名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
実際遊作がやれないもう一人の主人公像を請け負ってたと思う
名前:ねいろ速報 4
炎使い
CV梶
哀しき過去…持ち
主人公要素満点
名前:ねいろ速報 5
>遊戯王 VRAINS見てるんだけどこの人なんか裏切りそうだな
名前:ねいろ速報 8
>>5
え?裏切るの!?
名前:ねいろ速報 14
>>8
VRAINSの後はZEXAL見てくれ!
名前:ねいろ速報 6
VRAINS Ⅱでは最初主役だからな
名前:ねいろ速報 7
遊戯王って長期シリーズだからたまに主人公より主人公してる脇役いたりするよね
名前:ねいろ速報 9
新OPでニコニコしながら遊作の肩を抱いている…
怪しい!
名前:ねいろ速報 10
サイコロの1/6で炎属性引き当てるのマジ主人公
名前:ねいろ速報 43
>>10
でも遊戯王で炎かー…ってなる
名前:ねいろ速報 11
そうかあとから見るとそうなるのか…リアタイの時は俺も周りもベクター連想してたから…
名前:ねいろ速報 12
>VRAINS ?では最初主役だからな
VRAINSの終わり方からああやって来るのはいい発想だった
名前:ねいろ速報 13
キムスバがよく
大丈夫か?大丈夫なのかタケル…
って言うからなんかこいつ見てると不安を誘う
名前:ねいろ速報 15
主人公に馴れ馴れしく近寄ってくる奴は大体遊戯王では裏切るんだ
名前:ねいろ速報 48
>>15
こいつら定番だけど一応御伽かマリクの系統なのかな
名前:ねいろ速報 51
>>48
バクラかもしれん
…裏切りもの多いな…
名前:ねいろ速報 17
ブルーノとベクターとデニスとグルグルはソウルバーナーに謝れよ
名前:ねいろ速報 25
>>17
ブルーノはいいだろブルーノは
代わりにソラ入れといてくれ
名前:ねいろ速報 41
>>25
むしろ裏切らなかったソウルバーナーが謝るべきなのでは
名前:ねいろ速報 18
人生捨ててまで追いかけた仇の息子が
これが終わったら警察行きます
とか言っててかわうそ…
名前:ねいろ速報 20
両親と喧嘩したけど何が理由で喧嘩したのが覚えてないとか
イヤな生々しさがある
名前:ねいろ速報 21
炎属性は遊戯王だと別に主人公っぽさは無いからなぁ
名前:ねいろ速報 22
やたらと新シーズン始まって仲間になったキャラが敵になる展開をやりすぎてたアニメシリーズが悪いよ
名前:ねいろ速報 23
ソバも熱血っぽいけどよく考えるとそんなに熱血じゃないしな…
名前:ねいろ速報 24
決め台詞の
未来を変えるサーキット!
ってなんか嫌な過去でもあったの?
名前:ねいろ速報 30
>>24
未来変えてもどうにもならないのにね
名前:ねいろ速報 32
>>30
Aiやライトニングとは違って人間の未来には無限の可能性があるんだぞ
名前:ねいろ速報 27
この人が裏切るって検索候補に出てたからずっと信じてた
最後にリボルバーと戦うところでもう裏切ってる時間なくね?と思って裏切らないということや嘘サジェストだったことに気がついた
名前:ねいろ速報 28
画面と場面が暗いからこいついてくれないと…
名前:ねいろ速報 29
>>28
花畑のリボルバー様がいるだろ!
名前:ねいろ速報 31
デッキが強すぎてデュエル構成が難しいと言われてた
名前:ねいろ速報 34
>>31
トップガゼルで解決しちゃうじゃん!という身も蓋もない悩み
名前:ねいろ速報 33
この人とリボルバーはデュエル内容が更に難しくて全然頭に入ってこなかった
名前:ねいろ速報 38
>>33
割とオリカも多いし…
でも面白いデュエルのときってVRに限らずオリカ多い気はする
名前:ねいろ速報 35
ガゼル生まれる前はそれはそれで困りそうなデッキである
名前:ねいろ速報 36
遊作はいい加減名前で呼んでやれ
名前:ねいろ速報 39
>>36
リンクスで拾われないかなこのネタ
名前:ねいろ速報 42
>>39
リンクスはVR空間内だから本名はちょっとな…
名前:ねいろ速報 44
>>42
他のワールドのキャラがネットリテラシーないみたいに言うな!
名前:ねいろ速報 37
熱血キャラのようでデュエルに関しては滅茶苦茶クレバーな奴
名前:ねいろ速報 40
CV梶がお似合いだった
名前:ねいろ速報 45
遊戯王では珍しいくらい正統派熱血キャラでそれで面白くなってるから偉い
名前:ねいろ速報 46
EDの最後に遊作とハイタッチみたいなのする相棒感溢れるカットがあるが実際はそんなに相棒ムーブしてないよね
信頼できる仲間ではあるが
名前:ねいろ速報 47
意外とデュエルというか戦い方がわかりやすいのライトニングなのよね
名前:ねいろ速報 52
>>47
私を下に見るのはよせ!
名前:ねいろ速報 64
>>52
いや悪い意味じゃなくてこのデッキはこういう戦術なのねと良い意味で視聴者にもわかりやすくて
使ってみたくなるデッキという意味で…まぁOCG化されてないんだが!
名前:ねいろ速報 50
ニャンドモ
名前:ねいろ速報 53
ブレインズって明確にデュエル下手なやつそんなに居なかったな
名前:ねいろ速報 57
>>53
「「完璧な手札だ…!」」
名前:ねいろ速報 61
>>57
ロボッピ
名前:ねいろ速報 63
>>61
やだなぁお掃除ロボがデュエル出来るわけないじゃん
名前:ねいろ速報 78
>>57
島くんは癒し
名前:ねいろ速報 54
この見た目と炎属性使いって設定でビートダウンしてこないのおかしいだろ
名前:ねいろ速報 55
遊作結構仲間の間口が広いからなあ
正しい目的のために正しく行動する人はわりと仲間と思ってるところがある
名前:ねいろ速報 72
>>55
仲間だと思ってるのに口になかなか出さないもんだからコミュ症だ塩だの言われまくるんだぞ
名前:ねいろ速報 56
まぁでもソバより草薙さんと敵対する方が遊作にダメージ入るからね…
名前:ねいろ速報 80
>>56
蕎麦とそんなに仲良くもないしね
名前:ねいろ速報 58
転生本来の陰湿さをどうにか隠すための装備軸だぞ
名前:ねいろ速報 59
こいつとリボルバーのデュエルが個人的にVRのベストバウトだ
名前:ねいろ速報 62
遊戯王シリーズ多いのに炎使いが少なすぎだろ
名前:ねいろ速報 65
>>62
パッと思いつくのオブライエンと熱血指導の人くらいだ
名前:ねいろ速報 88
>>65
あとアリトも
名前:ねいろ速報 94
>>88
炎DPできた!
名前:ねいろ速報 66
そもそも属性使いがそんなに居なくねえかな…
名前:ねいろ速報 68
>>66
三沢!
名前:ねいろ速報 70
>>68
三沢君とかいるだろ?
あれあいつ属性デッキだったっけ…
名前:ねいろ速報 67
オブライエンはヴォルカニック共々長く愛されてるな
名前:ねいろ速報 69
負けさせるのめんどくさいマン
名前:ねいろ速報 75
放送中はずっといつ裏切るんだって言われてたな
名前:ねいろ速報 76
三沢君の炎の竜どこ…
名前:ねいろ速報 77
野球デッキの子
ラーメンデッキの子
マナブ
結構いない?
名前:ねいろ速報 81
遊戯王闇大好き問題
名前:ねいろ速報 85
荒れたヤンキーが一念発起して更生したら真面目内気メガネ君になるのあんまりピンと来ない
名前:ねいろ速報 90
>>85
荒れたヤンキーがイメージする更生した姿が真面目メガネ君なんだろう
あと別に内気な素振りは全くない
名前:ねいろ速報 95
>>90
ヤンキーくんとメガネちゃんみたいな感じだと思う
名前:ねいろ速報 101
>>95
眼鏡状態でもソウルバーナー状態でも普通に血気盛んなキャラだろ
名前:ねいろ速報 86
カウンター罠サーチがメインギミックです
リンク4はリンクメタです
名前:ねいろ速報 87
ストラクでうららの再録を裏切らなかったことでも好感度爆上げしたからな
名前:ねいろ速報 91
コミュ障の塩なのは事実だろ
名前:ねいろ速報 92
新規のサラマングレイトオブファイアいいよね…
名前:ねいろ速報 97
どいつもこいつも寒色で画面が暗い中1人で明るくする気遣い
名前:ねいろ速報 98
作品内で
接点
無いじゃないですか
名前:ねいろ速報 100
元から光と闇が主人公の属性だし…GXもなんなら闇属性だし…
名前:ねいろ速報 106
>>100
遊星とかいう異端児
名前:ねいろ速報 102
Playmakerは英雄だから…
誰もPlaymakerをただの人間に戻してやれなかったのは物悲しい
名前:ねいろ速報 110
>>102
Aiはプレイメーカー様から遊作って呼んでたじゃん!
名前:ねいろ速報 121
>>110
草薙さんもいつも遊作って言ってる
プレイメーカーのときもなんとかしろ遊作!って言ってる
名前:ねいろ速報 131
>>102
Playmakerに楽しいデュエルさせてくれたGo鬼塚いいよね…
おい…どうして闇落ちしてる…
名前:ねいろ速報 163
>>131
Playmakerとやらせろーって絡んで来たときにスレ画が横入りしなければ問題は解決はしないけど拗れもしなかったんだろうなってなる
名前:ねいろ速報 104
遊星のスタダが風なぐらいか
名前:ねいろ速報 108
>>104
進化体は光になる…
名前:ねいろ速報 105
遊作はコミュ障なんだけど出てくるキャラ基本は遊作の事情知ってるから突っ込まれない
葵ちゃんは葵ちゃんだし
名前:ねいろ速報 107
マナブちゃんのカードの配色が何かソウルバーナーっぽくて画面に出るたび顔がちらついちゃう
名前:ねいろ速報 109
>葵ちゃんは財前妹だし
名前:ねいろ速報 111
遊馬は光でいい気はする
遊矢はどうしようもなく闇
名前:ねいろ速報 112
遊作と尊は仲間だし友達だけど親友までは進展できなかった感あるよね
名前:ねいろ速報 113
リンクスでの序盤の扱いはなるほどって感じで好きだった
名前:ねいろ速報 118
やめやめろ遊作に傷を残すな
名前:ねいろ速報 119
シャークさんが水…て思ったけどブラックレイランサーが闇だったな
なんなんだよあいつ闇だったり獣戦士だったりよ
名前:ねいろ速報 120
やはりデュエル部での交流を描くべきだったな…
名前:ねいろ速報 123
>>120
一年目からスレ画も居たら…うーん…
名前:ねいろ速報 124
>>123
部員のキャラデザがね…
名前:ねいろ速報 122
遊作はコミュ障だけど他の皆を巻き込みたくなくて自分から距離置いちゃってるタイプだしな…
Playmakerとして戦い続けてる間は割りとどうしようもない
名前:ねいろ速報 126
俺は凄く好きだけど遊作の設定って主人公ってよりライバルみたいよね
名前:ねいろ速報 127
スレ画に主役の役割だいぶ持ってかれてるよね
鬼塚にもブルエンにも勝つしライバルのリボルバーもとられるしヒロインは取られなくてよかったな
名前:ねいろ速報 130
>>127
VRAINSのヒロイン…?
名前:ねいろ速報 135
>>130
草薙さんとお兄様だろ
名前:ねいろ速報 137
>>130
Ai!
草薙さん!
財前!
名前:ねいろ速報 141
>>127
リボルバーが遊作のライバルだったのって一年目の間って感じだったし…
ハノイ関係で決着付いた後遊作がリボルバーに対して同情的になったから敵対する理由がないし
名前:ねいろ速報 133
ブルエンにリア友と思われてなかったの好き
名前:ねいろ速報 136
>>133
財前の妹…
名前:ねいろ速報 138
>>136
藤木君…
ホットドッグ屋の人…
誰…?
名前:ねいろ速報 139
>>138
リンクスのブルエンイベント楽しかったな…ああいう話がもっと見たかった
名前:ねいろ速報 140
>>139
VRの横の繋がりの希薄さを象徴するようなネタだよなこれ
名前:ねいろ速報 142
VRはイマイチ世界観が広がらずに終わったのが惜しいぜ
名前:ねいろ速報 148
>>142
デュエルずっとしてたしそのデュエル中でも対話がデュエルの長さの割に薄かったとおもう
名前:ねいろ速報 152
>>148
仮想世界上の問題でしかないからな
現実に手を伸ばす手段こそあれ
名前:ねいろ速報 144
現実どころかアバターでも繋がり薄いしな…
名前:ねいろ速報 145
消えた記憶探してそう
名前:ねいろ速報 146
島のデュエルもうちょっと見たかった
名前:ねいろ速報 149
ロスト事件後に家族が来なかった遊作と家族が死んでいるの発覚したスレ画はどっちが辛いんだろう…比べるものじゃないけど…
名前:ねいろ速報 154
>>149
遊作の描写薄すぎて家族が来なかったとか情報あったっけ?ってレベルなんだけど
了見とのことしかわからん
名前:ねいろ速報 157
>>154
そもそも遊作の家族構成が謎すぎるんだが
名前:ねいろ速報 150
葵ちゃんの脳内がお兄様と遊作で大部分占められてそうなのが悪い
この子デュエルでスペクターに派手に負けても全く堪えてないし
名前:ねいろ速報 156
>>150
でもそんな葵ちゃんが好きだよ
名前:ねいろ速報 151
2期初戦をポットでの新キャラにやられた鬼塚は怒っていいと思う
名前:ねいろ速報 153
ヴレインズは日常回見たかった
名前:ねいろ速報 168
>>153
全編に渡って遊作の日常をお届け!
名前:ねいろ速報 171
>>168
(淡白な一日)
名前:ねいろ速報 174
>>171
ちょっと気になるな…
名前:ねいろ速報 158
遊作は自室が虚無すぎる
名前:ねいろ速報 160
>>158
ロボッピがいるぜ!
名前:ねいろ速報 162
>>160
もういないけどな!
名前:ねいろ速報 164
>>162
もういない
名前:ねいろ速報 165
>>162
やめなって!
名前:ねいろ速報 167
>>160
馬鹿だぜ…
名前:ねいろ速報 159
>>VRAINS Ⅱでは最初主役だからな
>VRAINSの終わり方からああやって来るのはいい発想だった
俺の名はSOULBURNARいいよね…
名前:ねいろ速報 166
手札断札でお互いに無理やり動かさせるの往年の架空デュエルを彷彿とさせてじわじわきた
名前:ねいろ速報 170
リンク召喚の盤面もだけど墓地の除外も乱用しすぎてわけわからなかったわ…
十代とか遊星みたいに1ターンに1,2回とかならまあわかるんだけど
名前:ねいろ速報 172
スレ画はロボッピ戦でBパートの大半を先行1ターン目の展開に費やしたのが印象的だった
なんであんな展開しておいて手札減らないんだよ!
名前:ねいろ速報 173
ピンチからのドローがメタカードかと思いきやガゼルだった
名前:ねいろ速報 176
ガゼルは由緒正しい主人公の使うカードだからな…
名前:ねいろ速報 181
>>176
たから緩和された
名前:ねいろ速報 177
本編だと秒で処理されたくせにデッキのキーになってるカードロアー
名前:ねいろ速報 179
アクアとアースは本来のパートナーとの絡みも見たかった
名前:ねいろ速報 187
>>179
アクアはともかくアースは無理だろ…
名前:ねいろ速報 189
>>187
デッキコンセプトはめっちゃ似てるんだけどな…
名前:ねいろ速報 182
悪かったなロボッピ…
名前:ねいろ速報 184
置き去りの記憶
消し去った記憶
パスワートは一体なんだったっけな
名前:ねいろ速報 185
Boyはもっと評価されるべき
名前:ねいろ速報 188
>>185
イントロが好き
名前:ねいろ速報 207
>>188
Believe in magicとBoyがEDの中では好きだな
VRAINSのED担当したバンドほとんど全部解散したみたいで残念
名前:ねいろ速報 186
本編後の彼女持ちSoulburner2人とも爆発してほしいけど本当に爆発しそうだからやだってレスで爆笑した
名前:ねいろ速報 194
>>186
ソバの彼女の脳にフレイムの残骸突っ込んでソバとデュエルさせようぜ!
名前:ねいろ速報 190
いやスレ画ってそんな主人公要素あったっけ?
名前:ねいろ速報 195
>>190
ない
戦法ネチネチしてるし
名前:ねいろ速報 201
>>195
サラマングレイトはともかくスレ画の戦術はそこまでネチネチしてないだろ!?
装備軸だぞ!?
名前:ねいろ速報 191
ニャ…ニャンド…
名前:ねいろ速報 192
広 が る V R A I N S
名前:ねいろ速報 193
俺の中で最終EDはgloryだよ
アレもTVサイズな良いけどこっちが良すぎる
名前:ねいろ速報 196
ヴレインズはヒロイン出すならもっとこう…
葵ちゃんじゃなくて小鳥ちゃんみたいに戦わないけど遊作のそばでどこにでもついてって日常の象徴になる子じゃないとダメだったと思う
名前:ねいろ速報 206
>>196
Aiか…
名前:ねいろ速報 212
>>206
非日常の象徴すぎるだろ
ロスト事件の成果物だぞこいつ
名前:ねいろ速報 197
裏切れ
名前:ねいろ速報 198
>>197
視聴者を裏切った
名前:ねいろ速報 199
遊作と葵ちゃん2人で置いておいても全く会話しなさそう
名前:ねいろ速報 200
何だかんだ葵ちゃんは女傑だからな
名前:ねいろ速報 202
>>200
スペクターにわだかまりとかないんだ…ってなった
名前:ねいろ速報 203
復讐について来てくれるヒロインかあ…
名前:ねいろ速報 204
やはりヒロインは草薙さんか…
名前:ねいろ速報 205
ヒートライオがぼっ立ちエースに向いた性能か?って話ならまあその…
名前:ねいろ速報 208
ライトニング相手に優勢なスペクター見て複雑そうな顔してたよ葵ちゃん
名前:ねいろ速報 209
ふざけるな龍雅!
名前:ねいろ速報 210
見た目と性格と属性なだけでやってることは陰湿極まったネチネチ戦法だよね…
名前:ねいろ速報 211
>>210
あと声も
名前:ねいろ速報 213
>>211
ヴレインズはネチネチ戦法の人多いし
名前:ねいろ速報 214
テーマ曲凄いカッコいいし性格も好き
名前:ねいろ速報 215
ソバはうらら回収とかしない光の転生使いだぞ
名前:ねいろ速報 218
>>215
でもトップガゼルで解決してくるよ
名前:ねいろ速報 224
>>218
販促アニメとしては満点の逆転だな!
名前:ねいろ速報 216
ネチネチしてない鬼塚は勝手に骨になるし
名前:ねいろ速報 217
スペクターって一年目で悪辣なムーブしてたけどそんなに遺恨ないよね
遊作もとやかく言ってないしAiは割と気軽に話しかけてたし
名前:ねいろ速報 237
>>217
この人悪いことしてない時は礼儀正しくて丁寧な人だよ
運動神経も悪い
名前:ねいろ速報 243
>>237
みんな華麗に着地決めてるのに一人だけ崖ごろごろ転がってくの面白すぎる
名前:ねいろ速報 219
各キャラのデッキコンセプトとか中々いいよねってなる
あの…お兄様その妹…
名前:ねいろ速報 222
>>219
いいだろう?エンジェルだぞ?
名前:ねいろ速報 220
ウィンディ戦のトップガゼル解決はちょっと闇の転生使い入ってたろ!
名前:ねいろ速報 221
まぁテーマ的には再起って感じのサラマングレイト
名前:ねいろ速報 223
テーマとしての完成度が高いほど最近の遊戯王はネチネチしてるって思い知らされてるだけなのでは…
名前:ねいろ速報 225
Aiはライトニングと共倒れになってくれとぶっちゃけるくらい嫌ってたよスペクターの事
名前:ねいろ速報 233
>>225
どっちも異常者だしな…
あんまり遺恨がない遊作や葵ちゃんがなんかズレてる
名前:ねいろ速報 226
OCGやってなかったから転生リンク召喚がなんなのかよく分かってない
名前:ねいろ速報 227
転生炎獣はねちっこいけどヒートライオ主軸に装備カードで強化して戦ってたソウルバーナーのデッキは言うほどネチネチでもないだろ
終盤のデュエルでデッキが回り始めた時は1ターンが長いな…ってなるけどヴレインズ勢は大体皆長いしな
名前:ねいろ速報 228
(FWDぶん回す遊作)
名前:ねいろ速報 230
>>228
どうでもいいモブ雑魚にガチムーブかます遊作いいよね
名前:ねいろ速報 229
GO鬼塚ダイナレスラーでよくGゴーレムに勝てたな…
名前:ねいろ速報 231
まあそもそも主人公のデッキがネチネチしとるし
名前:ねいろ速報 232
FWDとガンブラーがいたあのデータストームヤバい
名前:ねいろ速報 239
>>232
ガンブラーの同期はトランスコードじゃなかった?
名前:ねいろ速報 234
スピードデュエルでのスキル込みだからねアニメのダイナレスラーは
名前:ねいろ速報 236
ダイナレスラーパンクラトプス!
名前:ねいろ速報 242
>>236
OCGだとこいつ以外見たことない…
名前:ねいろ速報 238
OCG化されてないサポカが強かったんじゃなかったっけアニメダイナレスラー
名前:ねいろ速報 244
>ダイナレスラーP.U.N.Kラトプス!
名前:ねいろ速報 247
ロスト事件のメンツが強すぎる
と思ったけどスペクターは葵ちゃんにしか勝ててないか…
名前:ねいろ速報 249
>>247
ライトニングには精神的には勝利していたと思う
名前:ねいろ速報 251
>>247
3戦しかしてない内の2戦が展開的に勝っちゃいけない相手だったからなぁ…
名前:ねいろ速報 252
>>247
ライトニング戦の時はエクストラリンクで埋めてやったぜ!裁きの矢奪ってやったぜ!でライトニングを煽ることを主軸にデュエルやってたようにしか見えない
名前:ねいろ速報 250
あの…自分剛鬼のファンなんすよ
握手いいっすか
コメント
コメント一覧 (11)
anigei
が
しました
1期で一応は因縁に一区切りついたし、少しずつ前を向いていくのかと思ったら
相変わらず色々と閉じたままだったし
anigei
が
しました
でもそういう話じゃない
anigei
が
しました
anigei
が
しました
というかVRだけ異質
anigei
が
しました
ソウルバーナーしかり葵しかりもっと遊作と仲を深めてるとこがさ
anigei
が
しました
もし本当に主人公だったら王道すぎてインパクト薄れてたかもなとは思う
サブキャラだからこそ輝くタイプ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
その後アニメを見たんだけどリボルバーが浄化されたらソウルバーナーになるんだとずっと思ってた
声も浄化されればcv.梶になるもんだと思ってたんだ…
anigei
が
しました
コメントする