1: ねいろ速報
深津も河田も野辺も沢北もかつて合宿所から逃げ出したことがある、キツい練習に耐えかねて

ーーーが俺はない

我慢の男 一之倉 聡!!
IMG_0623

【スラムダンク】井上雄彦 集英社

2: ねいろ速報
見たくはない…海南の勝利も敗北も…



4: ねいろ速報
>>2
これも確かに好き



5: ねいろ速報
湘北に入って良かった……



6: ねいろ速報
今度は嘘じゃないっす



8: ねいろ速報
>>6
いやド派手に名シーンやんそこは
なんなら一番泣くやろそこで



12: ねいろ速報
>>8
わかった!
ほな「シュートの練習は楽しかった」はどや



15: ねいろ速報
>>12
これは地味に良いシーン



17: ねいろ速報
>>15
サンガツ



7: ねいろ速報
一瞬たりとも油断するな!



9: ねいろ速報
ルカワまぐれでもなんでも良いから入れろー!

テメーじゃねーんだ!まぐれが有るかどあほう!!(ダンク



10: ねいろ速報
リョータが海南戦で牧はまだ本気を出してないんじゃって思ってるシーン好き



25: ねいろ速報
>>10
漫画界に与えた影響くそほど大きいシーンらしいなあれ
もちろん前から使われてたんやろうけど
それだけにインパクト強かったんやな



28: ねいろ速報
>>25
はえ~



181: ねいろ速報
>>25
不幸になるて法則が
多分効果あるのか



11: ねいろ速報
全部ええシーンやな



13: ねいろ速報
まだいる



16: ねいろ速報
もっとホメてくれ…



20: ねいろ速報
>>16
ふるふる



19: ねいろ速報
今朝も…200本やって…



21: ねいろ速報
通は居残りミドル練習で夜中シュートフォーム見直してるシーンな



31: ねいろ速報
>>21
明日オヤジに聞いてみよう



36: ねいろ速報
>>31
ここ好き



40: ねいろ速報
>>31
これほんま好き



22: ねいろ速報
ゴリの居残り練習に木暮が付き合うとこ



23: ねいろ速報



38: ねいろ速報
>>23
堀田番長かわいそう😢



55: ねいろ速報
>>38
食べれなくなってるだろ
だらだら伸ばすのが良い



24: ねいろ速報
流川「ぶちかませ!!」



27: ねいろ速報
全部思い浮かぶわ
やっぱスラダンすげーな



32: ねいろ速報
俺は河田に勝てん、だが湘南は負けんぞ みたいなシーン



33: ねいろ速報
スロースターターの牧がロッカーで「試合はまだですか!」って昂ってるところ



34: ねいろ速報
陵南戦で小暮がスリーポイント決めた後に泣く晴子と微笑む青田



35: ねいろ速報
山王戦で宮城と桜木でアリウープきめるとこすこ



37: ねいろ速報
ジジイはいささか疲れたわ



41: ねいろ速報
スラムダンクで今でも目に焼き付いて鮮明に覚えてるのは
県大会だか地方予選だかでどこのチームか忘れたけど小暮くんと肩ぶつかって「小さくて見えんかったわ」
って挑発されて小暮くんが「おい、帰りの飛行機の予約しとけよ」って言い返すやつ
思い出すと今でも鳥肌たつ



42: ねいろ速報
宮城が流川抜いて決めた後の「俺ならいつでも止めれると思ってたかな?」
だろ



50: ねいろ速報
>>42
流川じゃなくて仙道だわ



43: ねいろ速報
宮城の流れは自分たちで持ってくるみたいなやつ



44: ねいろ速報
この大胸筋でなんぼでも受け止めたる ワシめっちゃタフやし



46: ねいろ速報
湘北に必要な男になったぞってとこ
もしくは誰かに必要とされるのは初めてだったのとこ



52: ねいろ速報
>>46
名シーンすぎる



47: ねいろ速報
山王が歩いてくるところがちょっとずつ描かれるところや



51: ねいろ速報
そのパターンも知ってる



53: ねいろ速報
桜木軍団「赤は止まれだ……こいよ」



54: ねいろ速報
いいからテーピング



1: ねいろ速報
少年漫画史上でスラムダンクの「湘北vs山王工業」を超える戦いって存在しないよな
本物のバスケの試合よりすごいわあれ



9: ねいろ速報
>>1
前半終了 湘北36-34山王
後半10分 湘北36-60山王
試合終了 湘北79-78山王

どんなスコアやねん…
湘北って後半10分で43点とってるぞ



2: ねいろ速報
弟の舐めプがいらん



3: ねいろ速報
流川が沢北超えるの遅すぎて桜木のワンマンチームに



29: ねいろ速報
3年間サボってた三井>>>3年間努力した小暮長谷川一ノ倉



35: ねいろ速報
>>29
サボる前の差がありすぎて追いつかなかっただけや



4: ねいろ速報
次の試合負けるの好き



5: ねいろ速報
湘北高校:(山王戦)
赤木:
得点12
アシスト1
リバウンド2
スティール0
ブロック2
宮城:
得点2
アシスト6
リバウンド1
スティール2
ブロック0
花道:
得点14
アシスト1
リバウンド5(描かれているもののみ、作中の表記では少なくとも10以上)
スティール1
ブロック3
流川:
得点11
アシスト4
リバウンド1
スティール1
ブロック0
三井:
得点25
アシスト1
リバウンド0
スティール0
ブロック0



7: ねいろ速報
>>5
三井やばい定期



11: ねいろ速報
>>5
宮城とかいう奴しょぼすぎんか



13: ねいろ速報
>>5
宮城は数字に見えないところで活躍してるわ
赤木が河田相手にうろたえてゴール下のディフェンス怠ってた時のパスカットとか



8: ねいろ速報
バクテリアンvsクリリン以下



12: ねいろ速報
三井の中学MVPって神奈川県大会のMVPなのか全国大会のMVPなのかで全然ちゃうよな



15: ねいろ速報
>>12
神奈川に決まっとるのに全国だと思っとるやつどんな頭しとるんや



16: ねいろ速報
>>12
県大会MVPで全中出場なはず

井上雄彦が情がうつったからって理由でバスケ部設定付けたもんだから曖昧なんや



17: ねいろ速報
>>12
県大会のMVPって言及されてなかったか?
牧とか藤真も神奈川におったんかわからんけど



14: ねいろ速報
綾南-海南なんだよなあ



18: ねいろ速報
モデルになった能代工業の試合見てたら2点差で負けてたのに終了10秒前に3P入って逆転しとったわ
こっちの方がすごいやろ



20: ねいろ速報
>>18
いつも勝ってる最強高校が勝ってもドラマ性ないやんけ



19: ねいろ速報
三井って神奈川MVPの割には他校の3年からそんなに気にされてなかったよな
藤真や牧あたりは気にもしてなかった



27: ねいろ速報
>>19
全国ナンバーワンプレーヤーの河田、沢北も全然気にされてなかったし…



21: ねいろ速報
もし山王が湘北に勝ってても
湘北との死闘に全てを出した山王は続く3回戦愛和学院に嘘のようにボロ負けしたとなってたんかな



25: ねいろ速報
>>21
山王は湘北と違って控えそこそこ強いやろうから大丈夫なんちゃうんか?
トナメでの苦戦なんて腐るほど経験してきたやろうし



22: ねいろ速報
後半三井無双してる時一之倉はなにやっててん



24: ねいろ速報
>>22
前半でガス欠



26: ねいろ速報
>>22
そのときは、松本だったし



23: ねいろ速報
地獄甲子園の試合は本物の甲子園よりすごいぞ



28: ねいろ速報
三井の攻略法ってスタミナ切れにさせないよう程よくディフェンスするしかないよな



30: ねいろ速報
>>28
スラムダンクのゲームやったら三井はスタミナ切れしたら覚醒状態入るから強キャラやったね



31: ねいろ速報
テニプリは越えられん



33: ねいろ速報
たけしのボンチュー戦



34: ねいろ速報
キャプ翼の南葛対東邦だろ



40: ねいろ速報
>>34
翼が万全じゃなかったのがね
若島津も怪我させてバランス取ってたけど



36: ねいろ速報
蔵馬vs海藤は超えてなくね



37: ねいろ速報
有馬記念のマキバオーvsカスケード



38: ねいろ速報
三井が連れてきた中学のチームメイトは赤木に息苦しさを覚えて退部



39: ねいろ速報
フリーザvs超サイヤ人悟空以外ある?