名前:ねいろ速報
なんか…とんでもなくダサいことになってないか

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
名前:ねいろ速報 1
流れ的に宿儺の方が負けで良いかなって感じにはなって来たな
名前:ねいろ速報 2
負けでいいかなっていうか実質負けてるよねこれ
名前:ねいろ速報 3
凡夫扱いしたあとに限界くるのダセえよ
名前:ねいろ速報 5
超必死になった上で真球に助けられるの?
名前:ねいろ速報 6
すっげえダサくてスッキリした
名前:ねいろ速報 7
恵じゃなかったらマジで一方的に凡夫に負けてるじゃんこの最強
名前:ねいろ速報 8
こいつ元からずっと言動はダサいしやっと戦闘面でもダサいとこ見られて良かったよ
名前:ねいろ速報 11
まあ実質術式三つ持ってる状態だし
そりゃ普段より負担デカかろうよ
名前:ねいろ速報 12
他人の体と術式乗っ取ってなきゃとっくに負けてんのになんであそこで凡夫扱いなんかできるんだろう
名前:ねいろ速報 14
負けたと見せかけてまた指食わせようぜ!
名前:ねいろ速報 15
あれ思ったよりしんどかったわは最高にダサすぎてはっは~ってなった
名前:ねいろ速報 16
もしかしてだけど虎杖宿儺だと普通にボロ負け?
名前:ねいろ速報 17
伏黒の術式使って伏黒の魂で代替の伏黒ありきの作戦で突破して
自分がダメージ受けてることに気づかず散々講釈たれて見下したら普通に領域失敗
ハッキリ言って滅茶苦茶ダサい
名前:ねいろ速報 18
じゃあな
五条悟がいない時代に封印されただけの凡夫
名前:ねいろ速報 19
虎杖宿儺だと20本でも負けるし
15本ならボロ負けするだろなこいつ…
名前:ねいろ速報 20
宿儺はこんなもんでいい
名前:ねいろ速報 21
ダサすぎてすっきりしたから結構好き
名前:ねいろ速報 22
まぁどうせメロンパンが漁夫の利する展開だろうしどっちが勝っても別に変らんだろう…
名前:ねいろ速報 24
まあ恵の魂あろうが脳ミソ一つだしな…
名前:ねいろ速報 25
弱った所でメロンパンに奇声あげながら吸収されたら笑う
名前:ねいろ速報 27
虎杖の檻に戻って飼い殺してやれよまじで
名前:ねいろ速報 28
こいつは設定よく考えるとただただ強いだけのやつで黒幕はメロンパン入れの方なの明確だしな
名前:ねいろ速報 29
天使に秒殺されそうになったあたりからどんどんこいつただの卑怯な手段でしか戦えないだけではって…
名前:ねいろ速報 30
恵の術式無かった違う戦い方したんだろうけど今のところ結界の腕前と呪力量以外負けてないこいつ
名前:ねいろ速報 31
もうこのまま殴り殺されていいぞ
名前:ねいろ速報 32
メロンパンが出てきて総取りするの?
名前:ねいろ速報 33
もう二人共領域出来ないならメロンパンの領域でも食らったら普通に死にそう
名前:ねいろ速報 38
>>33
反転術式はできるんじゃないの
名前:ねいろ速報 34
もしかしてラスボスじゃないの…?
名前:ねいろ速報 49
>>34
メロンパン出てきてからはほぼほぼメロンパンラスボスの流れじゃん
名前:ねいろ速報 35
あの手この手で先行の悟のやることに必至で防いでる
名前:ねいろ速報 36
火山戦の宿儺はカッコよかったんだけどなあ…
名前:ねいろ速報 39
十秒で宿儺もダメージ食らう領域を5回食らった恵に未来はあるの?魂だからノーカン?
名前:ねいろ速報 45
>>39
呪霊は脳みその作りが違うから食らった後の復帰までの時間が短いってのを見るに
術師とか受肉組も脳みそ変質してそうだしまあまあいけるかもしれん
名前:ねいろ速報 40
都合よく伏黒ボディ手に入ったからよかったものの
虎杖ボディのままだったらどうしたんだこいつ
名前:ねいろ速報 41
>>40
ギャアアアアアアアアア
おわり
名前:ねいろ速報 42
最強対決で株落とすなんてよっぽどやぞ
名前:ねいろ速報 43
伏黒乗っ取ってなかったらとっくにやられてんだろって思うけどやっぱあの目隠しが強すぎる
名前:ねいろ速報 44
先生頑張れー!ってなった
いや本当に勝って欲しい
名前:ねいろ速報 46
まあ確かに宿儺五条共倒れなら戦力差的にはギリいい感じにはなりそうなんだよな
適当に温存してたみたいなこと言わせれば
名前:ねいろ速報 54
>>46
最悪どっちもメロンパンに利用されるのでは…
名前:ねいろ速報 47
そりゃメロンパンも頑張って封印するしかねぇわ
名前:ねいろ速報 48
正直適応させた理屈がちょっとよくわからない…
名前:ねいろ速報 51
もうみんなでタコ殴りにすれば死なない?
名前:ねいろ速報 56
>>51
領域無くても石流一撃で切断する術式をガード出来る人がいません
名前:ねいろ速報 62
>>56
体ズタズタだと術式の威力落ちるは割とやってるからギリいけるかも…
名前:ねいろ速報 52
領域展開できなくて術式も満足に打てなさそうなら乙骨動員した方がいいんじゃねえか?
名前:ねいろ速報 53
死ぬけど?
名前:ねいろ速報 55
両最強疲労困憊のところにってルートはできてきた気がする
名前:ねいろ速報 57
観戦組はいつまで観戦してるんだ
何か縛りでもあったっけ
名前:ねいろ速報 63
>>57
現時点でも冗談抜きに邪魔にしかならん
名前:ねいろ速報 84
>>63
人質にでもされた日にはなぁ
名前:ねいろ速報 92
>>84
何だかんだ友人知人を人質にするの悟にはめっちゃ有効だからな…
名前:ねいろ速報 67
>>57
先生負けたら消耗してる宿儺ボコるために待機
名前:ねいろ速報 59
こっから更にひっくり返すとしたら五条ボディを乗っ取りかな
名前:ねいろ速報 64
やっぱコイツただ力があるだけのダサいチンピラ野郎として描いてるなって気がしてきた
名前:ねいろ速報 65
まあ虎杖と別れた時点で割とどうでもいい存在になってたもんな…
名前:ねいろ速報 66
伏黒の魂って不滅なの?
名前:ねいろ速報 68
普通ならここまて削ったから後は乙骨なりカシモなり投入してぶち殺して勝ちなんだけどこいつら皆観戦してるのがろ
名前:ねいろ速報 71
>>68
いや邪魔なんだってマジで
名前:ねいろ速報 74
>>71
現時点でも悟以外にはぶち殺せないからですかね…
名前:ねいろ速報 76
>>74
今週の話の段階まで現地にいて下手に巻き込まれても困るじゃん
名前:ねいろ速報 69
もうしょうがないんだけど伏黒の肉体も魂もボロボロで可哀想になる
名前:ねいろ速報 70
こいつずっとダサいし一貫してる
名前:ねいろ速報 72
効くんかい
名前:ねいろ速報 75
どうにかして虎杖にもう一回食われて術式だけいいように使われる存在と化してほしい
名前:ねいろ速報 80
>>75
この展開ならどう足掻いてもメロンパンのポケモンになるだけじゃねーかな…
名前:ねいろ速報 89
>>80
脳みそはともかく肉体は呪霊じゃないし
って思ったけど人間から呪霊に進化した天元様がいたわ
名前:ねいろ速報 90
>>89
宿儺は呪霊じゃないからポケモン化は無理じゃないか?
名前:ねいろ速報 96
>>90
人から呪霊になった天元ゲットしたし呪霊化とか覚えてそう
名前:ねいろ速報 78
さっさと囲んでボコればいいのにまだ観戦してるの笑う
名前:ねいろ速報 82
そもそも考えてみたら宿儺の復活すら最初から羂索の掌の上なんだから羂索が宿儺殺すかって思ってたら虎杖使って殺すだけなんだよな
名前:ねいろ速報 86
適応を伏黒が肩代わりってどういうことなのかよく分かってない
名前:ねいろ速報 87
>>86
みんなわかんないよ
名前:ねいろ速報 95
>>87
無量空処のスタンを伏黒に喰らわせることで摩虎羅ちゃんに適応させたってことじゃない
名前:ねいろ速報 88
この流れだと死に方もきちんとダサく描いてくれそう
名前:ねいろ速報 93
五条悟がいない時代に生まれただけの凡夫
名前:ねいろ速報 97
「適応を肩代わり」ってなんだ?
冥冥の術式とかもそうだけどデメリットを利害関係の無い対象にぶん投げてメリットだけ得るの便利でいいですねみんなやればいいのに
名前:ねいろ速報 110
>>97
冥冥にはそれこそ使役してるカラスに強制してるからだろう
伏黒宿儺も宿儺の方に肉体の主導権あるからできるだけで
名前:ねいろ速報 99
天使の時から大分あれだったからな…
まぁダサさは今更って気もする
名前:ねいろ速報 100
術式が脳に刻まれてるなら脳入れ替えたメロンパンがメロンパン入れの術式使えるの意味が分からんくない?
名前:ねいろ速報 101
>>100
それがメロンパンの術式とか?
名前:ねいろ速報 103
>>101
確かファンブック辺りで特殊なことしてるとは言われてる
具体的にどういうことかはさっぱり分からないが
名前:ねいろ速報 108
>>103
単純に入れ替えただけならそうだけど体乗っ取る術式なら脳捨てる前にコピーでもにできるとか?
名前:ねいろ速報 113
>>103
終わらないゲームを終わらせる縛りとかよくわからないこと出来るやつだしなんか無茶出来るんだろう
名前:ねいろ速報 119
>>113
簡単パワーアップなんでみんな使わないんだろ
名前:ねいろ速報 136
>>119
何か特殊な能力なんじゃない?
じゃなきゃみんな使ってパワーアップしてないと変だし
名前:ねいろ速報 105
逆に何で火山の時だけ無駄にかっこいい感じだったの
名前:ねいろ速報 109
>>105
アニメでの火山が思ったよりもカッコ良かったからって言ってなかったっけ?
名前:ねいろ速報 115
>>109
あの時はまだ底の浅さが露呈してなかったから
名前:ねいろ速報 123
>>115
呪霊が相手だったからじゃない
名前:ねいろ速報 125
>>123
なんか気分がよかったから
名前:ねいろ速報 127
>>125
確かに久々に外に出て遊べたからな
名前:ねいろ速報 107
ナルトのクラマはずっと死ぬまで格は保ってたのにコイツまじでなんだったのさ...
名前:ねいろ速報 111
こいつほぼ自分の力で戦ってないんじゃないか?
というか伏黒の身体なしじゃ五条に勝ち目なくね?
名前:ねいろ速報 112
解や捌を耐えられるのが宿儺だけだから今助太刀に行っても即死するだけなんだよな
名前:ねいろ速報 114
これでまあ最強二人が退場してメロンパンがラスボスなのはほぼ確定か
最悪二人を呪霊化して利用するかもとか思ったけどそういやそれが出来る奴捕まえ損ねてたわ
名前:ねいろ速報 116
大丈夫?カシモ出番ありそう?
名前:ねいろ速報 117
結局のところなんで天使の術式使わないのさ
領域勝負のせいで伏黒の魂ボロボロになってるじゃん
名前:ねいろ速報 120
適応したわけじゃないのに五回無量空処を受けてる伏黒の魂なんなの…
名前:ねいろ速報 121
メロンパンのあれこれはメロンパンが特殊すぎて
そういう術式だから使える程度のものじゃない
名前:ねいろ速報 126
こっからまた殴り合いしつつ反転術式で脳みそ直して領域勝負?
名前:ねいろ速報 132
>>126
こうなったらもう殴り合いと術式ぶっぱ合戦しかしないんじゃね?
名前:ねいろ速報 129
なんで相手の状態把握できるくせに自分は出来ないんだよ!
名前:ねいろ速報 130
でもまあ伏黒姉じゃないさんの置き土産で宿儺が勝つんだろうなって思う
名前:ねいろ速報 133
宿儺退場で五条ももう動けませんって状況なら割と戦力バランス良い感じになりそうだけどどうなるんだか
名前:ねいろ速報 147
>>133
ラスボス格不在の最終決戦やってもしょぼいよ...
名前:ねいろ速報 150
>>147
両方とも大ダメージ受けてるしどっちが勝っても勝者はまともに戦え無さそう
それでも脅威ではあるんだが
名前:ねいろ速報 160
>>147
そもそも現状のラスボス格はメロンパンだ
名前:ねいろ速報 134
伏黒助けれたとしても植物人間みたいになってそうにない?
呪霊も脳みそついてるみたいだし呪術の世界だと魂には脳みそついてるだろこれ
名前:ねいろ速報 135
無量空所って脳にダメージ与える術式だと思ってたんだけど魂で受けられるのか
名前:ねいろ速報 142
また巻末でなんか言ってる
本編で済ませろよって毎回思う
名前:ねいろ速報 152
>>142
過去篇は本編だろ!?
名前:ねいろ速報 143
無駄に強いとはこんなことか
名前:ねいろ速報 144
共倒れっつーか最終的にメロンパンが二人とも殺すか封印ってオチなんだろうから
どっちが勝ってもまぁ変わらんし割とどっちが勝つかは読めないな
名前:ねいろ速報 145
相討ちならパワーバランスいい感じになりそうだけどこれ死んだヒロインから託された愛の力で逆転してギリギリ勝利するんじゃねえの?
名前:ねいろ速報 154
>>145
仮にここで悟に勝ったところでほぼ間違いなく直後にメロンパンに負けるだけだろう…
名前:ねいろ速報 162
>>154
それしたら本当に宿儺の格が地に堕ちない?
名前:ねいろ速報 146
五条以前にハニトラ効かなければ天使にボロ負けしてた奴
名前:ねいろ速報 165
>>146
呪霊の王がハニトラで危機を脱出は字面は面白いけど実力で何とかしてほしかったところはある
名前:ねいろ速報 148
二人共退場がパワーバランス的にも丁度いいのが酷い
名前:ねいろ速報 151
五条は結局のところ1ヶ月宿儺に強化期間与えたんだ…?
名前:ねいろ速報 155
手の内がわかればわかるほど今までよくあんな大口叩けてたなって
名前:ねいろ速報 156
マジで火山戦だけ変にカッコよく見えてただけだったんだな
なんだったんだよあそこ
名前:ねいろ速報 158
天使にも殺されかけて恵のフリして乗り切るし
凡夫はどっちだよ・・
名前:ねいろ速報 159
ぶっちゃけ五条も宿儺もメロンパンに殺されそうだな…
二人とも領域使えない状態ってそう言うことだろ
名前:ねいろ速報 175
>>159
メロンパンもそういうせこいことやってきそうなところがなぁ
名前:ねいろ速報 189
>>175
別にそれは悪いことではないだろ
名前:ねいろ速報 164
宿儺じゃなくて伏黒のスペックが凄いだけってことになってるんだけど…
名前:ねいろ速報 167
>>164
それはまぁ前から無下限と同格の術式って言われてたし…
名前:ねいろ速報 179
>>167
虎杖だと勝ち目ないと思って伏黒に逃げた感じになってない?
名前:ねいろ速報 190
>>179
強い術式の方に移りたいってのは当然だと思う
ダサいのは変わらんけど
名前:ねいろ速報 236
>>190
顔も良いしな
虎杖だったらハニトラ出来ず終わりだぅたろうし
名前:ねいろ速報 166
この漫画のファンってどのキャラがダサいとか格がとかずっと言ってる印象ある
設定ガバガバで格もクソもないだろと思う
名前:ねいろ速報 178
>>166
敢えて言うならキャラ全員格が落ちてるから平等
格を保ててるのは既に退場したキャラだけだ
名前:ねいろ速報 187
>>178
簡易領域がホイホイ出てくるせいで泥被ってるナナミンがいるんだぞ
名前:ねいろ速報 168
もうどっちが負けてもいいから話を次に進めてくれねえかな
名前:ねいろ速報 170
てか今のメロンパンがどれくらい強いのかなんだよなぁ…
まあこの二人ぶつけて消耗させるってのも封印破られた場合の計算の一つではあるんだろうけど
名前:ねいろ速報 172
仙台編で点数ルール捻じ曲げた件があるから多分今回も着地点決めないままバトル始めたんだろうな…
名前:ねいろ速報 174
どっちも退場がベターだよな展開的にもパワーバランス的にも
名前:ねいろ速報 181
まぁ悟抜きで今のメロンパンと戦って勝つのもまぁまぁ無理ゲー臭いしなぁ…
いや話として絶対勝つんだろうけども
名前:ねいろ速報 185
メロンパンなんか天使ビームでワンパンだろ
名前:ねいろ速報 191
脳に情報を叩き込むとか魂で受けるとか要所要所で使い分けるのやめて?
名前:ねいろ速報 192
オリジナルめっちゃぶさい...
名前:ねいろ速報 193
今となってはメロンパンの方が虎杖との因縁強いからなあ
名前:ねいろ速報 194
ダサくてもも勝てばいいんだよ!
呪いなんて意地汚いくらいでいいし…
名前:ねいろ速報 245
>>194
ただの呪いならそれでも良いんだけど仮にも王って呼ばれてるからカッコいいとこも見たいんだよな…
名前:ねいろ速報 195
確かに伏黒の切り札には序盤からずっと執着してたけどそれはこう…
倒しがいの有る強敵とか見どころのある術師とかを求めてた感じだと思ってたんだよこっちは
ズブズブに頼るつもりの術を乗っ取りたかっただけだと思うと
名前:ねいろ速報 207
>>195
五条ずっとやばいな…とかやだ…私の防御弱すぎって感じでずっとコソコソしてたのがなんかね
名前:ねいろ速報 327
>>195
もし術と器耐性だけ目当てなら宝の持ち腐れだな!とか魅せてみろ!とか励ますのがなんか今の宿儺だと不自然なんだよな
名前:ねいろ速報 196
メロンパンはちゃんと勝つ為にずっと暗躍し続けてるんだから漁夫の利狙うのはとても正しい
名前:ねいろ速報 197
お兄ちゃんの「親殺し行きまぁす!!」あたりは面白かった
名前:ねいろ速報 198
宿儺が武器防具として使ってるせいで伏黒が強すぎ特別すぎで虎杖どーするの
名前:ねいろ速報 199
伏黒ボディ無きゃ色仕掛できずに天使に負けるしマコラ出せずに無量空処で死ぬ男が何故未だに最強を誇ってられるんだ
名前:ねいろ速報 200
もしかして五条が宿儺と同じ時代に産まれてたら宿儺シンプルにボコられてたんじゃ…
名前:ねいろ速報 206
>>200
そうだね
名前:ねいろ速報 201
火山は言動が格上だったな
強いだけでは格上になれない
名前:ねいろ速報 202
メロンパンは負けたら負けたで息子の勝利祝いそうでなぁ…
名前:ねいろ速報 203
1000年前に五条いたら宿儺絶対負けてただろという事実
名前:ねいろ速報 204
弱すぎる
名前:ねいろ速報 208
まあ今持ってる手札使って何が悪いんだって話ではあるけどこれ仮に21本完全体宿儺だったとしても伏黒抜きなら五条の方が強いな?
名前:ねいろ速報 209
流石にここでボコらんかったら高専サイドなにやってんのにしかならんよなこれ
カシモにベジータみたいな事やらせるか?
名前:ねいろ速報 211
今まで五条最強とか言ってた奴は冷静になれ
あんなの生まれた時代が良かっただけの凡夫だぞ
名前:ねいろ速報 214
>>211
鼻血拭けよ
名前:ねいろ速報 212
羂索野放し
観戦
これ一度にやってるの理解できない
名前:ねいろ速報 257
>>212
せめて野放しじゃなくて対策とか監視そっちにも割くとかすべきだよな…
いや画面の外ではしてるのかもしれないけどさ
名前:ねいろ速報 263
>>212
どこにいるのか分かってないだけかもしれないけどそれはそれで余計にアレだ
名前:ねいろ速報 213
反転術式の仕様って詳しく決まってたっけ
いつもその場の展開の都合で効力変わって欠損が治ったり治らなかったり傷跡が残ったり残らなかったりしてないか
名前:ねいろ速報 215
やっぱ宿儺さま最強だったな
名前:ねいろ速報 223
>>215
裏梅のレス
名前:ねいろ速報 216
まぁ一応今の宿儺は完全体じゃないし…
名前:ねいろ速報 221
>>216
いや自分で20本と同じって言ってましたよね
名前:ねいろ速報 227
>>221
つまり実際に20本揃えたらもっと強いってことじゃん
名前:ねいろ速報 231
>>227
+αまで貰ってこの有様じゃねえの…
名前:ねいろ速報 219
2,3回負けてもまだチャレンジしてる羂索ってすごいんじゃ
名前:ねいろ速報 222
まあ宿儺のフーガやら術式反転やらがお披露目されたらまた評価逆転しそうではある
名前:ねいろ速報 225
煽ってないで術式開示して防御用の出力上げろ
名前:ねいろ速報 228
そういや裏梅いたな
あいつ復活のFみたいな事やるってこと?
名前:ねいろ速報 229
領域展開バトルはなんかすきだよ
名前:ねいろ速報 233
悟が負けたら残りのメンツでなんとか宿儺倒すために残ってると思ってたけどこの期に及んでまだ観戦してる辺りガチで見てるだけなんだな…
ならメロンパン止めに行けよ化け物達
名前:ねいろ速報 234
むしろいい感じに醜態晒してんな~とは思ってる
名前:ねいろ速報 235
宿儺は第三の人格とか出て本当にラスボスらしい態度をとるようになります
名前:ねいろ速報 237
何がダメってこれ最強同士のバトルには見えないんだ
名前:ねいろ速報 243
フーガと万の置き土産があるしまだ宿儺有利でしょ
名前:ねいろ速報 246
主人公が主人公やってないとそりゃあ不満は貯まるよね
名前:ねいろ速報 254
>>246
まだ戦闘するタイプの主人公じゃ無いならわかるけどさ成したこと無さすぎない?
名前:ねいろ速報 248
作者が主人公のこと好きじゃないんだもん…
名前:ねいろ速報 286
>>248
そろそろ削る?のを終わるらしいけど今から活躍出来る何かを得ることが出来るんだろうか…
主人公らしいとこ見せて欲しいというか…もっと早くから主人公として活躍させてやって欲しかった
名前:ねいろ速報 251
五条が倒すにしろ羂索が漁夫の利をさらうにしろ
虎杖が絡まずに宿儺が倒されるようなことがあったらあまりにも虎杖が空虚すぎるから流石にないと思いたい
名前:ねいろ速報 252
性格終わってるやつのご都合強化イベント挟みまくってハイ身代わり~とかやっててこの醜態はほんまアレだな…
名前:ねいろ速報 253
お互いの得意な技を潰そうとシステムレベルの工房をするのって漫画で書くのって難しいんじゃないの
名前:ねいろ速報 256
まあ宿儺はそんなやつだよな…
名前:ねいろ速報 258
結局は最初復活したときの台詞が全てな感じ
名前:ねいろ速報 259
もうどっちが勝ちでも負けでもいいから次週決着しろ
名前:ねいろ速報 261
これマコラ居なかったら負けてた?
名前:ねいろ速報 265
>>261
はい
名前:ねいろ速報 267
>>265
フーガが悟にも通じるレベルで強いかもしれないし…
名前:ねいろ速報 272
>>267
術式を乱したり貫通しない限りは無限下でどんなに強くても当たらないので…
名前:ねいろ速報 264
観戦は特殊な結界内でやってて結果次第ですぐに飛び出せるように準備してるとかそんなんだろ?
名前:ねいろ速報 271
宿儺五条が共倒れ
メロンパンが宿儺取り込んでラスボス化
かな
名前:ねいろ速報 278
>>271
そういえば弱ったポケモンGETだぜ出来るんだったな
やっぱこいつ先に殺すべきじゃなかったか?
名前:ねいろ速報 293
>>278
宿儺こそ真っ先にメロンパン倒して安全確保しとくべきだったんじゃないか…?
名前:ねいろ速報 296
>>293
悟を凡夫扱いするくらいだし自分が負けるとは思ってないんでしょ
名前:ねいろ速報 273
言われてみると自分の指切り分けて保険にしておくってのも大分ダサいな
名前:ねいろ速報 283
>>273
大蛇丸みたいな事するミズキ先生なんだもんダサいよ
名前:ねいろ速報 275
五条悟がいない時代に生まれてただけの凡夫なの宿儺の方じゃない?
名前:ねいろ速報 276
虎杖の身体で完全顕現してもまず勝てない
ほぼ同じと断言した今の状態でも勝てない
無理
名前:ねいろ速報 279
ぶっちゃけ天使の術式使わない理由がマジでわからない
名前:ねいろ速報 284
>>279
怪我した状態で出たら普通に殺されるだけじゃねえの?
乙骨も取り柄の呪力量で上回られてるし
名前:ねいろ速報 358
>>284
五条にひぃひい言ってるようなやつが遠距離から即死攻撃与えてくるやつに攻撃する余裕なんてあるかよ
名前:ねいろ速報 280
フーガがいくら超火力でも無下限突破できないなら無意味だからな
ぶっちゃけ単眼猫なら追加効果生やしたりしそうだが
名前:ねいろ速報 282
チャンイチは居ればなんとかなるかも知れないとか思わせたり
実際に重要な過去や秘密があったりずば抜けていなくても
中堅戦力なんだが虎杖はそのどれもない
名前:ねいろ速報 292
>>282
直近だと炭治郎とかもろそのタイプだよなぶっちぎり最強戦力!!って感じでは最後までなかった
でもあの物語の主人公は炭治郎ですって言うのを否定する奴はそこまでいないはず
虎杖は…うん…二重の意味で親が悪いね
名前:ねいろ速報 297
>>292
炭治郎はしっかり物語を動かしたり根幹の因縁を持ってた
虎杖も何かあるっぽいけどこれ最終盤なんだよね?
名前:ねいろ速報 287
宿儺絶体絶命からの指切り離し別の体に移動もありえるしどうなるかさっぱりわからん
名前:ねいろ速報 303
>>287
そんな事したら本当に呪霊の王とかいう肩書き鼻で笑われる様にならない?
名前:ねいろ速報 304
>>303
いま
さら
名前:ねいろ速報 306
>>303
もう遅い
名前:ねいろ速報 289
主人公は宿儺の術式が刻まれるって伏線だけまだ明確に残ってるからいけるいける
名前:ねいろ速報 302
>>289
でも御厨子刻まれたところで正直使い勝手が…
名前:ねいろ速報 290
虎杖の扱いは宿儺抜けた時のあれが相当響いてる
名前:ねいろ速報 294
一応宿儺が勝つけど宿儺をとことんダサくすることで五条ファンの溜飲下げる感じか
名前:ねいろ速報 299
>>294
ダサい宿儺に負けた五条って言う最悪展開じゃんそれ
名前:ねいろ速報 298
いかん悟がゴリ押し側で作戦とかないし
スクナはその場で設定が生えてくるから削り合いのハラハラ感が全然ねぇ…!
名前:ねいろ速報 300
ごじょせんがマジで最強だったんだなって
名前:ねいろ速報 310
>>300
過去編からずっと五条主人公の作品のが面白かったかもしれない
夏油との話も良かったしメロンパンとも因縁あるし
名前:ねいろ速報 301
毎週ラスボスの株価の底値を更新するなんてなかなかできることじゃないよ
名前:ねいろ速報 307
>>301
どっかの鬼の王も毎週底値更新してたし
いやでもあれはそう言うキャラだから良いんだが
名前:ねいろ速報 312
>>307
あれは恐怖刻まれたせいで人前に出なくなったって設定がちゃんと出されてたからな
まず生き延びて目的を遂げるって行動原理があった
名前:ねいろ速報 314
>>307
宿儺も周りが勝手に持ち上げてただけで大差ないよ
1話見てみろ第一声が光サイコー女食いてえーだぞ
名前:ねいろ速報 317
>>314
まだ底知れない化け物感ある頃じゃん今のはダサいチンピラ以下のクラスのいじめっ子だぞこれ
名前:ねいろ速報 319
>>317
火山のとこで編に格好つけたのも悪い
名前:ねいろ速報 316
>>307
あいつは品性下劣にして不愉快極まるのにぶっちぎりで強いのが魅力でもあったから...
名前:ねいろ速報 308
長男は上には敵わないなりにアシストとか最後のチャンスに絡んで力あげてったからなあ
虎杖は花御を撤退させたり真人を追い詰めたりまでは参加できてたけど以後は流石にでかい戦いに絡めてなさすぎる
名前:ねいろ速報 315
>>308
その辺りまでは虎杖も結構主人公してたな…
いつからだろう今みたいになったのは
名前:ねいろ速報 309
宿儺本来の術式は一貫して斬撃しか使ってないしもう何転かはするんじゃない?
名前:ねいろ速報 313
>>309
このまま斬撃とフーガのみでさっさと終わって欲しい
名前:ねいろ速報 311
段々最強になるのがナルト最強では無いがきっちり決めてくるのが炭治郎いいやつで情けないが一応決めるのがチャンイチ虎杖は1話から段々要らなくなるモブ
名前:ねいろ速報 320
死滅回遊で脇キャラに尺使い過ぎたまま最終戦突入だからな…
名前:ねいろ速報 322
>>320
味方キャラが活躍してるのはいいんだけど何で主人公がとばっちり受けてんだ
名前:ねいろ速報 321
伏黒に肩代わりさせるとかいう俺ルールしてまで殴り飛ばされたのすげぇダサくてスカッとした
名前:ねいろ速報 331
>>321
これを虎杖が出来てたらスカッとするけど五条がやると初めからやっとけになるし宿儺が小物すぎて逆にイライラするよ俺は
名前:ねいろ速報 323
同じ悟相手でも渋谷駅戦が面白かったのはなんでだろうと思ったけど
あれは呪霊側が必死こいて策練って勝とうとしてる描写があったからだな…
名前:ねいろ速報 325
死滅回遊編がまさかこんなに長くなるとは予想できなかったわ
渋谷編のあと一年くらいで完結してれば名作になってたんじゃないかと
名前:ねいろ速報 340
>>325
そんな事より死滅回遊意味ない事の方がやばいじゃん
名前:ねいろ速報 328
虎杖は誰と戦うんだ…
名前:ねいろ速報 333
>>328
余った奴と
名前:ねいろ速報 334
>>333
この数年殴られてサンドバッグなってるだけだから本当誰と戦えてなにが出来る主人公なのか一切わからないのすごいよな
名前:ねいろ速報 339
>>334
失礼な訳分かんない修行してたぞ
マジで何ができるか分かんねえなコイツ
名前:ねいろ速報 349
>>339
背負いし運命
名前:ねいろ速報 354
>>349
運命の方から背中から降りたんだけど!?
名前:ねいろ速報 330
死滅回遊で無駄に一気に増えたキャラみんな観戦してるだけなのが
名前:ねいろ速報 332
まだ万装備があるから…
名前:ねいろ速報 364
>>332
そんなもん使って勝たれても何も魅力が…
名前:ねいろ速報 335
死滅回遊はサブキャラ達に最後の活躍与えるために必要だった
名前:ねいろ速報 337
>>335
要るか?
名前:ねいろ速報 341
>>337
狗巻とか京都校とか全く活躍しなかったんですが…
名前:ねいろ速報 343
>>337
相撲はギリいるかなぁ…くらいの気持ちはある
名前:ねいろ速報 336
死滅回遊編自体がアニオリ感あるな
色々キャラ出て来るけど本編には一切関わらない感じ
名前:ねいろ速報 342
>>336
昔のドラゴンボールの劇場版みてえ
名前:ねいろ速報 346
>>342
ナルトの無限月詠編がしっくりくる終わった後の何なんだこれ感とかそっくり
名前:ねいろ速報 338
まぁいい感じに五条先生が宿儺の万の武器とマコラとフーガ使えなくしたところで選手交代だろ
名前:ねいろ速報 344
乙骨と秤は良かったよ
真希パイセンもギリギリ
終わり方がしょっぱ過ぎる…
名前:ねいろ速報 345
無敵の乙骨先輩なんとかしてくださいよぉ!がなにか役に立った記憶がない
名前:ねいろ速報 347
この作品がスカッとさせるわけないから
とうやってここから台無しにする気なのかを構えてる
名前:ねいろ速報 348
むしろ虎杖はちゃんと活躍した方なんだよな
ポイント100取ったし
ほとんど敵の方が有効活用してるルールだけど
名前:ねいろ速報 350
おかか
名前:ねいろ速報 353
最終決戦で生えてくるモブ呪霊と延々と戦うくらいなら死滅回遊でほとんどのキャラの役割終わらせるほうがいいかな
名前:ねいろ速報 356
伏黒の魂に当てたらまこらに適応させた事になるの?
名前:ねいろ速報 357
虎杖は観戦でも術式の解説できないから
…!先生…!くらいしかリアクションできてないのが酷い
名前:ねいろ速報 365
>>357
この戦いに付いてこれないレベルのやつを
役割上しかたなく同席させられてるの見てるコッチもつらすぎるだろ
名前:ねいろ速報 375
>>365
宿儺の術式が刻まれるとか以前にもっと知識付けて修行編なりさせた方が良かったんじゃ…?
名前:ねいろ速報 359
敵なんかこのくらいダサくていいんだよ!
名前:ねいろ速報 366
>>359
嫌だよ
名前:ねいろ速報 377
>>366
敵とは言え王だぜ!?
名前:ねいろ速報 383
>>377
王って言葉に幻想を持ち過ぎ
名前:ねいろ速報 388
>>383
幻想持たなくてもせめて格位は持とうや無惨以下だぞ
名前:ねいろ速報 389
>>388
無惨タイプのラスボスが最近の流行りなのかな…
名前:ねいろ速報 390
>>389
自分の力を客観視出来てないまま無敵という前提で喋ってるのがシャバい
名前:ねいろ速報 361
虎杖は先生しか言わないし乙骨の嫌な予想は当たるし…
名前:ねいろ速報 363
虎杖こんなんでも人気投票二位だからな
同情票を疑ってる
名前:ねいろ速報 367
っていうか今横槍が入ったらどっちもヤバい状況なんじゃないの
五条側観戦してて大丈夫?
名前:ねいろ速報 370
>>367
横槍まで観測と解説をさせるための観戦組だろう
名前:ねいろ速報 372
なんかあの意味深な日下部との入れ替わりできるなら
多分伏黒と檻役交代するのかね
そしたらあとは自殺するだけなんだが…
名前:ねいろ速報 373
ここんとこ急に出てきた設定をやたらわかりにくく説明してばっかで
何が何で何?すぎる
名前:ねいろ速報 376
スポーツバー気分で観戦してる場所いまだに不明だけど
今週五条が後ろのビル辺りに親指クイして生徒たちが見てるからなしてたからもしかしてめっちゃ近所なの?
名前:ねいろ速報 381
>>376
アレは中継用の烏に指クイしたんでは
名前:ねいろ速報 379
秤が味方相手に大当たり引いてから突撃すれば戦力になるぜ!
なんかそういう事すると熱がうんたらで引けなさそうだけど
名前:ねいろ速報 380
五条でゴリラで粘りながら遠距離でヤコブ撃ってるだけで勝てるバトルだよねこれ
名前:ねいろ速報 387
>>380
呪霊だし正々堂々戦ってないでそれやってさっさと倒してメロンパン対策した方が良いよな…?
名前:ねいろ速報 392
>>387
伏黒助けるためって展開になるならまあ一応納得は出来るかな…
当の伏黒はめっちゃボロボロだけど
名前:ねいろ速報 399
>>392
今回脳は元通りにならない言い出したせいでもう健常者無理そう
名前:ねいろ速報 401
>>392
何か変なのに姉さん乗っ取られて変な言動されて時点で精神沈んでそう
仮に虎杖に宿儺戻せても伏黒もう戦線復帰無理だろうし倒しても良いんじゃないかな…
名前:ねいろ速報 398
>>387
作中経過時間が少なすぎて石黒に愛着湧かないしサクッとやってほしい
名前:ねいろ速報 391
無惨はアレなやつだけどずーっと言動が一貫してるのおもろい
名前:ねいろ速報 394
無惨はこれ以上格の落としようが無いだけだったろ
名前:ねいろ速報 396
無惨はまだ人間的にはアレだけど意外と人間味ある部分とかあるけど宿禰はマジで良い所が無さすぎるぞ
名前:ねいろ速報 403
>>396
生前の本体は中々良デザインでかっこいい!
名前:ねいろ速報 420
>>403
生前の本体はまさに呪の王という感じに悪そうで嫌いじゃないんだけど今は髪型変わった伏黒だからな…
名前:ねいろ速報 397
所詮自分一人じゃ斬撃いっぱい飛ばすしか能の無いヤツですからね
名前:ねいろ速報 400
>>397
失礼な火も出せるぞ
名前:ねいろ速報 404
伏黒の肉体…指15本に耐える
伏黒の精神…指15本でも呪力9割カットの抵抗が出きる
伏黒の魂 …無量空処5回分に耐える
伏黒の術式…まこらが出せる
名前:ねいろ速報 409
>>404
タフという言葉は伏黒の為にある
名前:ねいろ速報 423
>>409
指って一本でもヤバいものじゃなかったのですか…?
名前:ねいろ速報 437
>>423
耐性だ
名前:ねいろ速報 405
伏黒何一ついいとこないまま生きるだけになりそうだな
名前:ねいろ速報 415
>>405
産まれてこなければよかったのにな
虎杖や釘崎と同じで
名前:ねいろ速報 430
>>415
そういや釘崎生存フラグ立てたまま今の今まで触れてないけどどうなってんの…?
名前:ねいろ速報 441
>>430
作品外であれで生きてる訳ないじゃんみたいな事言ってるから生存フラグのつもりないよ
夏油トンボと同じ
名前:ねいろ速報 447
>>441
期待せんといてくださいよね
名前:ねいろ速報 459
>>447
生きてたとしてサクラちゃん見たいに活躍できる気する?死んでた方が評価これ以上下がらないし復活しない方がいいよ
名前:ねいろ速報 406
情報出てる範囲だと宿儺の能力しょぼいよね
名前:ねいろ速報 418
>>406
フーガとか単なる能力の一端だと思ってたけどマジであれだけなのかな…
名前:ねいろ速報 407
そういや虎杖はまだしも伏黒は何で耐性あるんだっけ
名前:ねいろ速報 411
>>407
メロンパンの特製より伏黒の方がすごいから
名前:ねいろ速報 414
>>411
設定が生えてきた
名前:ねいろ速報 408
今更だけど大火力でも無効化されるのズルすぎるよ無下限
名前:ねいろ速報 412
流石億のガキだぜ
名前:ねいろ速報 416
宿儺のキャラクター自体が無惨の下位互換
名前:ねいろ速報 417
伏黒はタンク役かよ
名前:ねいろ速報 419
伏黒は10分耐えたのにすっくんは10秒でボロボロになるのかよ
名前:ねいろ速報 427
>>419
呪霊には効きが弱いからな…なんだこれ…
名前:ねいろ速報 422
まず根本的に説明うまくないんだからあんま屁理屈バトルやらないほうがいいのではないかと思う
名前:ねいろ速報 424
>>422
適性と好みは違うからな…
メモリの無駄遣い
名前:ねいろ速報 425
今週のバトルは素直にカッコよかったし
変に理屈こねない方がいいよ絶対
名前:ねいろ速報 428
本当は先生の身体が目当てだったりして…
名前:ねいろ速報 431
凡夫に3対1とか恥ずかしくないんかこいつ
名前:ねいろ速報 434
>>431
もう両者の株下げ合うだけのバトルになっちゃってるよなぁ
煽り合いってダメだわ
名前:ねいろ速報 433
一気飲みしても数十分しか暴れられないし全部食っても大丈夫な虎杖おかしい
名前:ねいろ速報 435
凡夫が史上最強の術師である宿儺に勝てると勘違いしちゃった悲劇だったな
名前:ねいろ速報 446
>>435
呪いの王じゃん
チーッス
名前:ねいろ速報 444
>凡夫が史上最強の術師である五条に勝てると勘違いしちゃった悲劇だったな
名前:ねいろ速報 450
伏黒の評価が上がり続ける
メロンパン特別製の虎杖とは何だったのか
名前:ねいろ速報 451
次回作はもっとかっちりしてない設定で設定説明あんましないかんじでやってほしい
名前:ねいろ速報 452
そういえば新田弟って何やってんの
そこらへんも死滅回遊でやってくれると思ってのに
名前:ねいろ速報 465
週刊連載のせいで全然練り切れてないまま展開に合わせて必死に設定捻りだしる感じある
名前:ねいろ速報 468
>>465
術式が肉体に刻まれてるのか脳なのかとか魂の扱いとか根幹の設定が決まってないだろどう見ても
長期で休んだりもしてるのに週刊だからとか言い訳だよ
名前:ねいろ速報 467
ダサくて卑怯な奴が逃げ隠れしたり卑劣な事するのは期待通りだから良いんだよ
無惨もいざとなったら即逃げるゴキブリみたいな奴だから足止めの為に仲間が命賭ける必要があったし
仲間がその場に集まる意味があった
名前:ねいろ速報 469
大体の問題はヤコブで解決するからさ
なんでヤコブもっと活用しないんだろって思う
コメント
コメント一覧 (47)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
バカ目隠しが謎の瞬間移動縛りして近接してくれたから領域勝負出来ただけの凡夫
ご自慢の自前術式も術式使えない相手の皮膚を切るだけの凡夫
天使に一方的にボコられたのに小僧の顔でハニトラ出来たお陰で生き残れただけの凡夫
そもそも受肉したのも小僧のお陰なだけの凡夫
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
もしくはコムドット
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
単眼猫「ゲラゲラゲラゲラ」
anigei
が
しました
anigei
が
しました
宿儺「伏黒がいてくれて良かった」
いやぁ、ライブ感
anigei
が
しました
anigei
が
しました
蒼だけでボコられそう
anigei
が
しました
でつい笑っちゃったよ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
・虎杖の誰も傷つけない縛りが自分自身を含んでいないか
・猛毒の指を無理やり食わせるのが傷つけるという行動に該当しないのか
・そもそも伏黒の身体を奪えるのか
・天使にハニトラが効くのか
という世紀の大博打を成功させ続け、今も現在進行形で最強の呪術師五条に勝てるのかという博打を行ってるから、ダサくないから
anigei
が
しました
anigei
が
しました
自分の時代に産まれた凡夫云々いうなら自分の手札だけで勝って言わんと何の説得力もないわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
下手したら五条の無下限も消されるのに不用意に撃てるわけないじゃん…
anigei
が
しました
かといって緊急回避がハニトラはダサいけど
anigei
が
しました
史上最強笑
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする