名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
木刀使ってる時点でかなりマシな部類だろ
名前:ねいろ速報 4
折れた木刀の柄だからな
名前:ねいろ速報 5
今日うちの母ちゃんが膝の皿骨折してその入院手続きしてきたけど
辛そうに見てる母ちゃん見てると鎌足の哀れさが増した
名前:ねいろ速報 6
神谷活心流は色々とおかしいでござるよ
名前:ねいろ速報 7
幕末人の回復力知らない奴がイジリ続けてたやつ
名前:ねいろ速報 8
鉄の塊で頭殴っても大丈夫だから
名前:ねいろ速報 9
伊達にして返すべし
名前:ねいろ速報 10
砕け方やばない?
名前:ねいろ速報 12
神谷活心流って全容見るとだいぶ実践的な武術だよな…
一代で築いたと思えない完成度してる
名前:ねいろ速報 13
この時代に歩行障害はほぼ死でござるよ
名前:ねいろ速報 15
拙者も鯨波には活人剣したでござるよ
名前:ねいろ速報 16
今やってるのに出てきてるんだっけ?鎌足
名前:ねいろ速報 24
>>16
先月の最新話
9月号は明日発売だ
[見る]
名前:ねいろ速報 18
30近くになっても女学生のフリして他所の国で諜報活動してるよ
その変装スキルと老化防止技術のほうが鎌使う戦闘スキルがあることよりよほど有用だな…って思う
名前:ねいろ速報 19
生かすことで死ぬより苦しめるハメになりそう…
名前:ねいろ速報 20
刃止めから膝挫したほうが強そう
名前:ねいろ速報 23
>>20
心から身体まで折るコンボやめろ
名前:ねいろ速報 22
負けたら死ぬのが当たり前な殺し合いで足一本で勘弁して貰えたんだからむしろ感謝してほしい
名前:ねいろ速報 142
>>22
アームストロング砲!!!
名前:ねいろ速報 25
正直かなりのゴリラ剣術だと思う
名前:ねいろ速報 26
幕末で一代で若くして築いた親父天才すぎない?
名前:ねいろ速報 27
もしかして拙者が助けたのは比留間弟の方でござらんか?
名前:ねいろ速報 38
>>27
土地屋敷を奪っても薫殿は残るからな
名前:ねいろ速報 28
こっから歩けるようになんの?
名前:ねいろ速報 29
京都に火付けて大量虐殺しようとしてる奴を骨折って無力化!で活人剣バカにするのおかしいと思うんすよ
名前:ねいろ速報 30
これ押し当てて木刀へし折るくらいの薫殿の突進力すごくない?って当時から思ってる
名前:ねいろ速報 68
>>30
後ろから抑えてるわけでもなくせいぜい足の踏ん張りだけで止まってる膝の皿を柄を押し当てただけで砕くとなると
薫殿の腕力も十分人外にござる
名前:ねいろ速報 31
弥彦はやりすぎだが薫のほどよく地に足のついた強さは好き
鎌足に勝てたのも操とチームワーク上手く発揮した過程踏んだし
名前:ねいろ速報 32
>>31
まず2人がかりで鎌を折らなければ話にならなかったしな
名前:ねいろ速報 75
>>31
というか操の強さが読者に過小評価されてると思う
名前:ねいろ速報 33
弥彦はまあ毎回打たれ弱いやつ相手にしてるしな
名前:ねいろ速報 34
一生足引きずりながら明治政府の悪口言うだけの人生とか最悪過ぎる
名前:ねいろ速報 35
武器持って暴れてる相手を殺さずに無力化なんてめっちゃ難しいからな…
剣心だって相手よりも強いからこそ不殺が成立してるんだし
名前:ねいろ速報 37
薫が戦うともれなくさらし露出するのが子供心に嬉しかった
名前:ねいろ速報 41
>>37
今見返すと確かにありがたいでござるな…
名前:ねいろ速報 39
今見ると皿の割れ方ひでえな…粉砕じゃん
名前:ねいろ速報 43
>>39
もしかしたらレントゲンに偶然写った煎餅かもしれんし
名前:ねいろ速報 42
膝の骨を砕く必要はないよね
名前:ねいろ速報 45
>>42
自分の刀の刀身が折られて切羽詰まった状態での最終手段の技だぞ
確実に無力化できるところ狙うだろ
名前:ねいろ速報 46
>>42
あるかないかで言えば普通にあるだろ
剣の柄使うような状況の技なんだから相手を確実に戦闘不能にしなきゃこっちが死ぬわ
名前:ねいろ速報 66
>>42
あったらここまでネタにされてないからな
名前:ねいろ速報 47
幕末テーザー銃とか幕末催涙スプレーとかあれは非殺傷で倒せたかもしれない
名前:ねいろ速報 48
せめてたけのこだよね
名前:ねいろ速報 49
幕末網膜焼尽光線があれば
名前:ねいろ速報 50
手の甲で真剣白刃取りなんて無茶苦茶でござるよ
おろろ〜
名前:ねいろ速報 51
活人剣とは手足を詰めて胴を生かすものなり
名前:ねいろ速報 52
薫殿の親父も最初は西南戦争行って死んだって話だったからなぁ
キネマ版の時に出た小説だと西南戦争の時に斎藤と同じ隊にいて峰打ちで戦ってたらしいけど
名前:ねいろ速報 53
出ていった弟子どももアレなので薫殿の親父は活人剣とかいって気に入らないやつをしばき倒すチンピラだった可能性がある
名前:ねいろ速報 55
小学生が傘で気軽に再現するから禁止にしろ
名前:ねいろ速報 59
>>55
まず牙突が禁止されちまうー!
名前:ねいろ速報 56
柳生宗矩だかの剣術書だと相手の動きを活かして倒すカウンター技のことを活人剣と呼んでたような
名前:ねいろ速報 65
>>56
刃止め刃渡りはその定義に当てはまるな
名前:ねいろ速報 60
[見る]
京都編後の弥彦よりもまだ強いんだな
名前:ねいろ速報 61
伊達にして帰すべし
名前:ねいろ速報 63
脚の1本駄目になったからって戦う意思を失ったオカマが弱すぎる
名前:ねいろ速報 64
>[見る]
>京都編後の弥彦よりもまだ強いんだな
比留間弟みたいなパワータイプには手も足も出ないだけで
技巧だと地味にトップクラスだよね薫殿
名前:ねいろ速報 70
>>64
その薫でもこのシーンは弥彦の攻撃方法指定して奥義使用してるけど実戦では使えてないからね
名前:ねいろ速報 67
捻
挫
名前:ねいろ速報 69
鎌足マッハで回復してるから皿粉々はイメージ画像でござるよ
名前:ねいろ速報 71
比留間や雷十太が活人剣ダッセー!って言ってるけど
柳生宗矩が親父から教わった剣術と沢庵和尚から学んだ禅の精神を合わせて
家光公に絶賛された剣術と政治の要諦思想だからな…
名前:ねいろ速報 111
>>71
雷十太先生の場合は飯綱が無法すぎるので調子に乗るのもわからんでもない
名前:ねいろ速報 72
活人剣とは文字通り人間を生かす剣でござるよ
死なないだけとも言うでござる
名前:ねいろ速報 73
土地も家も道場も奪われて
復讐の鬼となった薫殿が五年後ビルドアップして
比留間兄弟の脳天に膝挫を南無阿弥陀仏でござる
名前:ねいろ速報 74
弥彦は白刃取りしてそのまま相手の刀へし折るから薫殿に比べると大分優しい活人剣してる
名前:ねいろ速報 76
まぁ明治時代は江戸を腐すノリがあったからわからんではない
名前:ねいろ速報 78
活人剣が膝ぶっ壊していいのかよとか言われるけど向こうは殺しに来てるんだから優しい対処だと思うでござるよ
名前:ねいろ速報 79
比留間弟も警官隊じゃ手も足も出ない程度には強いんだぞ
名前:ねいろ速報 81
>>79
信州でMっパゲに見込み違いとまで言われてるのは…鈍った?
名前:ねいろ速報 83
>>81
やさぐれ中で斬左に戻ってた左之助相手だろ
いくらなんでも荷が重すぎる
名前:ねいろ速報 80
死んでないだけ感謝してほしい
死刑になるべき人間のくせによ
名前:ねいろ速報 82
活人剣とは伊達にして帰せって意味でござるよ
名前:ねいろ速報 84
左之助見てるとこれくらいの怪我なら大丈夫だろと思ってしまう
名前:ねいろ速報 85
膝砕く技練習してる道場とかイヤだな…
名前:ねいろ速報 87
>>85
結論的にはみんな人殺す練習してるんじゃね?
名前:ねいろ速報 88
>>85
菱卍隊…
名前:ねいろ速報 86
殺してないのは偉い
名前:ねいろ速報 89
この流派親父が一代で作り上げたんだよな
幕末から明治初期の間で
何もんだあの写真の親父…
名前:ねいろ速報 94
>>89
水墨画やってた祖父も剣術家ではあった
流派にどこまで関与してたのかはわからない
名前:ねいろ速報 90
相手がイチかバチかを狙うほどでもない相手ならもっと穏便に済ませる程度の分別はあるよ
名前:ねいろ速報 91
手加減は相手よりも強くないと成立しないので
名前:ねいろ速報 92
何回見てもいってえええええってなるこのページ
名前:ねいろ速報 95
冷静に考えたら峰打ちとは言え鉄の棒でぶっ叩かれたらヤバいんじゃ…?
名前:ねいろ速報 97
>>95
だからこうして絶妙な手加減をしているのでござるよ
名前:ねいろ速報 100
>>95
北海道編入ってからだけど当たる瞬間に握る力を弱めることで威力は最小限に抑えてるって事になったから
その加減は長年多くの人を斬り続けた事で辿り着いたとも
名前:ねいろ速報 98
逆刃刀で殴られても誰も骨折なんかしてないし
木刀程度で砕ける骨粗鬆症の膝が悪いよ
名前:ねいろ速報 101
奥義が手の甲で白刃取りしてそのまま木刀で殴る
ヤバい
名前:ねいろ速報 103
>>101
それを昇華しまくって白刃取りマスターになる師範代
名前:ねいろ速報 104
九頭竜の半分近く止めるからなあいつ
名前:ねいろ速報 106
神谷活心流は効率良く人体を破壊する技術であっていわゆる剣道とはちょっと毛色が違うと思う
名前:ねいろ速報 109
>>106
いやまあ作中で言われてるけどまだ「剣道」への過渡期だから
名前:ねいろ速報 107
相手を無傷で取り押さえる路線なら心の一方が最強だからな…
名前:ねいろ速報 108
相手がこっちを殺しに来てる大量殺人犯なんだから殺さないであげてるだけ優しいよね
名前:ねいろ速報 110
活人剣は相手の心を折るでござるよ
正確には刀と膝を折るでござる
名前:ねいろ速報 113
このオカマは別に哀れじゃないから
再登場時点でも何も改心してないカス野郎だし
名前:ねいろ速報 114
殺す気だったら薫殿まじめに強いんじゃないか
幕末の亡霊どもとはそりゃ比較にならんけど
名前:ねいろ速報 116
そもそも女だしね
名前:ねいろ速報 117
まぁこいつは死んでもいいやつだから…
名前:ねいろ速報 118
使い手があれなんだけど飛飯綱って序盤に出していい性能じゃない…
名前:ねいろ速報 119
ぜんっぜん関係ないけど「Himura(緋村)」と「Hiruma(比留間)」で
海外の字幕勢ちょっと混乱しそうだな…とちょっと思った
1話の比留間撃退まで剣心の苗字出ないからまだ大丈夫だけど
名前:ねいろ速報 120
Hiruma Battousai
名前:ねいろ速報 121
>>120
やっぱり本物じゃないか!
名前:ねいろ速報 122
流石にイメージ映像にござるよ
名前:ねいろ速報 123
凄あじで負けたけど乱射で回避専念させた上で抜刀斎に当ててる時点で
本当に大した殺人剣でそのまま打ち続けてハメ殺せばよかったのに
名前:ねいろ速報 124
>>123
飛飯綱は剣筋の延長線上にしか飛ばないから慣れたら終わりじゃないかな
名前:ねいろ速報 126
>>124
負ける事はないだろうけど急に日和らなけりゃもっと苦戦するような相手ではある
名前:ねいろ速報 127
>>124
ガトリングだって銃身の延長線上にしか飛ばないのに弾切れ狙いしかできなかったじゃん
名前:ねいろ速報 128
粉砕骨折しようが数週間もすればけろっとしてるのが明治でござる
例えばちょっとだけ手加減すれば全身切り刻まれた翁殿でもこの通りでござる実写では死んだでござるが
名前:ねいろ速報 133
活人剣とは手足をつめて首と胴を生かすものって宗矩が…
名前:ねいろ速報 134
越路郎殿の元祖神谷活心流が見たい
というか闇乃武の情報収集に引っ掛かるって北海道で何やってんだ…
まだ何も手掛かり掴めてないけど
名前:ねいろ速報 135
龍槌閃はよく槍玉に上がるでござるが抜刀術クリーンヒットしてもまるでダメージ受けない左のも悪いでござる
名前:ねいろ速報 137
これ左之助にも効くのかな?
名前:ねいろ速報 140
>>137
効かないんじゃねえかな
本当に頑丈さに関してはおかしいから
名前:ねいろ速報 138
元祖神谷活心流で面白い話描けそうだよな
読みたい
名前:ねいろ速報 139
だいたい弥彦に教えた技もおかしいんだよなんで片手で刀掴んで砕いてんだよ
名前:ねいろ速報 141
この短さでで折れてるからやばい
コメント
コメント一覧 (16)
anigei
がしました
anigei
がしました
失敗したらたとえ生き残っても剣士として死ぬ技を奥義として積極的に使う流派だ
まともな感性では修められん
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
この世界の人間粉砕骨折くらい再生するし
anigei
がしました
剣心がやってる殺さずとも違う
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする