名前:ねいろ速報
正直このクズ野郎に同情はしたくないが
何をするにも運が悪すぎると思う

【鬼滅の刃】吾峠呼世晴 集英社
名前:ねいろ速報 1
使い手少ない雷の呼吸をエフェクト出るまで使える時点で上澄みだし普通に評価されていいと思う…
名前:ねいろ速報 2
寺から金盗んで外へ出ました!
→いきなり鬼とエンカウント
鬼殺隊として頑張って活動しました!
→上弦の壱と遭遇
名前:ねいろ速報 179
>>2
鬼さえいなければ翌日盗んだ方も追い出した方も両方悲鳴嶼さんに怒られて話終わってたろうに…
名前:ねいろ速報 3
いきなり兄上に遭遇したのは同情出来なくもないが…
名前:ねいろ速報 6
>>3
寺に来たのが兄上だったら悲鳴嶼さんが朝まで殴り続けて殺していたのに
名前:ねいろ速報 4
壱の型だけできないって逆にどうなってんだよ
名前:ねいろ速報 5
>>4
恐怖心克服しないとあんな特攻技使えないよ
名前:ねいろ速報 36
>>5
恐怖心の塊の善逸がなぜ…
名前:ねいろ速報 46
>>36
寝てたから
名前:ねいろ速報 48
>>36
寝てる間は理想の自分になってるから…
名前:ねいろ速報 7
ここで仮にこのクズが罪悪感に苛まれてたり生きるために仕方なく…とか言いだしても正直興醒めだよなぁとは思う
名前:ねいろ速報 8
クズなりに柔軟に生きてるから
名前:ねいろ速報 9
こいつ上弦に据えるとかよっぽど人材不足だったんやな
名前:ねいろ速報 11
>>9
なんならこいつおいてるのにまだ足りてないし
名前:ねいろ速報 156
>>11
無惨様ぜったい「やっべー!下弦処分するんじゃなかった!」って思ってるよね
名前:ねいろ速報 10
罪悪感抱きかけたら即俺は悪くねえ!で内心を塗りつぶすようなタイプだと思う
名前:ねいろ速報 12
そもそも人間性が鬼殺隊に向いてないのでは?
名前:ねいろ速報 106
>>12
そういえばなんでこいつ鬼殺隊なんだっけ…?
名前:ねいろ速報 136
>>106
特に説明はないが生い立ちから考えたら
金とか鬼に出会ったら殺せる力が欲しいとかそんな程度じゃないかな
名前:ねいろ速報 13
もう一息で跡継ぎレベルだからまぁ弱くはないはずなんだ
もう一息の差がデカすぎるんだけど
名前:ねいろ速報 14
命を迫られて詰られるのは酷ではと毎度思う
まあ鬼殺なんてやるなよで終わるし当事者からしたらぶっ殺す以外ないんだが…
名前:ねいろ速報 15
鬼殺隊に入隊しようと思った動機や経緯はアニオリで描写して欲しいな
名前:ねいろ速報 16
今更で岩柱と遭遇しなかったんだろうかコイツ
名前:ねいろ速報 18
>>16
どうせ見えないし…
名前:ねいろ速報 17
性根があれだからどの道碌な死に方しなかったと思う
名前:ねいろ速報 19
才能はちゃんとあった
努力もしてた
心に穴が空いてるっていうか歪んで隙間が出来てるのが駄目
名前:ねいろ速報 20
こいつやサイコロステーキ先輩を見るに異常者の集団の割に給料はいいのか鬼殺隊
名前:ねいろ速報 27
>>20
よいかはわからないけど当時を考えると
出自関係なく生きて食えるだけで人集まると思う
死ぬけど
名前:ねいろ速報 21
でも別にこいつは鬼がいてもいなくても生き方変わらなかったと思う
名前:ねいろ速報 22
世話になった相手だろうが他人を虐げる事に一切の躊躇がないからどっちにしても碌な人生になってないだろうなって
名前:ねいろ速報 23
こいつはクズだけどカスと同列に扱われるのは同情できる
名前:ねいろ速報 24
カスからは重めの矢印向いてるの好き
名前:ねいろ速報 26
岩にせよじいちゃんにせよ運が悪いのはむしろ引き取った人たちだよね
名前:ねいろ速報 28
箱に穴が開いてるっていうのが如実にこいつを言い表してるよ
貰っても溜まっていかないし人より貰いが少なく感じて苛立って
名前:ねいろ速報 29
むしろ誰がどうしてたらこいつを更生させる事が出来たんだってレベル
名前:ねいろ速報 30
先物取引で信じられんほどの財を成してるとかだっけ産屋敷
平安から立派なお屋敷に住んでたし立派な家系なんだろうな
名前:ねいろ速報 31
むしろ人間性が鬼向きなのに巡り合わせでたまたま鬼狩りやってただけと言えるのではなかろうか
名前:ねいろ速報 32
壱の型だけ特性違いすぎるんでこれだけ出来なかった人過去にも結構いるんじゃないだろうか
壱しかできない変な奴が他にいたかはわからんが…
名前:ねいろ速報 40
>>32
覚えてもすぐ死ぬような鉄砲玉みたいな扱いだったんじゃない?
善逸だって誰かが助けに来なければ死ぬ状況があまりにも多いし
名前:ねいろ速報 42
>>40
それは柱ですらそうじゃない?
名前:ねいろ速報 33
こいつが無類の女好きなら善逸と意気投合する未来もあったのかもしれない
名前:ねいろ速報 34
基本的に鬼に大事なものを奪われた人達の集まりなのでスレ画や婚活でやってきた恋柱が異常なだけと言える
名前:ねいろ速報 37
兄上鬼狩りを鬼にするの好きすぎる
スレ画が上弦になったのも兄上の推薦みたいだし
名前:ねいろ速報 41
兄上エンカウントはマジで運が無さすぎる
岩でも突然兄上と単独エンカウントしたら普通に死ぬじゃん
名前:ねいろ速報 43
まあでも鬼化後の言動は鬼化前とはわけて考えるもんだよ…
鬼化するとだいぶ歪むから
名前:ねいろ速報 49
>>43
鬼化前からずっと歪んでるじゃねーか!
名前:ねいろ速報 50
>>43
回想がね…
名前:ねいろ速報 44
クズはチキンだけどここぞで勇気があるから敵の懐に飛び込む壱の型だけは習得できた
カスは器用で才能もあったけどチキンな上に保身ばかりだったからけん制技の壱の型以外しか覚えられなかった
名前:ねいろ速報 45
つまり日ごろの行いが悪い
名前:ねいろ速報 52
少なくとも1年くらいあれば自分の特性理解して相当強くなってたって評価はされてんだよね
名前:ねいろ速報 54
当人の意識としても「泥をすすってでも(やりたくない事してでも)生きたい」って感じで
鬼に他の仲間を売るのが楽しくてやった訳ではなかろうし
そういう嫌な気持ちを克服して払拭したくて鬼殺隊やってた部分もあったのかもしれない
…まあだとしても「結局自分の命が大事で他人に迷惑かける性根は変わりませんでした」と言う話になるけど
名前:ねいろ速報 55
こいつの凄いところは鬼になる前からクズっぷりで幼少期からずっと全くブレてないとこだよ
名前:ねいろ速報 57
善逸の回想でもクズ成分滲み出てたじゃんこのクズ!
名前:ねいろ速報 58
この屑別に他人を虐げてた事に全く後悔も後ろめたさもなかったのでフォローしようがない
名前:ねいろ速報 59
言うて10代とかそこらだし人間性そんなに批判するのは可哀想じゃね
名前:ねいろ速報 60
爺ちゃんが本当に不憫だよ…
名前:ねいろ速報 66
>>60
言うて孤児を金で買って致死率激高の職場に強制的に送り出すようなジジイだし…
名前:ねいろ速報 68
>>60
それはぶっちゃけ人格見ずに拾って育てた爺ちゃんも悪いって言うか…
孤児拾って育ててたらクズほどクズじゃなくとも命惜しさでやらかす奴拾う可能性は普通にあろうし
名前:ねいろ速報 71
>>68
無茶いうなすぎる
少なくとも善逸の回想じゃちゃんと先生って敬ってたし
名前:ねいろ速報 180
>>60
そもそも侍でもないのに弟子の不祥事で腹切るとかなんなんだよ…
人材の小出し殲滅より酷いぜ
名前:ねいろ速報 61
紋逸の回想がむしろこいつにしては1番まともなシーンだったの笑う
名前:ねいろ速報 63
鬼化で歪むんじゃなくて鬼になったっていう状況で歪むだけなんだよ
鬼になったら無条件で歪むなら珠世様は味方になってない
名前:ねいろ速報 64
善逸の煽りが良すぎる
適当な穴埋めで上限の下っ端に入れたのが随分嬉しいようだな
名前:ねいろ速報 65
鬼の事なくても目が見えないのをいいことに悪さした事で子供達に追いだされてるからなこのクズ…
名前:ねいろ速報 86
>>65
正直ここは子供たちの方にも問題あるというか
なにか問題が起こったならまず保護者である岩の裁定を仰げ
勝手な判断で私刑をするなってなった
名前:ねいろ速報 89
>>86
子供に無茶言うなよ!
名前:ねいろ速報 91
>>86
あれはそれこそ保護者である岩が悲しむからって思いやりから出た行動なのでそれを問題があるって言うのも違う
というか悪さするクズが悪いのに変わりはない
名前:ねいろ速報 67
無惨を無事倒せたからいいけども雷の呼吸が断絶しちゃったの本来ならかなりの痛手だよね
名前:ねいろ速報 70
仮に箱の穴を塞ぐ事ができる人が居たとしたらどんな人物だろうか…
名前:ねいろ速報 74
>>70
炭治郎
名前:ねいろ速報 72
雷の呼吸ブランドに傷がつく
名前:ねいろ速報 73
多少性格が歪んでても才能があればええ!の精神で育ててたら
性格の歪みがパーフェクトだったんよ
名前:ねいろ速報 75
保身第一のこいつには絶対できない壱の型
逆に善逸はなんなんだよ!
名前:ねいろ速報 76
性格が悪いだけなら裁かれるような事でもないのでまあ鬼に出会わなきゃ良かったねというか…
名前:ねいろ速報 78
確かに不運ではあるけど
こいつ自身が他の人に不運を振り撒きまくってる張本人だから
こいつの不運に同情したくないっていうか
名前:ねいろ速報 79
クズは強いやつには媚び諂うから人格見抜けってのも難しい話じゃねえかな…
岩も気づいてなかったし
名前:ねいろ速報 80
兄上と出会ったのは運がいいのかもしれない
他の上弦なら殺されてるだろ多分
名前:ねいろ速報 83
鬼に出会ったのは不運だけど
その不運を岩柱や寺の他の子供になすりつけたわけだからね?
名前:ねいろ速報 92
>>83
じゃあそのまま死ねばよかったのかって言うとね…
名前:ねいろ速報 84
でもリアルにいるよねこういう人種の人間
名前:ねいろ速報 87
鬼殺隊なんて「みんな!柱を守る肉の盾になって死ぬぞー!!」が出来るくらい鬼への恨みとか抱えてる奴にしか務まらない仕事だから
そこらの孤児拾って育てるのはその時点でだいぶリスクだと思う
名前:ねいろ速報 94
>炭次郎
このタイプのやつにひたすら正論ぶつけるやつ当てるのは相性最悪だよ…
名前:ねいろ速報 97
ジジイの目がフシアナすぎる
名前:ねいろ速報 100
>>97
別に人格で拾ってきてないし…
ただ死んでも文句でなさそうなガキを拾ってきてしごいてるだけだし…
名前:ねいろ速報 98
何なら善逸にも正論だけど割とキッツい事言ってるぞ長男
名前:ねいろ速報 123
>>98
善逸に対しての対応みるにあまりにも度がすぎるか他人に迷惑をかけはじめたら注意するからそれまでは結構態度自体は甘いぞ長男
名前:ねいろ速報 101
思いやりから出てれば問題ないわけねえだろ…
あれに関しては馬鹿なガキの馬鹿な暴走だろ
名前:ねいろ速報 116
>>101
岩の今際の際に子どもたちが出てきたけどそこでも屑追い出した件は誤魔化してて
これこそが岩が忌み嫌った人間の弱さだよなあってなった
名前:ねいろ速報 119
>>116
それは自分の性格の悪さがそのまま物の見方に出てるだけでは
名前:ねいろ速報 102
一の呼吸だけしか出来ない時点で善逸も鳴柱としては論外だし雷の呼吸って難易度高いのかな
名前:ねいろ速報 103
爺ちゃんが優しさ見せて2人で雷の呼吸後継だなんて言ったばっかりに…
名前:ねいろ速報 109
>>103
実際問題どっちも会得出来なかった技があるから二人でようやく一人前みたいなとこがある
名前:ねいろ速報 107
他の雷の呼吸も出てこないし
この呼吸要らなくない?
名前:ねいろ速報 110
そこらへんの孤児拾って育てるじゃろ?
選別や任務で同じ釜の飯を食った仲間が死ぬじゃろ?
鬼被害の遺族の悲しみを目の当たりにするじゃろ?
生き残った者は復讐心と義侠心の塊になるって寸法じゃよ
名前:ねいろ速報 111
爺ちゃん才能なくない?
名前:ねいろ速報 132
>>111
こいつの心の穴はもちろんの事善逸の逃げ癖も直せてないから
人格矯正の才能は間違いなく無い
名前:ねいろ速報 112
兄上とエンカウントは気の毒ではあるけど
上弦とエンカウントしたら自分も鬼になりますから殺さないで!ってなるようなメンタルの奴が鬼殺隊やるのがまず間違ってる
名前:ねいろ速報 113
疑似家族による恨みの再生産システム
名前:ねいろ速報 115
>>113
胡蝶家とかバッチリだな
名前:ねいろ速報 114
柱になれるレベルで才能無いってどんだけだよ
名前:ねいろ速報 117
オレのこと認める奴は善って考えは共感できるよクズ…
名前:ねいろ速報 118
岩はまあ真相知ってもそれなりに子供は嫌いになるとは思う
名前:ねいろ速報 120
俺は家族を売ってしまったって泣いてるならまだ人間的だけど
真逆で自分のことばかり嘆いて人を巻き込んだ罪悪感ゼロだからね…
名前:ねいろ速報 121
鬼とか関係なくクズ
クズなのは間違いないが兄上エンカは気の毒くらいの感想
名前:ねいろ速報 122
こいつの場合何があっても今までの行いが酷すぎるから因果応報という言葉にしかならない
名前:ねいろ速報 124
兄上とタイマンでエンカウントは柱ですら死ななければならん
岩ですらだ
名前:ねいろ速報 125
兄上とタイマンして勝てるの縁壱と無惨しか居ないからな…
名前:ねいろ速報 126
不幸って言ってるけど少なくともクズは鬼になった事自体はかなり喜んでるからな
上弦ってポジションまで貰ってるし
名前:ねいろ速報 128
>>126
鬼になった後は別人だからノーカン
名前:ねいろ速報 133
>>126
やっぱり鬼向きだよこいつ
無惨にパワハラされるのがよく似合ってる
名前:ねいろ速報 137
>>126
『生きてさえいれば』の精神で生きてる奴だから
なる前は忌避してたろうけどなった後は
「超生命体な鬼として生きるのアリじゃん!」って感じになったんだろうな
名前:ねいろ速報 141
>>137
別に人である事に執着する理由ないしなんなら鬼の方が長寿で力も圧倒的にあって回復能力まであるからな
名前:ねいろ速報 127
縁壱はなんなんだよマジで
名前:ねいろ速報 129
>>127
倒すべき相手を逃がし大切な時にそばにいられず守る事も出来ない何も成せなかった男だよ
名前:ねいろ速報 131
本当に不憫なのは岩柱だよ
名前:ねいろ速報 139
>>131
岩も岩が悪いところあるからなぁ
名前:ねいろ速報 134
婚活で入って柱になって死ぬまで人のために戦い続けたのおかしいよ…
名前:ねいろ速報 138
承認欲求に飢えててたまたま育てのじっちゃんに拾われた程度の話でしかないと思うよ
名前:ねいろ速報 140
人は弱い強い綺麗汚いで分けられるものではないぞ炭治郎
私が人の力を認め最期に改心したようにな…
名前:ねいろ速報 142
柱継承まではいかないけど爺ちゃんめっちゃ認めてたのになぁ…
名前:ねいろ速報 143
カスはまぁカスとしか言えないんだけどスレ画が他の隊士に馬鹿にされてキレたり女さえ絡まなきゃなぁって感じがする
名前:ねいろ速報 144
こいつの血鬼術と雷の呼吸の相性が良すぎる…
名前:ねいろ速報 145
仮に善逸いなくて自分が後継者として認められても結局それで満足しなかっただろうなって言うのは善逸の評価からもわかるし…
名前:ねいろ速報 146
寺まで逃げてきた鬼がついてきたとかじゃなくて案内してるからマジもんのクズ
名前:ねいろ速報 147
そもそも雷の呼吸適正あったから発現した血鬼術では?
名前:ねいろ速報 150
>>147
まあ適正もクソもそもそも雷の呼吸で修行してきたからって話でしかないだろうし
名前:ねいろ速報 157
>>150
刀を見るに雷の呼吸が最適だったのは間違いないだろ
名前:ねいろ速報 167
>>157
適性があったから発言した血鬼術って言うからそれは関係ないねって話をしてたと思うんだが…?
名前:ねいろ速報 152
適正と本人の性格が一致しなかったんだろう
名前:ねいろ速報 153
本当に適正あったら壱の型も使えたのでは?
名前:ねいろ速報 165
>>153
適性が存在しない人も居る
自分に一番合ってる呼吸がそれだっただけでそれを極められるレベルかどうかは別問題
名前:ねいろ速報 155
自分が蒔いた種だけどあのシーンだけ見れば酷ではある
名前:ねいろ速報 158
まず雷の呼吸と血鬼術は別々のものでスレ画はただその2つの相性が良かったってだけの話だからな
名前:ねいろ速報 159
本当に上弦相当の強さある?
名前:ねいろ速報 163
>>159
穴埋めだから…
名前:ねいろ速報 164
>>159
来年くらいには
名前:ねいろ速報 168
>>159
首切りギミックも無いしなぁ…
名前:ねいろ速報 178
>>159
ない
あの時の善逸でもタイマンで上弦六の鬼いちゃんが負けるとは思えないし
名前:ねいろ速報 187
>>178
クソギミックない即死してくれる氷柱とかなら倒せそうじゃない善逸
名前:ねいろ速報 160
自分が鬼殺隊として鍛えて強くなって鬼を狩る事で
「あの時俺が逃げて生きたのは正しかった」みたいな
心の折り合いメンタルの整合性を取ってた面とかあったのかもねって言う適当な深読み
名前:ねいろ速報 161
続けてたら蟲や恋みたいにクズの呼吸カスの呼吸へと派生してったんじゃないかな
名前:ねいろ速報 162
逆によく柱直前まで行けたねって感じの奴
名前:ねいろ速報 169
ポテンシャル採用枠
名前:ねいろ速報 188
>>169
ゆしろーお墨付き
名前:ねいろ速報 172
そういや下弦全部処分してるから文豪以下しか手駒もいなかったのか
名前:ねいろ速報 176
>>172
血気術抜きにしたら下弦くらいのパワー持ち量産できるし
名前:ねいろ速報 186
>>176
言うて鬼の強さは血鬼術が全てな所あるからなぁ
パワーだけなら鍛えた村田さんでも太刀打ちできるし
名前:ねいろ速報 189
>>186
それはない
名前:ねいろ速報 191
>>186
つまりクズのパワーや肉体はまだ弱くても血気術は上弦相当と見込まれてたってことだ
名前:ねいろ速報 195
>>186
血鬼術とか言いながら殴ってるだけの猗窩座殿…
名前:ねいろ速報 173
腐っても常駐くらいはできてたんだろうか
名前:ねいろ速報 174
逆に特定の技だけ使えない特定の技のみを鍛えるって全体でみるとどのくらいの割合で出るもんなんだろ
柱ともなるとオリジナルの技まで作り出すけど
名前:ねいろ速報 182
連続技の数が増えたり速度上げて神速に達するのはもうあれ別の型でいいだろと思う
名前:ねいろ速報 183
無惨汁ボーナスタイムだからそこらの雑魚でも下弦クラスだし呼吸使えるなら
下弦よりは強いだろうしまぁ穴埋め上弦だよね
名前:ねいろ速報 184
スレ画はまあ間違いなくクズだけど弟子の頃のカスの描写がカスすぎて二人で一人前なはそりゃキレるわなってなる
名前:ねいろ速報 199
>>184
でもよ兄弟子が長男だったらそうか一緒に頑張ろうになってたんじゃね
名前:ねいろ速報 202
>>199
善逸もそう思ってたから彼岸で爺ちゃんに会った時に謝ってばっかだったんだろうなって
名前:ねいろ速報 185
血鬼術が無惨からランダムで貰える物ならたまたま相性が良かっただけってなるけどそうじゃなく自分の奥底から湧き出るもんだからそりゃ同じような呼吸と相性良いのは当然だろ
名前:ねいろ速報 192
>>185
別にそれは適正云々とは関係なく自分が身に着けた能力に合わせたものが発現したってだけの話では
名前:ねいろ速報 190
1年経ってたら勝てなかっただろうねって話聞く限り時間経過する毎にそれ相応の実力はつけていきそうだと思う
名前:ねいろ速報 193
>>190
単に食う人数多ければ強いみたいだし
名前:ねいろ速報 197
クズのくせに変な所でストイックだなこいつ…
壱の型だけ出来ないけど
名前:ねいろ速報 200
>>197
不相応な評価を求め続けただけでそれなりの評価はされるくらいの努力はしてるからなあ
名前:ねいろ速報 203
>>197
いのちだいじに精神がここで現れてるんだろうな…
名前:ねいろ速報 206
>>197
そのひたむきさで善逸から尊敬されてたしな
名前:ねいろ速報 198
傷口が割れるってのもあれがより強力になってたら相当ヤバかっただろうなとは思う
名前:ねいろ速報 201
>>198
でもこいつ文豪より根性あるかね…
名前:ねいろ速報 204
>>201
まあ少なくとも壱の型以外は扱えるようになるくらいには爺ちゃんのしごきに耐えてるみたいだし…
名前:ねいろ速報 205
他の上弦がみんな100年以上生きて食ってあの強さになってる中で
獪岳は鬼になってすぐに堕姫以上だろう強さに到達してるんだから
まあ…一応上弦扱いしてやるか…と思える程度にはスペックは高かったのかと
コメント
コメント一覧 (28)
まともな神経の人間なら…他の道を探る
anigei
が
しました
anigei
が
しました
でどのみち詰んでた
anigei
が
しました
クズクズ言われてるけど、神視点なだけで善逸って褒められた人間ではないしあの時点じゃ強くないのに新参に全て掻っ攫われたわけじゃん。
現実でも兄弟の優秀な方が「手がかからないから」と放置されて資産も全て片方に流されたら歪むだろ。
運が悪かったって表現が1番的確だし、あの時代背景考えたらクズでもないかなとは思う。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
獣とか恋の例もあるし……
anigei
が
しました
生きる為鬼に屈した過去に後悔でもあったのか或いは意地か、むしろ向上心の塊
じゃあ何が違ったのかと言えば最終的に勝つ為には生き延びないといけないって考えてた所だろ
産屋敷やしのぶが判りやすい例だけど頭のおかしな鬼狩り連中は自分が死んでも誰かが敵を討果せばいいって考えてる=勝利条件に自身の生存が含まれてないから一矢報いる為だけに命を捨てられる
弟弟子が修行逃げてばっかの頼りない奴の上、努力家の先輩を内心尊敬してた事も伝えられず、仲間になれなかったのが穴を埋められなかった要因の一つじゃね
anigei
が
しました
anigei
が
しました
草
anigei
が
しました
難易度が高いだけで良いところが一つもない
善逸が天才だったから強かったけど、それだけ
anigei
が
しました
それを思うと逃げずに真面目に修行してたらもっと強くなってただろうが
獪岳は後から入ってきた弟弟子が修行中に自分より強くなったりしたらそれはそれで病みそうだなって
anigei
が
しました
兄上もそうだが血鬼術は本人の適正や性質や技術に応じたものが発現するんだから
anigei
が
しました
カナヲは柱より強い、猪もそのカナヲの刀取り返してくるくらいだから同じくらい強いし同期で相当力関係の差がついてたイメージ。まあ善逸とカイガクなんて累未満のザコ同士の闘いは人気でないだろうなって思ってたらほんとに掲載順位どんどん下がってきて当時苦笑されてたけどなw
呼吸ぐらい自分で作れや柱とか目指すならさw
anigei
が
しました
しかし無惨の復活が迫ってて時間がやばいから時任が無理していらん負担しいられて殉職、風邪は岩の邪魔ばっかして始終足手まとい、玄弥も半天狗の技使って黒死牟の斬撃術を全部封じたがたぶん岩と霞が二人掛りで切り刻んでたら普通に終わらせてたろ
anigei
が
しました
コメントする