名前:ねいろ速報
IMG_0077

名前:ねいろ速報  1
1勝4敗


名前:ねいろ速報  2
>>1
全員だろ!

名前:ねいろ速報  5
>>2
妹ちゃん…

名前:ねいろ速報  42
>>1
この子はアニメ版の匂わせも含めれば2勝五敗かも

名前:ねいろ速報  151
>>1
俺は俺を好きな人が好きだ

名前:ねいろ速報  3
最初に勝ったのこの子だっけ


名前:ねいろ速報  4
この子が勝ったときのマジで!?感は凄かった
直後に別の意味でマジで!?ってなるんだけど


名前:ねいろ速報  81
>>4
勝った瞬間に横綱が神になってたけど
一番手なだけだったと知った瞬間歓喜と憤怒のニ面同時発動になってた


名前:ねいろ速報  208
>>4
目を覚ましてください!
まだ5ルートの1ルート目ですよ!


名前:ねいろ速報  6
先生といちご100%しなかったのは未だに許してない


名前:ねいろ速報  7
バグ枠は先生だろ…


名前:ねいろ速報  8
後発ヒロインが1番人気になるのは割とあるような
先生はバグ


名前:ねいろ速報  15
>>8
先生除いてもうるかより文系の方が人気だから…


名前:ねいろ速報  9
スポーツ系ヒロイン枠としても先生にやや負けた人


名前:ねいろ速報  10
教師キャラが人気投票でぶっちぎるのは後にも先にもこの作品くらいだと思う
ベジータと同じくらい得票してたし


名前:ねいろ速報  11
キャラデザは3番目に好きだった


名前:ねいろ速報  12
>バグ枠は妹だろ…


名前:ねいろ速報  13
バグは怠慢だろ


名前:ねいろ速報  14
うるかちゃんが可哀想なんだよねえ…!


名前:ねいろ速報  16
妹ルートなかったのバグだろ
何のためのマルチエンドだよ


名前:ねいろ速報  17
文系ルートが実質別の子のルートでキレたのは覚えてる


名前:ねいろ速報  18
文系はずっと文系だろ!理系と間違えてないか


名前:ねいろ速報  20
5ルートやるの結構良いと思うから他の恋愛漫画でも採用して欲しい


名前:ねいろ速報  21
先生が制御不能のモンスターすぎる


名前:ねいろ速報  23
でもやっぱうるかちゃんが一番いいよね…


名前:ねいろ速報  28
>>23
全員良かった…
うるかちゃんのEDは泣いた


名前:ねいろ速報  25
マルチエンドは試みとしては面白いけど先生を最初に持ってきてくれなかったのが不満


名前:ねいろ速報  26
漫画でマルチエンドはダメというのが分かったので貴重な作品


名前:ねいろ速報  30
>>26
商業的に失敗だったっとか?数字に現れてるの?具体的なソースが解らないから知ってるなら教えて


名前:ねいろ速報  29
最終的な結果が目立つけどうるかちゃんいなかったらこの漫画終わってたんじゃねえかな…って感じだったから序盤は


名前:ねいろ速報  31
実質勝利したせいで単行本で単独表紙貰えなかったの悲しい


名前:ねいろ速報  32
先生文系が一位二位だったのは覚えてるけど他の順位が割と曖昧


名前:ねいろ速報  34
>>32
先生文系うるか理系あしゅみー先輩の順


名前:ねいろ速報  33
うるかちゃん初期ヒロインじゃないんか


名前:ねいろ速報  39
>>33
速攻で出てきたから別に後発ヒロインって感じもしないんだよなぁ


名前:ねいろ速報  35
バグったのは作品そのものな気がする
いい意味でも悪い意味でも


名前:ねいろ速報  36
ジャンプって結構実験的な試みするよね
勇気あるわ


名前:ねいろ速報  41
>>36
わかる
いちご100%もなんだかんだ東城が勝つと思ってたなぁ


名前:ねいろ速報  37
横綱がずっと推してた子?


名前:ねいろ速報  38
余はマルチにしたおかげであしゅみー先輩√が見れた功績を忘れておらん…


名前:ねいろ速報  40
あしゅみー先輩が思ったよりも登場速かった
なんか8か9巻くらいに出てきたイメージがあったけど


名前:ねいろ速報  43
個人的には良かったと思うからマルチEDは失敗だったみたいな扱いはマジやめてほしい


名前:ねいろ速報  44
序盤うるかちゃん回ばっかだった印象


名前:ねいろ速報  46
先輩とくっつくと間違いなくあの父親みたいに精気吸われて早死にすると思う


名前:ねいろ速報  50
>>46
あの父親は何時でも診察断らない激務が原因だろ!?


名前:ねいろ速報  47
ジャンプじゃなきゃあなあ
バランス取りはすごいうまかったのに


名前:ねいろ速報  48
マルチエンド自体は良いけど結局最終回で時間戻すな


名前:ねいろ速報  60
>>48
他キャラにもチャンスありますよ〜って他女キャラファンへの配慮になってるが
逆に誰でもいいってことだろ?とも解釈できるからなんかイヤ


名前:ねいろ速報  51
何度も言ってるけど物語的にはほぼ文系かうるかちゃんの二択になってたから
うるかちゃんルートかあ…っていうの自体は納得して読んでた
マルチエンド始まって!?ってなった


名前:ねいろ速報  52
ヒロインに着目するならマルチエンドは救いではあるんだけど
成幸が意思のない人形となる事と引き換えなんだよね


名前:ねいろ速報  53
うるかちゃんルートに出てきた親父の亡霊はなんだったんだ
まさか全部のルートであれやってたのか親父


名前:ねいろ速報  54
この漫画に最初にバグを起こしたヒロインではある
それに釣られて文系もなんかバグを起こした
そしてそれとは関係ないところで先生という一番のバグが生まれた


名前:ねいろ速報  56
最初だから他と比べて味が薄いのも結構可哀そう


名前:ねいろ速報  57
能動的にプレイヤーが動けるって意味だとマルチはゲームでってのがいいのかね


名前:ねいろ速報  99
>>57
なるほど最初の攻略対象として自分の中で一番気に入ったキャラをいわゆる勝者として選べるから良いのか
週刊連載だと掲載順があるから受動的になってしまう
ジャンプラとかで一気にお出しして好きな結末から読める!ってすればもっと良かったのかも


名前:ねいろ速報  58
ゲームだと共通ルート後に共通ルートより長い個別ルートやれるから
その個別ルートでじっくりヒロインとの仲を深められるんだけど
漫画だと全体の9割を超える共通ルートの最後にちょっとだけ個別になるから
今までのいろいろは何だったんだよ感が出てしまうというのが実感できた


名前:ねいろ速報  59
これを例にマルチエンドはダメ言われるとなんかモヤっとする


名前:ねいろ速報  63
>>59
これは割とダメな方の例であるとは思うんだけど他にマルチエンドの漫画あるわけじゃないし
漫画でやる構造上こうならざるを得ないマルチエンドだった部分もあり
別の漫画ならもっと素晴らしい納得のいくマルチエンドができるかと言われると疑問


名前:ねいろ速報  64
>>63
え?いいじゃん


名前:ねいろ速報  69
>>63
なんでここに先生が?で一回マルチエンドやっていたけど悪くなかったと思う


名前:ねいろ速報  73
>>69
あれ主人公も変わってないっけ


名前:ねいろ速報  86
>>73
基本的に主人公とヒロインの組み合わせはシリーズごとに変わるけど一回だけ主人公一人にヒロイン候補二人で選択式のマルチエンドやったのよ


名前:ねいろ速報  77
>>63
恋と嘘


名前:ねいろ速報  115
>>77
これも結局これと同じ構造上の問題を抱えたまんまだったし
長すぎる共通ルートに取って付けたような短い個別ルート


名前:ねいろ速報  70
>>59
個別ルートの尺しっかり取れるゲームじゃないとダメだわ


名前:ねいろ速報  61
付き合ったら倫理的にアウトな先生が一番人気になるのほんと笑えた


名前:ねいろ速報  65
個人的にはマルチエンドするならどこが運命の分岐点になるのか見せてほしかった
文系ルートはその辺が分かる作りになってたけど理系ルートとかはなんか告らず去ったみたいね…で済まされるし


名前:ねいろ速報  66
俺は賛側だけどマルチエンドまさしく賛否両論だな…
でもラブコメってフォーマット自体決着に不満どうしても着くしな…


名前:ねいろ速報  88
>>66
5人ヒロインがいてそれぞれにファンがついてヒロインレースやったら
終盤は5分の4が不満持つって構造上の欠陥がすごいよね


名前:ねいろ速報  67
>刃皇のヒロイン


名前:ねいろ速報  68
俺はマルチエンドで得した側の人間だから嬉しかった


名前:ねいろ速報  71
駄目な例じゃなくてマルチエンドが気に入らないだけじゃ


名前:ねいろ速報  74
まあ先輩と先生ルートはこのやり方じゃなきゃ厳しかったのは確かだ


名前:ねいろ速報  75
当時の両津勘吉より多い票数獲得したって話で笑った


名前:ねいろ速報  76
いいよね勝利の余韻なくルート分岐


名前:ねいろ速報  78
みんないい子で全員幸せになって欲しい…って漫画だったから
マルチエンドは得でしかなかった


名前:ねいろ速報  79
スレ画の存在おかげで文系テコ入れ大成功したところある
それにしてもうるかの順位上回って先生の次の順位はうまく行き過ぎてる…


名前:ねいろ速報  80
文系と理系のどっちかを勝たせるのが普通だけども
その頃には先生の存在感がデカくなりすぎだったんだよなあ


名前:ねいろ速報  82
こんなの…うるかちゃんが可哀想だよねぇって本気でなってたのであのコラを笑えなかった


名前:ねいろ速報  83
それぞれに主人公より良い男用意しとくのが一番丸く収まる
主人公より好感が持てる男ね


名前:ねいろ速報  91
>>83
結構ハードル高いな
かなりいい男だよ成幸


名前:ねいろ速報  95
>>83
昔の少女漫画でよくあったこのパターン最近は見ないよね


名前:ねいろ速報  84
当たり前っちゃ当たり前だが最後の最後だけマルチにしても意味ねぇなって


名前:ねいろ速報  85
うるかちゃんルートほぼ確定になった時「成幸からもうるかちゃんの存在が凄い大きいのは随所で示されてたよね…」
みたいにしたり顔で書き込んでたの今となっては恥ずかしいな


名前:ねいろ速報  98
>>85
実際あのルートではそうだったから恥ずかしがらないで大丈夫


名前:ねいろ速報  100
>>85
いや別にそれ自体は間違ってないだろ!


名前:ねいろ速報  108
>>85
うるかと結ばれる世界の話の描写ならおかしくもなんともなくない?


名前:ねいろ速報  89
未だにラブコメ系で一番好きなヒロインだようるかちゃん


名前:ねいろ速報  90
最初のルートだし全ヒロインのルートやるって分からなかった時期だしで特別感はやっぱり滅茶苦茶高い
この子の様なポジションでその位置に行けたのはやっぱすごいよ


名前:ねいろ速報  109
>>90
あれ判明してないっけ?
アニメで先に確定描写入ったくらいで


名前:ねいろ速報  126
>>90
その分だまし討ち食らった感もあったけども…


名前:ねいろ速報  93
金関も地獄で喜んでたと思う


名前:ねいろ速報  96
一番マルチの恩恵受けたのは勝率0%の先輩ファンなんだよね


名前:ねいろ速報  105
>>96
マルチ路線に感謝してた先輩推しいたな


名前:ねいろ速報  111
>>96
0%言うなや


名前:ねいろ速報  221
>>96
先生もマルチじゃなければ勝率0だったと思う


名前:ねいろ速報  97
いやマジで許さんからな…


名前:ねいろ速報  101
刃皇関がなんでうるかちゃん推しなのか今だに分からない


名前:ねいろ速報  121
>>101
コラ作ったやつに聞くしか…


名前:ねいろ速報  129
>>101
負けインオーラ凄かったから曇らせ好きに人気だった


名前:ねいろ速報  102
アニメもうるかエンドだから2勝4敗だよ


名前:ねいろ速報  103
はっきり言って不満だったな
1度結ばれてからの尊厳破壊レベルな敗北4回期待していたから


名前:ねいろ速報  104
ラブコメ漫画に対してなぜかやたらムキムキしてるのが湧くのはなんかずっと見る
いちごのときもヤクザの漫画の時も湧いてた


名前:ねいろ速報  106
マルチエンド望まれてて実際やったら大不評は結構な理不尽だと思う


名前:ねいろ速報  124
>>106
一回終わらせてからその後IFルート作るのが一番丸いやり方かもしらない


名前:ねいろ速報  125
>>106
別に全く望んでないんだけどさぁ…


名前:ねいろ速報  107
本編作中秋〜冬ごろのあれ…この二人両想いでは…?感がたまらなかった


名前:ねいろ速報  110
単純に長えんだよな1ルート終わって次に行くのが
週刊誌という早い媒体であっても


名前:ねいろ速報  112
本編筋としては最終的にはうるかの話で進んでてルート変更は都合よく設定変わってる感じもあったからまあ…


名前:ねいろ速報  113
いちご100の時は主人公が西と一線超えたあとも東が勝つと思ってた


名前:ねいろ速報  130
>>113
というか作者自体は東を勝たせるつもりだったんだよ
ただライブ感で描いた結果こんな奥手で情けない東が勝てるわけねーだろ!って自分で思っちゃっただけで…


名前:ねいろ速報  142
>>130
最終的に東城から西野に傾いた理由が東城の弟を仲良い男子と勘違いしたのが一因だからマジで情けないよあいつ…


名前:ねいろ速報  114
先輩は可愛いし人気はそこそこあるけど中途採用サブヒロインで
既存押しのけるほどではなかったのは認めざるを得ないからな…
マルチじゃないなら絶対勝てなかった


名前:ねいろ速報  116
先輩→参戦遅いのと三人娘より明らかに一歩後ろにいる
先生→人気はぶっちぎりだけどなんだかんだ線は引いてた
理系→マスコット
だから文系かうるかちゃんの二択みたいな雰囲気にはなってた


名前:ねいろ速報  118
これをやるなら一気に全員分のルートを公開しないといけなかった
無理


名前:ねいろ速報  119
夜のプールのシーンで成幸がうるかにかなり重いこと考えてたの良かった


名前:ねいろ速報  120
ヒロインレースって基本争いしか生まないからね
人気不人気の差が助長されるしそれでも個別回は作らなきゃいけないからほんのり読者の不満も溜まる


名前:ねいろ速報  122
別にコミックの描き下ろしでやるにはいいんだ
連載で別ルート×4回のせいで
一旦勝利した後に4連敗したように見えるのが駄目


名前:ねいろ速報  123
中盤以降うるか以外に行ったらうるかが可哀想なのはマジなので


名前:ねいろ速報  127
はーれむでいいじゃん
あるいは決着つけないくらいでいいよ


名前:ねいろ速報  134
>>127
ハーレム嫌いだけどこれならハーレムのがマシ


名前:ねいろ速報  159
>>134
ゆらぎもハーレムがよかった
未来千紗希ちゃんエピがなければ別にあれでもよかったけど


名前:ねいろ速報  194
>>159
今だから言うけど
こんな感じで男なら擦り寄ってくる女全員抱くのが責任みたいに言うのが沸きまくってるのすげえ怖かったよゆらぎ荘


名前:ねいろ速報  128
あーあ人生が5回ぐらいあったらな
5回とも同じ町に生まれて
5回とも同じ学校に通って
それで5回とも…
違う人を好きになる


名前:ねいろ速報  179
>>128
うるかちゃんをふらなければ 他ルートにいけない
うるかちゃんルートに入ったままでは うるかちゃんを曇らせられない


名前:ねいろ速報  131
理系ルートなんて一番話題になったの関城さんのママだぞ!


名前:ねいろ速報  133
文系は一時期かなり遅れてたけどうるかちゃんのおかげで一気に巻き返した部分あるよね…


名前:ねいろ速報  136
あしゅみー先輩は無理にヒロイン格にしなくても
関城さんと同じくらいのサブヒロインかつ先輩として進路相談に乗ってくれるキャラみたいな感じでよかったのではないかとは思ってる


名前:ねいろ速報  138
サブタイトルのXをたまにヒロインの名前にして個別ルートあるの匂わせとけばよかったんだろうか


名前:ねいろ速報  139
そんな深く考えてなかったから全員分見れてよかったよ


名前:ねいろ速報  140
不安で不安で単行本買えなかった
この子が勝つと知って全巻揃えると決めた
そして


名前:ねいろ速報  143
マルチエンド自体に拒否感出る人がいるのは当然として
歓迎してた側もマルチ発表時点での歓迎は各々の脳内の見たいものを見せてくれるかもって最大限の期待込みだから実際にお出しされた物が見たい物と違うって不満に転じるのも当然出るし


名前:ねいろ速報  144
現代劇だとハーレムはアカン感強い


名前:ねいろ速報  164
>>144
一方マガジンは最近四股完成で終わったラブコメがあって
ヤングジャンプでは100股狙いのラブコメで今約4分の1まで行った


名前:ねいろ速報  176
>>164
100カノはここまで来たらやり遂げてほしい
アニメも楽しみ


名前:ねいろ速報  145
気が付いたら某力士達のラブコメ雑談コラの方が気になって仕方が無くなった


名前:ねいろ速報  146
先輩を勝たせる必要は無かったかな…もちろん先輩大好きだったけど
文系勝たせてIF番外で先生やるのが良かったんじゃねぇかなぁ


名前:ねいろ速報  147
楽様「成くんは誠実さが足りない」


名前:ねいろ速報  155
>>147
誠実さとは…


名前:ねいろ速報  166
>>147
楽先輩だろあんたまさか…(同作者の漫画を読みながら)


名前:ねいろ速報  200
>>166
僕はついて行けるだろうか
この誠実さを失った主人公のスピードに


名前:ねいろ速報  148
どれを勝者にしても荒れるの分かってたから
マルチエンドは苦肉の策かもしれん


名前:ねいろ速報  150
マルチエンド告知役に使ったのまあひでえな〜って思った


名前:ねいろ速報  152
ゲームでやれってそんなもう何でもかんでもPSPで出てた時代じゃねーんだぞ!


名前:ねいろ速報  161
>>152
まさしく粗製濫造って感じだったな


名前:ねいろ速報  201
>>152
今ならSwitchで何でもかんでも出せそうな雰囲気ある


名前:ねいろ速報  153
主人公に特に好意は持ってないタイプのヒロインを何人か出して
人気が出たらメインに格上げくらいが良いのかもしれん


名前:ねいろ速報  154
自転車でお弁当追いかける話が成幸からの重い感情が顔をのぞかせていて大好きなんだ
アニメでやらなかったのはマジでさぁ…


名前:ねいろ速報  172
>>154
アニメは停電の時のガチデレがギャグ調だったり中学の時の過去回想やらなかったりなんか全体的に微妙なんだよなぁ


名前:ねいろ速報  156
>俺はルートに入ったヒロインが好きだ


名前:ねいろ速報  158
マルチエンドします!であれだけ話題になってたここの熱量が一瞬で消えたのはすげえ…ってなるなった


名前:ねいろ速報  167
>>158
思ってたのと違う感じがすごかったからなぁ...
各ルートの新キャラはみんないいデザインだった


名前:ねいろ速報  160
といっても一応学生としての大枠たるセンター試験とバレンタインのメイン取ってたからなうるかちゃん


名前:ねいろ速報  163
初登場時は普通の友達の一人みたいなノリだったけど思ったよりずっとお互いに重かったよね成幸君とうるかちゃん


名前:ねいろ速報  165
逆に言うならマルチエンドって発覚する前に一気に突っ走ったうるかちゃんはかなり運が良かった


名前:ねいろ速報  174
>>165
マルチエンド発表のための体のいい踏み台の間違いだろ


名前:ねいろ速報  182
>>174
事実はそうなんだろうけど結局マルチエンド発表で冷めちゃったから盛り上がりとしてはうるかちゃんエンドのときが最高潮だったと思うよ


名前:ねいろ速報  178
>>165
逆でしょ
全部茶番になったよ


名前:ねいろ速報  180
>>165
マルチエンドの前振りにされて可愛そうみたいな話もあるけど最初から最後まで一番読者側の熱量ある段階で描かれたからそういう意味では恵まれてたよね


名前:ねいろ速報  181
>>165
うるかエンド直後の別ルート発表でかなり荒れたけどな…


名前:ねいろ速報  168
どのルートでも救われない水希ちゃん…


名前:ねいろ速報  175
>>168
くっつかないって事は別れないって事なんだ


名前:ねいろ速報  186
>>175
単行本のおまけに夢落ちだけどルートあったし...


名前:ねいろ速報  169
マルチエンドもそれまでのいわゆる共通パート部分が活かされてないのも酷い
毎回のように知らん過去が生えてくる


名前:ねいろ速報  189
>>169
後になるほど投げやりになってく
先輩怠慢とか個別ルートの1巻だけ読んどきゃ前置きの部分読まなくても支障ない


名前:ねいろ速報  170
ヒロインレースっていい表現だわ
ヒロインたちが争って読者は賭ける側
賭けたヒロインが負けたらキレるという


名前:ねいろ速報  171
マルチエンド自体はまあ良い
一人勝ったと思ったあとに発表したのは駄目


名前:ねいろ速報  173
決着はつけた方がいいんじゃねえかなとは思うんだけどあしゅみー先輩ルートの出来が良くて強く言えないところはある


名前:ねいろ速報  183
この子のルートやる前に言えやとしか


名前:ねいろ速報  193
>>183
中止になったイベントで発表予定だったのでは?という説も一応ある


名前:ねいろ速報  184
>うるかちゃんをふらなければ 他ルートにいけない
>うるかちゃんルートに入ったままでは うるかちゃんを曇らせられない
ブリーチのオサレポエムにありそうな言い回しで吹いた


名前:ねいろ速報  185
成り行き君


名前:ねいろ速報  191
>>185
名前の通りだった


名前:ねいろ速報  187
主人公の決断見たくてラブコメ見てるのにこれでは誰も選んでないだけだ…


名前:ねいろ速報  188
連載中相撲取り共と楽しく語れていたというのはとても良い思い出だ


名前:ねいろ速報  190
同期のあれだってなんなら現在進行形で禍根はあるだろうし結局どこまで行っても競馬なんよな


名前:ねいろ速報  192
ほぼ同期の五等分が死ぬほど荒れたの見てるとマルチエンドを否定できない


名前:ねいろ速報  195
>>192
いや…こっちの方が荒れてたな…


名前:ねいろ速報  199
荒れることを恐れてたらヒロインレースなんて描けん


名前:ねいろ速報  202
五等分は荒れ果てたのが嘘のように今もまだガンガン活動してるからな…


名前:ねいろ速報  219
>>202
ヒロインレースに入れ込んでる人はそれがすべてみたいに言うけど勝った負けた事態にそこまで入れ込んでない人の方がはるかに多いんですよ


名前:ねいろ速報  203
現行作品で言うなら2.5次元どうするんかなってのは注目してる
なんかあれはうやむやになりそうな気もするけど


名前:ねいろ速報  217
>>203
みかりんに十分な希望持たせつつ最終的に煙に巻こうとする感じがあるよな…


名前:ねいろ速報  204
五等分は勝ちヒロインのファンは喜んでたし荒れた要因は誰が勝ったかってとこより文化祭のノルマキスラッシュだ


名前:ねいろ速報  205
漫画はラブコメでも結局のところ主人公を見たいんだよという観点では最悪だけど少しでもヒロインたちを見たいという点では責めることはできない…


名前:ねいろ速報  206
いやまああんなえっぐいストーリー出したらゆらぎはハーレムでも…ってそりゃ言われるよ…
その結果としてじゃあどうすれば幽奈とくっつけるのに納得がいくか?
で出した結論が更に不幸な子にするってのもちょっとどうだろうとも思うし


名前:ねいろ速報  213
>>206
ハーレムを妥協案みたいに言うの止めてくんない?
馬鹿じゃねえの


名前:ねいろ速報  222
>>213
キレすぎだろ


名前:ねいろ速報  226
>>213
じゃねぇのってイキがってるの悲しくならない…?


名前:ねいろ速報  209
五等分は序盤の時点で決着ついてたっていうネタ明かしがあったせいでちょっと荒れたのは事実だけどまあ着地点自体は妥当だったしね


名前:ねいろ速報  214
じゃあゆらぎ荘みたいに念入りに負けヒロインを破壊しろって言うのかよ!


名前:ねいろ速報  215
どのヒロインが優勢かとかじゃなく主人公はどんな女を好きなのかってのをよく描いてたし五等分はよかったな


名前:ねいろ速報  225
>>215
主人公をひとりのキャラクターとして見てるかどうかは大きいよな
神汁とかもそんな感じだった


名前:ねいろ速報  216
結局ニセコイのスピンオフ?漫画を超えられなかった感じがした
あっちは一対一の恋愛もの漫画路線だしな…


名前:ねいろ速報  218
桐須タリア呼ばわりが酷かった思い出


名前:ねいろ速報  220
かわいそうだよねぇ…でネタにされてたけど
俺はそこで知ってそこから大好きになっていったよ…!


名前:ねいろ速報  235
>>220
アニメでうるかちゃんルートで締めたのえっ良いの?スタッフの趣味なの?と思いつつ
うるかちゃん良かったねぇ…ってちょっと微笑ましく思っていたんだ


名前:ねいろ速報  223
最近はもうガチガチの本命がいてかませが一人二人いるのがトレンド


名前:ねいろ速報  224
ここってうるかに対する敗北者煽り酷かったよな
怠慢派が多かったのか知らんけど怠慢ダシにして煽る奴多かった


名前:ねいろ速報  228
>>224
だいたい刃皇が悪い


名前:ねいろ速報  236
>>228
でも俺横綱のおかげでうるかちゃんに興味持てたよ…


名前:ねいろ速報  271
>>228
だが刃皇が望むのはバッドエンドじゃなくてどんな辛い事があってもそこから這い上がっていってのハッピーエンドだから…


名前:ねいろ速報  227
個人的にいつも思ってるんだけどファンの感想って毎回主人公の意思が無視されがちだから人気ヒロイン勝たせないのはおかしいだとかそういう意見が出るのが分かんないんだよな
だからこそその点ではToLOVEるにしろ五等分にしろ主人公の意思をはっきりさせてたのは大きかったと思う


名前:ねいろ速報  238
>>227
ゆらぎ荘も完全にこれだな
コガラシ側の気持ちの推移ガン無視してハーレムにしろ!だし


名前:ねいろ速報  247
>>238
まあそれ言い出すと幽奈ルートに入るのも大概唐突だったけどなゆらぎは


名前:ねいろ速報  253
>>247
問題なのは唐突かどうかじゃなくて作品内の描写ガン無視してる部分


名前:ねいろ速報  265
>>253
だって気持ちの推移が云々って…


名前:ねいろ速報  231
マルチエンドは各エンドに対して他のヒロインのファンが文句言うのを代わりばんこに繰り返すから不評に見えるだけだと思うよ
要するに錯覚


名前:ねいろ速報  240
>>231
マルチで他ルートに文句言わない気がするが…


名前:ねいろ速報  260
>>240
自分が読みたいもんだけ読めばいいわけだしいちいち読んで文句なんてつけんわな


名前:ねいろ速報  250
>>231
ギャルゲーとかで他のヒロインのルートわざわざ叩いたりしないし代わりばんこに文句言われる状態がそもそも異常じゃね


名前:ねいろ速報  255
>>250
週刊連載じゃないから当たり前だろ…
なんで同じ次元で語れると思ったの


名前:ねいろ速報  259
>>255
週刊連載でマルチエンドやって叩かれたってのは事実なんだからそこに錯覚要素なくない?


名前:ねいろ速報  232
当時のうるかちゃんで決まりってムードからマルチ後くらいまでの空気が地獄だったな


名前:ねいろ速報  243
>>232
仕方ないけど作品的にはどうしても唐突というか
普通のラブコメならよくある他の子が身を引いていく流れがなかったからな
うるかちゃん勝利ムードから荒れ方がすごかったし俺も他の子の話してないけどこのまま終わるの!? って驚いた


名前:ねいろ速報  237
最近だと道産子がもう目も当てられないことになっててラブコメ長いことやるのって難しいなって


名前:ねいろ速報  245
刃皇の作品はメインヒロインとがっつりラブコメして結婚まで行ったからよかったな


名前:ねいろ速報  258
>>245
ホテル首投げ
ああどす恋どす恋


名前:ねいろ速報  246
PSPのゲームならマルチエンドでいいけど週間連載ではな…


名前:ねいろ速報  248
野次飛ばすのは競馬の醍醐味だからな


名前:ねいろ速報  251
マルチエンドって時点で結末があやふやになるのにその上で最終回でほんとにうやむやにしてんのがな
なんかこうひたすら何かを決める事から逃げ続けてたみたいな印象がある漫画だ


名前:ねいろ速報  254
PSP版を出すには10年ぐらい遅かったか


名前:ねいろ速報  256
まあヒロイン複数に競わせるお題目で主人公の意思がどうたらってのは難しいだろうて
見方によっちゃなんでそれ最初から言動に出さねーの?ってなりかねんというかならざるを得ない


名前:ねいろ速報  263
>>256
固定ヒロイン物は男子の方から私この子好き!って最初から宣言できるから潔さが段違いになるよね
単純に仕組みの差だが


名前:ねいろ速報  257
最近はジャンププラスの新連載に良い感じの負けヒロイン出てきた


名前:ねいろ速報  262
火の丸相撲って主人公の名前でタイトルになってるのに
刃皇の作品扱いでなんか駄目だった


名前:ねいろ速報  274
>>262
タフの鬼龍
刃牙の勇ちゃんみたいなもんだから仕方ないほ!


名前:ねいろ速報  264
事前に言われてりゃまぁって感じだけどスレ画に関しては不意打ちだし最悪だと思ってる


名前:ねいろ速報  273
>>264
連載終了してから読み始めるのおすすめ


名前:ねいろ速報  283
>>264
読者にびっくりどっきりを仕掛ける為に自分のルートなのに他のヒロインの見せ場に尺割いて出番を絞られるわ他のヒロインにはやってる単独表紙はないわで体よく使い潰したわな


名前:ねいろ速報  267
俺妹みたいに結局全員分のルートを後からなぞりだすとかもあるし


名前:ねいろ速報  282
>>267
結局途中で終わった...


名前:ねいろ速報  289
>>267
マルチやるんならこっちの方がいい気もする
ifだけどこの世界ではちゃんと正ヒロインなんですよって感じがする


名前:ねいろ速報  306
>>289
あれはあれで好きだけど個別ルートの話と言われるとちょっと待てと言いたくなる


名前:ねいろ速報  268
普通の漫画の回想ターンですら長いだのなんだの文句つける奴がいるんだから
個別ルートで順番待ちしてたら文句言う奴が現れるのも必然では?


名前:ねいろ速報  270
ブリーチの織姫叩きに比べればまあ…
あっちはラブコメ主体でもなかったのに大変なことになってた


名前:ねいろ速報  286
>>270
GAIJINがルキア好きすぎなだけっていうか…
それで5回とも同じ人を好きになる
を見せられたらもう誰も勝てないというか勝負すらしてないというか


名前:ねいろ速報  272
結局夢オチというかどの未来もあり得る!みたいな終わり方だったのも日和ったと思った


名前:ねいろ速報  275
やはりムシブギョーか…


名前:ねいろ速報  277
>>275
時代が時代だからね
側室なんていて当然だし


名前:ねいろ速報  284
>>277
豊臣の血筋が繋がってこれにはあの世の猿もニッコリ


名前:ねいろ速報  280
>>275
子供の名前の適当さ以外は完璧だった


名前:ねいろ速報  293
>>275
どの雑誌でやってたかすらしらないんだろうけど
そもそもバトル漫画だし唐突なハーレムエンドで唖然とされた側だぞあれ


名前:ねいろ速報  276
全ルートは茶番だとか競馬やってんじゃねえぞと思う


名前:ねいろ速報  288
>>276
競馬だけど


名前:ねいろ速報  292
>>276
競馬のノリで大盛り上がりだったからなあ


名前:ねいろ速報  305
>>292
そもそも公式がマルチ発表直前までレースに例えて煽ってたしな


名前:ねいろ速報  278
ネチネチ性根の腐ったようなのが多すぎる…


名前:ねいろ速報  281
>>278
かっこいい


名前:ねいろ速報  287
ISも俺妹も…
続いてるのはひだんちゃんだけだ


名前:ねいろ速報  290
理系の話が幽霊&関城さん編じゃなかったらもっと褒めてたんだけど


名前:ねいろ速報  299
>>290
関城さん人気が出てしまってただ個別ルートはできないからねじ込まれた感がある


名前:ねいろ速報  294
ブリーチで一番カワイソウなのはチャドだよ


名前:ねいろ速報  295
あやトラは最初の頃は矢吹漫画初心者向けラブコメだと思ってたんですよ…!


名前:ねいろ速報  297
うるかちゃんが1番良かったから仕方ない


名前:ねいろ速報  298
俺妹は時系列だいぶ前から一気に変えてるから漫画にしたら長くなるだろうからまあ仕方ないかなって


名前:ねいろ速報  312
>>298
今の黒猫IFルート漫画の前に一回本編漫画と同タイミングで黒猫ルート漫画もやっているんだよね


名前:ねいろ速報  301
人は闘争を求めるをある意味一番示しているかもしれないヒロインレース


名前:ねいろ速報  302
マルチエンドじゃなくなったうるかの姿が雛ちゃんだよ


名前:ねいろ速報  303
やはり必要なのは月島さんの能力か…
挟んでおいたよ


名前:ねいろ速報  310
>>303
この漫画に関しては挟み過ぎだよ!


名前:ねいろ速報  308
マルチエンドが駄目だったというよりも
ルート入ってのストーリーがなんかどうにもパッとしなかったのが一番問題だったと思う
初期からそれに狙いを定めて作っていたらまた話は変わったのかも知れないけど


名前:ねいろ速報  311
いちご100%の続編みたいな最悪な負けヒロイン救済とかしなければなんでもいいよ


名前:ねいろ速報  315
>>311
尊厳破壊だよアレは


名前:ねいろ速報  314
サポート枠なのにうどんよりマトモに理系女子感出てるのおかしいだろ


名前:ねいろ速報  317
いちごの続編はウメーウメーがマンモスマンしてる位には