名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 4
>>3
あれ元に再構成だからまぁ…うん…
名前:ねいろ速報 5
妹は北海道グルメ担当になる
名前:ねいろ速報 6
ゴールデンカムイで大当たりしたご褒美タイムでも貰ったのか
名前:ねいろ速報 7
鯉登少尉…!?
名前:ねいろ速報 8
鯉登顔はちょっとノイズっすね…
名前:ねいろ速報 10
>>8
でも曲芸上手いのは合ってるから…
名前:ねいろ速報 9
なんだ…ゴールデンカムイではない?
名前:ねいろ速報 11
もともとゴールデンカムイが
スピナマラダっぽいから…
名前:ねいろ速報 13
この人顔面の特徴の付け方が特徴的すぎる
名前:ねいろ速報 14
>>13
上手いよね…
名前:ねいろ速報 15
尾形がしれっといるらしい
名前:ねいろ速報 19
ロウこんなんだったかなぁ!?
名前:ねいろ速報 20
兄妹揃って昔に比べると人間味があるというかブサイクになったと思う
名前:ねいろ速報 26
>>20
欠点があったほうが愛着持ちやすいからな…
名前:ねいろ速報 21
もろに尾形なモブいたよね
名前:ねいろ速報 23
ヤンジャンで双子!?
名前:ねいろ速報 24
鯉登眉毛は特徴がありすぎる
名前:ねいろ速報 25
蒼天航路みたいな目しやがって
名前:ねいろ速報 27
スターシステム…ではないよね?
名前:ねいろ速報 29
>>27
そもそもゴールデンカムイに二瓶や知らないおじさんいたのがスターシステムみたいなものだし…
名前:ねいろ速報 31
>>29
今更!?
名前:ねいろ速報 28
ドッグスレッド1話
https://tonarinoyj.jp/episode/4856001361539329011 [link]
スピナマラダ1話
https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028833016 [link]
名前:ねいろ速報 30
続編でもなく一度連載して終了した作品をまた一からリメイクって結構異例じゃない?
名前:ねいろ速報 40
>>30
その無茶が通るくらい売れたからなゴールデンカムイ…
名前:ねいろ速報 32
ロウくんは鯉登顔じゃない方が良かった
名前:ねいろ速報 35
>>32
何というか見てて気が散る…
名前:ねいろ速報 33
リメイク前はキャプテンがわかりやすく紅子先輩の子孫だった…順序は逆だけど
名前:ねいろ速報 34
二瓶鉄造も鯉登もスピナマラダからのスターシステムだったからな…
名前:ねいろ速報 45
>>34
しかも人間味が大分加算されている
名前:ねいろ速報 36
杉元とアシリパさんの子孫出てほしいなぁ
名前:ねいろ速報 37
杉元と言うより鯉登少尉の顔だな
名前:ねいろ速報 38
ロウくんは鼻持ちならないいやなやつっぽさが薄まってナルシスト面が強調されてるな
名前:ねいろ速報 39
巨神兵ちゃんはあんまり変えないでほしい
名前:ねいろ速報 41
元々ネタの使いまわしもガンガンやる人だからなあ
名前:ねいろ速報 44
>>41
誰!?誰なのぉ!?
がセルフパロディだなんて誰も気づかんよ…
名前:ねいろ速報 42
そういえば鯉登少尉はスケートもお得意でしたよね…
名前:ねいろ速報 43
二瓶の存在が強すぎる
名前:ねいろ速報 47
ロウくんが鯉登になった代わりに杉元面は源間弟に受け継がれている感じがする
名前:ねいろ速報 48

名前:ねいろ速報 49
>>48
ヒッ…
名前:ねいろ速報 57
>>49
兄様が20連覇してて誇らしいよ…
名前:ねいろ速報 67
>>57
背番号39で勇作殿匂わせか?と言われてる…
名前:ねいろ速報 50
未熟ゆえにやりきれなかったあの漫画をもう一度書き直したいというのは理解できる感情だ
特に連載一発目なんて思い入れあるネタ使ってるだろうし
名前:ねいろ速報 51
二瓶監督が出ないスピナマラダなんてシライシが出ないゴールデンカムイみたいなもんだからそりゃ当然出るよな
名前:ねいろ速報 52
ヤンジャン史上でもトップクラスのヒットしたがゆえに許されるデビュー作のセルフリメイク
名前:ねいろ速報 53
背景モブだけど尾形がそのまんますぎる
名前:ねいろ速報 125
>>53
現代に適応したのか頰の傷がなくなってるのが細かい
名前:ねいろ速報 55
スケートファンが着てるTシャツの正面真顔も中尉の写真に駄コラしてたやつのパロディですよね
名前:ねいろ速報 56
打ち切り食らった作品のリベンジなんだからスピナでそうだったからこっちもこうなるなんてのは言えないんじゃないの
名前:ねいろ速報 58
漫画力が上がっている…!
名前:ねいろ速報 59
1回目と同じ巻数で打ち切られたら笑うんだが
名前:ねいろ速報 60
アイスホッケー漫画なんてほとんど無いし貴重だぜ
しかも面白いかもしれない雰囲気あるし
名前:ねいろ速報 62
「スピナマダラ」だと言いやすいが故に余計に言いにくいタイトルになってた感のあるスピナマラダ
名前:ねいろ速報 64
>>62
?
名前:ねいろ速報 63
センター分けの猫は続投だから拘りポイントなんだろうな…
名前:ねいろ速報 65
ロウくんはなんであんなことしたの…?
スピナマラダの方読めばわかる…?
名前:ねいろ速報 66
いきなり畜生共との交流あるけど無駄に画力が高い
名前:ねいろ速報 68
スピナマラダも面白いと言えば面白い方だから…
今くらいのヤンジャンのラインナップならもうちょい続いてたとは思う
名前:ねいろ速報 69
殺陣描くのが上手い人だから学生ものになったのはちょっと勿体無いような
名前:ねいろ速報 71
>>69
しかしアイスホッケーモノだぜ?
名前:ねいろ速報 73
>>71
乱闘役とかあるんだっけ
名前:ねいろ速報 74
>>73
アイスホッケーは氷上の格闘技だから大丈夫だ
名前:ねいろ速報 95
>>74
別の描いてくださいよで本人にヘソ曲げられて他所に行かれるのも困るし
名前:ねいろ速報 70
>「スピナマダラ」
スピナラマダだよ!
名前:ねいろ速報 75
久米田もちょうど今サンデーで連載してるし1回アイスホッケーリメイクパロ回やってほしい
名前:ねいろ速報 76
アイスホッケーは氷上の格闘技だからな
名前:ねいろ速報 77
そんなに恐ろしい競技なのかアイスホッケー
名前:ねいろ速報 88
>>77
やってる人だいたい前歯が差し歯
名前:ねいろ速報 78
序盤の雑魚改め第一話のモブ
名前:ねいろ速報 79
巨神兵出てくるかな
名前:ねいろ速報 80
というかスピナの頃からもう絵上手いんだけど
名前:ねいろ速報 81
軍人や死刑囚みたいな奴らばっかの学生モノ…
名前:ねいろ速報 82
タイトルかえたのは正解だな
スピナマラダと比べるとドッグスレッドって覚えやすいし
名前:ねいろ速報 89
>>82
犬スレか…
名前:ねいろ速報 83
主人公が分かりやすくなったぶん
前の主人公の何を考えてるのかよく分からない面白さが軽減されたのが残念
名前:ねいろ速報 90
>>83
でもこいつ突然人殺しそうだよ
名前:ねいろ速報 84
1話に入ってる展開の要素はほぼ同じだけど断然読みやすくなってるな…
あとキャラを狂人にすると面白いっていう前作の経験がめちゃくちゃ活かされてる気がする
名前:ねいろ速報 86
メット被る系のスポーツでキャラの顔見えないは一生ついて回る問題よね
ソシャゲの美少女アイスホッケーみたいなのはメット外してたし
名前:ねいろ速報 94
>>86
死にたいのか…?
名前:ねいろ速報 87
学園ドラマや青春や恋愛物も見てみたいね
名前:ねいろ速報 91
怒るフラワーガール
名前:ねいろ速報 101
>>91
悪魔に憑かれた!
名前:ねいろ速報 92
前のロウ君は久保ミツロウみが高いな…
名前:ねいろ速報 93
犬達が赤い!
名前:ねいろ速報 97
前は源間兄弟で悪評が立ってたのに
弟だけに集中されるようなった
名前:ねいろ速報 102
>>97
実際前も源間の兄ちゃんはただの良い兄貴だったからな…
名前:ねいろ速報 98
アイスホッケーだってバリバリアクションするだろうに
名前:ねいろ速報 103
>>98
でも命の取り合いはしないじゃん
名前:ねいろ速報 104
時系列前後しないリメイクのが俺は好き
名前:ねいろ速報 105
アイスホッケーは試合中に殴り合いしていいんだっけ…何かで見た気がする
名前:ねいろ速報 112
>>105
審判に気づかれたらペナルティ
気づかれなければセーフ
名前:ねいろ速報 106
アシリパさんが凄いちからで水飲むのこれが元だったんだ…
名前:ねいろ速報 108
主人公がナルシストっぽくていまいち好感持てない
まあこれからか
名前:ねいろ速報 110
スピマダの時の幻魔弟はロウの邪魔の仕方ひどすぎたというか下手したら大事故すぎる…
名前:ねいろ速報 114
>アラタカンガタリ
>武井宏之のユンボル
ありがたい…アラタカンガタリはそういやそうだったな
名前:ねいろ速報 115
牛山の子孫がいる…?
名前:ねいろ速報 116
今回のほうが圧倒的に垢抜けてるな…
名前:ねいろ速報 117
ゲボうがいで喉潤わせるのまたやるのかな…
名前:ねいろ速報 119
ネコの画力が上がってる
名前:ねいろ速報 120
あの覚えにくい名前やめたんだ…
名前:ねいろ速報 121
センター分けの猫って江戸貝くんのとこにいたやつか
名前:ねいろ速報 124
>>121
スピナからいる
名前:ねいろ速報 122
打ち切りじゃなくて伸びないから次のにしましょうって感じじゃなかった?
それが打ち切りか
名前:ねいろ速報 123
今はやりのリブートってやつだ
名前:ねいろ速報 126
味噌好きそうな顔
名前:ねいろ速報 128
キスクラのスポンサーの名前入ってるとこ削るのそんなにダメなんだ…
名前:ねいろ速報 129
>>128
それがないと運営できぬ…
名前:ねいろ速報 130
何気に目の描き方は頭巾ちゃんなんだよな
名前:ねいろ速報 131
でもドッグスレッドよりスピナマダラのがホッケー漫画っぽい
名前:ねいろ速報 132
1話目から主人公はとんでもないことしてるけどインパクト重視だろうか
名前:ねいろ速報 136
>>132
打ち切り回避のためにはそりゃ当然でしょ
名前:ねいろ速報 150
>>136
スピナマダラ通りだけどあっちはそれこそ打ち切り回避のインパクト狙いだったんだろうな
名前:ねいろ速報 133
巨神兵ちゃんも出るんですか
名前:ねいろ速報 134
スピナマダラて
名前:ねいろ速報 135
杉元と鯉登と江渡貝君を超融合した感
名前:ねいろ速報 137
ゴールデンカムイキャラっぽいのがいっぱいいるけどゴールデンカムイも二瓶師匠とかまんまで出てたもんな
名前:ねいろ速報 138
小糸少尉が元主人公顔だったのか
もしかして展開予想してた人いるのかな
名前:ねいろ速報 139
今の飛行機ってまだあのイヤホンあるの?
名前:ねいろ速報 140
>>139
あるよ
名前:ねいろ速報 141
>>140
2010年だぞ
名前:ねいろ速報 142
>>141
この前たまたま乗ったけどAIRDOは有線イヤホン希望者に配布になってた
コロナ対策もあるんだろうけど
名前:ねいろ速報 143
序盤の一方的にやられる試合に尺を取らずに
すぐに高校行ってほしい
名前:ねいろ速報 144
真ん中分けの気持ち悪い猫ちゃん…
名前:ねいろ速報 146
>>144
エドガイ君の家にいた猫ちゃん…
名前:ねいろ速報 147
ゴールデンカムイで死んだキャラだけ客演できる気がしてきたけど谷垣を出さないわけないか……
名前:ねいろ速報 148
人殺ししてそうな学生いそう
名前:ねいろ速報 149
勇払の名前は何で変えたんだろう?
コメント
コメント一覧 (8)
anigei
が
しました
あれ?スポーツ漫画じゃなかった?
anigei
が
しました
なまら:北海道の方言。とても。
ダはどっから来た
anigei
が
しました
anigei
が
しました
個人的にはこの世界線の和歌美ちゃん(太もも(鍛錬)キャラ属性持ち)を早く見たいわ。
主人公が大分鯉登に乗っ取られたような性格に変更されてるからリブート前の展開を予想しづらいなあ。
てか源間弟がバーサーカーみたいなこと言ってるけどもうこれ兄ちゃんも「スポーツ推薦がパアになるぞ!」とか叱るだけじゃ済まんだろ。
リブート前と比べるとはっちゃけ過ぎな気がするけどまあ楽しみだわ。
anigei
が
しました
妹の方は空気になるのもお揃いかな ルビーは最近食い込んできたけど
anigei
が
しました
合宿編があれぼ何か起こりそう
anigei
が
しました
勇作匂わせとか気持ち悪い
anigei
が
しました
コメントする