるんだろう
名前:ねいろ速報 50
この大配信時代に円盤の売り上げなんて基本的に終わってるもんだからな…
みんな何らかのサービスに加入してるし人気作なら色んなところで見れちゃう
名前:ねいろ速報 52
一昔前に円盤!売り上げ!覇権!!でブヒブヒ言ってた頃が忘れられないんだろうな
ある意味哀れだ
名前:ねいろ速報 53
今一番売れてるブルーロックもマガジンだし…
名前:ねいろ速報 56
売れてるけど目立たない変なポジションにいる漫画家だと思う
名前:ねいろ速報 57
リコリコとかぼっちとか今の時代異例に円盤売れて話題になったけど
そもそも当たること見込んでグッズ少なかったせいでそのくらいしかファングッズなかっただけでは?って指摘されてたな
名前:ねいろ速報 58
ブルーロックはアニメ化前から「」も盛り上がってたよね
名前:ねいろ速報 59
一期のOPめっちゃ好きだった
消防官要素最初の方だけじゃない…?あとはずっと世界の謎とか悪の組織と戦ってるような…
名前:ねいろ速報 61
>>59
消防官が必要になった理由なんだから仕方なくない?
名前:ねいろ速報 63
そもそも主人公の目的が
家族の死因を探るなんだからそうなるよ
名前:ねいろ速報 65
プロメアの件もあるしいろいろ他作品環境が不運だったね…
名前:ねいろ速報 70
>>65
プロメアはさすがに言いがかりがすぎるよ…
名前:ねいろ速報 76
>>70
割とガチな感じだったような
名前:ねいろ速報 78
>>76
ふわっとした言いがかりばい
名前:ねいろ速報 83
>>78
戦え…戦うのだ…
名前:ねいろ速報 66
マガジンにしちゃ異様に力入ってるぽい日5の新作どうなるんだろうね
名前:ねいろ速報 67
マガジンは青年誌の読者層に近いのかなと思ってた
漫画は読むけどネット上で語ったりはしない感じの
名前:ねいろ速報 68
>>67
マガジン読者じゃネット使えないんじゃないの
名前:ねいろ速報 72
アニメは不運としかいえん
名前:ねいろ速報 73
インフェルノいいよね…
名前:ねいろ速報 75
消防士設定は必要だったかよく分からない
名前:ねいろ速報 77
>>75
根幹設定の一つだろ!?
名前:ねいろ速報 79
>>75
東京消防庁とコラボに必要
名前:ねいろ速報 84
>>75
マジで読んでるのか疑問
名前:ねいろ速報 80
キャラ立たせるのがうまい人ってイメージ
回転王今でも結構好き
名前:ねいろ速報 81
単純にウケてる年齢層が下でネットで話題になりにくかっただけなのかな
名前:ねいろ速報 82
作風としてはどんどん丸くというか一般よりになってってるよね
名前:ねいろ速報 118
>>82
BLAME!→シドニアみたいな感じだ
名前:ねいろ速報 87
マガジンで売れた2000万部よりガンガンで売れる2000万部のが価値高そうな気はする
こう具体的に数字出すとめっちゃ大ヒット作家だなこの人…
名前:ねいろ速報 92
紅丸かっこいい好き
名前:ねいろ速報 96
>>92
結局最後まで最強だったなアイツ…
名前:ねいろ速報 99
>>96
みんなが想像する最強の紅丸コピーより圧倒的に強い本物…
名前:ねいろ速報 93
アサルト参るのね…
辺りの話は作者のセンス炸裂してると思う
名前:ねいろ速報 97
これで漫画家引退する予定なんだっけ?もっと作品見たいけどな…
名前:ねいろ速報 103
>>97
予定というかした
名前:ねいろ速報 107
>>103
理想的なアーリーリタイアだ
名前:ねいろ速報 101
隊長がワッカって感じですき
名前:ねいろ速報 105
宇宙誕生時の熱???ってなった
名前:ねいろ速報 115
>>105
炎と熱と言っておけば何やってもいいと思っている節がある
名前:ねいろ速報 109
この作者の「味方の組織と敵の組織があるけど実は味方の組織だいぶきな臭いですよ でも主人公達は正義貫いてますよ」って感じの設定好きなんだよ
名前:ねいろ速報 114
>>109
それ自体はまあパターンとしては割と鉄板
名前:ねいろ速報 110
漫画はやめるけどキャラデザとかはやるみたいだな
名前:ねいろ速報 111
引退ってどこで言ってた…?
名前:ねいろ速報 116
>>111
スタジオ解散したじゃん
名前:ねいろ速報 120
>>111
単行本巻末でずーっと言ってたよ
この作品で漫画家引退するって
名前:ねいろ速報 113
ブルーロック読んでるし…
名前:ねいろ速報 119
ジョーカーの偽物で爆笑してしまった
名前:ねいろ速報 133
>>119
えぇ…みんな俺のことそんな強いと思ってんの…?
名前:ねいろ速報 121
パワハラしてくる最強ドッペル
名前:ねいろ速報 122
漫画うまいんだよな
ジャンプに来てくれやろ
名前:ねいろ速報 124
ジャンプ読むもん無いから
名前:ねいろ速報 126
10月からこの人キャラデザのアニメやるよ
名前:ねいろ速報 127
結構炎炎とソウルイーターが繋がってたことに興奮したけど次作出すと「どこか繋がりあるんじゃ…」って疑ってしまうからよくないとおもう
名前:ねいろ速報 128
炎炎とソウルイーターでヒット作二作も埋めたから後はもう悠々自適だな
名前:ねいろ速報 131
めちゃ上手い作家が引退する時代か
漫画家増えたしな
名前:ねいろ速報 154
>>131
赤坂アカも原作しかやらんと言ってるしな
漫画ってやっぱしんどいんじゃない?
名前:ねいろ速報 134
プロメアで若干ぼやった時は叩かれてた気がする
名前:ねいろ速報 135
次はB壱のリベンジだな!
名前:ねいろ速報 140
>>135
そういや最初一度はコケてるんだな
それ以降ずっと成功だけど…
名前:ねいろ速報 136
全然話題になってないけど10月からキャラデザやってるアニメやるよ
フォロワー5000か…
https://twitter.com/kamierabi_PR []
名前:ねいろ速報 138
>>136
他の面子がイマイチすぎて…
名前:ねいろ速報 139
キャラデザのネームバリューだけで話題になれば苦労しないよ!
名前:ねいろ速報 149
>>139
じんのネームバリューのほうが上じゃねえかなよくも悪くも
名前:ねいろ速報 141
ジョーカー別に弱いわけでもないしな…
名前:ねいろ速報 142
ジョーカーは声も良すぎた
名前:ねいろ速報 143
ショウに対応出来てるしジョーカーは強いよ
ただ皆が強いと思いすぎてる…
名前:ねいろ速報 144
炎炎はアニメの作画はええのはわかるんやが
この人は漫画の人なんだよな
名前:ねいろ速報 145
逆に紅丸はみんな俺のこと最大パワーでも地球焼き尽くすぐらいしか出来ないと思ってんのかぁ…なのが酷い
名前:ねいろ速報 146
あの世界の法則とアーサーがベストマッチすぎる
名前:ねいろ速報 147
おだてれば強いアーサーいいよね…
そうそうそこにエクスカリバー突き立てると英雄王みたいだよねやってね…
名前:ねいろ速報 148
騎ー士ー王ー!!!
名前:ねいろ速報 150
そういや小見川って今何してるんだろうと思って調べたら
スレ画のアニメに出てるのか
名前:ねいろ速報 151
アニメは海外人気がものすごいらしいっすね
名前:ねいろ速報 155
>>151
海外ウケいいのはなんか分かる
名前:ねいろ速報 152
もう円盤の売り上げの時代じゃないんだろうな
名前:ねいろ速報 156
>>152
円盤の売上が高いのは人気の指標になりうるけど
売れなかったからと言って不人気の指標には必ずしもなり得ないっていう所だね
名前:ねいろ速報 157
途中グダるけどアーサーvsドラゴンで全部許した
名前:ねいろ速報 158
アニメあんま覚えてないけどカロンの戦闘シーンの掛け声は覚えてる
名前:ねいろ速報 159
なろう系とかこの売上でなんで2期…?ってのは大抵海外市場
名前:ねいろ速報 162
>>159
大抵の国内でも売れてるので思い込みかな…
名前:ねいろ速報 160
一期のOPは曲も映像も傑作過ぎる
名前:ねいろ速報 161
>>160
今でも見るぐらいには好き
名前:ねいろ速報 164
死神のおじさんみたいなキャラ作れるのすごいと思う
名前:ねいろ速報 165
総合的に考えたら弱いけど条件揃えばめちゃくちゃ強いってキャラ好きだよね
コメント
コメント一覧 (15)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
鬼滅が一刺しで致命傷になる緊張感と比べられるとね
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
最後まで読んで後悔した
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
3期はアニオリになるか?
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする