名前:ねいろ速報
実は強かった人
IMG_0193
【NARUTO】 作者:岸本斉史 集英社
名前:ねいろ速報  1
弱いわけがない


名前:ねいろ速報  2
さすがイタチとサスケの父

名前:ねいろ速報  3
族長が弱いわけねえ


名前:ねいろ速報  4
猿がいようが火影タワーくらいなら一人で制圧できる男


名前:ねいろ速報  80
>>4
火影タワー…?


名前:ねいろ速報  5
この人もイタチサスケほどではないけど板挟みで苦労人だった


名前:ねいろ速報  8
>>5
一族と里で板挟みになってもう息子に殺されて解決ならそれでいっか…はおつらすぎる


名前:ねいろ速報  6
ゲームかなにかでシスイの須佐之男とかあったけどこの人も須佐之男出すとしたら何モチーフになるんだろう


名前:ねいろ速報  7
万華鏡使えるってことは過去に何かあったんだよな…


名前:ねいろ速報  9
>>7
まあ普通に戦争世代だし色々あったんだろう


名前:ねいろ速報  10
この人死んで1番喜んだの多分大蛇丸だと思う


名前:ねいろ速報  11
戦争で開眼したんじゃなかったっけ


名前:ねいろ速報  12
この人自体は穏健派だったみたいだけど下からの突き上げでクーデターの首謀者にされた悲しいおじさん


名前:ねいろ速報  13
皆殺しで一番厄介なのは間違いなく父さんってイタチもちゃんとビビってた
そうはならなかった


名前:ねいろ速報  22
>>13
あの時点で暁クラスあっただろう兄さんでもビビるならマジで里でも猿とか白い牙と並ぶレベルだったんだろうな…


名前:ねいろ速報  27
>>22
九尾操れる瞳力あるなら猿まではさすがに負けるにしても相当強いな
模様も永遠万華鏡っぽいし
IMG_0194

名前:ねいろ速報  15
やっぱり木の葉は潰すべきでは?


名前:ねいろ速報  16
第三次忍界大戦中に凶眼のフガクって呼ばれて他里から恐れられてたとからしい
ただうちはって里の警備部隊なのになんか前線行ってる人多くない…?


名前:ねいろ速報  17
>>16
わしじゃない


名前:ねいろ速報  18
>>16
まあ大戦の時はそんな事言ってる余裕ないだろうし


名前:ねいろ速報  19
>>16
対外的には死人のヒアシすら外の任務には出るからよほど人手が足りてないんだろう


名前:ねいろ速報  20
>>19
イタチとか暗部だし別に全員警備部隊ってわけではないので…


名前:ねいろ速報  21
>>20
それこそ普通のせんべい屋さんも居るしね


名前:ねいろ速報  24
>>19
眼が二つ名になるってどんな能力なんだ…


名前:ねいろ速報  26
>>24
アイツの目ヤベえ!って傍目に分かる能力となるとビームとかだろうか


名前:ねいろ速報  30
>>26
万華鏡の瞳術由来じゃないなら催眠眼が強かったのかな


名前:ねいろ速報  31
>>26
真の忍は眼で殺す


名前:ねいろ速報  23
敵に殺されるより息子に…うーん…


名前:ねいろ速報  25
スパイやり始めてからギクシャクしてた親父に刀向けた対話であんな事言われたらそりゃ泣いちゃう


名前:ねいろ速報  28
永遠万華鏡だったらさすがにオビトに回収されちゃうだろうし普通の万華鏡じゃね


名前:ねいろ速報  32
>>28
だとしてもイタチが殺したんだからそのまま潰してるだろう


名前:ねいろ速報  33
>>32
オビトのアジトにいっぱいある写輪眼の中に混じってるんじゃないかな


名前:ねいろ速報  29
そんな親父も息子に剣を向けることはできなかった
息子は泣いて両親を殺した
ダンゾウのせいです


名前:ねいろ速報  34
さすが俺だ…


名前:ねいろ速報  35
フガクの万華鏡写輪眼をオビトが回収してたなら六道のどれかに移植してるんじゃねえかな


名前:ねいろ速報  43
>>35
さすがにイタチが回収か処分してるだろう


名前:ねいろ速報  36
永遠化ってどの位血が繋がってたらイケるんだろう…
サラダちゃんに目を移植したらイケる?


名前:ねいろ速報  38
>>36
兄弟はいけるとして他は厳しいっぽいな
親子はどうなんだろう


名前:ねいろ速報  37
一族一族
愚かな一族


名前:ねいろ速報  40
誰もが目を奪われる


名前:ねいろ速報  42
>>40
物理的に奪うな


名前:ねいろ速報  45
>>42
君は完璧で究極のうちは


名前:ねいろ速報  63
>>45
マダラかな…


名前:ねいろ速報  41
ナルティメットでは出てたのかのな


名前:ねいろ速報  44
そういえばサラダの目のスペアないね
最悪キモい細胞植えればいいけど


名前:ねいろ速報  46
カカシがオビトの眼を持つことを許したのもフガクらしいな


名前:ねいろ速報  47
犠牲世帯主


名前:ねいろ速報  48
二つ名的に弦之介様みたいな能力だろうか…?
見られたら自殺しちゃう系…


名前:ねいろ速報  56
>>48
そのくらい無法でも納得するな…


名前:ねいろ速報  49
うちはって何人ぐらいいたんだろう
スレ画の嫁とかは確かクシナと仲いいんだよね?


名前:ねいろ速報  50
やむを得ない事情があったとはいえ流石の親父もイタチがサスケに対して作中でぶっちぎりで邪悪な方法で憎しみを煽り続けるとは思わなかっただろうな


名前:ねいろ速報  51
マダラが死んでくれてたら里にいたうちはの苦労もちょっと減ったのにな


名前:ねいろ速報  52
九尾事件前は別にうちはと里が仲悪いってことないからね
サスケだって猿飛一族の忍から名前もらってるし


名前:ねいろ速報  59
>>52
それをマダラが焚き付けてダンゾウがそれに乗っかった結果見事にクーデターまで追い込まれて皆殺しだからな


名前:ねいろ速報  53
ネタにされがちなヒアシ様も戦争編でめちゃくちゃ凄かったな…


名前:ねいろ速報  54
>>53
本当に最強の一族だった


名前:ねいろ速報  55
こんな強者が火影になれないって2代目のうちは差別政策根深過ぎるだろ


名前:ねいろ速報  57
>>55
ちげーよ!
兄者マダラで選挙やってもいいけど兄者がどうせ勝つからやるだけマダラに禍根残すよ?って言って千手がトップだから浮きがちなうちはに警察業務渡したんだよ!


名前:ねいろ速報  62
>>57
二代目はむしろうちは側近にしてた位だし猿が火影に指名しなかっただけの話


名前:ねいろ速報  58
実際トップにはなってほしくない一族


名前:ねいろ速報  60
この人の万華鏡も天照じゃないの?


名前:ねいろ速報  61
万華鏡になれる強者はそれだけメンタルやられてるって事だからな…


名前:ねいろ速報  64
卑劣様は解剖した上で悲しい一族…って言ってくれてんの優しいと思うよ…
脳からなんですよって教えてないし…


名前:ねいろ速報  65
自来也の弟子だと大名受けがいいからな…


名前:ねいろ速報  66
実際他国に二つ名で呼ばれて恐れられるくらい戦争で活躍してたのに里ではその辺公表されず
4代目の候補にも挙がらなかったことで一族の不満は溜まってたらしい


名前:ねいろ速報  69
>>66
おそらくダンゾウが悪い


名前:ねいろ速報  67
万華鏡なのにメンタル安定してたあたり嫁がいるかどうかで分岐する気がする


名前:ねいろ速報  68
そもそも筆頭火影候補のミナトが強すぎ活躍しまくってるし


名前:ねいろ速報  75
>>68
光輪冷菓発起旋毛自来也双式ノ丸や螺旋閃光超輪舞吼参式が対人で強すぎる


名前:ねいろ速報  70
政治力最強


名前:ねいろ速報  72
逆に警察の一族にさらに火影やらせんのもちょっと怖いな


名前:ねいろ速報  73
うちはを火影にしたら特になにもしなくても過労でメンタルやって万華鏡発病するかもしれん


名前:ねいろ速報  74
うちはが火影は無理だろ!?


名前:ねいろ速報  76
息子2人とも天照だし片方は天照の方がなんとなく嬉しい


名前:ねいろ速報  78
ミナトが死んだあとに五代目選ばれずに三代目が復帰してそのままだったのが悪いとも言える


名前:ねいろ速報  79
そもそも本人が火影とかやる気なさそうだよねフガクさん
うちは纏めるだけで手一杯と言うか


名前:ねいろ速報  81
永遠の万華鏡がどんな方法なのか微妙に明かされてないよね?
相手の眼球を自分に入れるのか眼軸をはめ込む感じになるのか


名前:ねいろ速報  82
え!?族長と警務部隊だけで息子にあんま構えないくらい大変なのにその上さらに火影をやれ!?!?


名前:ねいろ速報  90
>>82
影分身しろ


名前:ねいろ速報  93
>>90
(子供の誕生日に過労で倒れてケーキを落とす)


名前:ねいろ速報  102
>>90
サスケ…誕生日ケーキだ(ボンッ)


名前:ねいろ速報  105
>>102
イタチ「木の葉を潰す」


名前:ねいろ速報  84
自分しかいないからやるか…ってくらいで火影なりてえ!でなったの歴代でもナルトくらいなイメージ


名前:ねいろ速報  87
>>84
稀代の火影!!


名前:ねいろ速報  88
>>87
ミナトは火影なりてえ!って側じゃなかったっけ


名前:ねいろ速報  89
>>88
火影なんて糞だし馬鹿以外やりゃしないからな


名前:ねいろ速報  91
>>89
こんなこと言いながら猿に推薦されたら喜んでやるでしょ


名前:ねいろ速報  95
>>88
荒れそうだったったか忘れてたわすまん


名前:ねいろ速報  85
シスイが無事に成長してれば火影にぴったりだったと思う


名前:ねいろ速報  121
>>85
つまりダンゾウが悪い?


名前:ねいろ速報  123
>>121
それはそう


名前:ねいろ速報  132
>>121
はい
というか昔戦死した戦友にそっくりな孫を私欲で誅殺した辺りクズ度がやばい


名前:ねいろ速報  86
まともなうちは程補佐役の方が向いてるよなぁ俺ってなってる気がする


名前:ねいろ速報  92
霧隠れの里の人が移植した白眼見るに医療忍術発達してる木の葉以外は大変そうだよね


名前:ねいろ速報  94
人柱力は影の身内がなるのが習わしとか言われてるけどこっちが火影になってたら
クシナはその第2夫人にされていたんだろうか…


名前:ねいろ速報  100
>>94
サスケの母がレボっちまうー!!


名前:ねいろ速報  96
うちはクーデターの切っ掛けそのものは九尾事件で待機命令による内外の不満の爆発だから
真面目にダンゾウとマダラが悪い
木の葉二大悪に挟まれた状況になるし


名前:ねいろ速報  101
マダラのせいでうちはがやっぱり悪いんじゃん!になるの最悪


名前:ねいろ速報  104
ミナトはガツガツした感じじゃないけどオビトにオレと同じ夢を持った部下が居て嬉しいとか言ってたな


名前:ねいろ速報  106
妻が千手傍流のうずまきから来た火影の嫁と仲良しで本人も次男に先代火影の一族の忍から名前取るかするぐらいには穏健で実力もあるおじさん


名前:ねいろ速報  107
さすがにマダラの行いをうちは一族という括りにいれるのはバグのようなもんだろ


名前:ねいろ速報  115
>>107
愛情にしろ暴走にしろ戦闘力にしろ色んな意味で誰よりもうちはらしい男なんだけどね…


名前:ねいろ速報  118
>>115
千手も卑劣様と柱間細胞の人と同等求められても困るしな


名前:ねいろ速報  108
でも初代も二代目も三代目も一族の長っぽいし…


名前:ねいろ速報  109
三代目まででハードル上げまくったのが悪い


名前:ねいろ速報  111
カカシとかやらずにすむならやりたくないだろうけど師匠とオビトのためとナルトへの繋ぎがね…


名前:ねいろ速報  112
アマテラスは普通に戦場にポン置きするだけで強いよね…


名前:ねいろ速報  113
ミナトはアニオリだと猿が忍界大戦で賠償金無しの講和になるからその責任取って辞めるので後始末頼むわみたいな消極的ななり方だったな


名前:ねいろ速報  114
選挙してみたらうちは一族も大半が柱間推したっていうマダラの人望の無さよ


名前:ねいろ速報  116
ミナトとフガクは同世代と思うとあんな奴いたんじゃ火影にはなれんわな


名前:ねいろ速報  131
あの性格最悪なマダラですら幼少期はただのツッコミだったあたりが悲しい


名前:ねいろ速報  133
卑劣様は卑劣様単独ならマダラともしかしたら人望いい勝負してたかもしれない誤解されやすいし


名前:ねいろ速報  143
>>133
卑劣様は里のことを考えてアカデミーを創立したお方だから…


名前:ねいろ速報  134
ダンゾウはあれでカグヤ側やマダラ側と組んでなかったって嘘だろとなるレベルで相手に都合いいよな


名前:ねいろ速報  140
>>134
まず本編で見えてる範囲で既に長門とカブトの闇堕ちに関わってるからな…
あれ全部マダラの仕込み関係なくダンゾウが勝手にやったことなんだぜ


名前:ねいろ速報  135
実際もっとやばいの飛び交ってたからな
無限水蒸気爆発とか原子分解ビームとか


名前:ねいろ速報  137
いいよねシスイが死んで稼いだ時間でなんも手を打たなかった三代目にも内心きれてるイタチ


名前:ねいろ速報  149
>>137
というか猿も猿で色々辛い立場なんだよなあ…戦後終結して木の葉の里を平和にしただけでも誉めてやって欲しい


名前:ねいろ速報  138
人望なんてもうないのはマダラ自身が分かってたのに一度持ち上げた柱間も悪い


名前:ねいろ速報  139
マダラ鷹派だったから戦争に疲れた世論とは合わなくなってた


名前:ねいろ速報  141
ダンゾウはいくらなんでもそんなに?ってくらいやらかしまくってるのはなんなんだよ


名前:ねいろ速報  146
>>141
アニオリとかで都合がいいから黒幕にされまくったのもある
原作だけでフォースアウトくらいしてるから今更だし


名前:ねいろ速報  145
マダラも柱間眼の前にいるとわりとノリが少年時代に戻るんだけどな…


名前:ねいろ速報  153
>>145
ナルトって漫画の性質上一瞬柱間眼!?ってなってしまった
柱間細胞製の義眼とか怖いな…


名前:ねいろ速報  182
>>153
ゆるいときのマダラ可愛いよね
IMG_0195
【NARUTO】 作者:岸本斉史 集英社
名前:ねいろ速報  190
>>182
猿飛一族と並べられるあたりダンゾウの一族も名門なんだな


名前:ねいろ速報  150
ダンゾウを含む里の上層部は犠牲になったのだ…


名前:ねいろ速報  151
マダラが性格悪くなくてそこそこ慕われてて火影ルート入ったら俺が一番強いからで全ての戦場自分でなんとかするになって過労死したりしたんだろうか


名前:ねいろ速報  160
>>151
まあそこは柱間が殴ってでも止める気がする


名前:ねいろ速報  152
二次創作の石碑見なければマダラは良い感じのツッコミ役になってくれただろうに


名前:ねいろ速報  170
>>152
見たかったよ…口うるさいジジイになったマダラじいちゃんとオビトルート


名前:ねいろ速報  155
外伝やアニオリでだいたいこいつのせいにされるダンゾウとキシリア様


名前:ねいろ速報  157
マダラの人生もかなり無情というか虚無な人生だよな
無限月読にしかもう希望がない


名前:ねいろ速報  166
>>157
勝手に極端に行くからダメなんだよ
自分達が死んでも火の意志を継ぐものは現れるのに


名前:ねいろ速報  171
>>157
1人でやれ!


名前:ねいろ速報  181
>>171
戦争ばっかの糞な世の中どうにかしたかったから自分一人じゃ意味がないんだ


名前:ねいろ速報  164
里が出来た頃はもう燃え尽き症候群みたいになってたから名物オジサン的に置物にするのが正解だった


名前:ねいろ速報  165
マダラも言っていたけど里が出来ても結局は派閥争いが起きていたから色々な意味で辟易していたんだよな


名前:ねいろ速報  167
オビトが語ったマダラの嘘人生だけど弟の眼の下りについてはオビトが語った以上に誰が好き好んで弟の眼を欲しがるか感はある


名前:ねいろ速報  168
猿がかなりうちはに信頼をおいてるのに相談役二人はうちは冷遇派なんだよな
ダンゾウの暗躍や九尾事件あったから仕方ないとはいえ


名前:ねいろ速報  174
>>168
まあ相談役は慎重派だけど言ってる内容自体に道理はある
ちゃんと木の葉の危機には体を張って戦うし
聞いてるのかダンゾウ


名前:ねいろ速報  169
ダンゾウはうちは一族じゃないのにうちはメンタルだからな…


名前:ねいろ速報  177
>>169
大切な誰かや目的がある訳でもなく全部自分のためだからうちは以下まであるぞあいつ


名前:ねいろ速報  172
ダンゾウはボルトのアリオリで大筒木一族の事を調べてる有能描写もあるんだよな


名前:ねいろ速報  173
>>172
と思うじゃん?
あいつ情報一切共有しなかったからBORUTOの時代になってやっと発掘されたわけで寧ろダメダメだよ


名前:ねいろ速報  178
>>173
場合によっては対策練れたのか……良いところ出してもクソなところしかでない


名前:ねいろ速報  180
九尾襲撃の時に表向きには引きこもってた連中信用しろって無理あると思う


名前:ねいろ速報  185
>>180
あれがあるから擁護不可能になってるとこある


名前:ねいろ速報  183
うちはは誰かへの愛情は確実にあったからな
ダンゾウとは違う


名前:ねいろ速報  188
ダンゾウの擁護できる点は最後の回想がぐらいしかない


名前:ねいろ速報  191
イタチおじさんとフガクおじいちゃんがサスケに娘ができてフィーバー状態になってるの絶対面白いだろ