名前:ねいろ速報
本部の上位互換?

『刃牙』作者 板垣恵介 秋田書店
名前:ねいろ速報 1
テクニックは上位だけどバキ世界ではパワー不足かな感
名前:ねいろ速報 2
独歩クラスぐらいなのかな
名前:ねいろ速報 3
相撲が上位のいまのバキ世界ならトップ張れるだろ
名前:ねいろ速報 4
黒いって説明で1話の8割は使いそう
名前:ねいろ速報 5
間違いなく格闘家というより武蔵系だもんな
名前:ねいろ速報 6
バキは武蔵とか原始人とかファンタジーの領域に入ってから純粋な格闘マンガとは言い難いから比較の対象ではない
名前:ねいろ速報 7
ヤクザの世界で空手を使っていた加藤の上位互換
名前:ねいろ速報 9
独歩と立ち会った描写が一コマだけあった気がした
名前:ねいろ速報 10
単純にゆうえんち柳とゆうえんち久我さんの戦いが見たい
互いに技巧とえげつなさを有してるから絶対面白い
名前:ねいろ速報 11
現代で殺人空手極めてどこで使うのだろう
名前:ねいろ速報 41
>>11
そのへんは久我さんの本筋の小説でライバルの羽柴彦六が言ってたな
人を殺してナンボの古流の武術の達人なんて
もうこの世に必要無くて
その頂点にいる俺達みたいなもんは恐竜みたいなもんだ的な
名前:ねいろ速報 12
ゆうえんちが面白いのでバキ本編はどうでもいい
ガーゴイルと戦い始めたら教えてくれ
名前:ねいろ速報 13
格闘マンガに武器使うキャラいらんと思う
刃物まで持ち出すなら銃使うぞって話になる
名前:ねいろ速報 16
ほぼ戦ってないから格が落ちない人
名前:ねいろ速報 17
久我さんの体パンパンなんだな
名前:ねいろ速報 18
体でかいけど黒で収縮色を着る人
名前:ねいろ速報 19
丹波と戦ってほしかった
名前:ねいろ速報 20
黒いというだけでここまでキャラ性を引き出すのはさすが獏
名前:ねいろ速報 21
肝臓まで黒い
名前:ねいろ速報 24
お主ジャックとやってみんか?
名前:ねいろ速報 25
黒だよ…真っ黒!
名前:ねいろ速報 28
環境にも配慮する久我さん
名前:ねいろ速報 29
この季節は保冷バッグとかも持ってて
それも黒いんですね
名前:ねいろ速報 33
肺と肝臓も…
名前:ねいろ速報 39
イカスミパスタ食べるとうnこ久我さんになるよね
名前:ねいろ速報 40
この人の軌道が変化する蹴り好き
名前:ねいろ速報 50
ゆうえんちでは独歩と互角くらいな雰囲気はあった
名前:ねいろ速報 51
好敵手っぽかった神山さんが姫川の相手にならなかったのがな…
名前:ねいろ速報 52
松尾象山と真っ向勝負してほしい
名前:ねいろ速報 54
レントゲンにも黒い影が
名前:ねいろ速報 74
>>54
いっそ真っ黒で何も映らないのかもしれない
名前:ねいろ速報 55
しかし飲み物はコカコーラクリア
名前:ねいろ速報 58
しげあき
名前:ねいろ速報 60
寸勁の説明の説得力が凄い
名前:ねいろ速報 61
今脳内バトルさせてみたが激闘で久我さんと独歩双方手負いになったところで
二人を付け狙う秋田組と光文組が乱入してきて
「どうやらこいつらを掃除するのが先のようだな」「応ッッ」
つって共闘して終わったわ
名前:ねいろ速報 65
好きな俳優は松崎しげる
名前:ねいろ速報 69
ビジュアルモデルは松井秀喜らしい
名前:ねいろ速報 73
すっかりディケイドになったな
名前:ねいろ速報 84
なんていうか「壊し屋」だよね久我重明
名前:ねいろ速報 85
巽と互角くらいかな
名前:ねいろ速報 86
象山と巽には一歩及ばず負けるイメージ
名前:ねいろ速報 87
素手だったら松尾象山みたいなフィジカル化け物相手にはきついかもしれないけれど
武器から何でもありなら負けるイメージ無い
名前:ねいろ速報 88
>>87
武器が怖いのではなく
久我重明によって使われる武器が怖い
すなわちそれは久我重明が怖いということに他ならない
名前:ねいろ速報 89
白髪染めは欠かさない
名前:ねいろ速報 90
暗器の重明と呼ばれているが原作ですら数回しか暗器は使ってない男
名前:ねいろ速報 91
少なくとも克己には勝ちそう
名前:ねいろ速報 92
それまでは流石に大暮維人的(皮肉)ドッカンバッカン入ったバキキャラには水開けられてそうだったけど
ゆうえんちが始まってからはもう判らん
名前:ねいろ速報 94
獅子の門でいきなり新たなライバルっぽく登場してまともな戦闘描写なしで退場した鬼頭ってなんだったの
名前:ねいろ速報 106
>>94
こいつの師匠に久我さんがそれなりに苦戦したのが衝撃的だった
彦六と合わせて雲の上の存在だと思ってたのに
名前:ねいろ速報 96
ゆうえんち基準だと暗器使い
名前:ねいろ速報 103
ちなみにゲームだと上位キャラ食えるくらいクソ強いよ梅川
タックル早すぎ
名前:ねいろ速報 105
チラ見せおじさん
名前:ねいろ速報 108
かつてはともあれ今の久我さんはキマイラ世界とかサイコダイバー世界でも一線でやれるくらいには強くなったと思う
名前:ねいろ速報 109
素手でもクソ強いのに暗器まで使うなんて
名前:ねいろ速報 111
>>109
元部だって素手でも剛力なのに武器使うし
名前:ねいろ速報 112
オリバにも勝てそう
名前:ねいろ速報 113
刃牙世界と合流した世界線だと闇の空手家であり暗器使いの古武術家なのか
名前:ねいろ速報 117
>>113
暗器ありの古武術家が手段知られないように多少空手を使って空手家名乗ってるようなもんじゃねえのかな
名前:ねいろ速報 115
実は先輩に通販で鎖分銅を売ったのも久我重明
名前:ねいろ速報 122
柳「バグ・ナグ……直訳すると虎の爪か……ください」
久我「毎度……」
名前:ねいろ速報 127
>>122
案外久我さんって本部と縁があったりして
名前:ねいろ速報 124
複数の流派習得しててもおかしくはないし表向きは空手家で
親しい人だけ本来の流派は古武術家と気づいてるでも
話の筋は通ると言えば通るのか
名前:ねいろ速報 125
寸勁自体古武術じゃなくて中国拳法だよね
名前:ねいろ速報 130
スレ画はファンタジーの領域に足突っ込んでるの描写されたから刃牙キャラと戦っても平気そうだけど
グラビアはそこまで描写されたわけじゃないからフルコン空手とサンボと喧嘩術だけで
なんでもありなら最上位扱いなのがピンとこない
名前:ねいろ速報 131
久我、柳、元部、渋川で過去編読みたい
名前:ねいろ速報 132
ヒイイイイイイイイイイイ
名前:ねいろ速報 133
強い
名前:ねいろ速報 140
単純に殺傷力高い打撃持ちというだけであの界隈じゃ脅威
名前:ねいろ速報 141
久我さん組技寝技対策できてるのかなと思ったけど暗器持ってるなら
わざと相手接近させた方が刺し放題だから対策万全だったわ
暗器持ちこめない地下みたいな場所には出てこないし
久我さんは戦い方や立ち回りが上手いね
名前:ねいろ速報 146
久我さんも紐斬りみたいな謎の必殺技持ってるけど原理がさっぱり分からない
名前:ねいろ速報 147
獏先生の世界は護身完成しているシッダールタがいるから最強論の話にならないのが良い
名前:ねいろ速報 151
久我さんのメンタルで相手の体斬ってく鎬弟なんてなったら途端に強キャラになるね
名前:ねいろ速報 154
刃牙世界だと最強格ではないけど黒いので凄みがある
コメント
コメント一覧 (13)
anigei
が
しました
10割だと思う。最後の引きで戦う相手が出るかどうか
anigei
が
しました
あんな化け物みたいな身体能力ではないしな
anigei
が
しました
無門は精神的にはそいつらより未熟だから、力量で同格や上回っていても冷や汗かいてくれるエンターテイナー
anigei
が
しました
初手で言われると萎えるわ
anigei
が
しました
メンタル的な意味で
そんなえげつなさは感じない
anigei
が
しました
原作では主人公相手に普通に勝つし、漫画版餓狼伝に出すときも「負けさせないこと」が条件だった
anigei
が
しました
久我もバキ世界だと大したことないんじゃないか?(レス乞食)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする