名前:ねいろ速報
IMG_0879
『ドラゴンボール』作者:鳥山明 集英社
名前:ねいろ速報  1
悟空さの悪そうな顔好き


名前:ねいろ速報  2
mad素材にしやすそう

名前:ねいろ速報  3
何思いついたんだよ


名前:ねいろ速報  6
>>3
理解力カスか


名前:ねいろ速報  4
いいよねゴラク


名前:ねいろ速報  7
ドラゴンボールはダメなのかな


名前:ねいろ速報  9
>>7
ダーブラ未満の強さだろうから解除は無理なんじゃないかな


名前:ねいろ速報  8
ちょっとゴクウブラック


名前:ねいろ速報  11
ドラゴンボール集めるのは面倒くさいからな
殺したほうが早い


名前:ねいろ速報  12
サクッとじゃあ殺すかってなる貴重な瞬間だと思う


名前:ねいろ速報  13
タンバリンとかフリーザとか
クリリンが絡むと殺意増し増しになるよね悟空さ


名前:ねいろ速報  90
>>13
と言うかレッドリボン軍普通に殺して回ってたからな…


名前:ねいろ速報  14
>>この顔いいよね…
fu2460828.jpg[見る]


名前:ねいろ速報  15
別に正義を掲げて戦っているわけではないって言うのは超含めても一貫してると思う


名前:ねいろ速報  16
>>15
人造人間生かしちゃうからね


名前:ねいろ速報  17
まあクリリンやられてるから内心はかなり来てるんだろう


名前:ねいろ速報  18
良くも悪くも戦闘狂


名前:ねいろ速報  19
意外にこういう性格だからフリーザがハッタリ無しの強さだった時にガチで絶望する


名前:ねいろ速報  20
早くて確実で簡単!


名前:ねいろ速報  21
地球に侵略してこないかぎりフリーザも生かすしな


名前:ねいろ速報  22
悟空さフリーザにあんだけ情けかけたのにそれ以降殺しになんの躊躇もないよね
セルの時もさっさと仕留めろ!って言い出すし


名前:ねいろ速報  25
>>22
流石にクソ野郎だと死んでも仕方ねえだろって思うけど
クソ野郎が惨めに泣いてたら流石に可哀想かな…となるバランス


名前:ねいろ速報  23
悟空さはクリリンがピンチになると本気でやるから


名前:ねいろ速報  24
フリーザ戦のときは自分の出自の話も絡んで割りとナイーブになってるとこあったと思う


名前:ねいろ速報  26
最後までどうしようもないやつも居る自分以外に被害が出ることもあるってフリーザ戦で学んだから


名前:ねいろ速報  28
まあ少年時代から割りと殺してるからな


名前:ねいろ速報  29
たまに悪い顔になるの好き


名前:ねいろ速報  31
セルも命乞いすれば見逃された


名前:ねいろ速報  34
>>31
でもセルって性格カスだから命乞いしても結局すぐに騙し討ちして返り討ちに遭うタイプだよね


名前:ねいろ速報  39
>>34
それ遠回しにフリーザ様のカスと言ってるな?


名前:ねいろ速報  41
>>39
フリーザ様の性格はカスでしょ!


名前:ねいろ速報  35
後でダーブラの強さ盛られてたけど実際戦ったらどんな勝負になったんだろうな


名前:ねいろ速報  36
もう悪い事はしないだから許してくれ
って言ったら許しちゃうんだよな…


名前:ねいろ速報  38
まずここまでにプイプイとヤコン殺してるし
ダーブラが死ぬの可哀そうって気持ちは無いだろ


名前:ねいろ速報  40
>>38
突入前だよ画像


名前:ねいろ速報  48
>>40
そうだっけごめん
でも結局その後躊躇無いからやっぱり
敵とはいえ殺すまいって気持ちは無いと思う


名前:ねいろ速報  43
ドラゴンボールの敵って割りと例外なく超イヤな人じゃん


名前:ねいろ速報  44
殺すしかないなら殺すよね悟空
でも「こいつと殺し合いじゃない試合が何度も出来たらぜってえ楽しいのにな…」
って気持ちがあると許しそうになるからワガママな人だと思う


名前:ねいろ速報  45
悟空さはいつもルールの把握が早いよね


名前:ねいろ速報  46
亀仙人の人生は楽しむためにあるって教えは大きいと思う


名前:ねいろ速報  49
DBは珍しいくらいの勧善懲悪だからね
ベジータはマジでよく仲間になれたな


名前:ねいろ速報  50
>>49
悟空の仲間大体最初にこっち殺そうとしてきてる…


名前:ねいろ速報  53
>>49
まぁ2回くらい死んだしな


名前:ねいろ速報  56
>>49
悪役
敵の敵
成り行きで味方ポジ
こんなん俺じゃねぇ!で悪堕ち
スッキリしてちゃんと味方に
って丁寧に段階踏んでるよね


名前:ねいろ速報  51
結構数いるのに敵に悲しい過去…とか一切ないのはすごいと思う


名前:ねいろ速報  52
そもそも戦闘の果てに自分が死にそうになったからって助けてくれと命乞いした奴が他にいない
だから悟空の心がフリーザ戦以降変わったとかではなく単に命乞いされる機会がないだけだと思う


名前:ねいろ速報  55
良い子寄りではあるんだけど善行にこだわるわけではないのが絶妙


名前:ねいろ速報  57
ヤムチャは野盗だし天津飯は殺し屋の弟子だしピッコロさんは大魔王の生まれ変わりだぞ
ベジータもブウさんもそりゃ受け入れる
だいぶ嫌なやつだったとはいえ邪悪じゃなかったのクリリンくらいだな…


名前:ねいろ速報  58
このとき倒すのがクリリンの石像じゃなくてよかったね


名前:ねいろ速報  59
元祖初手殺そうとしたと言えば一話のブルマなのが笑う


名前:ねいろ速報  65
>>59
狙いが正確すぎるプロか


名前:ねいろ速報  70
>>65
まず最初車で撥ねてその後銃で射ち殺そうとしてるからやりたい放題だなあいつ


名前:ねいろ速報  73
>>70
あそこ悟空が俺の体はステンレスのように頑丈なんだとか言い出すから大分違和感ある


名前:ねいろ速報  60
セルもブウも命乞いはしてないよな
なんか自爆するけど


名前:ねいろ速報  61
というかむしろ十数年来の親友石にされたんだからなりふり構わずタコ殴りにせーやではある


名前:ねいろ速報  62
なんならランチさんも殺そうとしてきたな


名前:ねいろ速報  63
セルは完全体になる前は命乞いしてきた癖に…


名前:ねいろ速報  67
>>63
性根がセコいんだろうな
自力でパワーアップもしねぇしリングもセコさが滲み出てる


名前:ねいろ速報  64
初登場時の悪人レベルとしては殺し屋志望の武道家止まりだった天さんより既に盗賊として名を馳せてたヤムチャの方が高い


名前:ねいろ速報  66
天津飯も天下一武道会だと殺意あったからな


名前:ねいろ速報  69
クリリンもそうだしピッコロさんもほぼ家族みたいなもんでやったのが元から悪人ならそりゃ殺しで解決するなら簡単な話だわ


名前:ねいろ速報  71
セコいやつの話はしなくていいぞ
セコいイベント開催し出すから


名前:ねいろ速報  72
「」はセコゲームに弱すぎる


名前:ねいろ速報  74
確かギャグシーンとはいえスカウター修理後にキレて銃乱射したよねブルマ


名前:ねいろ速報  81
>>74
修理中にみんな寝てたからね そのとき亀仙人とかに穴開いてたかな…


名前:ねいろ速報  75
パオズ山はあのくらい危機意識ないと翼竜に攫われたりする


名前:ねいろ速報  76
下手すると神龍じゃ解除不能だもんなこれ
悟空も焦るわ


名前:ねいろ速報  77
神龍自体が魔法みたいなもんだから魔法みたいな状態異常には対抗できない可能性が高い


名前:ねいろ速報  78
石化してんのがクリリンなのもあるよな


名前:ねいろ速報  79
フリーザは言っちゃえばただの商売人だけどセルは悪意ある害虫だからなあ


名前:ねいろ速報  80
強そうなやつが大体悪い奴なのって見方によっちゃ悟空さもかわいそうだよね…


名前:ねいろ速報  82
ダーブラって結局天国行きで浄化はされたけど生前が極悪人だから生き返ってはないんだよね


名前:ねいろ速報  84
悪いヤツも反省すれば後腐れなく水に流すのはめっちゃ善な気はする


名前:ねいろ速報  88
>>84
仲間殺されてもどうせ生き返れる
ネチネチ言ってねぇで大人しく戦闘服着てろ天津飯!ピッコロ!!


名前:ねいろ速報  91
>>88
こればっかりは殺されたのに仲良くやれてるヤムチャがコミュ強過ぎるっていうか


名前:ねいろ速報  108
>>91
ヤムチャも出自が盗賊だった割にすごく丸くなるよね
やっぱり武天老師様に師事するというのは影響大きい気がする


名前:ねいろ速報  85
ベジータと結局籍入れたのかな


名前:ねいろ速報  86
>>85
悟空が!?


名前:ねいろ速報  87
>>86
ブウ編後は入れたんじゃないかな


名前:ねいろ速報  89
力で何でも思い通りになるやつが善人に育つ方が難しいんだろう


名前:ねいろ速報  96
>>89
亀仙人はいい師匠だったな


名前:ねいろ速報  102
>>96
そういう意味では修行の後に慢心しないようちょっと無茶してまで一回負かしに来てくれるのはアフターケアが完璧すぎる


名前:ねいろ速報  92
悪そうな顔というより自信たっぷりな顔な気がする


名前:ねいろ速報  94
当たるまで引けばいいんだよ


名前:ねいろ速報  95
ベジータは入れる籍持ってなかっただけだろ


名前:ねいろ速報  98
>>95
確かに…


名前:ねいろ速報  97
悟空はクリリン殺した相手に容赦しないから
悟空のブチギレポイント常にクリリンだし


名前:ねいろ速報  99
超の悟空はちょっとパブリックイメージが行きすぎてるなとは思う
トランクスの出自聞いて「マジで!?ヤムチャとくっつくもんだと思ってたわ」みたいな反応普通にするやつだったし


名前:ねいろ速報  100
ドスコイ…ドスコイ…ドスコイ…ドス…コイ……ド…………


名前:ねいろ速報  101
あの世界戸籍は割とどうにでもなるんじゃなかったか


名前:ねいろ速報  103
この時の悟空死んでるし生死感わりとガバガバになってそう


名前:ねいろ速報  105
結婚の話は普通にしてたし異星人でも戸籍はあまり関係なさそう


名前:ねいろ速報  106
サタン助けた時もそうだがドライっぽく見えても甘いよごくうさは


名前:ねいろ速報  107
セル編あたりの悟空はもう感覚がかなり一般人に近いよな


名前:ねいろ速報  114
>>107
悟飯!オラちょっとチチとやる事あるかたおめぇデンデの所行ってろ!


名前:ねいろ速報  109
この後弱くなった悟飯の泥試合を見せられるとは思いもしない


名前:ねいろ速報  119
>>109
この後悟空と試合控えてるのにダラダラと続く試合だったからベジータもイライラしてたしな


名前:ねいろ速報  110
悟空もピッコロも自動車学校に行けるんだよな...


名前:ねいろ速報  111
ヤムチャってそこまで亀仙人に師事してたっけ?


名前:ねいろ速報  113
>>111
占いババのあとから天下一武道会までの3年間みっちり


名前:ねいろ速報  115
>>113
胴着着てる!


名前:ねいろ速報  116
>>113
占いババの時点でヤムチャの性格普通に丸かったから
ヤムチャの性格は亀仙流関係ないな


名前:ねいろ速報  112
ヤムチャはセルにトランクス殺された時にベジータが怒ったこと伝えたり割とフォローしてくれたよね


名前:ねいろ速報  117
普通に亀仙流の道着着てかめはめ波も習得するくらいには亀仙人のところで修行してるよヤムチャは


名前:ねいろ速報  118
かめはめ波って悟空もクリリンもヤムチャも見様見真似で使ってるし
直接使い方習ったやつ居ないんだよな…


名前:ねいろ速報  120
ベジータいなかったら今でも一人で修業してたんだもんな悟空さ…
ライバルの存在はマジでありがたいと思ってると思う


名前:ねいろ速報  121
セル編悟空は2回くらい素で「オレ」って言っててもしかしてだんだんと普通の感性を持った一般的な大人になっていく様子を描写したいのかなって思った
まぁ多分ミスだろうけど


名前:ねいろ速報  122
なんでダーブラが死んだら元に戻るって知ってるんだ?
一回死んだわけでもあるまいし


名前:ねいろ速報  138
>>122
同じ術使えるやつは居るんだろ


名前:ねいろ速報  123
久々にドラゴンボール読んだら物凄くアクションがうまくて読み易くてびっくりする


名前:ねいろ速報  124
魔神ブゥが復活するかもしれない状況でも互角のベジータに笑みが出ちゃうのが悟空はさだ


名前:ねいろ速報  128
>>124
バビディに洗脳されたパワーアップでようやく互角
しかも超サイヤ人3を隠されていてベジータのプライドボロボロ


名前:ねいろ速報  134
>>128
自主トレしか出来ないのとほぼ不眠不休でトレーニング出来る上にあの世で色んな戦士と組手出来るのとではそりゃ差は大きく出来るよね……


名前:ねいろ速報  140
>>134
鍛え方とか含めて師匠がいるかどうかってのが大きい作品だからな…


名前:ねいろ速報  127
フリーザに謝っても許さねぇぞって言い切りながら命乞いしたら気を分けてあげる悟空さ好き


名前:ねいろ速報  130
>>127
いいよね
自分だけナメック星に残せって無茶な頼みまでして断行した仇打ちなのに倒した後虚しそうな顔するの


名前:ねいろ速報  131
>>130
あの表情いいよね…何とも言えない感情がよく出てる


名前:ねいろ速報  129
ドラゴンボールのお話をいちばん手軽に知ることが出来るのが原作読む事なんだよな...


名前:ねいろ速報  132
ベジータが言ってたように悟空さは相手の命を奪う事にはこだわらないからね
必要とあらばするけど


名前:ねいろ速報  133
亀仙人から「悪いやつには一発スコーンとかましてやれ」と教わってるので
本当に悪いやつには容赦しない悟空さ


名前:ねいろ速報  139
>>133
でも桃白白みたいな奴でも謝ってきたらどうしようってウパに聞く辺りも好き


名前:ねいろ速報  141
まぁ少年編頃から結果的に殺してる案件はあったからね


名前:ねいろ速報  143
>>141
1話の時点で魚とプテラノドンを殺してるからな


名前:ねいろ速報  146
>>143
ピコ魔の部下はまあ殺すわって感じだけど
ブヨンは可哀想


名前:ねいろ速報  148
>>146
結果としての死はあまり気にしてないからね…
そこを純粋と見るかどうかは人それぞれだが


名前:ねいろ速報  142
セル編後しばらくは悟飯ちゃんをトレーニングに誘ったけど勉強があるから…とかされてたんかなベジータ


名前:ねいろ速報  144
ベジータは超でようやく誰かに師事できる程度に丸くなったからなぁ


名前:ねいろ速報  147
悟空のいつもとちがう雰囲気のセリフだとやっぱ「だから滅びた」が好き


名前:ねいろ速報  150
>>147
あの時はブチ切れと初超サイヤ人でキレッキレだったな
あててみろよとか


名前:ねいろ速報  149
フリーザの時は生かした方が屈辱だからでベジータはまた戦いたいで
殺したくないから殺さないって場面はそんなにないのか