名前:ねいろ速報
ヤムチャって律儀にセル戦までついて来てたけど戦闘力数万レベルで止まってるよね?

『ドラゴンボール』作者:鳥山明 集英社
名前:ねいろ速報 1
そうだよ
呼びもしないのに出しゃばって仙豆無駄にしただけだよ
名前:ねいろ速報 2
界王さまの元で修行したのに
名前:ねいろ速報 5
顔のキズは仙豆で治らなかったのか
名前:ねいろ速報 7
セルジュニアに蹴られたら骨折どころか肉片になって弾け飛びそうだけど
名前:ねいろ速報 83
>>7
セルも言ってるけと相手になるのがベジータトランクスしかいない状態なのでもう遊びにシフトしてるんだよ
名前:ねいろ速報 8
界王星でギニュー特戦隊とやりあえてもこんな扱いか
名前:ねいろ速報 22
>>8
セル第2形態を圧倒できるベジータやトランクスでやっと互角なのに特戦隊に勝てるとかいう話はもう関係ない
名前:ねいろ速報 11
クリリンの方がヤムチャより強いってのが定説なのがよくわからん
クリリンって界王様の修行も受けてないのに
名前:ねいろ速報 13
>>11
定説っていうか鳥山本人がヤムチャの戦闘力がクリリンより下って描いてたじゃん
まあおれも戦闘力の話がでるまで年齢とかあるからヤムチャのほうがちょっと上かなとかおもっていたけどこの時点で鳥山のなかではヤムチャのほうがしただったんだな
名前:ねいろ速報 24
>>11
ヤムチャはすぐ生き返ってるから界王様のところで修行したのって
実質的に1ヶ月もないと思う
名前:ねいろ速報 43
>>24
いや設定では135日
天津飯とチャオズは260日ぐらい
名前:ねいろ速報 12
ブウ編でしゃしゃらなかったのは石化しただけの二人より賢いとも言える
名前:ねいろ速報 14
クリリンの方は代わりに最長老の潜在能力受けてるから何とも
名前:ねいろ速報 15
クリリンには鼻が無いからな
名前:ねいろ速報 17
>ヤムチャって律儀にセル戦までついて来てたけど戦闘力数万レベルで止まってるよね?
悟空とかがセルに勝てないと地球終わり状態なんだからそれなら見に行って応援してもおかしくないだろう
名前:ねいろ速報 18
人造人間来るから修行しないとって時に悟空と一緒に修行しなかったのはなんでなんだろう
名前:ねいろ速報 19
まさか自分が戦うことになるとは思ってなかったんだろうな
名前:ねいろ速報 20
ヤムチャと同じく特別なことしてないはずの天さんの強さが際立つ
名前:ねいろ速報 27
>>20
天さんはストイックそうに見えて精神と時の部屋はちゃっかり断ったり
結局ルーティンの楽な修行しかしてないのが勿体無いと思う
名前:ねいろ速報 28
>>27
宇宙人だしな
カテゴリ的に悟空やピッコロと同じ
名前:ねいろ速報 21
昔あった転生ヤムチャってセル戦まで行ったっけ?
名前:ねいろ速報 37
>>21
フリーザ以降はもうついてけないみたいな話だったはず
名前:ねいろ速報 42
>>37
もう一人の転生者とフュージョンしてこのパワーなら行ける!って思ったけど自分の容姿見て辞めた
名前:ねいろ速報 26
別にベジータとか他の地球人と結婚するとかでもよかったのに
なんで恋人役いるブルマにしたのかな
名前:ねいろ速報 32
>>26
ベジータがニートしてても許される富豪の娘でトレーニング環境も用意してくれるから丁度良かった
名前:ねいろ速報 33
>>26
ブルマがベジータに手を出したんだろ
名前:ねいろ速報 35
>>33
フリーザ父子を圧倒する謎のサイヤ人を
自然にタイムマシンに乗せる設定のためかな
名前:ねいろ速報 39
>>35
単に超サイヤ人を増やしたかったんだろう
名前:ねいろ速報 245
>>26
ヤムチャと絡ませておくとブルマの出番がなくなるから
名前:ねいろ速報 29
ヤムチャは女にだらしなさそうだし…
名前:ねいろ速報 31
悟空達を19号20号のところへ集めたのは一応役には立ったろ
名前:ねいろ速報 36
天さんもランチと結婚してかわいい女の子でも産ませればその後も色々出番あったろうに
名前:ねいろ速報 40
ストーリー上便利キャラとして役割あるブルマと噛ませ犬にすらならないヤムチャ結婚させても仕方ないから
鳥山くんはそういうとこドライ
名前:ねいろ速報 41
正直フリーザ戦あたりまでが地球人の限界だよなあ
名前:ねいろ速報 46
>>41
17号や18号は地球人判定ダメかな?
基本ベースは地球人だぞ
名前:ねいろ速報 48
>>46
あいつらフリーザ父子を余裕で殺せるトランクスを余裕で倒せるし
地球人判定はかなり厳しい
名前:ねいろ速報 52
>>48
フリーザやトランクス倒せるから地球人じゃないは逆説的すぎる気がする
別に地球人が弱くなければいけないって理由もないし
名前:ねいろ速報 44
界王のところにいったやつはせめて界王拳会得するまで修行しないとな
まあ10倍つかっても全然足りないけど
名前:ねいろ速報 47
>>44
界王拳て界王様自身すら使えない
オレの考えた妄想最強拳法じゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 50
>>44
人造人間の時ヤムチャは悟空と間違われた
そしてゲロは悟空の力は年齢的にベジータと戦った時からあまり伸びないと思っていた
つまりヤムチャの平常時の戦闘力は約1万程度
仮に界王拳10倍まで使えても10万
いずれにしろ1億くらいいってるはずの人造人間には手も足も出ませんな
名前:ねいろ速報 53
>>50
ここの数字にぶれがあり過ぎる…
名前:ねいろ速報 45
トランクスにベジータが怒った件を知らせる好プレー
名前:ねいろ速報 96
>>45
ヤムチャはクリリン以上にまともな大人の常識人ポジションだからな
名前:ねいろ速報 49
地球人は育成だとだめでも素材にすると劇的変化おこる種なんだろうな
名前:ねいろ速報 54
人間を超サイヤ人と渡り合えるレベルに改造できるゲロが異常
名前:ねいろ速報 55
オリブーが神話時代の地球人だったかな
名前:ねいろ速報 56
ゲロの改造って爆弾埋め込まれを除けばいいことづくめだよな(老けない・強くなる・疲れない)
名前:ねいろ速報 57
しかも受胎能力は保ったままという
名前:ねいろ速報 58
リクームが地球人とほとんど同じ種族
名前:ねいろ速報 59
GTだともう悟空達と縁切ってる感じだったよね
名前:ねいろ速報 60
サイヤ人でもないしブルマみたいに若返り使ってるわけでもないのにいくつになっても若々しすぎるヤムチャは何なんだ!?
名前:ねいろ速報 61
セル編あたりになるとラディッツほんとに弱い存在だな
名前:ねいろ速報 63
>>61
ナメック星人の若者ですら戦闘力3000あるからな
名前:ねいろ速報 65
もうちょっとだけ~っつってラディッツが来た時に
鳥山の中にフリーザとか存在したんか?
名前:ねいろ速報 72
>>65
ベジータが人気出て死なせられなくなりフリーザ作ったって話はあったな
名前:ねいろ速報 75
>>72
サイヤ人編で終わってたら
ラディッツも株を落とさずに済んだだろうか
名前:ねいろ速報 68
まぁナメック星の頃には上級戦士のナッパですら大した脅威じゃないし
名前:ねいろ速報 70
チチもそうだが前髪上げると老けて見える
名前:ねいろ速報 74
GTはクリリンが老けすぎ
名前:ねいろ速報 81
悟空 天界で3年修行 412
クリリン 天界で1年弱修行 1022
蛇の道を40日で走破できるヤムチャが100日修行したらサイヤ人編の悟空を追い抜くのは普通にあり得る
名前:ねいろ速報 84
まぁサイヤ人は大猿で戦闘力跳ね上がるから
名前:ねいろ速報 85
まあこれだけ続くとサイヤ人編の初っ端で悟空の兄貴とか出したのもったいなかったな
名前:ねいろ速報 87
>>85
なのでバーダックを盛る
名前:ねいろ速報 90
悟空の兄がサイヤ人のリーダー!の方がベタっぽいけど尖兵ポジにする鳥山センス
名前:ねいろ速報 93
ヤムチャは戦力になる範囲の話だと才能がとにかくあるって感じだったが
まぁクリリンに色々統合したのは正しい判断だったろう
名前:ねいろ速報 95
>>93
分かりやすくするためにキャラクターの数を少なくか…それは当然考えていたかもね
名前:ねいろ速報 94
気弾の操作ぐらい標準装備になったから…
名前:ねいろ速報 97
初登場ヤムチャと初登場クリリンだとヤムチャのが上っぽい
名前:ねいろ速報 104
>>97
クリリンがバンパイアに負けてヤムチャが透明人間に勝ったとこまではまだヤムチャの方が上扱いだったのかも
名前:ねいろ速報 101
戦闘力数万でも地球人だと破格の強さじゃない
名前:ねいろ速報 107
>>101
それまで人類最高の武闘家と思われていた武天老師を圧倒的に上回る超天才だからな
名前:ねいろ速報 105
ヤムチャのほうがかめはめ波モノにするのも早かったしな
名前:ねいろ速報 108
>>105
そういえばそれがあったからヤムチャの方が強いとおもってたな
名前:ねいろ速報 109
ヤムチャは天下一武道会でも人造人間編でもいきなり強敵にぶつけられるから実力がよくわからん
名前:ねいろ速報 113
>>109
強いことは間違いないが油断大敵だとファンとしては忠告したい…
名前:ねいろ速報 110
栽培マンごときにかめはめ波使って倒しきれないのは流石に...
名前:ねいろ速報 114
>>110
地球の良い土で育ったから仕方ない
名前:ねいろ速報 115
>>114
ラディッツレベルだぞ
名前:ねいろ速報 118
>>115
だからファイターズの特殊勝利演出ではかめはめ波で栽培マンごとナッパを倒す快挙を見せてくれる
名前:ねいろ速報 112
コミュ力を測れるスカウターがあったら爆発するだろう
名前:ねいろ速報 116
そもそも精々ラディッツ程度のヤムチャが界王星で修行して数万の域までいけるのだろうか
名前:ねいろ速報 122
>>116
ラディッツより1桁落ちる悟空でも2万ちょっとまではいったんだぞ
名前:ねいろ速報 125
>>122
2万近くいったのは界王拳込みだからな…
名前:ねいろ速報 119
強くて優しくてナイスガイ
指導者に向いてると思う
名前:ねいろ速報 121
栽培マンの自爆に耐えられそうなのはピッコロくらい
ヤムチャは運が悪かった
名前:ねいろ速報 123
自分が一番役に立てないことを潔く認めて悟空を連れ帰ったの好きよ
とにかく自分にできることだけでもするって偉いよ
名前:ねいろ速報 158
>>123
あのシーンは前の話の流れ的に考えて体よく逃げたなとしか思えん...
ノコノコついていってブルって何もしないよりはよっぽどマシだが
名前:ねいろ速報 124
もう死んでる身で死にそうな悟空に死ぬなと絶叫できるいい奴
名前:ねいろ速報 127
ひとつひとつのさりげない気配りがほんと素敵
女性にモテるのも頷ける
名前:ねいろ速報 131
少なくとも天津飯はセル足止めできるぐらいには強い
悟空ベジータ以外のサイヤ人は相手にもならんだろうな
名前:ねいろ速報 133
沙悟浄ポジションだと言われるまで気が付かなかった
それも最近まで
名前:ねいろ速報 134
アニオリでPセルを瞬殺出来るくらい強いパイクーハンと
いい勝負するオリブーより強いヤムチャ
名前:ねいろ速報 138
レッドリボン軍にも乗り込もうとしてたな
名前:ねいろ速報 142
神コロ様をリーダーにしてみんなでセル探してた頃の仲間感好きだよ
名前:ねいろ速報 147
話の都合なんだろうが作品的には具体的な目標がある方が伸びやすい世界観だよな
界王星の修行では来襲したベジータとまともに戦えるぐらいにはちゃんと成長したのでは
名前:ねいろ速報 148
今ヤムチャを笑っている人たちもいずれは大人になってヤムチャの人間力の高さに気付くと思う
名前:ねいろ速報 152
超の武闘会はヤムチャじゃなくて亀仙人だったな
名前:ねいろ速報 153
インフレについていけなかった地球組もドクターゲロに改造して貰えば既存のナンバリングなんか相手にもならないめちゃすごい人造人間になるのでは
名前:ねいろ速報 159
>>153
マルチバースでヤムチャと天津飯が人造人間になってて18号圧倒してたな
名前:ねいろ速報 154
狼牙風風拳わりと好きなんだけどな
名前:ねいろ速報 155
>>154
技名のカッコよさでは作中上位だな
名前:ねいろ速報 156
ベジータと仲良く暮らしてるってよく考えたら異常な光景だよな...
現実ではちょっと考えられない、みんな心が大きすぎるだろ
名前:ねいろ速報 186
>>156
ベジータの個性が…
名前:ねいろ速報 161
アニオリでベジータに対抗するために重力修行取り入れたらスイッチ押しただけで死にかけた話すげーダサいけどメンタリティ的には好きだよ
名前:ねいろ速報 162
ジャンプラでもヤムチャ爆死の回はコメント多かった
大半が嘲笑だけど中にはヤムチャ擁護もあって嬉しかった
名前:ねいろ速報 163
ウーロンなんかも今となってはベジータとめちゃくちゃ長い付き合いなんだよな...
名前:ねいろ速報 166
>>163
会話することもあるんだろうか
名前:ねいろ速報 171
プアールやウーロンあたりって最終的にどうなったのだったっけ
続編のアニメとかでも元気なんだろうか
名前:ねいろ速報 172
一緒にバーベキューするまでの中になってるからなヤムチャとベジータ
どれだけのコミュ強だよ
名前:ねいろ速報 178
結局ヤムチャではどんなに頑張ってもクリリンには勝てないか
名前:ねいろ速報 181
セルジュニアには悟空もベジータも勝てないからな
名前:ねいろ速報 182
界王の修行は悟空4月29日から11月2日の6ヶ月ぐらい
ピッコロは12月18日から12月24日まで
ヤムチャは12月18日から翌年5月3日の4ヶ月ちょっとぐらい
天津飯チャオズは12月18日から翌年9月10日8ヶ月ぐらい
ヤムチャは戦闘力界王拳で1万ぐらい超えてもいい
まあクリリンは素の戦闘力は1万3千ある
名前:ねいろ速報 185
>>182
そもそも界王拳なんて使えないんじゃ
名前:ねいろ速報 183
ベジータ的には完全体セルはセルジュニアぐらいの強さだったら良かったのかな
名前:ねいろ速報 187
セルを気功砲で抑え込んでた天津飯は結構がんばってた
名前:ねいろ速報 191
>>187
サタンも救ったしな
名前:ねいろ速報 188
気円斬は操気弾の派生だと思う
名前:ねいろ速報 189
ベジータは残酷な表層の下に異常にいい人が隠れてるからな
名前:ねいろ速報 190
ドラゴンボールファイターズだと演出がやたら気合いってるし普通に強いんだよな
名前:ねいろ速報 192
クリリンは18号を手に入れたのがデカすぎる
名前:ねいろ速報 195
クリリンがいつの間にか地球人最強みたいな扱いなのも良くわからん普通に天津飯の方が強いだろ
名前:ねいろ速報 198
人造人間編初期で「これ以上付き合ってられん!」ってのも分かるし、そこからの人の良さも好き
名前:ねいろ速報 201
転生ヤムチャでも生き残るのがやっとで無双できないつらい
名前:ねいろ速報 210
>>201
サイヤ人にしてくれってシェンロンに願えば良かった
名前:ねいろ速報 205
うまく立ち回ればナッパは殺せてたろうに
名前:ねいろ速報 206
キレただけでビーストでまた強さ上位になる悟飯よ
名前:ねいろ速報 207
天津飯って三つ目星人かなんかじゃなかったっけ?
名前:ねいろ速報 211
超で天さんはともかく亀仙人ですら盛られたんだしヤムチャも少しは強くなってるんじゃないの?
名前:ねいろ速報 212
仲間にもれなく見せ場をって時代でもなかったな
名前:ねいろ速報 221
>>212
銀魂やヒロアカみたく全員に見せ場をってやると長くなるのがね…
名前:ねいろ速報 216
サイヤ人にあらずんばZ戦士にあらず
名前:ねいろ速報 222
このスレ見て転ヤム読み直した
やっぱ面白いね
名前:ねいろ速報 231
>>222
あの路線またみたいなよくある二次創作の過去に戻って無双みたいな
名前:ねいろ速報 223
ワンピースもなんかウソップナミは絡めてやサポートじゃないと活躍させられない感じだし
名前:ねいろ速報 227
亀は宮内さんの緩急ついた演技だから良かったのに…
名前:ねいろ速報 235
亀仙人ってなんだかんだで月を木っ端微塵に出来るだけのパワーもあるからな
名前:ねいろ速報 236
転生ヤムチャは人格もヤムチャのままなら良かった
名前:ねいろ速報 240
アニメ版入れるとセル楽勝のパイクーハンといい勝負できるオリブーと互角に戦ってるから…
名前:ねいろ速報 249
>>240
アニメZは最後までサイヤ人編あたりの力関係続けてたね
漫画も天津飯だけ食いついてたけど
名前:ねいろ速報 241
潜在能力解放したうえで特戦隊と戦ってたりした結果が7万越えで潜在能力解放時点では1万そこそこくらいとかなんとか
名前:ねいろ速報 244
占いババのとこがヤムチャがクリリンを上回ってた最後
名前:ねいろ速報 247
転生ヤムチャアニメ化しないかな
名前:ねいろ速報 248
天さんが三目族の末裔だという事を最近知った
名前:ねいろ速報 250
>>248
本編だと一切触れてないもんな
名前:ねいろ速報 251
天津飯は求道者で修行やめてないからなクリリンヤムチャは人造人間編で心折れちゃったぽいが
名前:ねいろ速報 252
アニオリのヤムチャは界王星の修業でギニュー特選隊を相手に圧倒してたり
セルジュニア相手にも結構戦えてるシーンがあったりしてたよね
原作派の人からは違和感ハンパないって意見も出てはいたが
名前:ねいろ速報 255
>>252
アニメの尺のために強くなったのだ…
それでいいと思う
名前:ねいろ速報 254
セルジュニアは地球人三馬鹿なんてその気になれば一瞬で肉塊に出来るところを遊んでるだけだと思う
コメント
コメント一覧 (18)
anigei
が
しました
コイツらが頑張って修行を積んでもフリーザに勝てる実力が付くとは思えんし
そもそも地球人の実力には限界があるわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
あんまり強くなるとヤバい敵と戦わないといけなくなる(ちびっ子なのに第一線の戦いに駆り出されてた子ども悟飯みたいに)
サイヤ人がどんどん強くなるのは「とにかく強い奴と戦いたい!」とブレなく思い続けてハードな修行し続けるからっていうのもあるだろう
地球人は基本、今平和ならのんびり過ごしたい
anigei
が
しました
実は置いて行かれる筋合いなんか無いという
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
あそこで修行をやめたクリリンとヤムチャがそこまで強くなってるとは思えないから、原作の最終的な強さで考えたらギニューに勝てるかどうか怪しいレベルだろう
フリーザ編のクリリンは最長老に潜在能力を解放されて以降は強くなった描写が無いし、その時点でのクリリンの強さはリクームにもボコられる程度だし
anigei
が
しました
何故かクリリンの方が強いって主張が多いけど、界王を師匠にして重力10倍の場所で1年以上も修行してたらクリリンの潜在能力解放くらい余裕で追い越しそうなんだけどな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする