名前:ねいろ速報

名前:ねいろ速報 1
二階級特進パンチ
名前:ねいろ速報 2
>>1
死ぬほどの威力か…
名前:ねいろ速報 3
ティターンズは連邦軍士官より階級が二個上扱いなんだっけ
それにしても殴る必要ないよね
名前:ねいろ速報 5
>>3
確か1個上
名前:ねいろ速報 12
>>5
あれ三つ上じゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 4
GガンダムよりもZガンダムの方が人が殴られるシーン多い説
名前:ねいろ速報 6
これ殴ってるのカクリコンだっけかダニンガンだっけか
名前:ねいろ速報 7
ジャミトフにも適用されるならあいつ元帥か
名前:ねいろ速報 8
テンプテーション機長ブライト・ノアがティターンズのやり方に異を唱えた際には他の士官とともに袋叩きにしているなどエリート意識もかなりあったが、この行為がエマのティターンズの方針について疑問を持たせてしまった。
名前:ねいろ速報 9
腹心がバスク…バスクかあ…
名前:ねいろ速報 11
>>9
メチャクチャやるやつが配下に必要だった
必要以上にやりやがったあのやろう!!!
名前:ねいろ速報 10
俺ルールで自分たちは階級一個上扱いですとかやってたらそりゃ反感持たれるよ…
名前:ねいろ速報 13
独自ルールで正規の階級を無視して上官を殴るティターンズ
連邦軍に軍籍を置きながら反地球連邦をうたうエゥーゴ
どっちもなんかおかしい…
名前:ねいろ速報 15
>>13
いやただの連邦内での内戦だから別におかしくないよ
名前:ねいろ速報 18
>>15
一作品丸まる連邦内で内ゲバして最終的にジオンが乱入してきてメタメタにされましたははたから見ると何やってんだこいつら…
名前:ねいろ速報 20
>>18
中国史とかでよく見るパターン
名前:ねいろ速報 14
Zで一回ZZで二回殴られるブライトさん
名前:ねいろ速報 16
反連邦って名目でジオン系もいれてただけだからな
ティターンズに勝った後どうしたんだろうなこいつら
名前:ねいろ速報 19
>>16
グリプス戦役で力を使い切ってハマーンのネオ・ジオンに押されっぱなし
戦うのは基本的にネェル・アーガマだけ
名前:ねいろ速報 29
>>19
よく頑張ったよな…
名前:ねいろ速報 17
そんな泥沼をさらに引っかき回すハマーン
名前:ねいろ速報 21
バスクが殴ってカクリコンが殴って「貴様上官に向かって!」って言ったら周り全員がリンチしに来た
カクリコン中尉がブライト中佐追い越すには4階級あげないといけない
名前:ねいろ速報 22
なんならティターンズ側も身内で謀殺してるから本当になんだこいつら…
名前:ねいろ速報 23
グリプスⅡの裏側でニューディサイズが反乱起こしてるのも頭が痛い
名前:ねいろ速報 24
まあ続編作るなら敵対勢力作らんといかんしな…
今までの味方が敵!ってのもそれはそれで
名前:ねいろ速報 25
腰を据えてZを最後まで見直したら
毒ガス作戦4回もやっててダメだった
マジでダメだろそれは
名前:ねいろ速報 117
>>25
宇宙人はコロニーに毒ガス撒くとすぐ死ぬ
名前:ねいろ速報 26
じゃあコロニーレーザーで
名前:ねいろ速報 30
>>26
試し打ちでコロニー1個撃ち抜くのやめろや!
名前:ねいろ速報 44
>>30
しかもダカールの後
名前:ねいろ速報 27
子どもの頃は内ゲバだとはわからんかったよ
ティターンズ側モノアイばっかだし
名前:ねいろ速報 28
やっぱあのへんなゴーグル野郎がやばいよなぁ
名前:ねいろ速報 31
ティターンズは残党のニューディサイズもよく解らん
理念捨ててネオジオンと組むし
名前:ねいろ速報 33
そのへんはエゥーゴもしれっと何グラサン入れてんだって話になるから…
名前:ねいろ速報 35
>>33
エゥーゴにシャアがいるのはそんなにおかしい事では無い
名前:ねいろ速報 36
>>35
1年戦争の頃から連邦軍にちゃんと軍籍のあるクワトロ大尉だし
名前:ねいろ速報 34
どいつもこいつもそれをやっちゃ組織の理念や根底が揺るぐだろ!みたいなことをホイホイするから困る
名前:ねいろ速報 37
ニューディサイズはティターンズとは無関係
地球至上主義思想はわかるけど新参者がでかい顔すんな!って最後まで手を貸さなかったぐらいの間柄
名前:ねいろ速報 38
エゥーゴって同じくスペースノイドの解放と地球人類を全て宇宙に上げるのを目標にしているネオ・ジオンと手を組めなかったんかな
敵対したのブライトの独断だろあれ
名前:ねいろ速報 42
>>38
ネオジオンはザビ家(傀儡)による支配が目的だし
名前:ねいろ速報 39
エゥーゴとネオ・ジオンは喧嘩別れしたし
ハマーンに謝ったクワトロだけが損をしたがまあクワトロだからいいか…
名前:ねいろ速報 41
でもね
デラーズフリートのせいなんですよ
ジャミトフが力を持ったのもティターンズが出来たのも
名前:ねいろ速報 55
>>41
ジャミトフのいた派閥が裏で手を回してたせいで
星の屑がほぼ素通りしてたという設定も付いた
名前:ねいろ速報 45
ジャミトフの思想は本編内で説明されないから困る
名前:ねいろ速報 46
それにしても地球連邦って変わらんね
なんかモデルあるのか?
名前:ねいろ速報 47
三つ巴になった頃には思想とか目的とか関係ないんだって
まず負けないために同盟組んであいつ潰そうぜ!(ただし最後に勝つのは俺だがな)って全員が思って行動してる
名前:ねいろ速報 48
グリプス戦役
って名称はかっこいいと思う
名前:ねいろ速報 49
シロッコはあいつ天才だけど政治は出来なさそう
名前:ねいろ速報 107
>>49
政治どころか人身掌握とかも全然だったりで内政は得意じゃない
名前:ねいろ速報 113
>>107
ジュピトリスの船長してたので規模の小さいグループのリーダーなら適してるかもな
名前:ねいろ速報 51
エゥーゴの首魁に躍り出たブライトが上手く立ち回ればエゥーゴ閥まとめあげて連邦の改革出来たんかな
名前:ねいろ速報 53
>>51
無理だと思う
首魁じゃないし
名前:ねいろ速報 52
ジャミトフは「人類を宇宙へ上げねばな?」って思い出したように言うし
ジェリドも途中で聞かされたのか部下にそう語ってるんだけど
いかんせん誰も聞いてねえからな…
名前:ねいろ速報 54
ブライトさんはちょっと平時にはタカ派すぎる
名前:ねいろ速報 56
結局ロンドベルでマイルドなティターンズみたいなことやらされるブライトさん
名前:ねいろ速報 57
コロニーの連中からは嫌われてたねロンド・ベル
名前:ねいろ速報 58
>>57
シャアの捜索のためとはいえ
地球圏の全コロニーを強制臨検したから
逆効果だったとも言える
名前:ねいろ速報 59
シャア生きてたらコロニー側はシャアに付くよ
あいつザビ家とは別って大義もあるし
名前:ねいろ速報 61
スイートウォーターってエゥーゴの拠点でもありシャアのネオジオンの拠点でもあるんだよな
名前:ねいろ速報 62
シャアが勝手に絶望してネオジオン行ったのマジクソだよ
名前:ねいろ速報 63
後継者になったのに戦乱のどさくさに紛れて放り出してどこかに行ったからな…
名前:ねいろ速報 64
クワトロがハマーンと私的にくっついた上で私はかつてシャア・アズナブルと呼ばれたこともある男だ!したらそれはそれで地球圏に問題がいっぱい出てこない?
名前:ねいろ速報 66
>>64
シャアとハマーンいれば大抵の問題など問題ですら無いだろう
名前:ねいろ速報 121
>>66
キャスバル・レム・ダイクン名乗ればいいじゃん!
名前:ねいろ速報 65
ブライトさんの立場もわかってるだろうにシャアを隠し通しちゃったのだなスイートウォーターは…
名前:ねいろ速報 70
>>65
ブライトは普通にシャアをとっ捕まえに来てるから
あそこの民衆はブライトの立場なんて知ったことじゃないと思う
名前:ねいろ速報 67
どのみちグレミーは出てきて無茶苦茶にはなる
名前:ねいろ速報 69
まあシャアがハマーン好きになる要素が無さすぎて無理なんだが
名前:ねいろ速報 71
>>69
大人しく責任取ってハマーンを受け入れてくださいよクワトロ大尉
名前:ねいろ速報 73
スイートウォーターはエゥーゴの為にアーガマ作ってくれたところなのに
名前:ねいろ速報 75
>>73
従来のエゥーゴにとってはブライトの方が新参だし
名前:ねいろ速報 76
ジオン寄りの人からしたらティターンズ倒した後に
エゥーゴ続けてネオジオンと戦ってたブライトをよく思ってないのもいるかもしれない
名前:ねいろ速報 77
事情よくわかってないでふんわりシャア支持してる人からしたら
エゥーゴがシャア追い出してロンドベル作ったんやみたいな見られ方してもおかしくないな
名前:ねいろ速報 78
ZZ以降のエゥーゴはもう連邦主流だしスペースノイドにしたら良くない組織だからね
名前:ねいろ速報 79
あのダカールの演説やっといて逆襲は最悪だよ…
名前:ねいろ速報 80
>>79
だからこうして父ジオンのもとにめされるであろうって言う
名前:ねいろ速報 81
そもそもシャアの影響力は地球圏の権力者には効果ないし逆に邪魔な存在
ZZの連邦のハマーンのネオジオンへの対応見てたらやっぱコイツら駄目だわにもなるだろう
名前:ねいろ速報 82
シャアは少なくともコロニー側に毒ガスまいたりとか被害出したりはしないからな
これやるだけで人気UPするよ
名前:ねいろ速報 115
>>82
まるで地球に隕石落とすと人気上がるみたいじゃん
…そうなんだろうね
名前:ねいろ速報 84
後の木星の有り様見るとジュピトリス私的運用して大破させてんの許されざる所業すぎる
名前:ねいろ速報 87
ニュータイプへの覚醒で人類は変わる!その時を待つ!って言ってたのもコロニーレーザー使うまでの時間稼ぎがしたくて問答してただけで別に本心ではなかったのか
その当時は本音で言ってたのか
名前:ねいろ速報 90
ティターンズは産まれからまともな組織として存続すること想定も期待もされてないからな…
名前:ねいろ速報 92
シロッコって結局何したかったの?
名前:ねいろ速報 94
あーー!!
気に入った女偉くさせて裏から世界操りてぇなぁ!!って欲望であそこまで行った男
名前:ねいろ速報 95
>>94
それで何人殺したのだろうか…
名前:ねいろ速報 96
ティターンズは連邦議会のどこが設立させたんだ?
設立させた奴らがイカれてるとしか思えない
名前:ねいろ速報 97
ティターンズ艦隊とジュピトリスだけでもかなりの犠牲だな
名前:ねいろ速報 98
ジャミトフの思想は立派だけど
危険分子なのわかってて抱え込んだバスクコントロール出来てない時点で失敗してるんだよな
名前:ねいろ速報 99
設立した時点では対ジオン残党専門特化っていう連邦軍内では必要な部門だったんじゃない?
デラーズ紛争もあったし
名前:ねいろ速報 100
正直逆シャアに至るまでの思想の変換を見たい感はある
それまでの積み重ねはあるにしろ
名前:ねいろ速報 106
>>100
PSのゲームとユニコーン連動の朗読劇だと大破した百式から脱出する際にカミーユが壊れたの感じ取って今の地球圏見限る
→アムロとの決着付けたいけど大義名分無いな~そういや俺ジオンの息子じゃん全人類のNT覚醒って御題目にしよって感じだった
名前:ねいろ速報 101
技術屋風情がよ…
名前:ねいろ速報 102
むかーし模型情報(バンダイ)って雑誌に載ってたZ前日譚のマンガでは
クワトロさんはジオン残党狩りが目的みたいな感じで連邦で働いてた
あれがティターンズだったかエウーゴだったか忘れた
名前:ねいろ速報 109
連邦が元気過ぎた時代だよなz
名前:ねいろ速報 116
>>109
連邦というか連邦の軍閥が強くなりすぎた
一年戦争で勝った後そのまま影響力持っちまったもんだから
名前:ねいろ速報 110
ずっと辺境で仕事してた奴(MS戦と設計技術はなんか凄い)が政治しかも軍のトップとかまあ無理
名前:ねいろ速報 118
シロッコはあそこでハマーンがシャアに付いたらもしくは逆になったら完全に詰むのに劇場で野次馬根性出すとかも
ライブ感で生きすぎてる
名前:ねいろ速報 120
ブライトさんが殴られるやつでいうとZZの最後にジュドーに殴られるやついつも思い出す
コメント
コメント一覧 (2)
anigei
が
しました
リアルタイム当時は何とも思わなかったんだ
当時は親や先生にゲンコツもらうのが ごく普通だったからな
anigei
が
しました
コメントする